釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング

釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、日本一広い湿原として知られる北海道・釧路湿原(釧路川)のカヌー体験ツアーを大特集!

人気ランキングやおすすめ体験ツアーをはじめ、料金(価格)や見頃・ベストシーズンなど釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアーの予約に役立つ情報を徹底紹介します。

「釧路湿原のすごいところ・魅力」や「釧路湿原までのアクセス方法」など釧路湿原観光情報と合わせてチェックしていきましょう。

釧路湿原とは?

釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング

北海道の東側に位置する釧路市に広がる「釧路湿原・釧路湿原国立公園(くしろしつげん)」。

東京ドーム約6,000個分ともなる28,788ヘクタールもの広さは「日本最大の湿原」と言われ、そのうちの7,863ヘクタールは「ラムサール条約」に登録されています。

ラムサール条約とは「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」という正式名称がある国際的な条約の一つ。

釧路湿原には、絶滅危惧種や国定天然記念物に指定されるタンチョウをはじめとしたおおよそ1,300種もの固有生物が息づき、面積の8割はヨシやスゲが生い茂るなどおおよそ700種もの植物が自生しています。

その豊かな自然を求めて一年を通して多くの観光客が訪れる北海道を代表する人気アウトドアスポットの一つとなっています。

釧路湿原で見られる主な植物

タライカヤナギ / フタマタイチゲ / クロユリ / ヒンジモ / エゾハリスゲ / ヤチラン / サワラン / カキツバタ / など多数

釧路湿原で見られる主な動物

キタキツネ / エゾシカ / シマリス / オジロワシ / タンチョウ / オオワシ / シマフクロウ / クマゲラ / キタサンショウオ / イトウ / エゾカオジロトンボ / など多数

釧路湿原の行き方・アクセス方法

釧路湿原の主要スポットである釧路湿原駅および釧路湿原展望台へは釧路空港(たんちょう釧路空港)および釧路駅からアクセスします。

釧路湿原駅までの距離は、釧路駅からおおよそ21.4キロメートル、釧路空港(たんちょう釧路空港)からおおよそ42.1キロメートルです。

釧路駅→JR釧路本線→釧路湿原駅(所要時間約20分)

釧路空港→釧路湿原展望台(所要時間約20分)

釧路駅→阿寒バス→釧路湿原展望台(所要時間約40分)

釧路湿原の見頃・ベストシーズン

釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング

釧路湿原のベストシーズンはいつ?」あるいは「釧路湿原に行くならどの季節がおすすめ?」と疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

結論から記すると、釧路湿原には春夏秋冬のオールシーズンそれぞれに異なる魅力があり全ての時期がベストシーズンと言えます。

動植物の観察を楽しむのなら春から夏にかけて、紅葉を楽しむのなら秋雪景色や冬ならではの自然現象を楽しむのなら冬といったようにすべての季節に魅力があります。

以下でまとめている季節(月)ごとの気温に合わせた服装を準備の上、釧路湿原の観光をお楽しみください。

釧路湿原の年間平均気温

平均最高気温 平均最低気温
1月 -1℃ -12℃
2月 -1℃ -12℃
3月 3℃ -6℃
4月 8℃ 0℃
5月 13℃ 4℃
6月 16℃ 9℃
7月 19℃ 13℃
8月 22℃ 15℃
9月 20℃ 11℃
10月 15℃ 4℃
11月 9℃ -2℃
12月 2℃ -8℃
※アクティビティジャパン調べ

釧路湿原周辺は、11月から3月にかけての時期に最低気温が氷点下にまで下がります。

秋から冬、あるいは初春に観光を計画する場合は、寒さ厳しい北海道の気温に耐えうる徹底した防寒対策が必須条件となります。

冬の釧路湿原・釧路川おすすめプラン

Old Place(オールドプレイス)

【北海道・釧路湿原】冬の幻想世界・釧路川支流のアレキナイ川でカナディアンカヌー体験

Old Place(オールドプレイス)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,000円~(税込)
  • 4.9
  • (4件の口コミ・体験談)

知る人ぞ知る冬の釧路湿原アクティビティのひとつ『カナディアンカヌー』湿原東部に位置する塘路湖から釧路川へと続く支流のアレキナイ川(往復約3km)をカナディアンカヌーでゆったりとご案内いたします。こちらは流れの穏やかなアレキナイ川でのカヌーツアーとなりますので初めての方でも安心してご参加いただけます。

釧路湿原観光の楽しみ方

釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング

北海道を代表する観光スポットの一つに数えられる「釧路湿原・釧路湿原国立公園(くしろしつげん)」。

四季折々の自然景観やそこに息づく動植物の観察を楽しめる釧路湿原観光を満喫する主な方法には下記の4種類があります。

  • 展望台
  • 遊歩道
  • くしろ湿原ノロッコ号
  • カヌーツアー

ここからは、4種類それぞれの特徴と楽しみ方を見ていきましょう。

釧路湿原の展望台

釧路湿原には、高台から広大な面積の湿原を見渡せるいくつかの展望台が設置されています。

それぞれに見渡せる場所や観察できる動植物が異なるため、すべての展望台を巡ってみるのも面白いかもしれません。

釧路市湿原展望台 / 細岡展望台 / 夢ヶ丘展望台 / サルボ展望台 / サルルン展望台 / コッタロ湿原展望台

釧路湿原の展望台おすすめプラン

金星釧路ハイヤー株式会社(本店)

【北海道・釧路】プライベートハイヤー利用で観光ツアー「丹頂と釧路湿原展望台コース」2時間

金星釧路ハイヤー株式会社(本店)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
13,000円~(税込)

クルーズ船をご利用の方むけの、プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。お船を出たらプチ観光はいかがですか?【行程の一例】釧路湿原展望台・丹頂鶴自然公園をめぐるコースです。【所要時間】2時間※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。■施設などのご利用は各自負担となります。

釧路湿原の遊歩道

釧路湿原の自然観察やバードウォッチングを楽しむ方法として、遊歩道での散策・トレッキングがあります。

体力に自信がない方でも気軽に歩けるコースからアップダウンの激しいコースまでさまざまなルートから選択することができます。

釧路市湿原展望台の遊歩道 / 温根内木道 / シラルトロ湖の遊歩道 / 細岡展望台の遊歩道 / 達古武夢ヶ丘歩道 / 塘路湖畔歩道・フィトンチッドの森歩道

釧路湿原の遊歩道おすすめプラン

釧路日交タクシー株式会社

【北海道・釧路】釧路湿原Aコース 1時間30分 普通ジャンボシー(お客様9名様まで)

釧路日交タクシー株式会社
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
13,800円~(税込)

釧路湿原国立公園のご案内になります。我が国最大の「水平的な広がり」を見せる自然豊かな低層湿原、第28番目に国立公園として誕生した釧路湿原を西側からご案内するコースになります。「やちぼうず」をモチーフにした釧路湿原展望台には四季の湿原やライブ映像を見ることもでき、湿原の生い立ちや現在を見ることができま

くしろ湿原ノロッコ号

釧路湿原観光のトップシーズンとなる4月下旬~10月の期間限定で運行される「くしろ湿原ノロッコ号」。

釧路駅から塘路間の片道おおよそ50分の車内からは、運が良ければエゾシカやタンチョウなどの動物たちが観察することができます。

 動物たちと遭遇したときは減速および停止する場合あり

くしろ湿原ノロッコ号の運賃

釧路~塘路 大人 640円 / 子供 320円
釧路~細岡 大人 540円/ 子供 270円
釧路~釧路湿原 大人 440円/ 子供 220円
釧路~東釧路 大人 200円/ 子供 100円
指定席料金 +530円
※アクティビティジャパン調べ(2023年3月現在)

くしろ湿原ノロッコ号おすすめプラン

カヌーショップ ヒライワ

【北海道・釧路川】カヌーツアー!塘路~アレキナイ川~釧路川本流~細岡9.6km 昼どきカヌー

カヌーショップ ヒライワ
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,900円~(税込)

①昼の時間帯は車で来られる場合 JR細岡駅 11:20 待ち合わせです(到着地点にお客様の車を駐車しこちらの車で出発地に行きます) 塘路から釧路川を川下りしカヌー着が14:00、解散 お客様はすぐ次の目的地に移動できます②一

ここからは、今回アクティビティジャパンが大推薦する釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアーについて詳しく深掘りしていきます。


釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアーの魅力

釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー人気ランキング

釧路湿原の観光においてアクティビティジャパンがもっともおすすめする方法が「釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー」への参加です。

釧路湿原を南北に流れる全長おおよそ154キロの釧路川および、その支流では春夏秋冬それぞれの自然を満喫できるカヌー体験ツアーが開催され人気を集めます。

春夏は青々と生い茂る新緑、秋は紅葉に色づく木々、冬場には樹氷やダイヤモンドダストなど冬の北海道ならではの自然現象をカヌーでクルージングしながら見ることができます。

カヌー(ボートを含む)は自分で漕ぐことを基本とするアウトドアアクティビティですが、ガイドインストラクターのレクチャーにより誰もが簡単に操船できることも魅力。

釧路湿原の大自然をアクティブに楽しみたい方はぜひ「釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー」に参加してみましょう。

釧路川の支流

尾札部川(屈斜路湖) / 鐺別川 / 最栄利別川 / 仁多川 / 磯分内川 / オタツニウシ川 / ポン多和川 / 多和川 / オソベツ川 / チョウマナイ川 / クニクンナイ川 / シロンド川 / 旧オソベツ川 / ヌマオロ川 / コッタロ川 / シラルトロエトロ川(シラルトロ湖) / アレキナイ川(塘路湖) / モアレキナイ川 / チョクベツ川 / ホマカイ川 / 達古武川(達古武沼) / 久著呂川 / 新釧路川(分流) / 雪裡川 / 茂雪裡川 / 幌呂川 / 茂幌呂川 / 鶴居芦別川 / ツルハシナイ川 / 仁々志別川 / オリヨマップ川 / 旧雪裡川 / 別保川 / 上別保川 / オビラシケ川 / サンタクンベ川 / 武佐川 / アセッツリ川

ここからは、釧路湿原および釧路川で開催されているおすすめカヌー体験ツアーをご紹介していきます。


釧路湿原・釧路川カヌー体験ツアーおすすめプラン

前述もした通り、釧路川カヌー体験ツアーが観光の代名詞の一つともなっている「釧路湿原・釧路湿原国立公園(くしろしつげん)」。

コースの違いや所要時間、小さな子供から参加できるものなど、釧路川ではさまざまなカヌー体験ツアーが開催されています。

そのため「釧路湿原でカヌーを楽しみたいけれどどのツアーを選べばいいの?」とお悩みの方も多いと思います。

以下では、参考としてアクティビティジャパンでレビュー・口コミ評価の高い「釧路湿原・釧路川カヌー体験ツアーおすすめプラン」を厳選して紹介していきます。

BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
6,000円~(税込)
  • 4.9
  • (24件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 ※こちらはショートコースになります。

BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川源流】カヌーやボートで釧路川源流をめぐり、癒されましょう【標準コース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
6,000円~(税込)
  • 4.7
  • (20件の口コミ・体験談)

全長113kmある釧路川で最も水のきれいなところが、屈斜路湖から下るこの源流コースです。 湧水の流れる鏡の間で休憩したり木々の間をくぐって行くとかなり癒されていきます。※こちらは標準コースになります。

BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートでのんびり下ろう【標準コース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
8,000円~(税込)
  • 4.8
  • (38件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅、もしくは岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで下っていきます。 時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースになります。

Gracefield

【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加

Gracefield
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,500円~(税込)
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。

BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートを漕ごう【ロングコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
12,000円~(税込)
  • 5.0
  • (11件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅、もしくは岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらはロングコースになります。

釧路湿原・釧路川カヌー体験ツアー人気ランキング

最後に、アクティビティジャパンの最新予約データに基づく「釧路湿原・釧路川カヌー体験ツアー人気ランキング」をご紹介します。

ツアー内容や体験料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。


POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
1
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートでのんびり下ろう【標準コース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
8,000円~(税込)
  • 4.8
  • (38件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅、もしくは岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで下っていきます。 時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースになります。

2
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
6,000円~(税込)
  • 4.9
  • (24件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 ※こちらはショートコースになります。

3
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートを漕ごう【ロングコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
12,000円~(税込)
  • 5.0
  • (11件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅、もしくは岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらはロングコースになります。

4
カヌーショップ ヒライワ

【北海道・釧路川】カヌーツアー!塘路~アレキナイ川~釧路川本流~細岡9.6km 昼どきカヌー

カヌーショップ ヒライワ
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,900円~(税込)

①昼の時間帯は車で来られる場合 JR細岡駅 11:20 待ち合わせです(到着地点にお客様の車を駐車しこちらの車で出発地に行きます) 塘路から釧路川を川下りしカヌー着が14:00、解散 お客様はすぐ次の目的地に移動できます②一

5
Gracefield

【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加

Gracefield
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,500円~(税込)
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。

6
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川源流】カヌーやボートで釧路川源流をめぐり、癒されましょう【標準コース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
6,000円~(税込)
  • 4.7
  • (20件の口コミ・体験談)

全長113kmある釧路川で最も水のきれいなところが、屈斜路湖から下るこの源流コースです。 湧水の流れる鏡の間で休憩したり木々の間をくぐって行くとかなり癒されていきます。※こちらは標準コースになります。

7
CANOE PRO(カヌープロ)

【北海道・釧路】一番人気!カヌー釧路湿原満喫コース

CANOE PRO(カヌープロ)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
19,800円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

塘路キャンプ場を出発し、広大な釧路湿原を肌で感じられる人気コース。飛来したタンチョウや北キツネをはじめとした北海道を象徴とする動物と出会えるかもしれません。(■愛犬参加可能プラン♪)

8
CANOE PRO(カヌープロ)

【北海道・釧路】初心者歓迎♪気軽にカヌーを体験!達古武オートキャンプ場から釧路川往復ショートコース

CANOE PRO(カヌープロ)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
7,700円~(税込)

キャンプ場から釧路川を往復するお手軽コース。カヌーの楽しさを知って頂くために初心者の方や、手軽にカヌーを体験したい方にはオススメ。約60分、カヌーの楽しさに触れてみませんか。ツアーの後は、オプションでBBQも楽しめます!!(■愛犬参加可能プラン♪)

9
カヌーショップ ヒライワ

【北海道・釧路川】カヌーツアー!塘路湖横断~アレキナイ川~釧路川本流~細岡 (車で現地プラン)

カヌーショップ ヒライワ
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
9,900円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

釧路川の中でも景観に変化があり動物との出会いの確立が良い区間です。一区間としては距離も時間も長く楽しめるコースです。

10
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道 釧路川源流】ボートorカヌーで釧路川の源流を下ろう。【ロングコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
10,000円~(税込)
  • 4.9
  • (5件の口コミ・体験談)

全長113kmある釧路川で最も水のきれいなところが、屈斜路湖から下るこの源流コースです。 湧水の流れる鏡の間で休憩したり木々の間をくぐって行くとかなり癒されていきます。※こちらはロングコースになります。

編集部おすすめ特集記事

夏の北海道旅行│子供・ファミリー・カップルにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集の画像
夏の北海道旅行│子供・ファミリー・カップルにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集
2022/06/06 更新
夏の北海道旅行・観光を満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊びにクローズアップ!「北海道でしかできないこと」、「北海道でしかできない体験」を中心に、子供から大人まで、またカップルからファミリーまで大満足できるおすすめツアーを徹底紹介。予約人気ランキングをはじめ、「北海道が夏に観光客が多い理由」や「夏の北海道の気温と服装」などのお役立ち情報と合わせた北海道の最新情報をチェックしていきましょう。
北海道
北海道ゴールデンウィーク│子連れで楽しめる人気アクティビティ・レジャー・体験・遊びランキングの画像
北海道ゴールデンウィーク│子連れで楽しめる人気アクティビティ・レジャー・体験・遊びランキング
2023/01/30 更新
ゴールデンウィーク(G.W)の北海道人気アクティビティ・レジャー・体験・遊びを大特集!2023年のゴールデンウィークカレンダーと4月・5月の北海道観光で人気のエリアや体験ツアーを徹底紹介。子連れファミリーやカップル、女子旅やお友達グループetc…ゴールデンウィーク期間を含む春の北海道を大満喫しましょう。
北海道
冬の北海道でしかできない体験│アクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアー人気ランキングの画像
冬の北海道でしかできない体験│アクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアー人気ランキング
2022/09/19 更新
北海道の冬の魅力を大満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアーを大特集!どこで?(エリア・地域)、何する?(遊び・種目)、どんなツアーで?(体験プラン)、それぞれの予約人気ランキングと合わせておすすめツアーと口コミ情報を紹介。子供連れファミリーやカップル、学生旅行・社員旅行や女子旅などに最適な「冬の北海道でしかできない体験」をお楽しみください。
北海道
【夏の北海道・支笏湖観光】透明度抜群!支笏湖ブルーを満喫するアクティビティ・体験レジャー・遊び特集の画像
【夏の北海道・支笏湖観光】透明度抜群!支笏湖ブルーを満喫するアクティビティ・体験レジャー・遊び特集
2021/02/26 更新
全国水質調査湖沼部門11年連続日本一の実績を持つ『北海道・支笏湖(しこつこ)』で開催される夏のアウトドアアクティビティ・体験レジャーを大特集。クリアカヤック・カヌーやSUPに代表される「おすすめアクティビティ・体験レジャー」や「周辺の観光スポット」をはじめとしたサマーシーズンの支笏湖観光を満喫する為のお役立ち情報を徹底紹介します。
北海道札幌MTB(マウンテンバイク)
北海道熱気球体験 ニセコ・富良野・知床・十勝etc… 人気ツアー おすすめショップ情報の画像
北海道熱気球体験 ニセコ・富良野・知床・十勝etc… 人気ツアー おすすめショップ情報
2021/09/17 更新
ニセコや富良野・トマム、十勝、知床など道内に数多くの絶景フリーフライトスポットが点在する「北海道の熱気球体験ツアー」を大特集。最新の「体験ツアープラン人気ランキング」や「おすすめ開催ショップ」の紹介をはじめとした北海道熱気球体験を楽しむためのお役立ち情報を徹底紹介します。
北海道ニセコ・ルスツ熱気球
アクティビティ・体験から探す
読み込み中