西武新宿駅より徒歩6分程☆クライミングジム【エスカラード】は、初心者から上級者向けまで、レベルに合わせたコースをご用意しております!ボルダリングは、筋肉の付いた男性が登るイメージがあるかもしれませんが、実は腕力だけでは登れません。足の置き方や重心移動が重要になり、男性より女性の方がスマートに登る事も珍しくないのです。ハシゴが登る事が出来る方なら、どなたでも参加出来るスポーツです。イメージ次第で何通りものクライミングが楽しめますよ!専門のスタッフが基礎から丁寧に指導し、ボルダリングが初めての方向けの無料ガイダンスも行っております◎気軽にボルダリングデビューしてみませんか?
キャッチコピー:ゆるく楽しく♪
ひとこと:店長のぱやと申します!
はじめてや初心者のお客さまも楽しめるように楽しくお相手させていただきます!
まずは登れる楽しさを感じてみて頂けると幸いです!
キャッチコピー:解説王
ひとこと:ジムスタッフの牧野です。
スタッフ紹介ページをご覧頂きありがとうございます!
当ジムは、”世界一初心者に優しいジム”と謳っておりますので、自分自身もそれに適うよう精いっぱい頑張らせていただきますっ!
キャッチコピー:気合い、根性、努力
ひとこと:情熱大陸で小山田さんの熱い登りをみて、クライミングを始め早5、6年
最初は狂ったように登っていて、筋肉痛と握力の無さで日常生活に支障をきたすようなクライミング馬鹿でした(笑)
クライミングの楽しさは一見不可能に感じる課題でも、しつこくしつこく繰り
返しトライすることによって不可能だったことが出来るようになるとこです。
そんな楽しさを皆様にお伝えできればと、日々精進しております(笑)
トレードマークは豹柄のパンツです(*^^)v
キャッチコピー:自分の限界をせめること、すなわち、挑戦である
ひとこと:こんにちは、かめちよです。
私は山に魅せられた大学生であり、そのつながりでボルダリングに興味を持ちました。まだまだ思うようには登れませんがクライマーを目指して日々精進できるようがんばります。 皆さん、私に登り方教えて下さい(笑)
未熟者ですが宜しくお願いいたします。
キャッチコピー:爽やか! なヒトになりたい・・・
ひとこと:
6年前、近所のBarで出会った生涯の友に誘われて2月の南八ヶ岳テント縦走へ・・・
他で比較できないほどの美しさに魅せられ、その後季節を選ぶことなく毎週末山へ!
いつしか登山道を選ばなくなり、ロッククライミング・沢・テンカラ釣りを真剣に遊ぶようになりました。
真剣に遊ぶと、その真剣度合いでエレクチョンの度合いが違う(笑)だからお客様にも真剣に接します!!!暑苦しい奴ですが宜しくお願いします。
また、普段は都内のガリガリな某山道具屋で働いています。道具の相談は遠慮なくしてくださいね~
キャッチコピー:Challenge yourself
ひとこと:
Dear Members
ESCALADE the place to throw away your
stress and bring back your soul and physically strength.
キャッチコピー:チャレンジ♪
ひとこと:
冬場はスノーボードを担ぎ、毎週山へ通う生活を10数年続けています。
夏場は登山、MTB、ロングボード等々あれこれ手を出す中で、昨年からボルダリングに取り組み始めました。
ボルダリングの技術はまだまだですが、アウトドアの遊びについては語れます!
また、フリーランスでピラティスのトレーナーをしています。身体の作り方、弛め方、インナーマッスルの鍛え方なども語ります!!
最近のチャレンジは、昨年始めたテレマークスキーでのバックカントリーデビュー。また新しい世界が開けました。
キャッチコピー:限界は・・・気のせいだ!
ひとこと:こんにちは!スタッフのまっつぉです。
赤いメガネに誘われるまではボルダリングとはまったく縁のない生活を送っていた初心者ですが、今では完全にハマっています。以前はまったく登れる気がしなかった課題をクリアできた時の達成感はすばらしいです!
皆様といっしょに楽しく上達していけたらと思います。よろしくお願いします!
キャッチコピー:親切丁寧に!
ひとこと:どうも!新しく入りましたジャパ男です!
クライミングの技術はまだまだですが、いろんな方にクライミングの面白さを知ってもらい、一緒にレベルアップしていきたいと思っていますので宜しくお願いします!
キャッチコピー:うまくなりたい!おおきくなりたい!
ひとこと:はじめまして、新人のはむです。
山遊びが大好きで、さらに遊べるフィールドを増やすべくクライミングも始めました。
でもまだ登れない課題だらけです。これからたくさん登ってクライマーズ・ボディーを目指します。クライミング初めての方も、是非ぜひいっしょにがんばりましょう!
営業時間 | 通常 10:00 ~ 24:00 平日 月・金 8:00 ~ 24:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
少々お待ちください