東海のマウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
- 15~99
- 1~2時間
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
★「日本一高い」ブリッジバンジージャンプ!!★ 新旅足橋は、旅足川渓谷で山と山に架かる全長462メートル高さ共に国内最大級の橋です。 雄大な大自然の中、遥か眼下に流れる旅足川に向かってスリル満点大ジャンプ!! ※こちらのプランはポイント・クーポンの利用はできません。 ※バンジージャンプリピーター割引(認定証)の適用はできません。 ※ジャンパーのみなさまは必ずウイングスーツとGoProヘルメットを着用していただきます。 ※所要時間は2時間以上かかります。 ※受付から橋の袂までは、バンジーの送迎車で移動していただきます。見学される方は乗車できませんのでご自身で橋まで移動してください。 ※撮影機材のお持込はできません。 ★重要なお知らせ★ バンジージャパンでは、新型コロナウイルス感染症に対するお客様と従業員の安全の確保を最優先に考え、以下の予防策に取り組んでおります。 <感染拡大防止への取り組み> ・従業員のマスク常時着用 ・従業員の手洗い、うがいの徹底 ・従業員の健康チェック(検温、倦怠感、咳など) ・お客様のマスク常時着用、手洗い、検温 ※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況、政府・自治体からの要請等によっては、営業期間・時間を変更することがございます。
- 0~100
- 1~2時間
- 3~100
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
富士山バギー参加者しか見れないビューポイントをいくつも走る(コース長約6㌔)絶景パノラマコースです。 コース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 富士山西山麓に東京ドーム20個分もの敷地に展開する奇跡のバギーコース。 三密の影響が少ない朝霧高原に行こう‼
- 3~100
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
富士山を見ながらのバギートレッキング、操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中は富士をバックに記念撮影。4輪バギーを思う存分楽しみましょう。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 バギー運転者は16歳以上。 富士山西山麓に東京ドーム20個分もの敷地に展開する奇跡のバギーコース。 三密の影響が少ない朝霧高原に行こう‼
- 3~100
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
富士山バギー自慢のロングコース1時間&富士山が1番大きく見えるいちご狩り園★いちご狩り30分食べ放題 富士山バギー参加者しか見れないビューポイントを4輪バギーでいくつも走る絶景パノラマコース、隣接する(所要時間25分)いちごやさんにていちご狩り、あまくておいしいいちごを30分食べ放題できちゃいます バギーコース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャー、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 ~~~いちごやさんのいちご狩り~~~ 「いちごやさん」では安心でおいしい果実を届けるため、生産から販売までを一貫して管理しています。 ・品種: 「章姫(あきひめ)」または「紅ほっぺ」 ※生育状況によります。 子供から大人まで好んで食べてただける、あま~い苺です。 4輪バギーといちご狩りを思う存分楽しみ富士宮市を遊びつくしましょう。
- 15~100
- 1時間以内
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
★新型コロナウイルス感染拡大防止及び政府からの緊急事態延長を受け、下記日程で臨時閉鎖しております。 <休業期間>2020年5月1日 ~ 5月8日(予定) ※今後の状況により、休業期間は変更される場合もございますので予めご了承ください。 静岡の 絶景ポイントとして人気の富士市須津渓谷橋に、54mのバンジージャンプ台を開設! 名勝「大棚の滝」に向けてジャンプする、 オンリーワン体験を提供します!! ※こちらのプランはポイント・クーポンの利用はできません。 ※バンジージャンプリピーター割引(認定証)の適用はできません。 開始時間の15分前にはご集合ください。
ずっと飛んでみたいと口にしていた主人へプレゼントしました。 天候もとても良く、バンジー日和?でした。 飛んだ本人は、とても良かったようで帰って来てからも「3.2.1.バンジー!」と口にしています笑 次回は茨城?岐阜?を挑戦したいと… 計画しようと思います笑 貴重な初体験をありがとうございました!
- 10~60
- 2~3時間
- 09:30
☆Go To トラベル「地域共通クーポン」利用可能☆ 日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」を渡った先の北エリアには、関東最大級のアスレチックパークである「フォレストアドベンチャー」があります。「フォレストアドベンチャー」では、森の中で本格的なアスレチック体験を楽しんでいただけます。 専用のハーネスを着用し、高い樹と樹の間にあるアクティビティをクリアしていく樹上アスレチックに加え、往復2回も体験できる、迫力満点のロングジップスライドがセットになっているプラン。 アドベンチャーコースは30分ごとに受付がございますので、お好きな時間に楽しんでいただけます。 首都圏からもアクセス良好!箱根・伊豆への旅行で「アクティブに過ごしたい」方、アクティビティが大好きな方、人気のジップラインを体験したい方、どんな方にも最適なプランです。 ※受付可能なお時間の詳細は、三島スカイウォークのHPからご確認ください。
- 10~70
- 1日以上
- 11:20
*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」を使用し山頂を目指すプランです! 4つある富士山五合目登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始しますので初心者の方にお勧めです!最大8名のお客様に対し、ガイドが1名つく「格安・少人数制のガイド付き富士登山ツアー」ですので、ご家族や子供連れ、ご夫婦、年配者や女性だけのグループにおススメのツアーです。宿泊先の山小屋を午前1~2時ごろ出発し、山頂のベストポイントにてご来光を鑑賞します。数十名の隊列を組んで登る大手ツアーとは違い、「少人数制ガイド付き富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登山することができ、また、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しすることができるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます。
- 7~
- 2~3時間
- 09:30
- 6~100
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
富士山より流れ出た溶岩は富士山の北麓一体を焼きつくしました。その何もない大地の上に約1100年間をかけて今の青木ヶ原樹海が出来上がったのです。 森の中で共鳴し合いながら懸命に生きる生命を実際の森歩きを通して肌で感じることができます。 そして青木ヶ原樹海の溶岩流の下に広がる地底世界こそ「富士山火山洞窟」です。一切の光が差し込まない真っ暗闇の地底では天然氷や溶岩の自然造形が私たちを迎えてくれます。
ツアーを申し込んだ日からとても楽しみにしていた洞窟探検。想像していた以上に楽しく、かつハードな体験でした(笑) 富士山や樹海の知らなかった知識を教えていただいたり、生息している動物や昆虫、草花、そびえる大木たちを観察しながらのウォーキング、ドキドキの洞窟探検などを楽しく優しく親切に体験させていただきました。 とても貴重で有意義なツアーに大満足です。 また是非お世話になりますね。 ありがとうございました。
- 1~80
- 1~2時間
- 10:00
極寒の浜名湖を駆けめぐるチャレンジツアー。浜名湖の冬は野鳥たちの楽園です。ユリカモメ、シラサギ、カワウ、スズガモなど多くの鳥達が元気に飛び回っています。極寒の湖ですが野鳥を間近で観察できる貴重な季節です。 他の野鳥ツアーでは体験できない躍動と感動のつまったオフィスナッツならではのスリリングな野鳥探検ツアーに参加してみませんか。
- 18~100
- 4~5時間
約4,500坪のフィールドで大激戦!! あなたは生き残れるか!?
- 13~100
- 2~3時間
- 08:00 / 13:00
ケイビングで探検気分を味わいませんか?皆様のご予定に合わせて午前コース、午後コースの選択が可能です!思いっきりケイビング体験を楽しんだ後は、温泉で疲れと汚れをしっかり落としてもらいます。初心者でも楽しめるコースプランで安心です!
- 3~100
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
富士山バギー自慢のロングコース1時間&富士山が1番大きく見えるいちご狩り園★いちご狩り30分食べ放題 富士山バギー参加者しか見れないビューポイントを4輪バギーでいくつも走る絶景パノラマコース、隣接する(所要時間25分)いちごやさんにていちご狩り、あまくておいしいいちごを30分食べ放題できちゃいます バギーコース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャー、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 ~~~いちごやさんのいちご狩り~~~ 「いちごやさん」では安心でおいしい果実を届けるため、生産から販売までを一貫して管理しています。 ・品種: 「章姫(あきひめ)」または「紅ほっぺ」 ※生育状況によります。 子供から大人まで好んで食べてただける、あま~い苺です。 4輪バギーといちご狩りを思う存分楽しみ富士宮市を遊びつくしましょう。
- 3~100
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
富士山バギー参加者しか見れないビューポイントをいくつも走る(コース長約6㌔)絶景パノラマコースです。 ★富士山ワイナリーのほこる絶品富士山ワインフルボトルお土産付き★事前にメッセージ赤もしくは白とご指示ください、指示にない場合は赤ワインをご用意いたします。 コース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 富士山西山麓に東京ドーム20個分もの敷地に展開する奇跡のバギーコース。
- 3~100
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00
- 3~80
- 2~3時間
- 12~100
- 当日6時間以上
スタンダードコースと同じく、急なUP/DOWN・絶景が有ったりします。人工物のない浜辺を進むこともありますが、ガイドがついてくれているので安心!トレッキングや登山経験者等、体力に自信のある方にお勧めです。着いたときの達成感があってとても心地いいですよ!
- 12~100
- 2~3時間
南伊豆トレッキングをするプランです。急なUPとDOWNがありますが自然に囲まれ、空気がきれいなところへ歩いて行くのはとても楽しいです!更に山の尾根を進んだり、高台から絶景を眺められて見たことのない世界へと広がります。 (ワイルドコースの約半分の工程です)
- 10~100
- 2~3時間
平坦地が多く整備されていおり、海を眺めながら進む箇所。岬の先端から海を一望できます。自然いっぱいに囲まれてゆったりとお散歩してみませんか?大自然を堪能できて、素敵な体験になると思います。楽しい思い出をガイドと一緒につくりましょう!お待ちしてます!
- 13~100
- 当日6時間以上
- 09:00
日本一多くの海女が住む伊勢志摩国立公園内の鳥羽市で、2000年以上の歴史がある日本の女性最古の仕事[海女(素もぐりで貝などを獲る女性)]の漁、生活文化、信仰を知ることができるone-dayのプログラムです。まず、海女が海上安全を祈る山頂の寺を目指す青峯山ハイキング、現役の海女と出会える海女小屋で特別なランチ、午後からはミキモト真珠島での海女漁のデモンストレーション見学します。全行程、鳥羽駅(または鳥羽市内の宿泊ホテル)までの送迎と英語ガイドがつきます。 ~当日の流れ~ ①鳥羽駅または宿泊施設にてガイドと合流・移動 30分 ②青峯山ハイキング 90分 ③青峯山正福寺参拝 30分 ④青峯山ハイキング(下山)・移動 90分 ⑤海女小屋体験 相差かまどにてスペシャルランチ 60分 ⑥ミキモト真珠島 真珠博物館と海女漁デモンストレーション見学 90分 ⓻鳥羽駅または宿泊施設へ送迎・解散 30分
- 0~99
- 1日以上
- 3~80
- 2~3時間
- 3~80
- 3~4時間
- 11~90
- 2~3時間
- 13:00
- 11~90
- 2~3時間
- 13:00
- 10~80
- 当日6時間以上
- 07:30
■「沼津アルプス」とは、7山7峠を結び、最高峰・鷲頭山(392m)の先、大平山(356m)までを指しますが、その先を通称「奥沼津アルプス」(大嵐山・191m)といいます。 ■一般のハイカーは大平山までで引き返すことが多いためか、奥沼津アルプスは登山客も少なく静かな山行を楽しめます。 ■山頂や登山道には富士山や南アルプス・天城連山や愛鷹山・箱根山や田方平野を一望できる展望ポイントがいくつもあり、また、眼下に拡がる駿河湾の絶景を目の当たりにすることもできます。 ■低山でありながら起伏に富み、ハシゴ場や岩場などもあるため本格的な登山も楽しめますので、登山初心者の方をはじめ、ベテラン登山者の方にも十分登りごたえのある山です。 ■途中にはいくつも下降するルートがあるため、もしもの時にも安心です。 ■平成26年には皇太子時代の令和天皇もこの沼津アルプスに登られました。 【集合場所・時刻】 沼津駅・南口 午前7時30分集合(小雨決行) 【トイレが心配な方】 ツエルト(簡易テント)を設営します
天候は大変暑くて大変でしたが、ペースを見ながら促してくださったり細かなフォローをこまめに入れてくださったので、最後まで歩くことができました。 また、沼津アルプスはエスケープルートが多いとのことでしたが、実際に体調を気遣いつつ都度確認してもらえたので無理せず進むことができました。
- 10~100
- 1~2時間
- 20~99
- 3~4時間 /5~6時間
- 0~
- 3~4時間
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
手ぶらで、豪快な厚切り肉とフレッシュ野菜を本場アメリカンスタイルの最強グリルで楽しむ!! 浜松・三ヶ日の夕日と星空がきれいなバーベキューガーデン。 温暖な気候とキレイな空気と水、のどかな自然の中でのびのびと育てられた三ヶ日牛。そのおいしさを存分にお楽しみください。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください