- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:45 / 18:00 / 18:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。 ☆直径約14~15㎝の大きさの板皿を1枚手作り。 おかずを取り分けたり、お菓子やケーキを盛り付けたりできる銘々皿を手作り♪ 作った器でおうちごはんが楽しめます。 土灰釉、青磁釉、黄瀬戸釉の3種類から釉薬色を選べます。 白化粧、鉄絵付け、釘彫りで自由にデザイン☆好きな文字も刻めます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
子供は初めての陶芸体験、親の私は子供の時以来でしたが、とても楽しかったです。 難しいところもあったようですが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。明るい雰囲気でのんびりと体験することができて、親子共に良い思い出になりました。 一ヶ月後、届くのがとても楽しみです。 また他のコースにもチャレンジしてみたいです。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 16:45 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるお気軽コースです。 ☆板作りの豆皿コースとネコの箸置き絵付けコースから選べる一日体験。 ・板作りの豆皿コース 直径約10㎝の豆皿を1枚制作。 白化粧、鉄絵付けができます。 ・ネコの箸置き絵付けコース ネコ型の素焼き生地2個に自由に絵付けができます。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
-Preparation Resignation is the last character to be written in this world in preparation for death.Calligraphy is imbued with the aesthetic sense of Japanese culture, but before you experience it, please imagine yourself saying goodbye to this world soon. Before you experience it, imagine that you will soon have to say goodbye to this world.You will be dressed in kimono or hakama like a samurai. - Description of the Book of Resignation In the Warring States period, life and death were always next to each other. One of the essential practices of the samurai at the time of their death was the writing of resignation.When a samurai foresaw his death, he would look back on his life and write down his last words as his last words on earth. ‐Practice There are basic calligraphy techniques such as “tome,” “hane,” and “harai” that you should practice.Each kanji character has its own meaning, so know what meaning the last character you chose has.Learn the stroke order of the kanji. ‐Let's become one with the rhythm of Jpn drums Reflecting on your life up to now, imagine a story of what kind of feelings you would like to entrust to us, and think about and assemble the letter composition (design) of the last letter in this world
外国のお友達をつれて一緒に参加させて頂きました。 珍しくて楽しい経験ができてとても喜んでおりました。 先生方もとてもポジティブにご指導して下さり本当に楽しかったです。 ありがとうございました。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
大阪・新世界の着物レンタル【着物ぼたん】です。 大阪通天閣から徒歩5分。大阪ならではのカラフルな街へ着物で出かけませんか? 難波、日本橋、そのほかイベント会場へもアクセス抜群の立地。 返却時間は18時、また夜22時までをお選びください。 最終返却は22時まで可能です。夕方からのイベントもゆっくり楽しめる! 大阪はもちろん京都や奈良にも便利な駅近。いつもと違う着物でのお出かけを楽しみましょう♪
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★お得な振袖プランが登場★☆ より華やかに特別な日をお楽しみ頂ける着物レンタルVASARAの振袖スタンダードプランです。 通常価格49,390円(税込)のプランが、18,590円(税込)で! 帯周りの演出やより高度な着付けも振袖であるからこその体験をお楽しみ下さい。 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。 艶やかな振袖で大切な日を華やかに演出しませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④お出かけ ⑤返却
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
*:.。..。.:*★(女性限定)学生ならとってもお得!!学割プラン★*:.。..。.:* 最大46%OFF(レトロモダンヘアセットプラン税別8300円➡税別4500円) スタンダード着物からレトロモダンまでお好きなグレードを選べる、学生にとってとてもお得なプランです!! ヘアセットは通常2,200円分のヘアセットがプラン料金内に含まれています!指定のカタログからお好みのヘアセットをお選びください。 持ち物は手ぶらでOK!(※学生証または通学定期、学校のホームルームアプリなどをご提示ください。) 追加オプションは当日店舗にてお選びいただけます。(当日オプション追加分は店舗にて決済をお願いします。) 〇ご返却について ・当日レンタルは17:30までとなります。 ・17:30~18:00のご返却は延滞料お一人様1,100円(税込)を頂戴いたします。 ※延泊はお一人様2,200円(税込)にて翌日17:30までのレンタルになります。 .♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ~『レンタル着物バサラ』を選ぶ理由~ ① 着付け無料! 着付けはプロの着付け師が行います。料金はもちろん無料です! ② 小物も豊富! かんざしやレース小物など、着物を可愛く着るためのアイテムを豊富に取り揃えています。いろいろアレンジして自分だけのオリジナルスタイルをお楽しみください。 ③ 荷物預かります! 着物姿で身軽に街歩きをお楽しみいただくため、お荷物のお預かりも承ります。 着物レンタルをご利用のお客様は手荷物一つを無料でお預かり致します。 ④ 学割プランは通常2,200円分のヘアセット付! VASARAのスタイリストがあなたをさらに可愛くします。 カタログからお好みのヘアスタイルをお選びください! *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ※男性のご予約は、学割プランは使えません。スタンダードプランからご予約をお願いします。 ※お化粧(メイク)は含まれておりません。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★新作レトロモダンプランが登場★☆ 人気のアンティーク着物とオプション小物をあわせ、いろいろなコーディネートが楽しめます♪ 半衿にレースを入れて小顔効果も期待できます♪ インフルエンサーやモデルからも可愛い着物コーディネートが大好評です!! 着物レンタルVASARAがあなたの「楽しい」思い出づくりを徹底的にサポートします! 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。当日は手ぶらで来店し、着物姿で一日観光をお楽しみいただけます。 京都には四季折々の着物にあうフォトスポットが沢山あります。 清水寺や伏見稲荷もいつ訪れても違った風情があります。その時だけの京都に出会う一期一会の機会を着物で彩りませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④自由散策 ⑤返却
- 12歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★新作レトロモダンプランが登場★☆ 人気のアンティーク着物とオプション小物をあわせ、いろいろなコーディネートが楽しめます♪ 半衿にレースを入れて小顔効果も期待できます♪ インフルエンサーやモデルからも可愛い着物コーディネートが大好評です!! 着物レンタルVASARAがあなたの「楽しい」思い出づくりを徹底的にサポートします! 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。当日は手ぶらで来店し、着物姿で一日観光をお楽しみいただけます。 京都には四季折々の着物にあうフォトスポットが沢山あります。 清水寺や伏見稲荷もいつ訪れても違った風情があります。その時だけの京都に出会う一期一会の機会を着物で彩りませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④自由散策 ⑤返却
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
縁起のいい紅白の蒸しまんじゅうを作り、食用ペンで「お願いごと」や「メッセージ」を書きます。願いを心に唱えながら食べると叶うかも?!
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
素朴なまゆと京の友禅和紙を使って、かわいい人形作りをお楽しみいただきます。 お家で作れるキットのおみやげ付きです。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00
滋賀県の信楽陶苑たぬき村です! 日本一大きなたぬきがお出迎えしますよ♪ 初心者向けの人気コース!「手びねり陶芸体験」とお食事のお得なセットプランです! <手びねり陶芸体験> 手動のロクロを使い、器づくりなどを体験。 小さなお子さまでもたっぷり楽しんでいただけます! <お食事> ・メニュー「たぬき釜飯膳」 *季節によりお料理の内容が変更となる場合があります。 *お子様にはお子様御膳もご用意しておりますが、どちらかのお料理をお選びいただけますので、ご予約時に備考欄に記入してください。(ご指定がない場合はたぬき釜飯御膳となります) <順番について> ・お食事→体験 ・体験→食事 順番にご希望がある場合は前もってお知らせください。 日によっては、予約状況によりこちらからお願いする場合がございます。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆クマ型の「たいmon君カップ」、ネコ型の「めるmonちゃんカップ」に絵付けをするコースです。 ☆茶と紺の2色の下絵具を使って頂けます。 オプションで8色の絵具もご用意☆カラフルな絵付けもできます♪ ☆たいmon君・めるmonちゃんは、ゆう工房のマスコットキャラクターです☆ ※動物の形に顔を入れるデザインは意匠登録されています。 たいmon君カップ(意匠登録第1493392号) めるmonちゃんカップ(意匠登録第1559639号) ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 13:00
大相撲元大関小錦監修の本格相撲ショー、相撲体験、着物羽織体験を楽しみいただけます。オプションにてアップグレードすると日本の伝統相撲料理もお楽しみいただけます。 ☆当日の流れ☆ 店内入り口が受付となります。 ショー30分前にはご来場ください。 ※万が一ショー開始後にご来場いただいた場合、カーテンが締まっておりますので、中に入って鳥居の前までお進みください。 スタッフがお迎えにあがります。 ◎ご来店後〜相撲ショー開始まで 店内に複数取り揃えた羽織着物をご利用いただきながら、 お食事や各ブースをご利用いただけます。 土俵にあがっての写真撮影も可能です。 ・小錦ブース 外国人力士初の大関に上り詰めた小錦が現役時代愛用していた、紋付き袴や下駄、座布団などが展示してある小錦ブースを観覧、実際に触れることができます。 ・着物ブース 有料にて着物の着付けをご利用いただけるほか、 着物、帯のお買い求め(2000円〜)もご利用いただけます。 ・お料理&お飲み物 また相撲部屋監修のちゃんこ鍋(2人前4000円〜)や屋台料理、日本料理(800円〜)、お飲み物(500円)をお席にて注文、ご利用いただけます。 ※お食事や着物試着ご利用の方はショー開始まで余裕をもった時間で60分前のご来場をおすすめしています。 ◎元大関小錦監修 相撲体験付き本格相撲ショー (約50分〜80分※途中休憩5分) ①相撲の基礎、動作、ルールについての実演(約20分) 大相撲、元力士による小錦監修の本格相撲ショーをご覧いただけます。相撲の基本動作からルール、決まり手、禁じ手を学ぶことができます。途中で相撲や力士にまつわるクイズ大会があり、クイズに正解すると景品(お菓子)を全員にプレゼント★ ③三番勝負(約5〜10分) 元力士による真剣三番勝負。どっちが勝つか負けるか分からない、アドリブなしの真剣対決。勝った力士には座布団の代わりに祝いのお手玉を全員で投げます。 ④写真撮影(約5〜10分) 元力士と一緒に土俵にあがって写真撮影を行います※お客様の携帯電話にて撮影します。お取りいただいた今日の思い出の写真を使ってのメモリアルラベルドリンクをその場で作成することもできます(1000円) ⑤相撲体験(約10分〜20分) 相撲スーツorまわしをつけて、もと力士との取り組みを行います。力士の驚くほどのパワーを感じることができます。体験が終わったら相撲スーツorまわしのまま力士との写真撮影を行います。 ※当日希望いただいた方がご利用いただけます。 より多くのお客様をご案内しておりますが、希望人数が定員に達した場合、抽選となる可能性があります。泥酔の方などその他、スタッフの判断にてご利用をお断りする可能性がございます。 ご了承ください。 ⑥気鎮めの型~エンディング~(約2分)
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
女性着物レンタル¥2,500に着物レンタル・ヘアセット・バッグ・草履などの小物レンタルも全て含まれます!追加料金なしの安心価格は京都市内最安値です☆手ぶらで御来店いただける手軽さ♪お着物はたくさんの種類から選べますのですごく楽しい1日になりますよ☆伏見稲荷大社すぐの着物レンタル店です。 ~体験の流れ~ ➀受付 約5分 靴や荷物をお預かりし身軽に着物選びが出来るご準備を♪ ②着物選び 約10分 たくさんのお着物からお気に入りの1着を♪ ③お着付け 約10分 優しい着付けスタッフが苦しくないよう素早くお着付け ④ヘアセット 約10分 カタログ内からお好きなヘアスタイルを選びイメージチェンジ♪ ⑤小物選び・お会計 約5分 お好きなバッグや草履を選びお会計 ⑥ご出発 出発前にお客様のお写真をお撮りします♪今日の記念にお持ち帰りください♪
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 19:00
- 15歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
カップル2人で¥5,000に男女着物レンタル・ヘアセット・バッグ・草履などの小物レンタルも全て含まれます!(6月〜9月は浴衣も選べます)追加料金なしの安心価格は京都市内最安値です☆手ぶらで御来店いただける手軽さ♪浴衣はたくさんの種類から選べますのですごく楽しい1日になりますよ☆伏見稲荷大社すぐの着物レンタル店です。 ~体験の流れ~ ➀受付 約5分 靴や荷物をお預かりし身軽に着物選びが出来るご準備を♪ ②着物選び 約10分 たくさんのお着物からお気に入りの1着を♪ ③お着付け 約10分 優しい着付けスタッフが苦しくないよう素早くお着付け ④ヘアセット 約10分 女性限定 カタログ内からお好きなヘアスタイルを選びイメージチェンジ♪ ⑤小物選び・お会計 約5分 お好きなバッグや草履を選びお会計 ⑥ご出発 出発前にお客様のお写真をお撮りします♪今日の記念にお持ち帰りください♪
- 7歳~80歳
- 1~2時間
京都の嵯峨で華道を1時間体験いただけるプランです! 生けたお花はお持ち帰りいただけます。 華道ではご自身で生けたい花形を決め、その花形に合う花器を選択していただきます。 華道の基本となる「鋏の持ち方、切り方、差し方」を伝授いたします。 JR嵯峨嵐山駅から徒歩7分とアクセスも抜群! おひとりさまからでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
中国人の友人のために、代わりに予約しました。 事前にお電話で伺ったところ、日本語が出来なくても、翻訳機など使って教えるので参加可能と言ってくださいました。体験した本人も、とても楽しく、貴重な体験が出来たと話していました。ありがとうございました。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
お茶処三和で抹茶を体験してみませんか? 当店の抹茶体験は、茶道ではなく、お茶屋ならではの“抹茶を美味しくいただく”をコンセプトにしております。 「抹茶を飲んだことがない方」「小さなお子様とご一緒に」「お一人でのご参加」とにかく気軽に抹茶を飲んでいただくことを目的とした体験でございます。 〜体験の流れ〜 ① お盆にセットされた茶道具のご説明を致します。 ② 釜からお湯を注ぎ、茶碗を温めている間に、ふるい缶を使って抹茶をふるっていただきます。 ③ 茶碗に抹茶を入れます。 ④ 茶筅の持ち方をご説明し、スタッフと共に実際に抹茶を点てていただきます。 ⑤当店自慢の抹茶生クリーム大福をお持ち致しますので、抹茶と共に召し上がっていただきます。 お帰りの際には、抹茶を使ったお菓子などの、ちょっとしたお土産をお持ち帰りいただきます。
- 16歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
本物の武術道場で刀の使い方、抜き方、振り方を学べ、最後は実際に剣術勝負ができます。 師範代が英語で通訳対応します。 勇進流刀技術による本物の日本刀を使った「演舞、藁斬鑑賞」ができます 古流居合道場の勇進流刀技術 有段者が安全且つ丁寧に指導しますので安心して体験ご参加下さい。 「侍コース」は普段着の上に居合帯を着用しての簡易略装での体験になります。(動きやすい服装でお越し下さい) <プラン当日の体験> ・挨拶(簡単な自己紹介)、体験の注意点指導など ・道着へ着替え ・神棚挨拶 ・屈伸運動 ・模造刀又は木刀による素振り指導 ・宗家の型演武鑑賞 ・高段者による藁斬鑑賞 ・高段者と模擬戦 ・真剣の手入れ体験 ・刀屋さんの方へ行き、刀剣鑑賞試斬体験実施 以上、概ね40分程度
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:30
京都で大人気の舞妓プログラム第2弾登場!! 本物の舞妓さんとこの価格とサービスで出会えます! 舞妓さんの京舞踊りを見ながら京都老舗料亭のお食事をお楽しみいただきます! ●料金 8,950円/人 ※2歳以上のお子様は通常料金を頂戴致します。 ●席オプション SS席(最前列) +3,300円 S2席(2列目) +2,200円 S3席(3列目) +1,100円 ※ご希望の席が満席でお取りできない場合は他の席をご案内させていただきます。 ●時間 10:30~,13:00~,15:30~ ※5分前に開場予定 ( 状況により、前後する場合がございます。) ※現地の都合により、開催時間変更となる場合がございます。 ●最少催行人員 10名 ≪スケジュール≫ 00分 プログラム開演 ↓ 舞妓さんのお点前披露 ※お客様もお点前体験ご希望の場合、オプションでお申込みください。 ↓ 京都老舗料亭のお食事 ↓ 質疑応答Q&A ↓ 舞妓さんと個人記念撮影 ↓ 舞妓さんから千社札サービス! ↓ 舞妓踊り鑑賞 ↓ 花街遊び(実演) 75分 プログラム閉演 ↓ 舞妓さん退出 ↓ 歓談タイム 90分 終了・解散 ※お食事はイメージです。内容は変更となる場合がございます。 ※プログラム内容は変更になる場合がございます。
知り合いが関東から京都へ。以前は、神社仏閣をまわり今回は、どうする。日本文化を体験しながらのランチ。椅子でお弁当。お抹茶体験と同時進行。アルコールも別途料金で飲める。今のお茶屋は、一気飲みをすすめるようで、ちょっとひいた。舞妓さんに近い席は、価格アップ。動画撮影OK。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
くるくる回る粘土を集中して形成する電動ろくろ体験。 少しの歪みで形が崩れてしまったり、すぐに簡単にできるものではありません。 最大限のサポートをさせていただきますので、初心者の方もお気軽に陶芸を体験してみてください。 出来上がりの達成感は素晴らしいものですよ。 【体験の流れ】 ①予約時間になりましたら、店内に入り荷物を預けてください。 ②席に着いたら、完成品のお送り先の住所等を記入します。 ③体験前に、スタッフに「作りたい器の形とサイズ」をお伝えください。 ④体験スタート。ゆっくり慎重に、土を縦に伸ばしていきます。 ⑤しっかりと土が薄く伸びたら、自由に好きな形を作ります。 (体験時間は約20分間が目安です) ⑥体験中のスマホでの写真撮影などお気軽にお申し付けください。 ⑦お客様の作品は瑞光窯の職人が丁寧に焼き上げ、1ヶ月半〜2ヶ月後にお届けいたします。
- 7歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分のところにある小さな工房です。 観光の合間に陶芸体験はいかがですか? 体験時間2時間のプランです。 陶芸体験では食器類全般(お茶碗、花瓶、お皿etc.)をお作りいただけます。 備前焼の粘土または備前焼粘土と赤土をブレンドした粘土を使用し焼成は電気窯です。 焼き色は灰被(はいかぶり)または緋襷(ひだすき)になります。
初めての陶芸体験で、本当に下手で先生に助けて頂く場面しかありませんでした、、、 でも、優しく、笑って助けてくれる先生のおかげで本当に楽しい時間を過ごすことができました!!! ありがとうございました!!!!
- 13歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
こちらのコースは可愛い髪飾りやブローチ、ピアスやストラップなどのアクセサリーを水引で創作できます。 イチゴや髪飾りなどの立体系小物を作ることができます。 ピアスやストラップなどのアクセサリーなら2~3個作れます。 一本の紐から様々な形のものができますので、きっと楽しんで頂けると思います。 ご自身で作られたあなただけの可愛い飾りをお付けになりませんか? プレゼントにも最適です。
初めて水引でアクセサリーを作りました。 ひとつひとつ丁寧に教えていただいたおかげで、初めてでもすごくかわいい水引アクセサリーが作れて楽しかったです。 自宅でも作れるように、帰ってから早速材料を購入しました!これから水引を使って色々作ってみたいと思います。 予約から体験までとてもスムーズかつ丁寧でした。京都でのいい思い出になりました。 ありがとうございます(^^)
- 1歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください