- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 18歳~100歳
- 5~6時間
爽やかな風を感じながら、道北の大自然を電動Eスポーツバイク、GIANTで探検できます。海岸沿いのオロロンラインや天塩川、利尻富士やサロベツ原野など、絶景スポットも多くあり、特に天塩川から眺める夕陽は息を飲むほど。道北の探索を終えた後は、雄大な日本海を眺めながら贅沢な気分でくつろげるてしお温泉夕映の大浴場。独特な湯の香り褐色、茶褐色の美肌の湯をお楽しみください。 脱衣場には何とDysonのドライヤーも完備しているため、気軽に温泉入浴をお楽しみいただけます。 ご入浴の後は休憩室でお寛ぎいただけます。 当館には駐車場もあり、無料でご利用いただけます。 プラン詳細: ※Eスポーツバイクセッティングにおよそ15分程の時間がかかります。ご了承ください。 ※プラン料金には、レンタルサイクル料金、ヘルメット及び自転車保険費用等は含まれています。 ※Eスポーツバイクの返却は日没までにお願い致します。 ※悪天候等によりご乗車いただけない場合がございます。ご了承ください。 ※レンタルタオルなどはホテルフロントにてご用意させていただいています。 ※レンタルサイクルの最終受付は13:00までになります。 ※設備故障につき、洋風風呂の露天風呂を閉鎖しております。
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:00 / 16:00
当プログラムは、ガイド同乗のツインカヌーに乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、野鳥のさえずりを楽しむプログラムとなります。夏でも25度前後の冷涼な気候の中で、ツアーでは風波の影響を比較的受けにくい大沼の支流をメインに使用します。 「野鳥のさえずりをゆっくり聞きたい」「素敵な写真を撮りたい」といった方にお勧めのプログラムとなります。 また、集合から解散まで90分と、旅程に組み込みやすいプログラムとなっています。
空港から比較的近い場所ですがとても静かで、様々な野鳥に出会うことができました。天候に恵まれ水流は穏やかだったので、水面に映る雲や白樺の木など綺麗に撮影することができました。バスで行く場合、本数が少ないので時刻表チェックは必須です。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 12:00 / 14:00 / 16:00
当プログラムは、とっておきの時間を大切な人と過ごすプライベートプログラムです。 カヌー経験者へのソロツーリングのサポートやガイドの同乗、ゲストのみで操船し ガイド並走サポートなど、お客様のご要望に可能な限りお応えするプログラムです。 時間外でのクルージング、ガイドがお客様を写真撮影、ペット同乗などお客様のご要望をお伝えください。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 2歳~100歳
- 1日以上
手ぶらで気軽に楽しみながらも本格的なことまで幅広く楽しめるアウトドア体験プランです! 北海道中心部から1時間30分ほどの秘密の森。プライベートキャンプサイトがあります。 最寄りの駅までは送迎も可能(送迎の場合は別料金) 現地で行えることは無限大。馬や羊とふれあい、乗馬をする。アウトドアギアを囲まれておしゃれな写真も撮影可能。 食事は地元の特産品や北海道ならではのジビエを豪快に薪火で調理して提供。夜はお酒を飲みながら満点の星空と焚火で癒されます。 滞在中は、グループにネイチャーバトラー(自然の中の執事)がつきますので困ったことはすぐに相談可能。もちろん手間のかかるテントの設営や椅子、テーブルはすべてこちらで設営します。料理はお客様の好きなタイミングで。森で遊んだ後は、森を全身で感じる自然循環型のここでしか味わえないネイチャーサウナも体験可能です。そのあとに、極上のご飯を食べて就寝するもよし、目の前には天然温泉施設もあるため、ゆったりしてからお休みになるも自由です。北海道ではここだけ、日本でも唯一のプロのキャンパーとネイチャーバトラー。ありのままの「暮らし型体験」をぜひお楽しみください。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 07:00 / 09:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 17:00
小樽の知られざる自然・歴史・文化について話を聞きながら【青の洞窟】を目指すツアー! ボートに乗ったまま【青の洞窟内】へご案内いたします。 オールウエザー(船室があるタイプ)波しぶきもかからない 雨の日でも快適クルーズが楽しめる オープンデッキスペースもあり海風も感じることもできます。 小さなお子さまでも安心してご乗船いただけます。 名物船長の面白おかしいガイドも魅力です! **************************************** 【おすすめポイント】 ★名物船長の面白おかしいガイド ★オールウエザーコンフォート小型クルーザーボートなので波しぶきもかからない! ★オープンアトラクションデッキ利用可能! ★レインコート必要なしそのままで普通の服装で乗船! ★雨の日でもクルーズが楽しめます! ★英語でのガイドも対応いたします ★乗客のお客様集まり次第待たせず直ぐに乗船と出発! **************************************** 日本語はもちろんのこと英語でのガイドも対応いたします。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
冬の千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 0歳~
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 0歳~85歳
- 1~2時間
- 08:50 / 10:40 / 12:30 / 14:20 / 16:00 / 17:40
元祖!小樽青の洞窟クルーズbyツウセン 大人気小樽青の洞窟は当社にお任せ下さい! 小樽運河発、楽しいガイドであっという間の80分間 小樽運河-小樽海岸国定公園-青の洞窟を、所々船を止めて ご案内いたします。全席窓側サイドベンチシート。 船の移動自由度は最高です。家族カップルの記念写真もバッチリ! カモメの餌付け体験も人気です。洞窟奥の暗部では欲張りライトアップのサービス! 凪の日は、特別に神秘的な竜の洞窟にも入れます。 全席窓側サイドベンチシート!
私が行った日は、波が穏やかでした。 なので、波が穏やかな時にしか入らない洞窟の方も入れました。そこの洞窟は狭く、頭から入ってバックで出る所でした。運転が上手なお兄さんだったので全く怖くなかったです。 すごく、楽しい体験ができました。ありがとうございます。
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 16:30 / 17:30 / 18:30
ライトアップされた建物を見て歩く、街歩き。 函館山頂からの夜景を見に行く前にぜひご参加いただきたいツアーです。 日頃見ることのない、ライトアップされた函館の街を見てまわりましょう。 旧イギリス領事館や教会など、函館ならではの情緒溢れる建物が、幻想的な雰囲気に包まれてとってもロマンチックです。 解散場所は函館山ロープウェイ山麓駅。 街歩きの後、函館山山頂展望台までまっすぐ行けます。 (ロープウェイ運休時等は、 集合場所の函館市地域交流まちづくりセンターまでご案内いたします) ◆主なコース 函館市地域交流まちづくりセンター⇒五島軒本店⇒二十間坂(にじゅっけんざか)⇒ 日本基督教団函館教会⇒八幡坂(坂のやや中間部分)⇒基坂(もといざか)⇒ 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)⇒元町公園⇒旧函館区公会堂⇒ ⇒港が丘通り⇒八幡坂(坂の上)⇒(函館ハリストス正教会)⇒ カトリック元町教会⇒函館聖ヨハネ教会⇒函館山ロープウェイ山麓駅(解散場所)
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:45
札幌中心部から車で約30分~45分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験! 札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。 屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。 釣ったわかさぎは、その場でガイドが天ぷらにしますので、お召し上がりいただけます。 えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全力でサポートいたします! 釣りに専念でいるよう、全力でお手伝いいたします!
集合場所が分かりにくく、車も古そうだったので少し不安になりましたがとても良かったです!思っていたより釣れましたし、天ぷらも美味しかったです。2組の方と同じテントで釣り体験を行いましたが、みんなで夢中になってわいわい釣りができて本当に楽しかったです。ウエットティッシュは必須です。
- 6歳~
- 3~4時間
- 07:45 / 12:20
冬ならではの体験☆全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦! 手軽に体験できる半日ツアーはオススメ☆富良野市内からの無料送迎付きだからラクラク安心! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ 【 お車でお越しの方 】 お車で移動されている方は現地集合も可能です。送迎が必要ない方は下記のプランからご予約下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/2085 プラン名:【南富良野】半日 氷上ワカサギ釣り・現地集合・お車でお越しの方限定 【 テント貸切について 】 2名様から1テント貸切できるテント貸切プランもご用意しております。他のお客様と一緒のテントを利用することが気なる方は下記のプランをご利用下さい。(※送迎車は貸切ではございません。相乗りとなります) https://activityjapan.com/publish/plan/51739 プラン名:【南富良野】テント貸切 氷上ワカサギ釣り・富良野市内からの無料送迎付き ☆
ホテルからの送迎付きで、楽ちん楽ちんでした。釣り場はダム湖の氷上で、テントの中なので、風雪も気にせず、釣りが楽しめます(^-^) 掛かったワカサギにアメマス44cmが喰いついて、ちょっと引きを楽しみましたが、竿が折れました(T_T) 無償で交換してもらいました。ワカサギの天ぷらも旨かったし、いう事無しです(^-^) にしても、ビールが欲しい! 有難うございました。m(__)m
- 0歳~
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 6歳~
- 2~3時間
- 08:45 / 13:20
冬ならではの体験☆手軽に体験できる半日ツアーはオススメ! 全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦しよう! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ 【 送迎について 】 富良野駅周辺&富良野スキー場周辺から無料送迎も行っております。ご希望の方は下記のプランからご予約下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/14028 プラン名:【南富良野】半日 氷上ワカサギ釣り・富良野市内からの無料送迎付き 【 テント貸切について 】 2名様から1テント貸切できるテント貸切プランもご用意しております。他のお客様と一緒のテントを利用することが気なる方は下記のプランをご利用下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/51687 プラン名:【南富良野】テント貸切 氷上ワカサギ釣り・現地集合・お車でお越しの方限定
- 0歳~
- 3~4時間
- 16歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 09:20
札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。 ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。 そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。 もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。 厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。農家お手製の専用ハウスを使っているので防寒対策は万全。催行日には札幌市内中心部から無料送迎車を運行して往復も便利です。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ1日を体験してみませんか? 基本的には昼をはさみながらのほぼ1日体験プランになりますが、ご希望によって経路上の近くのスキー場のそり滑りを楽しんだり、空き地でスノーシューの体験をしてみたり、地元にある美味しいファームレストランやジンギスカン、ラーメン屋さんなどに立ち寄りしながらもできる、お客様のための「ほぼ1日貸切プラン」です。 地域観光づくりのプロがプロデュースする楽しさ満載の遊びの1日、どうぞお気軽にお役立てくださいませ。
My boyfriend and I wanted an adventure & that's exactly what we got! This was a build-your-own plan with wakasagi ice fishing & tempura frying. Despite the weather, Tateyama gave us the most unforgettable experience ever. You can tell he goes to incredible lengths to make sure his customers are happy. He was very apologetic that we couldn't do everything we planned due to the weather, but we understood. Although there was a language barrier, he tried really hard to communicate with us & his personality made us laugh a lot. We would definitely book another adventure with him again!
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
【穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!】 ★ワカサギ釣り仙人のミッションをクリアできるか!!?★ 3つのミッションを楽しむ☆ 小さなお子様から大人の皆様まで釣り仙人との思い出が作れる、 どんな方でも遊べるプランです♪ ミッションを達成しながら、本来のワカサギ釣りを一から体験できます! 遊びを通して学ぶもモットーに、 子供達でも飽きないツアーを心がけています! ミッション達成のその先には・・・★ ミッション①釣り仙人と一緒に釣り場を選び氷グリグリ穴あけ体験も♪ (自分だけの1番座を見つけよう★) ミッション②釣り仙人から必釣り奥義を伝授!! (必釣り奥義でワカサギを釣りまくれ★) ミッション③釣り仙人レシピでワカサギ料理をゲット!! (釣り仙人レシピのワカサギ料理をその場で食べよう★) 釣り仙人のサポートで3つのミッションをクリアしよう♪ 釣り仙人は安全第一です。集合から解散までサポートしてしまうお人好しだぞ! ★半日(3.5h)で完結・自然体験ツアー★ 開催地は札幌市内にあるフィールドだから、移動時間も少なく半日でしっかり北海道の自然を満喫できます。 札幌市内でこれだけ楽しめるの!と、喜びの声多数‼︎ 札幌中心部のご滞在ホテルまたは最寄駅にお迎え付きのプラン だから、ご自身で遠出することなく、北海道の自然が満喫できます。 ツアーの帰り道であれば、「この後行きたい場所」にダイレクトにお送りすることも可能です!ご相談ください!。 ★ツアー中は、写真や動画を楽しく撮影させていただきます★ ■服装について 屋外に長時間居ますので、防寒対策は各自ご準備をお願いしております。 防寒用帽子、グローブ、肌着は綿を避け、化繊の物の着用をおすすめします。 中間着はウール上下かフリース上下、上着は防水透湿性のウェアの着用をおすすめします。 足元は少し濡れる可能性があるため、防水・防寒性のある服装でお越しください。 また、氷の上は非常に冷たく、足元から冷えてきます。スノーブーツをお持ちでない方はレンタルをおすすめしております。 ※数やサイズに限りがあります!!※ あったかブーツのレンタルをご希望の方は、必ず事前にお知らせください。
- 3歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 15:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 2~3時間
選りすぐりの観光コース、お勧めのぴったりサイズで函館観光をご案内します♪
レンタカー利用なしでの旅行でした。自分達で動くには暑いし、慣れないしでヘトヘトだったので、前日にネット予約しました。 ホテルからの出発でしたが、カムイ展を見に出掛けた長男が遅れてしまい、運転手さんは快く長男の到着場所で待ってくださいました。 そのほか、当日宿泊の湯の川まで送ってくださったり、とても対応が親切でした。 4人で、ガイドさんのように色々解説付きで車で回って13000円はとてもお得と思います。 おすすめのラーメン屋さんもとってもおいしかったです。函館の歴史も知れたし、よい思い出になりました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください