- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 10歳~30歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
<時間> 各回90分  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10時00分から11時30分 13時00分から14時30分 <料金>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SUP体験コース 7,000円(通常価格) ※学生限定 5500円 ウエットスーツ付き <当日の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・熱海横磯港に集合 ※開始時刻の15分前にお集まりください ・お着換え 更衣室で水着に着替えていただきます。 ※ウエットスーツのご用意あります 女性用S,M,L 男性用M.L.XL ・陸上レクチャー マナー講習やパドルの漕ぎ方、ボードの乗り方、ストレッチを行います。 ・体験スタート ・シャワー ※水着のまま入れる温泉有ります ・解散 <会場>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熱海横磯港 住所 静岡県熱海市東海岸町14-3【横磯港】 熱海サンビーチ店ローソン目の前ガソリンスタンド出光付近になります。 現地集合です。開始15分前までにお越しください。 <費用に含まれるもの>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インストラクター代、SUPボード、パドル、ライフジャケット、ウエットスーツ リーシュコードなどの道具一式、保険、更衣室、シャワー。 <持ち物>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 水着、タオル、ビーチサンダル、ドリンク。 日焼けなど天候に応じて、長袖ラッシュガード、マリンウェアー、 日焼け止めや帽子などをご用意ください。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
- 10歳~50歳
- 当日6時間以上
愛知県稲沢市近場のオススメポイントを中心とした日帰りダイビングです。2ビーチダイブになっております。 夏場は近場の福井県越前町のダイビングポイントが多いですが、三重県の南伊勢町や尾鷲市、静岡県の沼津市、和歌山県の日高町やみなべ町・田辺市などいろいろ選ぶことができます。 行き先によっては、稲沢市集合でなくとも途中で合流などもできますので、予約いただいたら希望なども教えていただけたらと思います。
- 2歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30
約800種類の魚介類が生息する浜名湖。 豊富な魚類が獲れる瞬間を体験しよう。 角立て漁は浜名湖で広く行われている小型定置網漁です。 魚が多く通る道に杭を打ち、80mほどの網を張り魚を誘導。 道網の先には3つの袋が付いているまわし網という魚が入る網があり獲物を獲ります。 本体験では魚が入っている3つの袋を上げるという体験になります。 角立て漁では季節によって変わる旬な魚介類を獲ることができ、まれに珍魚が入っていたりと袋をあげてみての楽しみがあります。 捕った獲物はお持ち帰りすることができます。小さなお子様でも乗船できます。 食材調達や自由研究などファミリーは特にオススメです。 自然な水族を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 14歳~70歳
- 1日以上
2日間でダイビングライセンス取得!伊豆の海は魚が多いから楽しい! 今年体験ダイビングをして、楽しかった~!っと言うあなたへ。 (体験ダイビング未経験からの取得も可能です。) その経験を活かして、本格的なダイビングを始めてみませんか? 当ライセンス講習は、体験ダイビング経験者向けの内容! 一般的な講習よりも、短期間&スムーズにライセンスが取得できます。 予約日は学科講習の希望日でお願いします!※所要時間3時間程度 また海洋実習は2日連続でなく、日にちを空けた受講ができるのも嬉しいポイント!TVや雑誌の取材も多数! 信頼と実績を備える当ショップなら、ライセンス取得も安心です! ダイビングライセンスの種類はオープンウォーターの取得が可能になります。 取得後はのファンダイビングに参加できるようになります。 静岡県:伊豆半島の海での実習ですが近隣県(東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、愛知、横浜、名古屋)などのお客様もインターネットでの学科が有るので手軽に受講できます。(追加料金なし) 経験豊富で教え方上手のインストラクターが褒めながら講習を担当します。 特にリクエストが無ければ店主の佐藤智章(伊東市ダイバーズ協議会理事)か渋谷店店長の土屋が担当します。 ====================================================== 料金計算を簡単にしました。特に追加料金の無い方の場合は最低料金で 参加費33000円+施設料 で受講を終了頂けます。 ※必要なレンタル器材はすべて含まれます。購入義務のあるダイビング器材もありません。 ======================================================= その他個人で掛かる費用(交通費、申請費、宿泊費など)は詳細をご覧ください。 学割:当店宿泊が半額2200円でご利用いただけます。 グループ割3名以上で:2000円でご利用いただけます。 通常宿泊:4400円(詳しくはお問い合わせください。)
- 10歳~89歳
- 2~3時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
ドライフラワーで大人気なスターチスを使用したリース体験のレッスンです。 スターチスの花言葉は変わらぬ心。色が変わりにくいのがその所以かと思います。 スターチスの色合いは、第三希望(ピンク、紫、黄色、オレンジ系、ベージュ系、くすみ系など)までお伺いいたしますが、1グループ1色迄でございますのでご了承ください。 季節によりご希望の色合いが出回っていない場合もございますので、ご了承ください。 基本の値段はSサイズになっておりますが、見本の写真は全てMサイズです。 大きさを変更されたい場合はオプション選択より、Mサイズを追加してください。 初めての方でもアレンジができるように、講師がサポートをいたします。 ご自身用だけでなく、誕生日・記念日のプレゼントとしていただくこともできるのでおすすめです。 体験の流れ 1. 作成における説明:10分 2. リース制作:1時間半ほど 3. 仕上げ:5分 4. 写真撮影:5分 5. お会計:5分 12歳以上対象のレッスンです。(お子様参加希望の場合は要相談) ■ご来店人数分でご予約ください。 当店は狭い為、ご予約人数よりも来店人数が多い場合、ご予約状況によりお連れ様がお座りできない場合もございますのであらかじめご承知おきください。 ■体験料金は材料費の他に、講習費とお席料、消費税が含まれております。内訳につきましては「アクティビティ詳細」の「料金について」「料金に含まれるもの」をご確認ください。 昨今は値上がりが激しく花や資材の料金が高騰しております。花需要の繁忙期はより値段が高騰するため、時期により花の本数が変わってまいりますのでご理解いただけますと幸いです。 ■当店は花屋業務の傍らレッスンをしております。業務遂行のため、段ボールやアレンジ用の資材等がお客様の見える範囲にございます。レッスンサロンの様にレッスン専用の部屋はなく資材もあるお部屋にてレッスンをしておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■多忙な曜日は予約を消しております。日によりご案内出来る場合もございますのでお電話にてご連絡くださいませ。 ■大変申し訳ございませんが、当店は少人数経営のため、レッスン中でもお客様の来店や電話対応をする場合がございます。その点ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
水良し、米良し、気候良しの条件で400年間続く伝統的な飛騨高山で最も古い酒蔵をご案内します。 又、高山市内で200m以内に7蔵が密集しておりますが、300年前はこの近辺に56蔵もあったという記録が残っております。そんな特殊な歴史を持つ飛騨高山の町並みのご説明と蔵の内部の見学の両方をお楽しみ頂けます。
- 5歳~90歳
- 1時間以内
コロナでも安心!ご自宅から飛騨高山の古い町並みを散策してみませんか?
飛騨高山にはいつかいきたいと思いながらも、結局行けないままにコロナによりまた少し遠くなっていました。 今回、アソビューにオンラインツアーがあるのを見つけ、いつか行く予習のつもりで参加しましたが、高山の歴史や風習などを織り込みながら、街を歩き進め、見所も紹介いただいて、画面から空気感まで伝わってくるようでした。 とても楽しかったです。 地域に詳しいガイドのコガイトさん(ダジャレのようなお名前!)にご案内いただき、一緒に歩いているかのような楽しさでした。 次回はリアルに高山に行って、コガイトさんにお会いしたいです。
- 10歳~55歳
- 当日6時間以上
- 10:00
カヤック体験終了後、もう少し技術を身に付けたい、もっとカヌーを楽しみたい、川下りが出来るようになりたい。。などなど。興味が深まり、練習をしたい方はお勧めです。 ※お子様は10歳以上又は4年生以上~中学生以下が対象となります。 高校生以上は大人料金となります。
- 18歳~40歳
- 当日6時間以上
- 06:40
- 5歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00
雄大な富士山のふもとでお茶摘み体験をして頂きます。(30分程度)それから煎茶・くき茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶等のお茶の入れ方のコツをわかりやすく楽しく解説いたします。(お菓子付き・お土産のお茶付き)
80歳を超える両親が興味を持ちそうだと、東京から日帰りで車で向かい参加しました。日本茶を毎日欠かさず飲む母も知らなかったお話の数々。茶葉の違い、栽培の技術。85歳の父が最も質問ばかりしてました。 お店に到着し、まずお茶の入れ方を教わりつつ、お互い入れ比べ飲み比べして大盛り上がり。そうして充分体を休めて整えて、お茶摘みに出発。舗装された坂を10分ほどゆっくり登り、茶畑にて葉を摘みました。茶畑から戻って、また違うお茶を入れ比べ飲んでお休みして終わりました。父も大変美味しくお茶が淹れられるようになりましたので、これから両親とも自信をもって毎日美味しくお茶を淹れあえます。そうして元気に長生きしてほしいなと思っています。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
「5名様まで1グループ一律11,000円(税込)!」 FUWARIクルーズは国内でも珍しい木造船で皆様の船旅をご案内いたします 船に乗るのが初めての方や、大きな遊覧船とは違ったクルーズを楽しみたい方など ちょこっと体験したい方におすすめのプランです 木造船ならではの滑らかなゆったり走行も良し まるでジェットコースターのようなスリルを楽しむアクティブ走行も良し 船の走り方を選べるのも貸切クルーズならではです! またお子様から大人までお楽しみいただける船長体験もご用意しております グループ様やご家族様の思い出に残る船旅を ◇プラン内容 富士マリーナ発着 浜名湖貸切クルーズ60分 ◇料金 1グループ:11,000円(税込) ※5名様までの限定料金※ 小学生以下のお子様は2名で1名の人数計算になります ◇ご予約人数 予約最大人数:5名 ※小学生以下のお子様は2名で1名の人数計算になります 例)大人3名+小学生以下のお子様4名 大人4名+小学生以下のお子様2名 ◇体験の流れ ①富士マリーナに集合ください。 ②入り口でスタッフがお待ちしておりますので、アクティビティジャパンで予約した旨をお伝えください。 ③乗船し、浜名湖クルーズを満喫ください。
子供が乗り物好きなので、こちらのプランに申し込みました。 貸し切りのクルーズ船に乗るのは初めての経験でしたが、天気も良く、スタッフの方も皆親切でとても良い思い出になりました。 波が高かったのでかなり揺れてスリルはありましたが、船を運転できたり、浜名湖周辺の有名なスポットを教えて頂いたり飽きずに楽しむことができました。 また浜松に行く機会があれば今度はかもめがいる時期に申し込みたいです!
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 17:00
- 1歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00
※現在ボート内はあったか暖房中です。冬季でも快適にお過ごし頂けます。 毎年この時期、11月〜2月中旬に訪れる渡り鳥「ユリカモメ」。浜名湖各所ではユリカモメにエサをあげようと多くの人が集まっています。 オフィスナッツでは特別で快適な餌付け体験ができるプランをご案内いたします。 ツアーの所要時間 約1時間30分 ・昼食付き(ランチボックス、お茶) ・ユリカモメのエサ付き
今回初めて利用しました。 友達へのサプライズバースデー♪としてプレゼント! とっても喜んでくれました! 私も初めてだったので最初から最後までワクワクが止まりませんでした。 アトラクションは最高!! 音楽もいいですねぇ!曲に合わせて動きを変えてくれたりslowからhighになったりカッコよかったです! カモメの餌やりは、餌をあげる時、手のひらに乗せたエサを食べてくれて感動しました♡ あんな近くまで来てくれるなんてビックリ! ずっと笑ってた気がします(笑) 普段大人しめな2人も、今回ばかりははしゃげてて良かったぁぁぁ♪ また行きたいです!
- 0歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
※現在【あったか暖房完備中】です。ボート内は寒い時期でも快適にお過ごし頂けます。 ウォータードライビング・トライアルは通常コースの【簡易版ツアー】となっております。
8月下旬にお天気が不安定の日が続いていて折角なら晴れの日が良いと1日前に夫婦、2人で予約しました。 お盆が過ぎていたからなのかすんなり予約でき、浜松市在住ながら集合場所のルートをしっかり確認せず出発、高速に乗ってしまい降りれない事態に集合時間を過ぎてしまいましたがお電話でゆっくりきて下さいとの事でインストラクターの方がラフな感じの方でほっと安心し辿りつき 平日とゆう事なのか2人貸切になりました。 船首に座り遊覧船よりも乗船料は高いですが私達には相応の値段でした。浜名湖の風と空と海をしっかりと感じれら最高のひとときを過ごしました。 スピードが波に揺られる時もあるので酔いやすい方、小さなお子様、怖がりの方は向いてないかもしれません。 夏は日差しが強いので帽子を被りたい方は船首では風に飛ばされるので帽子は被れません。日焼けと暑さが気にならない方は船首 で浜名湖をぜひ満喫してほしいですね。 日除けのある席にも移動もできますので 体調に気をつけて乗船してみてください。 50分があっとゆう間で2時間ぐらい乗っていたかったです。 また、機会がありましたら利用したいと思いました。
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 09:15
- 10歳~55歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
静岡菊川周辺でのサーフィン体験です。 初心者の方でも簡単に乗れるボードを用意しています。 マリンスポーツを楽しんだ後は、大東温泉に入って疲れた体を癒しましょう!
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
1日で2つのアクティブティーをおもいっきり楽しめるアウトドア体験。 午前中にラフティングを体験し、午後はキャニオニングを楽しむ欲張りプランです。1日たっぷり川遊びたい人向けの、お得ツアーとなっております! キャニオニングとラフティングを1日で一気に体験してしまう贅沢ツアー!清流長良川でのラフティングは激しい急流下りと川遊びを交えながら、仲間と川遊びの楽しみを共有します。午後からはより美しい川に移動してのキャニオニング。浮かんだり、、流れたり、滑ったり、飛び込んだり。次々やってくるチャレンジタイムを制覇しましょう。1日たっぷりアウトドア体験が満喫できます。 ※小学生が含まれる場合はキャニオニングファミリーコースにて運営します。
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
1日で2つのアクティブティーを思いっきり楽しめるセットプランです。午前中にラフティング、午後はケイビングを楽しむ1日アウトドア三昧ツアー! 【ラフティング】 ラフティング1日コースの半分の距離を楽しみます。三段の瀬、ぶつかりの瀬、円空の瀬、など代表的な急流の難所が待ち受けています。季節やコースによって下る場所は違いますが、おおよそ5kmの区間にはエキサイティングな急流が待ち受けています。 【ケイビング】 通常のケイビング半日コースを楽しんでいただきます。 ケイビングとは洞窟を自らの力で、暗闇の中の岩を登って降りて、狭いトンネルを潜り抜け、探検気分を味わうアウトドア体験です。泥んこになって進んだ先には、目的地である神秘の泉が待ち受けています。 ※小学生が含まれる場合はケイビングツアーはファミリーコースにて運営します。
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 08:00 / 12:30
- 12歳~80歳
- 当日6時間以上
- 10:30
冒険コースの醍醐味はロープを使ってのクライミンタイム。習った技術と知識を総動員して難所を突破。より狭く、より窮屈なトンネルを抜けて地表の世界に脱出した時の充実度は120%!アクティブ派には絶対おすすめアウトドア体験! ツアー終盤では、キャンドルの淡い光で洞内を照らしティータイム。即席洞窟カフェは幻想的な雰囲気を演出。心も体も温めてゴール目指してエンジョイケイビング!ツアー参加者にはケイビング写真データーをプレゼント(DVDの場合は1組1枚)
- 12歳~80歳
- 4~5時間
- 12:00
冒険コースの醍醐味はロープを使ってのクライミンタイム。習った技術と知識を総動員して難所を突破。より狭く、より窮屈なトンネルを抜けて地表の世界に脱出した時の充実度は120%!アクティブ派には絶対おすすめアウトドア体験! ツアー終盤では、キャンドルの淡い光で洞内を照らしティータイム。即席洞窟カフェは幻想的な雰囲気を演出。心も体も温めてゴール目指してエンジョイケイビング! ツアー参加者にはケイビング写真データーをプレゼント(DVDの場合は1組1枚)
- 12歳~80歳
- 当日6時間以上
- 11:00
このコースは通常のケイビング半日午後コースにJR岐阜駅集合コースをセットにしたプランです。 お車で現地集合できない方はご利用ください。ケイビングの内容は同じとなっております。 洞窟ロッククライミング有り、鍾乳洞観察有り、狭いトンネル潜り有り、泥んこ遊び有り、洞窟の奥にある神秘の泉を目指してプチ探検!ヘッドライトで照らされる鍾乳洞での活動は、ドキドキワクワクがいっぱいです。トリッパーケイビングのキーワード”チムニー””フェイスペイント””暗闇ロッククライミング”に挑戦! ツアー参加者にはケイビング写真データーをプレゼント(DVDの場合は1組1枚)
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:30
女性限定ツアー! 「Hello登山!鈴鹿山脈 竜ケ岳」 鈴鹿セブンマウンテンの一つ。秋には紅葉したシロヤシオが赤く染まり「赤い羊」が見れる事でも有名です。 頂上付近は広く鈴鹿山脈の山々を一望でき伊勢湾を眺める事ができます。 三重県側から登るルートは四季によって変化があり人々を楽しませてくれます。 鈴鹿山脈の中で一番とも言える登山道整備に力を入れおり、未来へ繋いでいく活動を身近に感じる事ができます。 【予定コース】 宇賀渓駐車場→遠足尾根登山道→頂上→金山尾根登山道→宇賀渓駐車場 【参加対象年齢】18歳〜健康な方 【登山ツアーレベル】 登山経験が無くても、体力に自信があり普段からスポーツや体を動かしている方であればお勧めできます。登山を月に1〜2回される方にもお勧めです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください