- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
着物レンタルと、街散策にプロのカメラマン同行がセットになったプランです。 せっかくの着物姿、自撮りだけじゃもったいない 華やかな着物姿を最高な一枚に残そう! カメラマンが散策時に同行し、お客様の美しい着物姿をたっぷり撮影するから、 自撮りだけでない構図の写真、和装で街に溶け込む写真をたくさん残しましょう! 【ロケーションフォトプラン】 ーーーーー 1時間50カット30,800円税込(土日祝+5,500円税込) ーーーーー 着物姿でカメラマンと一緒に歩く体験は、一生に何度も味わえるものではありません。着物レンタルVASARAだから出来るこの価格、 このクオリティ!最高の写真と思い出が残る一日に! 撮影した写真は、色味の調整を行い、約1週間でデータ便にて納品致します。 カット追加オプション 10カット ¥3,300 (税込) 30カット ¥5,500 (税込) 2名様でご予約の場合は、「ロケ撮影+女性着物スタンダード」1名様と、「女性着物」or「男性着物」にてご予約ください。 【着物レンタル・着付け】 VASARAのレンタル着物なら着付け・ヘアセットもついているので手ぶらでOK! 着物は各プラン別に様々な柄からお選びいただけます。草履や帯もバリエーション豊富なので、トータルコーディネイトをお楽しみください。 目移りしながら着物を選んで着付け&ヘアセットもきまったら、街歩きを楽しもう。 もちろん写真撮影後も返却時間まではめいっぱい和装姿で街歩きをお楽しみいただけます。 ※料金には、撮影代金(30,800円税込※土日祝+5,500円税込)と、着物レンタル・着付け料金(女性着物スタンダード3,278円税込)が含まれております。 こちらのプランでご予約で、着物レンタル・着付け、撮影全てお楽しみ頂けます。 ※ご予約時間に遅れて来店された場合、撮影時間を変更及び延長することはできません。予めご了承くださいませ。 ※納品後、芸術的観点でのクレーム、再撮影要求、返金要求等は受けられません。予めご了承くださいませ。 ※撮影場所の撮影許可はお客様ご自身で許可をお取りください。(弊社では撮影許可を取ることはできません。) ※撮影時間を延長する場合、カメラマンの都合上、お受けできない場合がございます。 ※カメラマンを指名することはできません。 ※納品する写真はこちらで最適なものを選んで納品させていただきます。写真の変更をすることはできません。予めご了承くださいませ。 ※肌加工や小顔加工などのレタッチは行いません。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00
お洒落で粋な街、神楽坂で本格的な組紐体験してみませんか。 「道明」では、実際にご自身で組紐製作を体験していただくことで、より多くの方に日本の伝統工芸である組紐の美しさや奥深さを感じていただければと組紐体験会を開催しております。 体験コースは丸台で奈良組を組んでいただき、組んだ組紐はその場でストラップかブレスレットにして、お持ち帰りいただけます。 初心者の方でもわかりやすくお教えいたしますので、是非お気軽にご参加ください。
初めて行きました!場所もそんなに難しくなくたどり着き落ち着いたお店で対応して下さったスタッフさんもお店の雰囲気に合う上品で落ち着いた方でした。組紐の歴史から実際の体験もとても丁寧に教えて下さって、とても素敵なブレスレットが出来上がりました。別な色で今度はストラップ作成してみたいなと思いました。
- 13歳~90歳
- 3~4時間
- 11:00 / 16:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 10:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 11:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 10:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00 / 22:00 / 23:00
当施設初めてご利用の方限定! 初回登録料+施設利用料(1時間)+レンタル料すべて込みのリーズナブルプランです。 初回はレンタルシューズとレンタルチョーク、レンタルウェアもサービスします。 息が切れるような激しい動きではないため、スポーツが苦手な人やお子様からシニア、女性も楽しんでいただけますよ!最終受付は23時までです。 ぜひ気軽にご参加ください!
- 3歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:30
Join us for a delightful culinary experience where both children and adults can enjoy crafting adorable Teddy Bear Character Bento! Immerse yourself in Japanese culture through this fun and creative meal, featuring vibrant ingredients and charming designs that make for an unforgettable experience.
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
Ninja Show The Ninja Legion ✦ Shippu This is a ninja show for children and adults alike. A story about a scroll! A fierce battle unfolds between the Iga and Kouga Ninja as they search for a secret book that has been handed down from generation to generation. Which hand will the scroll fall into? In addition to the fierce battle up close, there will be a "Ninja Training Corner" for visitors to experience. https://www.youtube.com/watch?v=Ppir_-j1oho 忍者ショー 《忍び軍団✦疾風》 お子様から大人の方まで楽しめる忍者ショーとなっております。 巻物にまつわる物語! 代々伝わる秘伝の書を探すため、伊賀忍者と甲賀忍者の激しい闘いが繰り広げられます。 果たして、巻物は、どちらの手に渡るのか!? 間近での激しい立ち回りはもちろん、お客様に体験していただく“忍者修行コーナー”もあります。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30
新宿で日本伝統文化 体験教室 華道(生け花)茶道、折り紙 体験 Japanese traditional culture experience in Shinjuku Flower arrangement (flower arrangement) tea ceremony origami experience 古来からある日本伝統文化 生け花体験の後 お花は小さくアレンジし持ち帰ることが可能です 茶道は日本のお茶とお菓子で心を休めます 折り紙は鶴折を体験します Traditional Japanese culture from ancient times After the flower ikebana experience It is possible to arrange the flowers small and take them home. In the tea ceremony, you can rest your mind with Japanese tea and sweets. Origami will experience Tsuruori. 説明文 お花を生けるだけではなく客人をもてなす心や花の命を大切にする心、そうした精神を学ぶことができます 日本伝統文化である茶道には 精神を落ち着かせ お茶の作法や季節のお菓子を見て休憩し、楽しむことができます 折り紙は簡単にできる日本の遊びです大人も子供も とても喜びます 美しい心得を感じる 日本伝統を楽しんでください Explanation text You can learn not only the heart of flowering, but also the heart of entertaining guests, the heart of cherishing the life of flowers, and such a spirit. In the tea ceremony, which is a traditional Japanese culture Calm your mind. You can take a break and enjoy watching tea manners and seasonal sweets. Origami is an easy Japanese game for both adults and children. I'm very pleased. I feel a beautiful knowledge. Please enjoy Japanese tradition.
- 20歳~100歳
- 1~2時間
- 19:00
日本酒にはたくさんの種類があることをご存知ですか? 海外では日本酒を飲み比べて違いを知る機会は少ないかもしれません。 日本を旅行するなら、ぜひ日本酒を試してみてはいかがでしょうか? このツアーでは、日本酒の専門家から日本酒の基礎を学び、実際に数種類の日本酒を飲み比べます。 地元の居酒屋に集合し、ちょっとした肴と一緒に3種類の日本酒を試飲します。
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
日本ではお祝い事やお祭りなどの特別な日に巻き寿司を食べます。 見た目も美しく、栄養のバランスも優れており、これぞ日本のおもてなし料理の一つです。 そんな伝統的な巻き寿司を一緒に作りましょう! その他にも、お味噌汁や茶碗蒸しのレシピも一緒に学べます。 英語でもレクチャーいたしますので、日本語が不安な方もご安心ください。 巻き方のコツさえつかめばとっても簡単です! 子どもから大人まで、どなたでも楽しめます。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 開催場所: 開催場所は新宿区、千代田区、港区近辺のクッキングスタジオで実施予定です。 場所はご予約後に追ってご連絡いたします。 メニュー: ・出汁のとり方 ・巻き寿司 ・茶碗蒸し ・味噌汁 ・デザート(白ごまプリン)
アメリカ人の友達と2人で参加しました。英語が堪能なインストラクタ-さんで、和やかに楽しく料理をつくることができました。日本人の私は自宅で茶碗蒸しや、本格的な巻きずしを作ったことがありませんが、こうして作るんだ!と非常に参考になりました。出汁をとるところから始まり、興味深々な外国人の友達と私も勉強になりました。3連休でインストラクタ-の方を調整頂くことに大変だったとは思いますが、本当にこちらでお世話になって良かったです。皆さん、是非おススメです!!!
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
可愛くてユニークなキャラ弁を一緒に作りましょう! キャラ弁(キャラクター弁当)とは、ごはんやおかずを使ってアニメキャラクターや動物などのモチーフを表現したお弁当のこと。 小さな器に驚きと可愛いが詰まっています! また、可愛いだけではなく、栄養のバランスにも優れてるのです。 キャラ弁作り体験は、日本に滞在してるからこそできるスペシャルな体験です。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 開催場所: 開催場所は新宿区、千代田区、港区近辺のクッキングスタジオで実施予定です。 場所はご予約後に追ってご連絡いたします。 Introduction of the venue: Patia Kitchen Studios! ・Stylish cooking studios in central Tokyo ・Spacious & relaxing studios ・Just a few minutes from the nearest train station ・Popular with Japanese TV programs Jiro Style Ramen!
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
- 7歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
★プラン説明下部の「注意事項」「お子様参加条件」はご予約前に必ずお読みください★ クリスマスやハロウィン、お誕生日や推し活用に♫ キャラクター、季節のパーツ、パール等様々な材料を使って素敵なキャンドルを作りましょう。 ジェルワックスの中に作り上げる世界は自分だけのオリジナル♪ 火を灯すと炎が浮かんでとても綺麗で幻想的なキャンドルです。 底からの放射状に揺れる光にもうっとりします。 9月~10月 ハロウィン 10月~12月 クリスマス 友達同士の楽しいパーティーや、恋人との素敵な夜を演出したり、活躍度200パーセントです! お誕生日・母の日・クリスマス・記念日・結婚祝い・推し活・男性へのプレゼントにも喜ばれます! ★重要★ グラスは基本円柱です。 7×7cm オプション 丸グラス300円 7×8cm 写真はイメージです。外部イベント用Sサイズ ※注意※ 炎がパーツの近くに来た場合はパーツを取り除いてください。 ★★★注意事項★★★ 同時刻の予約重複等で満席の場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 ご旅行等で変更不可な方、3名様以上はご予約前にお問い合わせください。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 付添不可 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂く事が条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 備考欄にお子様の年齢をご記入ください。他に予約があり、横並びになれない場合はお時間変更等ご案内致します。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
VASARAがオススメするレトロ浴衣コーデは、 ”華奢に見せたい””スタイルよく見せたい””小顔に見せたい”などのご要望を全て叶えてくれる万能コーデです。 当プランは時間を指定しないで、10:00~16:00の間だったらいつ来てもOKなプランです よりお気軽に浴衣レンタルをお楽しみください♪ ※ご来店時に満員になっている可能性もございます。 その場合、受付のご用意ができ次第、優先的にご案内いたします。 ※店舗外にてお待ちいただく場合は、近隣へのご迷惑にならないようお待ちくださいませ。 ※ご予約時にお選びいただいた時間は目安時間としてご予約を承ります。 10:00~16:00の間でしたら何時にお越しいただいても問題ございませんので、お気をつけてお越しくださいませ。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
*:.。..。.:*★(女性限定)学生ならとってもお得!!学割プラン★*:.。..。.:* スタンダード浴衣からレトロ浴衣までお好きなグレードを選べる、学生にとってとてもお得なプランです!! ヘアセットは通常2,200円分のヘアセットがプラン料金内に含まれています!指定のカタログからお好みのヘアセットをお選びください。 持ち物は手ぶらでOK!(※学生証または通学定期、学校のホームルームアプリなどをご提示ください。) 追加オプションは当日店舗にてお選びいただけます。(当日オプション追加分は店舗にて決済をお願いします。) 〇ご返却について ・当日レンタルは17:30までとなります。 ・17:30~18:00のご返却は延滞料お一人様1,100円(税込)を頂戴いたします。 ※延泊はお一人様2,200円(税込)にて翌日17:30までのレンタルになります。 .♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ~『レンタル着物バサラ』を選ぶ理由~ ① 着付け無料! 着付けはプロの着付け師が行います。料金はもちろん無料です! ② 小物も豊富! かんざしやレース小物など、浴衣を可愛く着るためのアイテムを豊富に取り揃えています。いろいろアレンジして自分だけのオリジナルスタイルをお楽しみください。 ③ 荷物預かります! 浴衣姿で身軽に街歩きをお楽しみいただくため、お荷物のお預かりも承ります。 浴衣レンタルをご利用のお客様は手荷物一つを無料でお預かり致します。 ④ 学割プランは通常2,200円分のヘアセット付! VASARAのスタイリストがあなたをさらに可愛くします。 カタログからお好みのヘアスタイルをお選びください! *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ※男性のご予約は、学割プランは使えません。メンズプランからご予約をお願いします。 ※お化粧(メイク)は含まれておりません。
- 12歳~100歳
- 3~4時間
- 11:00
国立競技場のVIPラウンジにて、ピアノの生演奏を聴きながら坂井宏行シェフが手掛けるクリスマススペシャルランチをお楽しみいただけるプランを2日間限定でご用意いたします。 スペシャルランチを担当する坂井宏行シェフは、南青山、福岡、山王に店舗を構えるフレンチレストラン「ラ・ロシェル」のオーナーシェフであり、テレビ番組『料理の鉄人』の出演者としても知られています。また、通常では入れない国立競技場のVIPエリアをご覧いただく貴重な体験をご提供します。 ※日本語→英語の逐次通訳があります(VIPツアーのみ) ■プロフィール ・坂井宏行(ランチ担当) 1942年生まれ、鹿児島県出身。17歳でフランス料理の修業を始め、19歳で単身オーストラリアに渡り1年半の修行の後、帰国。都内の有名レストランでの修業を経た後、1980年、38歳で独立し、フランス料理店「ラ・ロシェル」をオープン。1994年からテレビ番組「料理の鉄人」にフレンチの鉄人として出演し、「完全なる料理の鉄人」では最強鉄人になる。以来、日本のフランス料理の第一人者として幅広い分野で活躍を続け、2005年にはフランス共和国より『農事功労章シュヴァリエ勲章』を受勲。フランス料理に懐石料理の技法を取り入れた繊細な盛り付け、色使いの美しい料理が特徴。ジョンカナヤ西洋膳所のシェフ時代には、その手法を生かした「フレンチ懐石」のスタイルを確立。料理に対する熱意と探究心、旺盛なサービス精神で坂井が作り出す料理は多くの美食家を魅了し続けている。 ・ヒビキpiano(ピアノ生演奏:12月21日) 6歳よりピアノを始める。洗足学園音楽大学在学中に多数のコンクールで入賞を果たし、卒業後には陸上自衛隊中央音楽隊ピアニストに抜擢。国家的行事、国賓、外賓等の招待演奏並びに、東京芸術劇場、日本武道館、埼玉スーパーアリーナをはじめ全国各地で演奏。YouTubeではスローから超高速テクニック等、幅広いジャンルの曲を投稿し、現在チャンネル登録者数は24万人、総再生数1億回を突破。4枚のCDリリース、超絶技巧と癒しの楽譜集を発売。全国ワンマンツアー絶賛開催中。 ・みやけん(ピアノ生演奏:12月22日) 1990年生まれ、鹿児島市出身。愛知県立芸術大学音楽学部トロンボーン専攻として学部を首席で卒業し、現在トロンボーン奏者としてプロのオーケストラで客演として出演しながら、ストリートピアノを巡る動画をYouTubeにて公開するピアノYouTuber。原曲をリスペクトしつつ、本業であるオーケストラサウンドを生かしたゴージャスなアレンジで好評を得て、幅広いジャンルの曲を耳コピで即興演奏している。現在、チャンネル登録者数は26万人を突破。NHK-FMやフジテレビ「芸能界特技王決定戦TEPPEN」ピアノ頂上決戦!!に出演する他、多くのピアニストとコラボライブを開催。
- 12歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
国立競技場のVIPラウンジにて、一流料理人が手掛けるスペシャルランチと日本文化体験が楽しめるプランを4日間限定でご用意いたします。 代官山のフレンチレストラン&デリ「メゾン・ド・スリジェ」の浅水屋巌オーナーシェフによる“フレンチと和食のフュージョン”、「新宿割烹 中嶋」の中嶋貞治店主による日本料理をご提供するほか、日本文化体験では青柳美扇氏を招いた書道、演武と実技体験(形)を含む空手を実施いたします。また、通常では入れない国立競技場のVIPエリアをご覧いただく貴重な体験をご提供します。 ※日本語→英語の逐次通訳があります。 ■プロフィール ・浅水屋巌(フレンチ担当:11月18日、11月25日) 「メゾン・ド・スリジェ」オーナーシェフ。1971年、東京生まれ。高校生の時に料理の面白さに目覚め専門学校卒業後料理に携わる。22歳の時フランス料理に魅せられフランスへ渡航。その後、 テラズ、オーベルジュ楠、銀座レカンでは十時氏に師事を仰ぎ、29歳でメゾン・ド・スリジェを世田谷に独立開業。7年間の活動を経て現在の代官山に移転。2017年1月 リニューアルし現在に至る。常に素材ありきの姿勢で調理に取り組むことを信条としている。日々美食と素材との出会いを求め全国を巡り歩く。 ・中嶋貞治(和食担当:11月6日、11月20日) 「新宿割烹 中嶋」店主・料理長。1956年、東京都渋谷区広尾生まれ。北大路魯山人主宰の星岡茶寮の初代料理長・中嶋貞治郎を祖父に持ち、料理人一家に生まれ育つ。京都で修業を重ねた後、1980年、父、貞三氏の跡を継ぎ、『新宿割烹 中嶋』の2代目店主となる。幼いころから鍛え上げた味覚と技術で、伝統的な日本料理から新しい日本料理まで表現。料理界での評価が高い。メディア出演、執筆等、多方面で活躍。 ・青柳美扇(日本文化体験/書道:11月18日、11月25日) 4歳より祖母の影響で書を学びはじめる。世界10ヵ国以上で書道パフォーマンスを披露。国内では、手塚治虫原作テレビアニメ「どろろ」、有名狩猟ゲーム「モンスターハンターライズ」などの筆文字を手掛ける。2020年には国立競技場のスポーツイベントのこけら落としとして行われた「第99回天皇杯決勝」では、約5万8000人の観客を前にオープニング書道パフォーマンスを披露。翌年には国立競技場内の貴賓室作品・フラッシュインタビューゾーン壁面作品を手掛け、聖地国立競技場との御縁も深い。2023年には世界遺産「高野山」にて奉納揮毫。伝統と革新をモットーに活動し、TBS「情熱大陸」出演。2022年より「書道パフォーマンス甲子園」PR大使を務めている。 ・日本文化体験/空手:11月6日、11月20日 ※演武(パフォーマンス)と実技体験(形)を行う予定です。 ※形演舞披露出演者:全日本選手権出場者(上位レベル)
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
国立競技場の設計に携わった世界的建築家・隈研吾さんと2024年に芥川龍之介賞を受賞した作家・九段理江さんの豪華トークショーをご観覧いただけます。 また、日本が誇る江戸前寿司の名店とミシュラングリーンスターにも選出されたフレンチレストランのランチもお楽しみいただけます。 ※隈さん、九段さんはトークショーのみ参加いたします。 ※日本語→英語の逐次通訳があります。 ■プロフィール ・隈研吾 1954年生まれ。1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。50を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。主な著書に『隈研吾 オノマトペ 建築 接地性』(エクスナレッジ)、『日本の建築』(岩波新書)、『全仕事』(大和書房)、『点・線・面』(岩波書店)、『負ける建築』(岩波書店)、『自然な建築』、『小さな建築』(岩波新書)、他多数。 ・九段理江 1990年生まれ。埼玉県出身。2021年、「悪い音楽」で第126回文學界新人賞を受賞しデビュー。同年発表の「Schoolgirl」が第166回芥川龍之介賞、第35回三島由紀夫賞候補に。2023年3月、同作で第73回芸術選奨新人賞を受賞。11月、「しをかくうま」で第45回野間文芸新人賞を受賞。2024年1月、「東京都同情塔」で第170回芥川龍之介賞を受賞した。 ■おみやげ 隈研吾著『日本の建築』(変更の場合があります)、九段理江著『東京都同情塔』(各著書とも直筆サイン入り)のプレゼント付き。先着20名様には当日お渡し、その他のお客様には後日発送いたします。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00
来年9月に東京2025世界陸上の開催を控える国立競技場で陸上競技アスリートと一緒に国立競技場スタジアムツアーを体験し、動きやすい服装に着替えた後はスタジアムのトラックで実施されるランニング体験イベントにご参加いただけます。 ランニングのレクチャーを受けながら、アスリートと国立競技場内を走れる各部40名限定の貴重な体験となります。ぜひご参加ください。 ※10月27日、11月24日は陸上トラックに人工芝が敷かれています。ランニング体験イベントも人工芝上での実施となります。 ※運動しやすい服装・シューズなどは各自ご用意ください。更衣室でのお着替えが可能です。なお、陸上トラックの保護の観点から、スパイクのご利用はお控えください。 ■プロフィール ・寺田明日香(参加:10月27日 1・2部、12月15日 2部) 陸上競技100mハードル元日本記録保持者。東京オリンピック日本代表。小4から陸上を始め、高校から始めた100mハードルではインターハイ3連覇、3年時には100m・4×100mリレーとの3冠を達成。2008~10年に日本選手権3連覇、2009年に世界陸上出場&ジュニアランク世界1位になるが、ケガ・摂食障害等から2013年に引退。2014年の大学進学・出産を経て、2016年に7人制ラグビーに転向し現役復帰。2018年末に陸上競技に再復帰。翌年19年ぶりの日本新記録を出し自身10年ぶりに世界陸上に出場した。2021年には日本記録を2度更新、11年ぶりに日本選手権で優勝し、東京オリンピックに出場。日本人では同種目21年ぶりの準決勝進出を果たした。 ・戸邉直人(参加:11月24日 1・2部、12月15日 1部) 陸上競技、走高跳の日本記録保持者。東京オリンピック日本代表。高校3年次の新潟国体で日本高校記録(当時)となる2m23をマーク、翌年の2010年には世界ジュニア選手権で銅メダルを獲得した。その後、2015年世界陸上北京大会出場や2018年ジャカルタアジア大会での銅メダル獲得などを経て、2019年には日本記録となる2m35を記録し、IAAFワールドインドアツアーで総合優勝、世界ランキング1位となった。2021年には東京2020オリンピックに出場し、決勝進出を果たした。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
*** ご来場のお客様へ重要なお知らせ *** 新宿御苑に入園せず、先に新宿門横 新宿御苑インフォメーションセンター内「国立公園カウンター」にお立ち寄りの上、【引換券】を必ずお受け取りください。 ~国立公園近隣のいちごが集まる! 新宿御苑いちごマルシェ「いちごの食べ比べ」 アフタヌーンティー~ 日本ではじめていちごが生まれた新宿御苑。フランスの品種から生まれた国産第一号となる「福羽苺」が今もここで育てられています。 全国のいちごはここが親元になります。 ホワイトデー直前に開催される新宿御苑いちごマルシェ。 全国の国立公園近くでとれるいちごを取り寄せグランピングテントのもとでいちごの食べ比べやスイーツが楽しめます!! いちごプレミアムチケットでは「いちご食べ比べ」を含む豪華 3段アフタヌーンティーセットをお楽しみいただけます。 アフタヌーンティーセットの内容については以下ラインナップよりご提供予定です。 新宿御苑入園には別途入園料がかかる場合がございますので、 「コース参加にあたってのご注意」をお読みのうえ、適切なご予約プランをご確認下さい。 【当日の受付について】 新宿門横 新宿御苑インフォメーションセンター内「国立公園カウンター」 ※御苑に入園せずにお立ち寄りください 【イベントについて】 ■主催:株式会社コクーンラボ(JAPAN GOLD LABEL) ■共催:株式会社 Wonder Wanderers、SHARK ATTACK LAND ■協力:環境省新宿御苑管理事務所 、(株)アクティビティジャパン、(株)ソーナイス、(株)REVIVE LecoleVantan、 stadiums株式会社、三井物産プラスチック(株)、BOTTEGA MARTINESE 株式会社SUPIANA、株式会社Day1、森田建築、株式会社バイオマスレジンホールディングス 株式会社モーブル、SINKPIA・JAPAN株式会社、(株)MYWIRRY ■協賛:THE OOS(株)カクギン、KIGINU
こちらのチケットについて理解されていないスタッフの方々が多く対応はいまいちでしたが、無事にアフタヌーンティーを楽しめたので結果的には良かったです。座る場所が限られていて、重たいトレーと熱いカップティーを持って困っていたところ、それに気づいたイベント内の別のスタッフの方が「こちらどうぞ」と声を掛けて下さったので、木の下の素敵な家具に座って風にあたりながら苺スイーツを食べて、非日常を味わいました。いちごの食べ比べが4つ、なんの品種かわからないのがとても残念でした。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 6歳~100歳
- 5~6時間
※年末年始(12/28~1/5)の期間中、ポケカルお客様センターはお休みとなります。 キャンセルは当社営業日・営業時間(9:00~13:00)内でのみ受付いたしますのでご注意ください。 ※予約可否やお問い合わせに関するお返事は、1/6以降に順次ご連絡させていただきます。 恐れ入りますが、予めご了承ください。 \2024年11月~2025年2月までの期間限定企画となります!/ 人気の神田川・環状七号線地下調節池見学ツアーが本年度も開催します! 調節池とは、川から洪水を取り入れ一時的に貯留し水害を防ぐ施設です。 当ツアーで見学する【神田川・環状七号線地下調節池】は、環状七号線の道路の下にある巨大なトンネル型の調節池で、神田川、善福寺川、妙正寺川の洪水約54万㎥を貯留することができます。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
★初めてのお客様や久々のお客様も大歓迎!懐かしい「歌声喫茶」で名曲を一緒に楽しみましょう! ♪歌声喫茶とは・・・昭和歌謡、フォークソング、童謡唱歌、シャンソン、ロシアの歌など、様々なジャンルの歌を司会者のリードのもと、生の伴奏でみんなで一緒に歌います。お客様のうたごえが重なりあい一つになることで、歌の楽しさをみんなで共有できて、心地よい一体感でつつまれます。 【選べるお食事付き】 選べるランチ①・・・懐かしの「ナポリタン」 選べるランチ②・・・喫茶特製「カレー」 ※どちらにもドリンク(1杯)付き ※ご変更のある場合は出発3日前までにご連絡ください
最近チェックしたプラン
少々お待ちください