手びねりコーナーでは、1キログラムの粘土を使って伸ばしたり積み上げたりしながら、お皿やコップなどを作ることが出来ます。
簡単なので、お子様でも安心してできますよ。
色は15色あるので、お好きな色で着色できます。
仕上がりが楽しみです。
2,1キログラムの土を使うと、直径約30センチぐらいのお皿が1枚出来ます。
マグカップだと2個出来ます。
お好みでお作りください。
器を素焼きしてから絵付けをするのが、本来の陶芸スタイルですが、当館の手びねりプランでは、素焼き前に絵付けができます。
お好きな色を選んで、絵を描いてくださいね。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 下記の時間内で、1時間単位でのご予約を承ります。 予約時に下記時間内でご希望のお時間を備考欄にご記入ください 9:00〜14:00 ※その他の時間帯についてはご相談ください。 |
予約締切 | 2日前 23時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|
みんなの体験談 1件
家族旅行で伺ったのですがとても丁寧に教えて頂き雪が降る寒い日でしたが、心温まる時間を過ごさせて頂きました!本当かありがとうございました!
作ったお皿が届くのを首を長くして待っています(^^)
- 5.0
アクセス・マップ
農村工芸体験館
愛媛県松山ICから車で約50分
公共交通機関は使えません。
お車でお越しいただくか、レンタカー、タクシーをご利用ください。