稚内・留萌の観光タクシー・ハイヤー
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 1時間以内
稚内空港と豊富温泉間を定額料金でご乗車いただけます。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30 / 17:30
元祖!小樽青の洞窟クルーズbyツウセン 大人気小樽青の洞窟は当社にお任せ下さい! 小樽運河発、楽しいガイドであっという間の80分間 小樽運河-小樽海岸国定公園-青の洞窟を、所々船を止めて ご案内いたします。全席窓側サイドベンチシート。 船の移動自由度は最高です。家族カップルの記念写真もバッチリ! カモメの餌付け体験も人気です。洞窟奥の暗部では欲張りライトアップのサービス! 凪の日は、特別に神秘的な竜の洞窟にも入れます。 全席窓側サイドベンチシート!雨天時は12名乗りキャビン付ボートで出航率UP! 事前カード決済割引プランです!
小樽出身でも未体験の母(79歳)の希望で、初めて参加。想像以上に大自然を感じられる内容に感動しました。遊覧船しか乗ったことがないので、モーターボートの速さにもびっくり!ベンチコートを貸して下さるので助かりましたが、風を切って走るので、しっかり防寒対策は必要です。夏もまた違って良いとのこと。季節を変えて、ぜひまた参加したいと思います。
- 0歳~95歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 17:00
小樽の知られざる自然・歴史・文化について話を聞きながら【青の洞窟】を目指すツアー! ボートに乗ったまま【青の洞窟内】へご案内いたします。 オールウエザー(船室があるタイプ)波しぶきもかからない 雨の日でも快適クルーズが楽しめる オープンデッキスペースもあり海風も感じることもできます。 小さなお子さまでも安心してご乗船いただけます。 名物船長の面白おかしいガイドも魅力です! 日本語はもちろんのこと英語でのガイドも対応いたします。
面白くて、丁寧な船長さんです。 外国籍な方なのに言葉使いがいいです。 運転しながら色々説明してくれてたり、途中にダジャレを言ったりするw 青洞窟もキレイだったし、入れ口の黒岩が迫力満点。他の岩も説明してくれて楽しかったです。外に出て、手すりに捕まえながら風に当たるのもいいです。
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
体験中の写真をプレゼント♪ 支笏洞爺国立公園が創りだす、雄大な自然を体感しにクリアカヤックで漕ぎ出そう! 春夏秋冬、関係なく参加できます♪ 四季折々の魅力を身体で感じましょう!
小雨の中でしたが、 水が綺麗、メンバーも私たち2人だけ とてもゆったりと体験できました。 水のマイナスイオンで癒され、緑でもリラックスでき、最高でした。 ガイドさんが撮影してくださった画像も最高でした。ありがとうございました。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 16:30 / 17:30 / 18:30
ライトアップされた建物を見て歩く、街歩き。 函館山頂からの夜景を見に行く前にぜひご参加いただきたいツアーです。 日頃見ることのない、ライトアップされた函館の街を見てまわりましょう。 旧イギリス領事館や教会など、函館ならではの情緒溢れる建物が、幻想的な雰囲気に包まれてとってもロマンチックです。 解散場所は函館山ロープウェイ山麓駅。 街歩きの後、函館山山頂展望台までまっすぐ行けます。 (ロープウェイ運休時等は、 集合場所の函館市地域交流まちづくりセンターまでご案内いたします) ◆主なコース 函館市地域交流まちづくりセンター⇒五島軒本店⇒二十間坂(にじゅっけんざか)⇒ 日本基督教団函館教会⇒八幡坂(坂のやや中間部分)⇒基坂(もといざか)⇒ 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)⇒元町公園⇒旧函館区公会堂⇒ ⇒港が丘通り⇒八幡坂(坂の上)⇒(函館ハリストス正教会)⇒ カトリック元町教会⇒函館聖ヨハネ教会⇒函館山ロープウェイ山麓駅(解散場所)
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
初めて函館に来られた方へ向けたコースです。 函館の定番中の定番スポットを中心に歩きます。 ■主なコース 函館市地域交流まちづくりセンター → 東本願寺函館別院 → カトリック元町教会 →函館 聖ヨハネ教会 → (函館ハリストス正教会) → 八幡坂 → 港ヶ丘通り → 旧函館区公会堂 → 元町公園 → 函館市旧イギリス領事館(解散場所) ※一部見学は外観のみ(入館料は別途)
- 3歳~
- 1時間以内
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
「函館観光は初めて!」 「五稜郭を観光したいけど、どのように見ればいいのかな?」 というかたなどに、ご参加いただきたいツアーです。 なぜ五稜郭は星型の形につくられたのか? 箱館奉行所にまつわるエピソードは? 公園として親しまれている五稜郭の意外な一面・・・なども わかりやすくご案内いたします。 140年の時を経て蘇った箱館奉行所と、五稜郭を探検するツアーです。 意外と知られていない五稜郭の歴史やエピソードについて見て歩きます。
- 0歳~
- 3~4時間
満足ではなく、感激をどうぞ!函館の観光名所が一挙大集合です♪
- 0歳~
- 3~4時間
満足ではなく、感激をどうぞ!函館の観光名所が一挙大集合です♪
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 08:50 / 13:20
北海道占冠村東部にある狩振岳を源流とし景勝地『赤岩青巌峡』など切り立った渓谷を流れる一級河川。北海道最高峰のラフティングスポットとして、多くのお客様に親しまれております。特に春の雪解けシーズンの増水期には全国より激流ファンのリピーターのお客様にお越し頂いております。大雨後の増水時に上手く日程を合わせられた初めてのお客様は激流の虜になる事でしょう♪春の雪解け増水シーズンや大雨後の増水時にはワールドクラスの大迫力の本格的なラフティングが楽しめます。 ※極度の増水時や極度の渇水時にはガイドの判断により河川及びコースが変更となる事が御座いますので予めご了承下さい。 ※地域共通クーポン利用可能です!
家族で利用しました! スタッフの方はネパール人の方でとても気さくで楽しくお話をしてくれます! 当日は雨で気温は8度くらい…水を浴びるととても寒いですが、途中からは寒さを忘れるくらい楽しいですよ〜! ※寒さがダメな方は夏をお勧めします!ただ夏季のシーズンは川の流れは穏やかとのこと! 奔流、激流が100だとすると、今回は70〜80くらいの感覚だったかな??そこまでスリルがあるのは苦手なのでほどよいスリル感でとても楽しめました!検討してる方は是非!一度はやってみてほしいアクティビティです!
- 5歳~
- 2~3時間
- 09:20 / 13:20
ラフティングとは、特殊強化ゴムでできた8人乗りのボートに乗り込み、1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約1時間~1時間半かけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので、川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、波が大きくアクティブなラフティングが体験できます!!(※5/8までは水量が多く激しさが増すため、7歳以下の参加は不可とさせていただきます) 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(ウエットスーツとは違い、着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
平日に行きました。他の組と一緒にのりましたが、皆さんテンションが高くて、何よりガイドさんガイドさん面白い(笑)川もキレイで底も見えて、魚が泳いでいる所もたくさんありました。また行きたいです。楽しかったです。
- 16歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
函館エリアにある、明治から昭和初期の建築物を生かしたカフェを巡るツアーです。 レトロな雰囲気が魅力のカフェを巡り、函館の歴史に触れてみませんか。 ■主なコース 十字屋食料品店 → Cafeマリオドール → 茶房 旧茶屋亭 → カリフォルニアベイビー → きんぎょ茶屋 → まるたま小屋 → Transistor CAFE → 茶房 ひし伊 → 市電「宝来町」電停(解散場所) ※主に建物(お店)は見学のみです。 ※毎週水曜日は催行ありません。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
地元 函館で人気の和洋折衷スイーツ店をめぐるコースです。 街歩きをしながら、おみやげ選びもしちゃいましょう! ■主なコース 五島軒本店(もしくは十字街プロミエルカモイ店) → 函館 千秋庵総本家 宝来町本店 → スナッフルス金森洋物館店 → プティ・メルヴィーユBAYはこだて店 → Cafe&Deli MARUSEN→ JR函館駅構内1階専門店ゾーン(解散場所) ※主に建物(お店)は見学のみ ※毎週水曜日は催行ありません
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
※現在新型コロナ対策として当工房では ・十分な換気 ・使い捨てマウスピースの使用 ・マスクの着用 ・消毒等を行っております。 小樽で自分だけのオリジナルマイグラスをつくってみませんか? 当店の吹きガラス体験では、職人がマンツーマンで接客いたしますので、安心して体験していただくことができます。 ~プランの流れ~ ①集合・受付 ②サンプルを見ながらの制作商品を決定:5分 ③吹きガラス体験スタート:15分 ④終了・解散
私たちは担当してくれた女性スタッフにすぐにおわびし、謝罪しています。子供も叱っております。ただ体験中だから後で対応するのでそのままでお願いしますと女性スタッフにいわれ、体験が終わるのを待っていたところ、突然男性が来られて怒っていたので驚いたのです。きちんとスタッフ間でやりとりしてください。当然体験後に弁償するつもりで待っていました。その確認もせずに名乗りもせずに怒りだしたのはおかしくありませんか?私達は女性のスタッフに対応していただいてて、突然きた男性が誰かも分からずですよね?名乗ったりしてませんよね?知らない男性が突然きて、誰割ったの?と突然言われたら驚きませんか?私たちは終わるのまで待っていてといわれた指示に従って待たんですよ?よく確認してください、、
- 13歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
函館山のふもとにある、由緒ある神社を訪ね歩きます。 坂道を上り下りして景色を楽しみながら、のんびり巡ってみませんか。 参拝のイロハも学べますよ。 ■主なコース 船魂神社→函館護国神社→函館八幡宮→市電「谷地頭」電停(解散場所)
- 5歳~
- 2~3時間
- 09:20 / 13:20
グループだけで楽しめる「ボート貸切プラン」。1艇2名から貸切OK(最大6名まで)。ご家族だけ、仲間だけで気兼ねなく贅沢にラフティングを楽しもう! ツアー中の写真もグループだけで写れるのでオススメです! ラフティングとは、特殊強化ゴムでできた8人乗りのボートに乗り込み、1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約1時間~1時間半かけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので激しめ。川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、アクティブなラフティングが体験できます!!(※5/8までは水量が多く激しさが増すため、7歳以下の参加は不可とさせていただきます) 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(ウエットスーツとは違い、着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
その日一組だったようで、ゆっくり空知源流の自然を楽しめました。 日頃の悩み事が些細もない事に感じられ心身ともに癒されました。 川面に浮かんで流されたり、崖から飛び込んだり子供に帰った様でした。 たまたま一組だったので、こういう川遊びもサービスして頂いたのかもしれません。 ありがとうございました。
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 08:50 / 13:20
4名様以上のご参加で更にお得に! 北海道占冠村東部にある狩振岳を源流とし景勝地『赤岩青巌峡』など切り立った渓谷を流れる一級河川。北海道最高峰のラフティングスポットとして、多くのお客様に親しまれております。春の雪解けシーズンや大雨後の増水時には、日本三大激流に数えられるほど、本格的なラフティングが楽しめます。 ※極度の増水時または極度の渇水時にはガイドの判断により河川及びコースが変更となる事が御座いますので予めご了承下さい。 ※地域共通クーポン利用可能です!
- 0歳~
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 0歳~
- 5~6時間
風光明媚な大沼国定公園とその周辺をご案内いたします♪
- 0歳~
- 2~3時間
選りすぐりの観光コース、お勧めのぴったりサイズで函館観光をご案内します♪
- 3歳~85歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 15:00
矢越クルーズの青の洞窟を巡る秘境ボートクルーズです。 函館から車で約80分、知内町から出港しています。 船でしか行くことができない大自然の秘境をクルーズ!メインスポットの青の洞窟はもちろん、様々な絶景スポットをご案内します。 季節やその時のタイミングによっては生息する野生動物を見れることもあります! ご家族やカップル、友達同士でお気軽に参加可能です。 地元のツアーガイドが船を操縦し丁寧なガイドで楽しませてくれます。 ライフジャケットを着用し、肌寒い日にはカッパ上下を無料貸出ししています。 感動するほどの絶景と極上の時間をお楽しみください!
船でしか行く事の出来ない秘境は神秘の場所でした。 波の音、風の音、鳥の声しか聞こえない浮世を忘れる壮大な景色を楽しめるアクティビティです。 幼い頃から地元を知り尽くした船長の安定した操縦と勉強になる案内もまた楽しい。 さらに、松前神楽の笛の音が神秘な世界を引き立てます。 地元を愛する船長の案内だからこそ楽しめるアクティビティです。 季節で変わる姿を是非観に行きます。
少々お待ちください