初心者で、体力に自信のない方にもオススメです。飛び込みは自由参加で、全く飛び込みをしなくても大丈夫です。ゴールの滝前では、泳いだり持参した弁当やおやつを食べて楽しく過ごしましょう!
幼稚園の年長さんからご参加できます。
自然派企画のキャニオニングの中でも最もゆるーいコース設定です。
5歳からご参加できますので、自然体験には最適な1日です。
ゆるーいコース設定ですので川ではのんびり楽しみながら進んでいきます。
キャニオニングとは自然の創る美しく変化に富んだ生まれたばかりの蒼く透き通った清流に次々と現れる白い水しぶきをあげる小滝や天然のプールで、泳いだり潜ったり飛び込んだりしながらさらに源流を目指し進む遊びです。
これめっちゃ気持ちえーよ。ご家族やグループ、カップルでのご参加に最適です!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
予約可能数 | 2~25 |
開催期間 | 5月1日~10月31日 |
集合時間 | 10:30 <終了時間> 14:00時前後 |
予約締切 | 2日前 17時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・集合時間に遅刻された場合は、他のお客様にご迷惑をおかけすることになります。参加できなくなることもありますのでご注意下さい。 ・ツアー中の事故については保険額以内の処置、救命手当及び応急手当は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承の上ご参加下さい。貴重品の管理は弊社では致しません。車の鍵のみ弊社でお預かり致します。 |
---|---|
その他特記事項 | ・飛び込みは飛び込む人の骨密度、姿勢、水深によって、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。 ・天然の岩は一見滑らかに見えても、滑り降りた際に足を引っ掛けたり、かかとを打ち付けたりして、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。自己判断せずに必ずガイドにご相談下さい。 ●ツアー中の事故防止に関しては参加者自身の自己責任によって行い、事故が発生した場合においても保険会社の規定の範囲内での対応になることに同意して頂いた上で、ご参加頂きます。 |
みんなの体験談 3件
ゲストユーザー最高に楽しい川遊び
30年前に卒業旅行で訪れたジャマイカで滝登りを経験して以来のキャニオニングでしたが、ジャマイカで体験したより美しく楽しい川遊びでした。まさか家から車で30分の距離で、こんなに楽しいキャニオニングが体験できるところがあるとは知りませんでした。今まで損していた気分です。花崗岩の白い岩や砂がとても美しく、見ているだけでも癒やされましたが、岩場から飛び込んだり、小さな滝を水流に逆行してよじ登ったりと、からだ全体で楽しませていただきました。
- 5.0
この度は大変お世話になりありがとうございました。5歳娘と8歳息子を連れて家族で参加しました。5歳児の娘はとくにたくさん助けていただいたりしたおかげで子どもたちも楽しさだけでなく同時にスリルを味わえたようで満足しています。インストラクターの方達も優しくてフレンドリーで楽しかったです。また挑戦したいです。
- 5.0
ゲストユーザースリル満点
本日はありがとうございました。台風の後ということもあり、水かさも流れも強く難易度は小さな子供には高かったと思いますが、スタッフの方に助けて頂きながら川を泳いで横切ったり、崖をよじ登りたどり着いた滝は大迫力でした。美しく穏やかな清流もいいですが今回の体験は親子ともに思い出に残る冒険でした。スタッフのお二人にはお手数をお掛け致しました。本当にありがとうございました。
- 4.0
アクセス・マップ
宇賀渓キャンプ場案内所横の駐車場
三重県いなべ市大安町(だいあんちょう) 石榑(いしぐれ)南2999-5
宇賀渓キャンプ場案内所横の駐車場
料金所で自然派企画のシャワークライミング参加者であることを告げ、係員の誘導に従って駐車してください。
東名阪自動車道桑名ICより20分、伊勢湾岸桑名ICより30分。
このプランに関するQ&A
Q. 自然派企画様 初めまして。安藤と申します。 HPで悪天候の場合、中止もあることを確認させていただきましたが、 その場合、事前に支払った代金はどのようになりますか? 返金はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
A.
荒天による中止は返金させていただきます。
ご予約お待ちしております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にメールor長谷川携帯09037194238までお問い合わせくださいませ。ガイド中は繋がりません。午前10時までか、夕方以降が繋がりやすいです。
よろしくお願い致します。^ ^