- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:30
2年に一度の「Reborn-Art Festival」を会期外でも楽しめる、特別なツアー! 宮城県石巻市は、東日本大震災の影響を強く受けた地域です。 この地域では震災をきっかけに、現代アート・食・音楽の総合祭「Reborn-Art Festival」が誕生しました。 この祭典では世界中のクリエイターが集まり、アート作品の制作やポップアップレストラン、ライブなどを開催しています。 三陸復興国立公園の美しい自然や景色、世界三大漁場である金華山沖が育くむ豊かな食文化、そして東日本大震災の遺構など、石巻の豊かな自然と伝統、人々が生きるための知恵を、アーティストの協力を通じて、クリエイティブな切り口や新たな視点から、高いレベルの体験コンテンツにしました。 〜体験スケジュール〜 [10:30] 集合、ジャンボタクシーで移動 [11:50] 漁体験(桃浦港) [12:50] 調理体験(もものうらビレッジ) [14:00] スペシャルランチ(もものうらビレッジ) [15:00] 休憩・周辺散策 [16:00] ジャンボタクシーで移動 [17:30] 解散
- 6歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10:30
【ストーリー】 ◆2年に一度の「Reborn-Art Festival」を会期外でも楽しめる、特別なツアー 宮城県石巻市は、東日本大震災の影響を強く受けた地域です。この地域では震災をきっかけに、現代アート・食・音楽の総合祭「Reborn-Art Festival」が誕生しました。この祭典では世界中のクリエイターが集まり、アート作品の制作やポップアップレストラン、ライブなどを開催しています。三陸復興国立公園の美しい自然や景色、世界三大漁場である金華山沖が育くむ豊かな食文化、そして東日本大震災の遺構など、石巻の豊かな自然と伝統、人々が生きるための知恵を、アーティストの協力を通じて、クリエイティブな切り口や新たな視点から、高いレベルの体験コンテンツにしました。 【ハイライト】 JRの世界的アートプロジェクト《Inside Out》の作品の一部となる体験ができます。 小林武史のインスタレーション作品の音楽に導かれて名和晃平による白い鹿の彫刻《White Deer (Oshika)》を鑑賞します。 このツアーでしか体験できない現代アート作品の魅力を、未曽有の大震災の現場から復興した牡鹿半島の自然の中で味わいます。 三陸の豊かな食材を確かな技を持つ料理人が料理したスペシャルランチ付きです。 【料金】 お一人様 50,250円(税込)〜 (6名様でご参加、日本語ガイドの場合) 【旅程】 [10:30] 集合、ジャンボタクシーで移動 [11:30] 川俣正《石巻タワー》鑑賞 [12:00] 昼食 [13:15] 久住有生《淡》、金氏徹平《ボイルド空想(マテリアルのユーレイ/石巻)》鑑賞 [13:45] JR《Inside Out》体験 [14:20] 小林武史《CIRCLE of MUSIC in the LIFE》、名和晃平《White Deer (Oshika)》鑑賞 [15:00] ジャンボタクシーで移動 [16:30] 解散 【体験補足情報】 専門ガイド付きタクシーでゆったりとアート作品を巡ります。 まずは石巻の街中に立つ《石巻タワー》を鑑賞。 昼食を挟み、自然豊かな漁村・桃浦エリアへ移動。 《淡》、 《ボイルド空想(マテリアルのユーレイ/石巻)》を鑑賞します。 続いて荻浜エリアへ移動。ストリートアーティスト・JRの世界的アートプロジェクト《Inside Out》の作品の一部になれる貴重な体験ができます。 さらにサウンドインスタレーション《CIRCLE of MUSIC in the LIFE》を聞きながら海のそばの小径を歩くと、ツアー最後の作品《White Deer (Oshika)》が見えてきます。 未曽有の大震災の現場から復興した牡鹿半島。その美しい自然の中に佇むアートにじっくり触れることができるツアーです。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 20歳~100歳
- 1~2時間
- 19:00
日本酒にはたくさんの種類があることをご存知ですか? 海外では日本酒を飲み比べて違いを知る機会は少ないかもしれません。 日本を旅行するなら、ぜひ日本酒を試してみてはいかがでしょうか? このツアーでは、日本酒の専門家から日本酒の基礎を学び、実際に数種類の日本酒を飲み比べます。 地元の居酒屋に集合し、ちょっとした肴と一緒に3種類の日本酒を試飲します。
- 0歳~65歳
- 3~4時間
- 07:00
沖縄の海で“釣って楽しむ”アクティビティをお探しの方へ! KingsSeaRoadの【遊漁船4時間チャータープラン】では、うるま市の「海中道路」から出航し、家族や仲間だけの貸切ボートでフィッシング体験が楽しめます。 完全チャーターだから、周りを気にせずのんびりマイペースで釣りに集中。ガイドが丁寧にサポートするので、釣り初心者やお子さまでも安心です! 船長の写真撮影サービス付き。 内容はテンヤ釣り、五目釣り、グルクンサビキ、SLJなどお客様のご要望に合わせて対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 3歳以下無料、トイレ完備、手ぶら参加OK(道具レンタルあり)なので、 観光の合間にも気軽にご参加いただけます。 釣果によっては、宿泊先や提携レストランにてお食事可(別途料金) トイレ付きボートでなの女子も安心。 GoProの無料レンタル。 沖縄らしいカラフルな魚や思わぬ大物に出会えるチャンスも…? 船上から見える美しい海と潮風の中、釣りを通して最高の思い出を作りませんか?
- 2歳~100歳
- 1日以上
手ぶらで気軽に楽しみながらも本格的なことまで幅広く楽しめるアウトドア体験プランです! 北海道中心部から1時間30分ほどの秘密の森。プライベートキャンプサイトがあります。 最寄りの駅までは送迎も可能(送迎の場合は別料金) 現地で行えることは無限大。馬や羊とふれあい、乗馬をする。アウトドアギアを囲まれておしゃれな写真も撮影可能。 食事は地元の特産品や北海道ならではのジビエを豪快に薪火で調理して提供。夜はお酒を飲みながら満点の星空と焚火で癒されます。 滞在中は、グループにネイチャーバトラー(自然の中の執事)がつきますので困ったことはすぐに相談可能。もちろん手間のかかるテントの設営や椅子、テーブルはすべてこちらで設営します。料理はお客様の好きなタイミングで。森で遊んだ後は、森を全身で感じる自然循環型のここでしか味わえないネイチャーサウナも体験可能です。そのあとに、極上のご飯を食べて就寝するもよし、目の前には天然温泉施設もあるため、ゆったりしてからお休みになるも自由です。北海道ではここだけ、日本でも唯一のプロのキャンパーとネイチャーバトラー。ありのままの「暮らし型体験」をぜひお楽しみください。
- 13歳~60歳
- 4~5時間
- 11:00
五島列島の魅力を満喫できる『GOTO-CHIハンティングサイクリングツアー』では、お客様自身が五島の新鮮な食材を調達しながらサイクリングを楽しみ、五島の魅力をダイレクトに感じられるユニークな体験がお楽しみいただけます。 NAVITIME社のアプリでスムーズにサイクリングを楽しむことが出来るので、迷うことなく安心して五島・富江地区の魅力を満喫いただけます。 各訪問ヵ所で直接仕入れる新鮮な食材でのBBQは格別です。 サイクリングコースでは、五島の美しい自然を満喫しながら、途中立ち寄る名所や隠れたスポットで出会う五島の恵みを楽しむことができます。そして、集めた五島の特産食材を使ってBBQを開催。自分たちで調達した新鮮な肉や海の幸を使って調理することで、美味しさが一層引き立ち、感動的なひとときが生まれることでしょう。 五島列島の美しい景色を巡りながら、新鮮な食材を自分で調達できるこのツアーで、五島ならではの素晴らしい思い出を作りませんか?お客様のご参加を心よりお待ちしております。 〜体験のスケジュール〜 11:00 各自集合&自転車+グッズ貸し出し 11:20 金沢鮮魚店 水イカの開き1杯約300gをお受け取りいただけます。 11:50 只狩山展望所 チェックポイント 12:30 五島きくに農園 ゆず胡椒1ケ、かんころ餅1ケをお受け取りいただけます。 12:55 勘次ケ城跡 チェックポイント 13:50 浜口水産 五島のフィッシュハム1ヶをお受け取りいただけます。 14:10 ニク勝 お肉セットをお受け取りいただけます。 14:30 キャンプ村到着 到着後集めた食材でBBQ
- 18歳~65歳
- 1~2時間
伊平屋島の南端から野甫大橋を渡り野甫島を目指します。 野甫島は伊平屋島同様、古くからの地域信仰が根付いています。 伝説の伝わる三御嶽巡りを中心に地域の観光スポットをみていきます。 移動はEバイクをしようするので解放感満載のツーリングになること間違いなし。 野甫大橋からみる大海原のイヘヤブルーは息を吞む美しさです。
- 16歳~80歳
- 当日6時間以上
多様性に満ちた島、佐渡。さまざまな映えスポットであなただけの感動を切り取ってください。 両津港から外海府をぐるっと回ります。相川方面のホテルまでお送りいたします。6時間のコースになります。
- 0歳~85歳
- 当日6時間以上
- 0歳~85歳
- 4~5時間
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
竹原市忠海を歩いて巡る日帰りツアーです。 忠海(ただのうみ)は平忠盛(平清盛の父)の名が由来となるほど関係深い所です。 ガイドと一緒に黒滝山を登りジオラマのような瀬戸内の多島美を見た後は新鮮なお魚がたっぷり乗った海鮮重をどうぞ。 勝運寺にて座禅と写経で整った後は小早川水軍と関係の深い賀儀城や床浦神社など歴史を巡る。 〜当日の流れ〜 9:00 竹原市忠海港第2駐車場集合(アヲハタジャムデッキ前) 9:10 黒滝山 ハイキング 11:30 味処 日の出 昼食 13:30 勝運時 座禅・写経体験 15:00 町歩き 床浦神社・石風呂跡・賀儀城などガイドと一緒に 16:00 竹原市忠海港第2駐車場 解散となります
- 10歳~65歳
- 1時間以内
- 20:00
香住の海を知りつくした三七十大将が、絶景の漁火クルージングをご案内いたします! 2名様からお気軽にご参加いただけるアクティビティです! 日没の遅い夏にはもってこい!シュノーケルやダイビングでお楽しみ頂けるだけではありません! 雄大な景色の中で山陰海岸ジオパークにも認定されている香住の海を優雅にクルージング! 日本海に沈む夕陽がこれまた絶景!特別なお時間をお過ごしください。 記念日やお祝いにもとってもおすすめです! (天候によってコンディションが異なりますので、予めご了承くださいませ。) ●予約~体験までの流れ● 体験当日 20:00 三七十館へ全員集合頂き、乗船名簿のご記入と、ご精算をお済ませ下さい。 船の出航場所(香住港 三七十鮨前)をご案内致します。 ※時間厳守でお願いします。 ※注意事項※ ・服装は普段着で構いませんが 濡れる可能性もあります ・船に酔いやすい方は、事前に酔い止めの薬などもご利用ください ・海の状況により、出航時間の変更・休止になる場合もございますので、 ご希望のコースに行けない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 ※開始時間ついては調整可能な場合がございます。別途お問合せ下さいませ。 当日出発のお時間までに三七十館へ全員集合頂き、乗船名簿のご記入をお願い致します。 ご記入頂きましたら船の出航場所(香住港 三七十鮨前)をご案内致します。 ※必ずご集合のお時間をお守りください。 体験終了後には「三七十館」には温泉もお楽しみ頂けます!(別途料金が発生いたします) ・12歳以上1名 650円(手ぬぐい1枚付)バスタオル等お持込も可能♪ ・バスタオル貸出しもございます(別途220円)
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でボートシュノーケリングを楽しもう! ボートで沖まで行くからクルージングも楽しめちゃう♪ 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい シュノーケルの準備を行います。準備が出来次第、ボートで出発! ↓ ⑥体験スタート! 透明度AAの香住の海を堪能してください。 ↓ ⑦終了!(体験の後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 6歳~79歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 1時間以内
牡蠣小屋島田水産から出港している自社で行っている遊覧船です。 世界遺産厳島神社を海上から参拝!・・・だけでは無く、自社で養殖している牡蠣を実際のイカダまで見に行くことが出来ます。 自社で行っているからこそ出来ることです! 定期便ではないのでお客様の都合の良い時間に出発出来る可能性が高いです。
- 12歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
・ハイグレードE-Bikeでの移動で疲れ知らず ・JR遊佐駅発着で二次交通不要 ・駐車スペースを気にせずいつでもどこでも乗り降り自由 ・お客様のご希望や体力に合わせて、コースは自在に組むことが出来ます。 ・鳥海山の伏流水が町のいたるところから湧き出しているので水分補給は事欠きません。 ・地元野菜や果物の収穫体験も可能、そのままランチに使ってお召し上がりいただくこともでき、ツアーのお土産と一緒に宅配便発送もOKです。 ・ツアーの途中で伏流水を使って挽きたて淹れたてのコーヒーもお楽しみいただけます。 ・オプションでリバーカヤックや温泉入浴もお選びいただけます。 ・女子旅やご家族連れ、アクティブシニアの方など幅広い世代の方にお楽しみいただけるツアーです。 ・JR遊佐駅内に店舗があるので、電車を降りたらそのままお荷物預けて受付OK。更衣室も完備、直営のご当地カレー店も併設しております。 ・お車でお越しの場合でも駐車場無料でご利用いただけます。 ・お土産などお荷物の発送も承っております。 ~当日の流れ~ 10:00 出発 出発前にガイドによる説明やE-Bikeの操作レクチャーを受けていただいてから出発となります。 10:40 胴腹の滝 E-Bikeに慣れていただけるよう、30分ほど走ったところにある胴腹の滝へ。湧水を飲んだり周辺を散策します。(30~40分) 12:00 ランチ ご当地カレーの遊佐カレーなどを召し上がっていただきます。(45分) 13:30 アレンジコース 午後からはお好みのコースへ。牛渡川・丸池様などのパワースポットを巡ったり、リバーカヤックを楽しんだり、海岸ルートを走って温泉で休んだり、夕方まで存分に遊んでいただきます。 17:00 到着 JR遊佐駅に戻って帰り支度を。当店でお土産やお荷物を発送することもできますので、ご希望の方はお申し付けください。
- 16歳~65歳
- 2~3時間
海の森と言われる「アマモ場」ここは海のゆりかごとも言われ、多くの生き物を見ることができます。このアマモの森を一緒にのぞいてみませんか? また、アマモ場の役割を知るのと合わせて、周辺の磯や砂浜にすむ生物を観察します。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸でワクワクしながら、海の生き物を観察します。磯にすむ生き物にふれて観察したり、より小さな生き物のプランクトンを捕まえて観察します。身近にある物を使ってプランクトンを捕まえる道具のプランクトンネットを手作りして生き物を捕まえて観察してみるのも面白い。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸で海の生き物にちなんだフィールドビンゴにチャレンジし、ゲーム感覚で海の多様性を学びます。砂浜では漂着物を使ったアートづくりを楽しみます。瀬戸内海の生き物や自然の魅力を五感を通して体験できます。
- 4歳~90歳
- 2~3時間
渡船でわずか5分で行ける無人島の大蔦島で、流木を集めて焚き火とその火を利用して海水を煮詰めて作る”天然の塩づくり”にチャレンジしてみませんか? 遠浅の浜辺と雨が少ない気候を活かした製塩業で栄えた瀬戸内海の塩はどんな味でしょうか。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
渡船でわずか5分で行ける無人島の大蔦島でドローンを使って海中の中をのぞいてみませんか?水中ドローンであれば、自分が濡れる心配がないので、気軽に楽しむことができます。
- 13歳~80歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸で古代より貴重な染色技法として伝わる貝紫染め。貝を使った貝染め体験や磯で貝の観察&採集、浜辺で貝殻を拾ってアクセサリーづくりを行います。貝貝貝の貝づくしの体験ツアーになります。
- 18歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
高松市のレンタサイクルに乗って香川県オリジナル品種のアスパラガス、「さぬきのめざめ」を育てている農家さんを訪問。 さぬきのめざめ 畑の見学、育て方などお話を伺います。収穫させていただいたさぬきのめざめを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。 短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分 ②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 80分 ③アスパラガスの収穫体験、とれたてアスパラガスを試食、農家さんと交流 70分 ④サイクリングで市場に移動 65分 ⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分 ⑥うみまち商店街の散策 15分
- 18歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
高松市のレンタサイクルに乗って日本一面積の小さい香川県の農業を見学しに農家さんを訪問。畑の見学、ブロッコリーの育て方などお話を伺います。 収穫させていただいたブロッコリーを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分 ②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 90分 ③ブロッコリーの収穫体験、農家さんと交流 60分 ④サイクリングで市場に移動 65分 ⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分 ⑥うみまち商店街の散策 15分
- 5歳~90歳
- 4~5時間
- 09:10
瀬戸内海に浮かぶ小さな島、女木島はその昔、鬼が住んでいたと伝えられ、別名「鬼ヶ島」と呼ばれています。当プランはカタマランヨットで女木島を周遊、上陸しビーチコーミングやピザづくり体験を楽しんでいただきます。 一緒に女木島のお宝を探しにいきませんか? ~当日の流れ~ ①オリエンテーション 10分 ②カタマランヨットクルージングで女木島へ 30分 ③女木島散策、ビーチコーミング 90分 ④ヨットで島周辺移動・クルージング 45分 ⑤地元食材のピザづくり体験、昼食、島での時間を楽しむ 90分 ⑥カタマランヨットクルージングで高松港へ 30分
- 1歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 18歳~80歳
- 1~2時間
大切なプロポーズの言葉はふたりきりの場所で伝えたい。。。。 女性の憧れ!二人きりでのプロポーズ。 周囲を気にする事なく、人目を気にする事なく自分の思いをしっかり伝える事ができます。 また、お相手も人目を気にせずに返事が可能なので、受け入れやすく、只今、成功率100%! あなたも大海原の中で、永遠の愛を誓ってみませんか? ~当日の流れ~ ①宮の渡し乗船場より乗船、名古屋港までクルージング。ご自由にお過ごしください。30分 ②名古屋港でスタッフがお2人のお写真を撮るように誘導し、2階のスカイデッキへ移動します。 5分 ③お写真の後、スタッフは先に下へ降ります。相手の方はそのままで、貴方1人で下へ降りていただきます。 5分 ④下に隠してあるバラの花束をスタッフから受け取り、再び上へ行って相手の方へプロポーズ! 4分 ⑤プロポーズが成功したら、船首(船の進行方向)から小型花火を打ち上げて祝砲に! 5分
- 5歳~70歳
- 4~5時間
- 15:00
手ぶらでお越しください!! 4時間 6名様【瀬戸大橋遊覧サンセットBBQクルーズ】法人・少人数限定プラン BBQに必要な、食材・お飲物・食器類他を全て準備いたしております! ・食材:お肉・野菜・おにぎり ・お飲物:お茶・ミネラルウォーター・ビール(お一人様3本) ・その他:BBQコンロ・食器・調味料 ※お飲物などの持ち込みもOK! その他、お好みの食材・アルコール類などご用意出来ますのでご相談ください。 (オードブル・海鮮類・ワイン・シャンパンなど):有料
最近チェックしたプラン
少々お待ちください