北海道旅行のおすすめ時期は?季節や目的別に徹底解説!

北海道は多くの人が憧れる、国内で人気の旅行先!
今回は、北海道旅行のおすすめ時期を解説します。
気候やグルメ、気になる旅費など、目的別にベストシーズンを紹介しますので、北海道へいつ行こうか迷っている人、必見ですよ。記事を参考に、あなたにとっての北海道旅行ベストシーズンを見つけてみてください!
北海道旅行のおすすめ時期
まずは季節(月)ごとに、気候や見どころ、おすすめアクティビティなどを紹介します!
北海道旅行:春(4月〜5月)

寒さが厳しい北海道では例年、5月頃まで雪が残り、ウィンタースポーツを体験できる場所もあります。春先には、雪解けで水量が増えた川で楽しむラフティングもおすすめ!小さい子供連れの家族には、ものづくり体験も人気です。
短いと言われる北海道の春を、逃すことなく楽しんでくださいね!
関連記事
北海道旅行:夏(6月〜8月)

夏の間は北海道でも、シュノーケリングやダイビングを楽しめます!寒いイメージの強い北海道ですが、ぜひ海のアクティビティを楽しんでみてください。
渓流釣りやカヌー・カヤックなどウォータースポーツにも最適な夏。季節限定の体験は、要チェックですよ!
関連記事
北海道旅行:秋(9月〜11月)

山々が色づく季節の北海道で、トレッキングツアーに参加してみませんか?絶景が待っているかもしれません。また、秋は空のアクティビティにも最適な季節。熱気球に乗って、秋色の景色を楽しむのもおすすめです!
北海道らしい、深まる秋と冬の足音を感じてみませんか?
関連記事
北海道旅行:冬(12月〜3月)

北海道らしさを楽しむなら、ズバリ、おすすめは冬。さまざまな種類のスノーアクティビティが待っています!
観光タクシーでの観光スポット巡りは、寒さ知らずで移動もラクラク。ほかには、氷上ワカサギ釣りなど、寒い地域ならではの体験もおすすめです。
関連記事
北海道旅行で食べ物を楽しむ
旅行の醍醐味のひとつであるご当地グルメ!北海道グルメのおすすめを、季節別に紹介します!
北海道旅行:春(4月〜5月)のおすすめグルメ

アスパラガスは、北海道に春を告げる旬の素材!採れたての新鮮なアスパラガスは生でも食べられます。
また、旬の産地が季節によって変わる毛ガニ。春は道東・網走周辺のオホーツク海産毛ガニが旬を迎えます。ホッケや行者ニンニク(ぎょうじゃにんにく)も、春の北海道を代表する食材です!
北海道旅行:夏(6月〜8月)のおすすめグルメ

一年を通して穫れるウニですが、夏の時期が最もおいしいとされています。道北・利尻島や礼文島などは、有名なウニの産地です。花咲ガニも、夏が旬!ほかにはメロンやスイカなど、夏の果物も食べごろです。
道央・札幌の大通公園では例年、夏に大規模ビアガーデンが開催されます。北海道限定ビールなども、ぜひ味わってくださいね!
北海道旅行:秋(9月〜11月)のおすすめグルメ

秋はまさにグルメの季節!北海道も例外ではなく、脂の乗ったサケやサンマなどの海鮮はもちろん、ジャガイモやブドウなどの農作物に至るまで、多くの食材が旬を迎えます。
道央・日高エリアにあるむかわ町の特産品、シシャモの旬も秋。漁期が短い、産地が限られている、などの理由から、北海道以外ではあまり多く出回りません。チャンスがあればぜひ、食べてみてください。
北海道旅行:冬(12月〜3月)のおすすめグルメ

寒い冬の時期でも、北海道のグルメは熱いですよ!鍋料理の具材としても人気の真牡蠣(マガキ)やタラは、冬に最もおいしくなると言われています。
道南エリアの内浦湾(別称:噴火湾)産ホタテは、冬が旬!暖流と寒流が交ざり合う場所なので、甘みが強く肉厚なホタテが育ちます。寿司や刺身、バター焼きなどでどうぞ!
北海道旅行の旅費について

続いて、北海道旅行の旅費傾向についてお伝えします。
安い期間:1月(年始休み後)・4月・10〜12月(年末休み前)・連休直後 など
国内旅行のトップシーズンである夏休み期間は、北海道旅行も年間を通じて最も旅費が高くなる時期です。期間中の旅行は、早期割引などを上手に利用して予約しましょう。
北海道は、寒い時期でも人気がある観光地。冬に観光客が多い理由として、北海道には北国ならではの観光スポットが多い、冬は雪のアクティビティが盛ん、などが挙げられます。
特に2月、道央・札幌の「さっぽろ雪まつり」開催期間は、旅費が高騰します。金額が上がるだけではなく、飛行機やホテルの予約もかなり取りづらくなりますので注意が必要です。
さっぽろ雪まつりを目的とするなら、早めの旅行計画が必須ですよ!
おすすめの日程は、旅費を抑え混雑も避けられる、年末年始の休み明けや秋の平日です。少しずらした旅の日程で、ゆったりと北海道を楽しんでみてはいかがでしょうか?
北海道旅行におすすめのアクティビティランキング
【北海道・札幌近郊】茨戸川で氷上わかさぎ釣り体験!わかさぎの天ぷら付き♪~札幌駅からの送迎付き~
- 4.5
- (48件の口コミ・体験談)
札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験!札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全
【北海道・函館】冬の定番体験!大沼国定公園で氷上わかさぎ釣り~天ぷら試食付き!~駅から徒歩5分!手ぶらOK!
- 4.1
- (19件の口コミ・体験談)
さお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。手ぶらでお越しくださいませ。駅から徒歩5分とアクセスも良好です。釣れたワカサギは天ぷらで美味しく調理!出来立ての天ぷらは格別ですよ!
【日帰り】北海道 Dライン 旭山動物園、クリスマスツリー、青い池、白ひげの滝との日帰りツアー
- 4.5
- (2件の口コミ・体験談)
今日から美しい旅を始めましょう8:00 札幌駅北口団体バス乗り場旭山動物園は入場料込み(約120分、無料ランチタイム含む)北海道旭川市にある旭山動物園は、日本最北の動物園であり、日本で最も入場者数が多い動物園です。北海道ネットセレブ クリスマスツリー(約15分)クリスマスツリーの木ユールの木は、旭川
☆世界自然遺産・知床☆スノートレッキング 3時間コース 原生林と知床岬まで続く断崖を眺望
- 4.7
- (16件の口コミ・体験談)
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。暴風雪など悪天候の場合はお客様の携帯端末に連絡をさせていただき、ご希望により
【北海道・札幌】当日予約OK!送迎付の氷上ワカサギ釣り体験!天ぷら付き!男女別水洗トイレ・温かい休憩小屋完備!女性やお子様も安心!
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
札幌に来たなら一足伸ばしてワカサギ釣り!札幌駅からの送迎付き。ガイドのミニレクチャーと見回りでサポート。男女別水洗トイレ、休憩小屋(物販)もありゆったり安心して楽しめます!★札幌でワカサギ釣りができる穴場★「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる地元で人気の数少ない穴場。札幌から車
【北海道・札幌近郊】送迎付き!貸切釣り場&ストーブ付き小屋で快適!ジンギスカン&ワカサギの天ぷら試食つき!半日プレミアムワカサギ釣りツアー
- 4.8
- (37件の口コミ・体験談)
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、最高のポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地とな
【北海道・札幌】当日予約OK!学割プラン!送迎付の氷上ワカサギ釣り体験!天ぷら付き!男女別水洗トイレ・温かい休憩小屋完備!
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
卒業旅行シーズンに割安で楽しむプラン!手ぶらで楽しんで釣れたら天ぷら試食も。水洗トイレや休憩小屋もあるので安心!往復送迎!★卒業旅行シーズンだけの学生応援プラン!★★札幌でワカサギ釣りができる穴場★「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる場所だからできる! 札幌市内から30分の好ア
【北海道・函館】湖上を疾走!大沼国定公園で氷上スノーモービル(2人乗り)
- 4.0
- (1件の口コミ・体験談)
スタッフが説明しますので初めての方・女性の方でも簡単に運転できます!氷上のコンディションに応じたロングコースをご用意しています。・対象年齢:5歳〜参加可能 / 18歳〜運転可能です。★こちらは2人乗り用プランです。1人乗りをご希望の場合、下記よりご予約ください。https://activityjap
【北海道・函館】湖上を疾走!大沼国定公園で氷上スノーモービル(1人乗り)
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
スタッフが説明しますので初めての方・女性の方でも簡単に運転できます!氷上のコンディションに応じたロングコースをご用意しています。★こちらは1人乗り用プランです。2人乗りをご希望の場合、下記よりご予約ください。https://activityjapan.com/publish/plan/1412★10
【北海道・富良野】氷上ワカサギ釣りinかなやま湖(半日コース)
- 3.7
- (3件の口コミ・体験談)
手ぶらでOK!レンタルもあり!わかさぎ釣り半日コース♪♪全面凍結した湖上でワカサギ釣り専用テントで、楽しいひと時を過ごしてみませんか?釣りが初めての方でもガイドが竿の使い方や餌の付け方指導いたしますので安心してお楽しみいただけます♪♪綺麗な水の中のわかさぎをは、その場で天ぷらで揚げたてが最高に美味い
北海道旅行は季節ごとに楽しみがある!

北海道旅行のおすすめ時期を、季節別に解説しました!気になるポイントはありましたか?
詳しくは、北海道のおすすめを月ごとにまとめた記事でも紹介していますので、参考にしてみてくださいね!