- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00 / 13:30
- 1歳~70歳
- 5~6時間
- 08:40
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
道後温泉駅より徒歩7分と好アクセス!『ドウゴノオヤドいわさき』にて米粉パン作り体験&美味しいコーヒーの淹れ方講座がセットになった充実プランをご用意しました! パン工場が併設されたホテルは道後を探してもここだけ♪ パン屋で働くスタッフがパン作りをレクチャー! その後はコーヒーを淹れる達人[藤山 健さん]より美味しいコーヒーの淹れ方を学びましょう!! 達人から学んで淹れたコーヒーは格別においしいはずです!! 愛媛近郊にお住まいの方や観光で少し隙間時間ができた方にもとってもおすすめのプラン♪ お友達やカップルで素敵な思い出作りにいかがですか? 【スケジュール】 ドウゴノパンヤ(ドウゴノオヤドいわさき敷地内)のパン屋スタッフがパン作りをレクチャーします! パン屋のユニフォームに着替えてパン屋になりきります。 ↓ 3種類のパンを生地から作り、形を整えます ↓ その後パンを発酵させる1時間弱の間に、珈琲の達人から珈琲について学びましょう(座学編60分) ↓ パンが発酵したら、パンの形を整える仕上げを行い、オーブンで焼き上げていきます。 ↓ パンが焼けたらパン体験は終了です♪達人から美味しい珈琲を淹れて頂き、パンの試食♪ ↓ 試食後は、珈琲の淹れ方を学び、ご自身が淹れた美味しい珈琲をお召し上がり下さい! (実践編60分)
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 1~2時間
汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。 自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪
- 6歳~100歳
- 2~3時間
汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。 自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 13:00
築100年の古い日本家屋を自ら改装し、穏やかな時間が流れる趣のある工房で、2代目松下敏之さんが陶芸作品を手掛ける『青藍窯』は、その名の通り、青・藍・紺色の釉薬をアクセントカラーに用いた上品な作品が特徴です。藍色の器は和食とも洋食とも相性がよく、料理の美味しさを引き立ててくれます。 体験プランでは、初心者でも簡単に取り組める「手びねり」の技法と、「電動のろくろ」を使った両方の陶芸体験ができます。 ~当日の流れ~ 1. 『青藍窯』と美しい作品の魅力について 2. 「手びねり」と「電動ろくろ」による陶芸作品制作(各1点ずつ) 3. 窯元によるオーダーメード作品制作 *お持ち帰りギフト ・「手びねり」と「電動ろくろ」による自身の作品(各1点ずつ) ・陶芸家松下敏之氏制作オーダーメイド作品(1点) ※作品は後日郵送
- 0歳~99歳
- 2~3時間
伝統の技で作る『大久保鍛冶屋』は、この地で100年続く野鍛冶(のかじ)です。一つ一つ丁寧に作られた包丁は、 料理がしやすく、切れ味良く食材がおいしくなるため、一般の方に多く愛用されるとともに、プロの料理人にも使われ ています。 一度使うと手放せない包丁を作り続けているのは、3代目の喜正さんと4代目の竜一さん。 喜正さんは、現 代の名工にも選ばれた素晴らしい技をお持ちで、全国から包丁を求めて訪れるお客様が後を絶ちません。 昔話の世界にタイムスリップしたような工房で、職人技が光る包丁づくりを見学し、世界にひとつの万能包丁を持ち帰ることができ ます。 ~当日の流れ~ 1. 鍛冶職人大久保さん親子から技について (鉄製包丁の特徴、研ぎ方、扱い方について) 2. 和包丁で野菜を切り、切れ味と味を確かめる体験 3. 刃物づくりの工房見学 ※お持ち帰りギフト ・希望の万能包丁を1本お持ち帰り。 ※希望すれば名入れも可能。
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
兄弟3人で切り盛りする『松茂青果』は、オーガニックエコフェスタ2020で栄養価コンテストレンコン部門最優 秀賞を受賞するほど、土壌にこだわり、安全で美味しい「なると金時」と「レンコン」を生産しています。 10月~翌2月(※12月を除く)はレンコン掘り、8月~11月にはなると金時の収穫体験以外にも、発送作業の見 学や、生産者直伝レシピも教えてもらえます。 ~当日の流れ~ 1. 「なると金時」と「レンコン」の特徴と生産農家直伝美味しい食べ方について 2. 「レンコン」もしくは、「なると金時」収穫体験 3. 収穫野菜の発送作業体験 4. 自家製レンコン料理試食と生産者直伝料理レシピを学ぶ ※お持ち帰りギフト [なると金時]と[レンコン](各1㎏)
- 0歳~99歳
- 2~3時間
茶摘みから加工まですべて手作業で丁寧に行われ、生産者ごとに乳酸菌の性質や発酵期間が違い、酸味や甘み、香り などさまざまな味が楽しめる世界でも珍しい乳酸発酵の「阿波晩茶」は、山間部の小さな集落でのみ作られており、そ の技術は国の重要文化財にも指定されています。 この体験は、阿波晩茶生産者の若手リーダーの高木さんに阿波晩茶の 話を聞きながら、茶畑の見学、乳酸発酵のお茶の魅力を存分に体感する事ができます。 一時期により体験内容は変化し、7月~8月頃は、主に茶葉の摘み取りも体験でき、9~10月頃には美味しい新茶を 味わうことが出来ます。 ~当日の流れ~ 1. 高木さんの阿波番茶に対する思いについて 2. 阿波晩茶テイスティング 3. 茶畑を見学 4. 特製の袋に茶葉(200g)を入れる ※お持ち帰りギフト ・自分で詰めた茶葉(200g)
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~100歳
- 2~3時間
うどんタクシーにでうどん屋さん2店舗と香川県オリジナル品種のアスパラガス、「さぬきのめざめ」の農家さんを訪問するプランです。 さぬきのめざめの畑の見学、農家さんのお話を伺い、収穫させていただいた採れたてのさぬきのめざめを現地で試食、さらに市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒に味わえます。 香川県ならではのうどん文化を体験してみませんか。 ~当日の流れ~ ①うどんタクシーで集合場所又は希望場所へお迎え 10分 ②1店舗目のうどん屋さんで食事 20分 ③うどんタクシーで移動 20分 ④さぬきのめざめ収穫体験、とれたてのさぬきのめざめを味わう ⑤うどんタクシーで移動 20分 ⑥市場のうどん屋さんで収穫したさぬきのめざめの天ぷらとうどんを味わう
- 0歳~99歳
- 1~2時間
みかん畑で優雅にアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。 徳島県の伝統工芸品である遊山箱に詰め込んだお菓子に、コーヒーやみかんジュース、阿波晩茶をどうぞ。 阿波晩茶は上勝町の「しのぶちゃんの晩茶屋」が出張サービスで、目の前でお茶を淹れ、飲み比べなども行っております。 またシーズンによってはみかん狩りも実施可能です。 (シーズン目安:10月〜12月)※年によって異なる 〜 Point 〜 ・大自然に囲まれたみかん畑で非日常的なカフェを楽しむことができる ・季節によって異なる和菓子、洋菓子のどちらも味わえる ・プロが淹れる晩茶を嗜むことができる
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 4歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
JASの認定を受け、有機栽培にこだわる「有機農園 小七郎」。ここで育てられた農作物は、安心・安全で生命力に溢れています。 少量多品種で果樹をはじめ豊富な種類の農産物が1年を通じて収穫できるので四季折々の旬野菜に出合えます。 収穫後は、採れたての食材の味を活かした郷土料理をいただきながら、生産者との語らいの時間は、心温まるとともに、日頃の食卓を見直すきっかけにもつながるでしょう。 近くには、四国霊場第6番札所の安楽寺もあり、散策するのも楽しみの一つとなります。
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00
板野町は、清流吉野川と阿讃山脈に囲まれた風土気候が桃の生産に適した地形であり、ここで一年をかけて大切に桃 を育てる西森さんが営むカフェが『p-chyna café』。ここでは、桃をふんだんに使ったスイーツやドリンクを提供してい ます。桃を味わっていただくためのメインケーキであるデコレーション体験とオリジナルメニューが楽しめます。桃農 家が営むカフェだからこそできる、桃づくしのデザートを存分に心ゆくまで味わってください。 ~当日の流れ~ 1. 生産農家ならではの桃の魅力について 2. 生クリームと桃のコンフィチュールをトッピングしたケーキづくり体験 3. 「桃づくしの特製デザートセット」でティータイム 4. 「自家製果実のコンフィチュール」は、パンケーキやヨーグルトに添えたり、 紅茶やハーブティーに入れて楽しんで ※お持ち帰りギフト ・自家製果実のコンフィチュール1瓶 ・『pchyna café』買い物チケット 500 円分
最近チェックしたプラン
少々お待ちください