- 6歳~120歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
日本の伝統文化である書道を本物の道具を使用して体験できます。 ショッピングモールや学校で購入できる書道セットとは違い、昔ながらの書道店から仕入れた書道道具を使うため、本物志向の方や日本の文化をしっかり味わいたい方にはぴったりです。 このプランではあえて日本語で行います。 留学生の日本語上達のため、及びホストファミリーや同伴の日本語がわかる方とのコミュニケーションをより多くとっていただくためです。(申込1名につき、同伴者4名まで無料で同伴可能です。) 一般的な書道体験では所要時間60~90分が多いですが、JanDara書道体験では120分としているので、「ただ墨を使って筆で書いた」だけではなく、しっかりと体験を味わうこと、日本人とコミュニケーションをとることができます。 羽田空港、品川、横浜から約10分、駅から徒歩3分の大田産業プラザPiOを借りて行います。 最大54名で使用できる40畳の広々とした和室で正座または掘りごたつにして足を下ろして書道ができます。自宅や学校でこの雰囲気を味わうことはなかなか難しいですよね。 色紙に書く字を決める際は、日本語の意味を教えながら一緒に日本語の名前を作ると最高に盛り上がります!体験の最後には、日本の和菓子を食べます。 出来上がった作品は持ち帰ることができます。それだけでなく、作品をスキャンしてデータとしてお渡しすることができるので、SNSに投稿したり、記録や何かの発表や資料作成にも役立ちます。データが手元に残るので何年か後に、その文字プリントしたTシャツやマグカップを贈るなんて素敵なこともできちゃいます!
- 4歳~89歳
- 1時間以内
東京浅草駅より徒歩7分にオープンしたTaro's Origami Studioのオリガミ体験コースです。 小さなお子様、初心者の方、また一部英語にも対応しているので、海外からのご訪問にも対応できます。(英語スタッフを希望ください。) スタジオにはオーナーtaro yaguchi の見応えあるBig Origami 作品の展示もあり、映えスポットになっております。 ぜひご一緒に新しいオリガミ体験をしてください。
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
お一人様4,800円で訪問着のレンタルができます(期間限定)♪ しかも、通常550円の帯飾りレンタルが無料で利用できるので、さりげなくワンランク上の華やかさをプラスできます♪ オプションのヘアセットも1,650円と低料金♪ 浅草寺まで歩いて約1分。雷門、伝法院通り 、 新仲見世商店街なども徒歩圏内! お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の17時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、髪飾りのレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
カップル、友達同士、ファミリーなどに最適! 着物でお花見もおススメ♪ お一人様3,300円の特別割引料金で着物・浴衣レンタルができます(女性、男性、お子様同一料金)♪ しかも、帯飾りのレンタルも無料という特典付き! 2名様以上限定。 オプションのヘアセットも1,650円と低料金♪ リーズナブルに和装で東京の観光にお出かけしましょう! このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 浅草寺まで歩いて約1分! 浅草の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の18時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
インドからライブ中継!インド人家庭の「本場おどろきのタンドリーチキン」教室 ◎日本人にもとても人気な「本場タンドリーチキン」の作り方をご案内します。 ◎カレー教室はインドのC.S GILL(通称:ギルさん)宅よりライブ中継。ギルさんは日本語ガイドとして活躍しながら、インド料理の調理法をオンラインでも全世界に発信しています。とても気さくで、なんといっても一度お会いしたら”忘れられないキャラクター”の持ち主です。 ◎調理はギルさんの奥様が担当し、ギルさんが本場タンドリーチキンの作り方を解説いたします。 ◎事前に調理に必要な材料や道具をメールにてご案内。事前に揃えて頂ければ、当日、一緒にクッキングすることが可能です。また、終了後には、タンドリーチキンのオリジナルレシピをプレゼントいたします。 ◎料金は1グループ(定員10名様まで)2,600円のプライベート料理教室となります。人数が増えても、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎カレー料理教室が可能な時間:毎日、日本時間13:30~21:30の間(約40-50分)※火曜日不催行。 ※事前にチキンをスパイスとマリネし、最低でも3時間寝かせる必要があります。 そのため①チキンをマリネするクッキング方法、②マリネしたチキンを焼く方法をギルさんから伝授いただくた必要があり、お客様のご希望時間で同日もしくは日付をまたいだご希望日時で2回オンラインギルさんオンラインで繋ぐ必要がございます。 20~30分 × 2回のオンラインクッキングとなります。 料金に含まれるもの:授業料(約20-30分×2回)+ 日本語解説、準備品リスト、オリジナルレシピ 料金に含まれないもの:材料費、用具代
- 0歳~99歳
- 1~2時間
★HISデリー支店を代表する人気ガイド「ラッキー」がご案内!インドの農村から生中継!リアルな暮らしを覗いてみよう★ ◎インドのことがよく分かる⁉ バーチャルホームステイ体験&家庭料理! ◎HISデリー支店を代表する日本語ガイドLaxman Singh(愛称ラッキー)さんが、ライブ映像にてご家庭からご自宅の様子やご家族、住んでいる村についてご案内いたします。(所要時間:約60~80分) ◎日本語ガイドLaxman Singh(ラキシマン・シン)のご紹介 インド政府発行の公認ガイド免許を持ち、13年間で、5000人以上の日本人のツアー旅行者をご案内してきました。 2019年の「H.I.S. Guide Aword」で世界中のHISにて働くガイドの中から、「優秀賞」を獲得。 ◎インドの村の暮らしの様子は?どの家庭も牛を飼っているの…?暮らしの様子や、宗教、カースト制度、結婚のことなど、少し深いインドのお話もご紹介いたします。 ◎インドの家庭でよく食べられている豆カレーの作りの様子をキッチンよりお届け!食から垣間見る、インドの暮らしをお伝えいたします。 ≪ラッキー家族の住む村に関して≫ ラッキー家族の村は、首都デリーから、車で約1時間ほどのGreater Noidaにあり、近くで高層ビルなど建設される中、昔ながらの生活を送っており、デリー郊外で数少ない、リアルなインドの農村生活を垣間見れます。 【こんな方におすすめ】 ◎インドについて知りたい方 ◎海外の暮らしや文化、食生活に関心のある方 ◎旅行自粛中も旅行気分を味わいたい方 ◎当ツアーご参加後、 インドオンライン体験 や他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼント いたします。 ◎ツアー終了後には、ラッキーさん宅の豆カレーの材料&レシピをプレゼントいたします ◎毎週土曜日、日本時間13:30~19:30の間で1組様限定でご案内いたします。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00 / 20:00
プロのバイリンガル英会話講師がロサンゼルスをバーチャルツアーでご案内します!嬉しい旅行英語レッスンも付いてきます!海外旅行初心者の方、今後ロサンゼルスに行ってみたいという方におススメです!
写真や地図をたくさん見せて頂いて 本当に行けたらどんな感じかなと想像しながら参加しました。 参加者が自分だけだったのでとても贅沢にレッスンして頂きました。 会話のポイントも教えてもらえて もっと習ってもっと話せるようになりたいと思えました! 言葉がうまく出てこなくても 行ったつもりで頑張って話してみましょう!と励ましてもらって ますますその場で英語を話そうとしている気分になれました。 充実していてとても楽しかったです!
- 2歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
下町浅草は知る人ぞ知る招き猫発祥の地。猫カフェや猫神社訪問、世界に一つのオリジナル招き猫づくりや猫好きのためのおやつ食べ歩きなど、まさに猫ざんまい!お子さん連れ、車いすの参加も歓迎です!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
- 3歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:45 / 13:30 / 15:15
- 0歳~90歳
- 4~5時間
- 08:00
活気ある魚市場と下町情緒溢れる柴又周辺をガイドがご案内します! 足立市場は、新鮮な魚介類と活気に満ちた市場の雰囲気を楽しむことができます。 魚市場見学の後は柴又周辺を散策します。昔ながらの街並み、柴又帝釈天や山本亭などをご鑑賞ください。
- 0歳~90歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
古代東京にタイムスリップ!!歴史的な街、谷中の街の魅力をガイドがご案内します! 「日本の美しい歴史的自然のトップ100」に選ばれた谷中は現在、東京の国際的な観光スポットになりつつあります。 Yanaka、Nezu、およびSendagiのそれぞれの名前の最初の音から「YANESEN」と呼ばれ、神社仏閣や旧跡、桜の名所、霊園など見どころ満載のエリアです。 東京のレトロでノスタルジックな光景を見ることができます。都会の喧騒を忘れて、昔懐かしい東京の雰囲気を感じませんか。
- 4歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
ポーセラーツは転写紙を白磁器に自由に絵付けを楽しむ実用性の高いクラフトです。 シール感覚で簡単に作成でますので初心者様でも簡単に作成ができます。 転写紙を使用して、白磁に貼り付けてデザインをしますので、 絵を描くことが苦手な方でも簡単に本格的な作品を仕上げることができます。 お好きな器にお好みのデザインや絵具で絵付けをしたり、金彩をしたり、 オリジナル作品を作ることができます。 プレゼントにも最適! 結婚式のお祝い、ご両親への贈り物、出産祝い、いろいろなAnniversaryの贈り物に 手作りのonly oneのプレゼントが作成できます。 体験レッスンで作成できる内容は、マグカップ、プレート、茶わん、ボールなど 転写紙は当日お好みものをお選びいただき作成できます ※仕入れにより白磁の形状は変わります。 作成に必要な道具類はすべてご用意させていただきますので、手ぶらでレッスンにお越しいただけます。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:15 / 12:30 / 14:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 12:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください