- 13歳~70歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
HEALING TIME in forestがご案内する森林セラピー体験のオリジナルガイド「香浴森林浴®」の特別コラボ企画です。 ・香浴森林浴®森林ウォーク ・乗鞍高原のペンションマドンナのウェルネスコースランチ ・樹木系アロマ精油ブレンド体験「世界に一つだけの自分を癒す香り作り」 がセットになった内容です。 ■少人数・貸切制 1名様からOK、グループ単位での完全貸切制です。 ■ご案内エリア:乗鞍高原 ※松本駅近郊の浅間温泉の里山や八ヶ岳山麓、岐阜県奥飛騨温泉郷周辺の森などの穴場スポットでも、お客様のご要望に合わせてご案内が可能です。 春、芽吹きの森は暖かさとひんやりした空気が漂う、 「無」になれる場所。 そんな春の森にも樹の香りを感じることができます。 生命力に満ち溢れた森の中を、香浴しながら歩いてみませんか。 森を歩いた事が無い・初めての方でも参加できます。 特別貸切ランチ&樹木系アロマ精油ブレンド体験付! ●日時:2024年6月6日(木) ?9:30乗鞍観光センター集合 (アクセス不安な方ご相談ください) ?「初夏」の香浴森林浴®体験(森を歩きます) ?特別貸切ウェルネスランチ(コース料理)※アレルギー応相談 ?樹木系アロマ精油ブレンド体験(自分だけの香りのお土産) ?15:30 終了解散 ※希望者は同施設宿泊可能 ●料金:お一人あたり16,000円 (ガイド代、材料費、ランチ代、保険代、税込) ※1名様確約料金:33,000円(〃)、リクエストメッセージください。 ●募集人数:10名様まで(先着順) ※要事前申込(〆切:3日前) ◎交通手段にお困りの方、その他ご相談はお気軽にお問合せください。 その他詳細は、HP内・告知ページにて参照ください。 ★告知ページ:https://www.healingtimeinforest.com/%E5%9 ■体験内容: 自然の中をゆったり気分でウォーク、ハンドケア体験とアロマ土産でご自宅でも森林浴を楽しめます。 ※季節やご希望時間に合わせて行程をお客様お一人お一人とのご相談でカスタマイズOKです。 ■香浴と森林浴の特徴とおススメとは: 森の中には樹木から発する「フィトンチッド」という揮発性物質があふれています。人が森で過ごし取り込むことで清々しさを感じ、NK細胞等を活発化し免疫機能を向上させることがわかっています。 月に一度の森林浴が【美容&免疫力up】に特に効果的です。 毎月のサブスク香浴森林浴®もお勧めです! 一緒に森の香りでリフレッシュしましょう!
- 6歳~99歳
- 3~4時間
- 15:30 / 16:00
経験豊富なガイドが、これらのあまり知られていないルートを案内し、一般の観光客が見逃しがちな魅力的な場所へご案内します。 このツアーの所要時間は、日没の時間を考慮して3時間30分から4時間を予定しています。 悪天候の場合はウォーキングツアー(約2~3時間)に変更させていただきます。 〜体験の流れ〜 ①集合、受付 イーチャリティ那覇国際通り本店にて受付 電動自転車をピックアップして、誰でも安全に楽しく乗れる簡単説明会! ②ツアースタート/松島 やちむんとは「陶器」の意味 約300年前、琉球王国が各地に点在していた陶器の窯を集めてこの地に集めました。以来、やきものの里は焼き物の町として歴史を続けてまいりました。自転車でしか通れない懐かしい雰囲気のある道にも入っていきます。 ③三原 伝統的な家屋が数軒残る那覇の地元エリアを通ります。走りながら、沖縄の日常の雰囲気を体験し、地元の生活感を感じてください。 ④首里金城町 琉球王国の首都として機能した首里城下町を探索します。石畳、寺院、神聖な神社で飾られた通りを散策すると、琉球王国時代の文化に浸り、沖縄の宗教的信念を体験することができます。 ⑤首里崎山町 地元ガイドとして、那覇市街を一望しながら沖縄の夕日を楽しめる絶景ビューポイントへご案内いたします。 ⑥首里城公園 静かな首里城公園をゆっくりと巡り、季節ごとに輝きを放つ植物の魅惑的な美しさを楽しみます。ライトアップされた石垣や守礼門は、普段見ることのできないフォトジェニックな風景を演出します。 ⑦安里 かつて「遊郭」として知られた安里商店街付近を通り過ぎます。夜になると居酒屋などの飲食店が立ち並び賑やかになります。ツアー終了後、夕食や飲みに戻ってくるのも良いかもしれません。 ⑧自転車を返却してツアーは終了となります。 その後はご自身で那覇の街をお楽しみください。
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
・広島県北部にある北広島町大朝をスポーツタイプのe-Bikeでサイクリング。日々の日常では走ることのない道を走り、大自然が広がる大朝を肌で感じることのできるツアーです。まさに非日常を体験できるサイクリングツアー! ・2時間のガイド付きサイクリングツアーですが、標高300mもある上り坂を走ったり、車も通らない細い林道や、逆に空が広く開放感溢れる山道を走ったりと、自然豊かな大朝を満喫できるコースとなっています。 ・スポーツタイプe-Bikeならではのパワフルでラクラク快適な走りを堪能できます。車がほとんど通らない道を通るので、急な坂道でも森林浴を楽しみながら走っていけます。そして山頂では大朝を一望できる絶景が待っています。その景色と共に、大朝の歴史について、さらにこの山間部が現在の広島市内の形成に深〜く関わりがあることをガイドが楽しくお話いたします。そして山頂で飲む挽きたてのコーヒーはいつも飲んでいるものとは一味も二味も違います。 ・日本語以外の言語は、AI通訳機「ポケトーク」を使用してご案内いたします。4台あるのでゲストの方にもお渡しします。
- 12歳~65歳
- 当日6時間以上
自然がいっぱいの逗子海岸でSUPクルージングと今、大人気のSUPヨガのセットプラン! 穏やかな海でのクルージングはとっても癒やされますよ。 パドルの持ち方、漕ぎ方、直進、方向転換といった基本的動作を練習しながら海での安全や楽しみ方を覚えてください。 そして今、大人気のSUPヨガ。 海に浮かぶボードの上、波の揺らぎを感じながらヨガを満喫してみませんか? SUPヨガとは、スタンドアップパドルとヨガを組み合わせた、ハワイで人気のアクティビティ。刻一刻と変化する自然を感じながらのヨガは、なんとも心地よいものです。 スタジオでは味わえない開放感、自然との調和、そして波の揺らぎ。 この2つの人気プランを1日通して楽しめるお得なプランです! 当SUPヨガ体験では、あなたに最高のリラクゼーションをご堪能いただきます!
supは初めてで、高齢で不器用なのですが、インストラクターのお姉さんも、他の参加者の方も、ニコニコと受け止めて同行してくださり、楽しくクルージングできました。駅からショップ、ショップから海岸もアクセスが良いので、また初心者コースで行きたいと思ってます。
- 15歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
今話題のファットバイクで雪上を駆け抜ける雪上サイクリングと、冬の大人気定番アクティビティの氷上ワカサギ釣りをセットで楽しむ、欲張りプランが登場です。 ファットバイクは驚くほどの安定感で、どなたにも安心して雪上サイクリングを満喫いただけます。 氷上ワカサギ釣りは、暖かいストーブ付き釣り小屋完備の、人気プランをそのまま体験いただきます。 釣りの合間に、道民風煮込みジンギスカンうどんと、釣果のワカサギ天ぷらを、氷上にて召し上がったいただきます。 サイクリングと釣りをお楽しみいただいた後は、源泉掛け流しの温泉をご堪能ください。 人気のプロガイドがご案内するのプライベートツアーですので、安心してサイクリングと釣りを楽しんで頂けます。 1名さまからプライベートでご案内いたします。 ツアー時のレンタル自転車は、KHS製の本格的なファットバイクです。 北海道で唯一の、JCA公認JCGA登録のプロサイクリングガイドがご案内いたします。
予約段階からすごく融通をきかせて頂けてのですごく助かりました。日本酒を熱燗にして、酒を飲みながら食べる釣りたてのワカサギは最高で、プライスレスな体験となりました。 防寒としては、ワカサギ釣り自体はとても暖かいところでの釣りになりますので、そこまでのものは不要です。ファットバイクはやっている間に暖かくなりますが、天候によっては寒いと思うので、手袋とネックウォーマーがあるとすごく快適。 また必ず利用したいと思います。
- 18歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 12:00 / 13:00 / 15:00
*湖まで10秒、水風呂は水質抜群の木崎湖 *大自然の豊かさと美しい景色 まるでフィンランド、本場さながらの場所で体験できます! そこは湧水が豊富で透き通った水の自然湖。 大町市は北アルプスの麓で飲み水は世界の賞を連続受賞。 また、緑煌く夏は初心者でも気軽に水に浸かれ、泳げる水温。 白銀となる冬には水温はシングルとなりマニアを唸らせます。 使用サウナはテントタイプでは最高と言われるMORTH(モルジュ)。 湖に安全に浮かぶ為ライフジャケットを付属、ドリンクに大町の湧水もセットです。 初めてから本格派サウナーまで。サウナと自然を満喫出来る場所! 薪ストーブの上でサウナストーンを熱くして、自分達でロウリュ(水をかけて水蒸気を出す)するので、お好みに合わせて心地良い温度を楽しめます。 熱く火照った体を湖に入ってリラックス~ 湧水たっぷりの水はサラッとして心と体がリフレッシュ。 ライフジャケットを着て湖にプカプカと浮かぶ心地良さ。 長野県木崎湖の大自然の中でのサウナはとても好評です。 ここだから出来る極上のテントサウナ、サウナキャンプ。 キャンプ中やSUP後に合わせると一日楽しめます。 癖になる気持ち良さ、是非お試しください。
- 7歳~
- 1~2時間 /5~6時間
- 11:30
・お香特典付き ・オーガニックお茶プレゼント ・島野菜を中心としたベジタリアン料理付き ・5時間の体験で完全に心身のリフレッシュ ・グループ活動にも最適、誰でも参加可能 ・雨の日のアクティビティとしても人気 ・県産ハーブティ付き 瞑想の経験のない方、呼吸に意識を向けた事のない方におススメのセットプランです。 食事とお茶会がセットなので、女子会としてもお楽しみいただけます。 沖縄県産の新鮮な野菜を中心に使用した、オリジナルヘルシーランチも楽しめます。 瞑想の後のお茶会は五感が研ぎ澄まされて、さらに温かいお茶を飲むことで全身にエネルギーを行き渡らせることができます。 ※2名より参加可能、1名での参加を希望する場合には事前にお問い合わせください
- 7歳~
- 1~2時間
- 20:00
・睡眠調整人気No.1 ・虫の声とともにクリスタルサウンドヒーリング ・夜の自然の音、空の美しい星、落ち着いた空間 ・マリンスポーツ終わりの癒しにもおすすめ ・一日観光の疲れのリセットに最適 ・リラックス効果のある県産ハーブティ付き ・睡眠調整抜群なプラン 睡眠の調整を目的とする夜の瞑想体験です。 夜の瞑想は寝つきの悪い方、睡眠の質を上げたい方におススメ。 自然の中で頭の中を空っぽにして脳を休ませ、クリスタルボールによるヒーリングでさらに心身をリラックスさせます。 自然と共鳴し究極のリラックスを体験
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 17:00
お台場ビーチを歩きながらビーチクリーン活動。 夕方のビーチで、サンセットとキラキラしたイルミネーションを楽しみながら、ゆっくりとヨガの体験ができます。 初めての方でも大丈夫です。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00
女性におすすめのビーチテニス体験プランです! 当プランでは、通常10,584円のラケットと3,240円のレッスンが セットになってなんと10,000円です! もちろんラケットは新品です。 ※実施日は、土曜日と日曜日のみとなります。 ビーチテニスの経験、知識豊富なコーチが細かく丁寧に指導致します。 体験スタートの20分前に集合していただきビーチテニススクールの説明から始めます。 着替えはその前に済ませておいてください。 ビーチテニスとは、テニス、バトミントン、ビーチバレーボールの要素が組み合わさったとてもエキサイティングなスポーツです。 ルールは硬式テニスに似ています。 コートのサイズ 横幅8M 縦16M(ビーチバレーコートと同じ)縦半分の位置に高さ1.7mのネットを張ります。 ビーチテニス専用のラケットを使用してノーバウンドでポイントを取り合います。 ストリングは無いので張替えの必要も無く又コントロールがし易く初心者の方でもすぐにゲームができるようになります。ボールは硬式より柔らかいノンプレッシャーボールを使用します。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
海洋深層水のプール、スパ、サウナとリラクゼーションサロン「AQUA BLUE SPA」でのアロマボディトリートメントがセットになったプランです。忙しい日常から解き放たれ、極上のひとときをお過ごしください。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
海洋深層水のプール、スパ、サウナとリラクゼーションサロン「AQUA BLUE SPA」でのホットストーンボディ&フェイシャルトリートメントがセットになったプランです。忙しい日常から解き放たれ、極上のひとときをお過ごしください。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
海洋深層水のプール、スパ、サウナとリラクゼーションサロン「AQUA BLUE SPA」でのフット・ヘッドトリートメントがセットになったプランです。 忙しい日常から解き放たれ、極上のひとときをお過ごしください。
- 13歳~60歳
- 4~5時間
- 11:00
五島列島の魅力を満喫できる『GOTO-CHIハンティングサイクリングツアー』では、お客様自身が五島の新鮮な食材を調達しながらサイクリングを楽しみ、五島の魅力をダイレクトに感じられるユニークな体験がお楽しみいただけます。 NAVITIME社のアプリでスムーズにサイクリングを楽しむことが出来るので、迷うことなく安心して五島・富江地区の魅力を満喫いただけます。 各訪問ヵ所で直接仕入れる新鮮な食材でのBBQは格別です。 サイクリングコースでは、五島の美しい自然を満喫しながら、途中立ち寄る名所や隠れたスポットで出会う五島の恵みを楽しむことができます。そして、集めた五島の特産食材を使ってBBQを開催。自分たちで調達した新鮮な肉や海の幸を使って調理することで、美味しさが一層引き立ち、感動的なひとときが生まれることでしょう。 五島列島の美しい景色を巡りながら、新鮮な食材を自分で調達できるこのツアーで、五島ならではの素晴らしい思い出を作りませんか?お客様のご参加を心よりお待ちしております。 〜体験のスケジュール〜 11:00 各自集合&自転車+グッズ貸し出し 11:20 金沢鮮魚店 水イカの開き1杯約300gをお受け取りいただけます。 11:50 只狩山展望所 チェックポイント 12:30 五島きくに農園 ゆず胡椒1ケ、かんころ餅1ケをお受け取りいただけます。 12:55 勘次ケ城跡 チェックポイント 13:50 浜口水産 五島のフィッシュハム1ヶをお受け取りいただけます。 14:10 ニク勝 お肉セットをお受け取りいただけます。 14:30 キャンプ村到着 到着後集めた食材でBBQ
- 18歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 11:30
ヨガ・ピラティスレッスンと美味しいベジランチがセットになった、健康的な休日を過ごしたい方のためのプランです。 自分自身のココロとカラダにゆっくりと向き合う時間を、古都鎌倉にてお過ごしいただけます。 ~当日の流れ~ ①受付(15分) ②レッスン参加(90分) ③ランチ(60分) ④鎌倉散策(100分)
大人女子でグループ利用させていただきました。ピラティス体験は初心者でも楽しめる内容です!「翌朝、お肌の調子が良かった」。「レッスン後、姿勢が良くなり身長も2センチ高くなったような気がした」。など身体の変化を感じた方もいました。 また、ランチも雰囲気のある隠れ家カフェで、時間が止まったような不思議な空間でした!お料理もヘルシーだけど満腹感もあり、運動後にぴったりです!
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 14:30 / 16:30
日本舞踊鑑賞・着物着付け・日本舞踊をセットで体験出来ます。観る・着る・踊るが一度に出来る体験三昧コースにお扇子と体験証がセットになっています。日本舞踊を体験した記念にしてください。
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 14:30 / 16:30
- 13歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
しまなみ海道のど真ん中!瀬戸田&多々羅の定番スポットや、ガイドブックには載っていないスポット、島ごと美術館のアート作品等を、ガイドと一緒に自転車でゆったりのんびり巡ります。 【ツアーおすすめポイント】 ☆自転車は英国製折りたたみ自転車ブロンプトンを使用。 ついつい写真を撮りたくなる小さくてかわいいフォルムですが、変速機が付いているので見た目よりも軽快に走ります。 ☆爽快!伊豆里峠ダウンヒル。 簡単に折りたためる自転車ブロンプトンをサポートカーに積んで伊豆里峠へ登ります。 伊豆里峠からは海を望みながらのダウンヒル。 景色の良い場所では止まったり、安全に配慮しながらゆっくり下りますのでご安心下さい。 ☆島ごと美術館アート作品の鑑賞&撮影。 島内にはアート作品が17ヶ所設置されていますが、そのうちの数カ所を写真を撮りながら巡ります。 ☆多々羅大橋を渡ってサイクリストの聖地碑へ。 協賛特別企画では多々羅大橋を渡りませんでしたが、定期ツアーでは渡ってサイクリストの聖地碑を訪れます。 多々羅大橋の途中では鳴き龍現象も体験できます。 【ツアー代金】 料金 お1人様 9,000円(税込) ※大人子供同一料金 ■最少催行人数 1名 ■最大人員 5名 ■走行距離 約20km ■体力度 ★★☆☆☆ ■所要時間 約5時間 ■参加対象:中学生以上65歳未満 ※自転車サイズ・安全面等から対象年齢は中学生以上65歳未満とさせていただきます。 ※身長140cm以下、体重100kg以上の方はご参加いただけません。 ※雨天の場合は基本的中止ですが、お客様とご相談の上、催行することも可能です。 ※雨天理由によるキャンセルの場合は、キャンセル料はいただきません。 ※荒天の場合は中止致します。 【行程】 瀬戸内案内舎たびたす 10:30 ↓ 国宝・向上寺三重塔 ↓ 平山郁夫美術館・耕三寺周辺散策(入場観光はありません) ↓ しおまち商店街(自由昼食/各自払い) ↓ (自転車を車に積み込み伊豆理峠へ) ↓ 伊豆理峠からのダウンヒル ↓ 島ごと美術館(ベルベーデルせとだ/YURAGI等) ↓ 多々羅大橋(県境ライン・鳴き龍体験) ↓ 多々羅しまなみ公園(サイクリストの聖地碑) ↓ 瀬戸田サンセットビーチ・周辺海岸(島ごと美術館作品の鑑賞&撮影) ↓ 瀬戸内案内舎たびたす 15:30
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 17:00
サップヨガとは、スタンドアップパドルボードの上で、水の上に浮かんで行う新感覚のヨガです。揺れるボードの上で行うので、体幹や身体の内側インナーマッスルを鍛えることができ、内転筋、大臀筋など細かい筋肉を鍛えられるだけでなく、自然の中で楽しんで出来ることも大きな魅力です。 サップヨガの楽しさは色々!揺れるボードの上に立つ難しさや、自然の音や香りに癒されるなど日常では味わえないものを感じることが出来ます。 そして水に落ちることも楽しさの一つ!不安定なボードの上では常に集中し、体幹を使っていないと落ちてしまいます。最初は「落ちたくない〜」と言っていた人も、一度落ちてしまえば開放的に!自然とその場にいる皆が笑顔になれる楽しい時間です。 また、フォトジェニックな写真を楽しみに参加する人も多いです。太陽の光やサンセット、自然に囲まれた環境の中でヨガのポーズをキメたら素敵な思い出の一枚になる事間違いなし! 初心者の方も大歓迎です!ご参加頂く方のほとんどが初心者です。 日本サップヨガ協会認定インストラクターが丁寧に教えます! お一人様でも、友達同士、親子、グループでも是非ご参加ください♪
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 17:00 / 18:15
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30
片瀬海岸の海辺で行う初心者ヨガクラスです。 ヨガの基本からお伝えさせていただきますので、安心してご参加ください。 身体が硬くても大丈夫です!一緒に身体を解していきましょう。 夕日で染まる空や静まるビーチサイドで、リラックス。 呼吸と動作を合わせながら、ゆっくりとヨガのポーズに挑戦してみよう! また、睡眠の質を高めたり肩こりなどの不調改善に効果的です。 ▶︎レッスンの流れ ・着替え等準備(約10分)みんなでビーチへ移動 ・お客様の身体の状態を確認 ・浜辺でのヨガレッスン(1時間) 呼吸法 ウォーミングアップ 立ちポーズに挑戦 クールダウンストレッチ リラクゼーション ・着替え(約10分) ※シャワー利用(500円/回)を希望の方はスタッフまでお声掛け下さい。 ⌘レッスン後は身体が喜ぶホットティーを1杯サービスしております。 ※コロナウイルス感染防止対策として、ヨガマットを毎回洗浄・消毒しております。 ※天候により、急遽の場所変更や時間変更をご相談させていただく場合がございます。ご了承ください。
16時半と、まだ日が高い時間のため暑いかなと心配していましたが、海辺は風もあり心地よかったです。そして、波の音と先生の優しいお声で、本当に癒されました。ありがとうございました。またぜひ参加したいです。
- 18歳~60歳
- 1~2時間
- 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
【神奈川・茅ケ崎】湘南・茅ケ崎の広々とした解放感あふれるビーチで、夕日を浴びながらヨガを楽しむ贅沢なプランです。 夕日に染まるビーチで、光と風と潮騒に包まれながら、心身をリフレッシュしませんか? もちろん、ヨガ未経験でも大歓迎です。経験豊富な講師がしっかり丁寧に指導しますので、初心者の方も安心してご参加ください。ぜひ、この特別なプランで、茅ケ崎の美しい夕景を眺めながら究極のリラックスを体験してみませんか?
会社のクラブ活動(ヨガ)で利用させていただきました。風を感じながらと空と海を見ながらのヨガはとても解放感がありました。砂が柔らかく今までで一番気持ちよく動けた!という方もいて屋外でのヨガをやってみてよかった!と感じました。気候的には10月頃が寒さを感じにくくよいかもしれません。お勧めいたします!
- 4歳~79歳
- 5~6時間
キッチンストーブを使った、パンケーキ作りランチと、スノーシュートレッキングをセットにした冬の雪遊び&あったかランチプログラムを、今冬から、初めてみます! 真っ白な白銀の森で、思いっきり遊んであったかい、薪ストーブのお部屋で、ぐりとぐらのパンケーキをやいて、ランチタイム。 冬を、雪の世界を、寒さを思いっきり、楽しむ、冬のアクティビティプランです! キッチンストーブは、よく見かける暖房器具としての薪ストーブとは違っています。調理に特化した、薪ストーブです。天板の上が直火のコンロにもなり、強火での調理ができます。 天板自体が鉄板プレートになっていますため、天板の上に鍋ややかんを置いての調理もできます。そして、薪を入れて火を焚く場所とはべつに、オーブンがついています。 こちらの薪ストーブを使って、ぐりとぐらの絵本にでてくるような、パンケーキを焼いてランチに食べましょうという、キッチンストーブ体験付きのプログラムです。 食べきれなかったら、お持ち帰りもできます! 大山ガーデンプレイスの近くにある、ゲストハウス「大山バックパッカーズ」さんの宿泊施設内に設置されたキッチンストーブを使わせていただきます。 開催日:1月12日、1月19日 2月2日、2月9日、2月23日 3月以降の日程については、お問合せください。 また、3名様以上であれば、ご希望の日程での開催もできます。平日開催のリクエストはご相談ください。 参加費 おひとり 10600円 (キッチンストーブでのランチ体験の材料費込み、スノーシューレンタル代込み) 大人、子供、同一料金です。3歳以下の乳児さんのご参加はご相談ください。 ※マイスノーシューを持参できる方は、割引いたします。 ※小麦粉⇒米粉変更、卵⇒卵ナシ、乳製品⇒豆乳変更など、アレルギー対応ができます。 お申込み時に、お知らせください。 タイムスケジュール 午前 9時半ころ 桝水高原スキー場の駐車場に集合 午前 10時頃~正午くらい 桝水高原のフィールドにてスノーシュートレッキング(雪遊び) 終了後、各自の車で大山バックパッカーズへ移動 12時半ころ キッチンストーブでランチ作り体験 (パンケーキ2枚分、リンゴ、ワンドリンクがつきます。リンゴは焼リンゴにしても、トッピングにしてもご自由に) 15時ころ 終了・解散 各回、定員5名様です。申し込み状況は、随時、更新してまいります。 先着順になりますため、お早めにお申し込みください。 なお、積雪不足でスノーシューができない場合は、冬の森歩き、森遊びガイドツアーになります。 大雪警報発令時には、中止となります。延期開催日は、お客様と相談してまいります。
- 8歳~70歳
- 1~2時間
- 17:10
ここにしかないビーチタイム、感じよう。 綺麗なビーチ、波の音、風、オレンジの優しい日差し、贅沢すぎる時間を独占して一日を締めくくるヨガをしよう。 きっと心も身体もパワーチャージできる。 各先生の、びわ湖の魅力にも触れてくれ自然と調和させてくれる、ナチュラルで魅力的なナビゲートも、びわ湖と一緒にぜひ楽しんでください!
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 17:30
都心のオアシスお台場でレインボーブリッジに沈む夕日を見ながらのんびりYogaタイムしませんか!? お台場海浜公園公認のビーチヨガ体験イベントです。 主催 臨海副都心グループ 共催 エフカイビーチ、Studio Leaf 自然を楽しみながら行うヨガクラスなので無理なポーズなどは行わずにゆったり、リフレッシュ効果のあるポーズを中心に進めていきます。 ヨガが初めての方や男性、お一人参加も大歓迎です。ほとんどの方がお一人参加です。 ちょっと一休みするような気持で遊びにいらして下さい。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
★この時期だけのプレミアムな早朝サイクリング体験★ 猪苗代湖の南に位置する標高約1,000メートルの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、ひまわりを一望しながらのサイクリング。布引高原の早朝のひまわりに囲まれサイクリング(一周10分程度)を行いながら、人が少ないロケーションで写真撮影を楽しむことができます。 湖南町の手作りおかしのお土産付き。 軽食内容:mogumogu 手作りお菓子セット 【スケジュール】 所要時間 内容 6:00 布引高原駐車場集合 6:10 サイクリング、写真撮影 7:00 サイクリング終了、お土産の配布
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
景色の良い場所でランチはいかがですか! たびたすレンタサイクル+生口島内ランチ無料配達(ランチ代別途)がセットになったプランです。 たびたすレンタサイクルをご利用のお客様に限り、ご協力いただいている飲食店様のテイクアウトメニューを、生口島内のお好きな場所へお好きな時間に無料配達致します。 ※配達可能エリアは生口島となります。 ※たびたすレンタサイクル料金は通常時の料金と変わりません。 ※レンタサイクル半日(4時間)では、ご利用いただけません。 【プランの特徴】 ☆お客様のお支払いは、レンタサイクル料金(1日利用)+ランチ代(実費)のみ! ☆手荷物も無料でお預かり! ☆パンク等のトラブル対応サポートサービス。 ※生口島内に限ります。 ☆手ぶらでサイクリングが楽しめます! ☆ランチは提携店のテイクアウトメニューからお選びいただけます。 ☆食べ終わった空容器は回収しますので、ゴミの心配もご無用です。 【提携飲食店】 〇自転車カフェ&バー汐待亭 〇pizzeria& bar RIN 〇お食事処ちどり 〇しまなみロマン ※現在、提携飲食店様は4店舗ですが、今後増やしていく予定です。 ※飲食店様の店休日・営業時間等により、ご希望のお店をお選びいただけない場合もございます。 【レンタサイクル料金】 〇ブロンプトン 1日利用 5,500円(税込) 〇ストライダ 1日利用 3,500円(税込) 〇クロスバイク 1日利用 3,500円(税込) ※消費税・保険代込み。 ☆ヘルメット・サドルカバー無料貸出。 【プランの流れ】 たびたすホームページより、レンタサイクルを事前に予約。 ↓ たびたす店舗にて自転車貸出。 ☆貸出の際に提携飲食店のテイクアウトメニューから商品を選び、ご希望の場所と時間を申告。 ※たびたすが飲食店様へ発注 ↓ お客様はサイクリングスタート! ↓ たびたすが飲食店より商品を受取、お客様のご希望の場所へデリバリー。 ↓ 景色の良い場所でランチタイム! ※空容器はたびたすが回収致します。 ↓ ランチ後、サイクリング再スタート! ↓ たびたす店舗へ自転車返却 お疲れ様でした。 【自転車について】 自転車は3車種からご用意しておりますが、身長・体重によってはご利用いただけない場合がございます。 ブロンプトン・ストライダ 身長140cm以上・体重100kg以下の方はご利用可能。 クロスバイク 身長140cm~190cmの方はご利用可能。
- 6歳~
- 2~3時間
- 07:00
東は、広島の市街地、西は日本三景の厳島、瀬戸内海を眼下に望む絶景のロケーションのもと、天台宗寺院「太光寺」の荘厳な雰囲気の中で、人気の朝ヨガと瞑想をセットで行います。ヨガセッションでは、身体とこころをゆるめるリラックスヨガを行います。初心者から熟練のヨギーニまで、誰でも参加できる ゆったり癒されヨガです。その後、太光寺ご住職の指導のもと、光と音とを遮断した、大本堂の階下にある、瞑想のための空間「内道場」で瞑想を行います。瞑想のあとは、天空の喫茶スペースにて、お抹茶でおくつろぎください。
初心者ですけど、お寺でヨガに興味があって参加しました。参加人数が少なくてほぼマンツーマンな感じで、すごく丁寧にご指導いただきました。 こんな立派なお寺がこんな場所にあったことも感動です。いつでも誰でも入れるみたいで、カフェもあり、ちょっとした穴場スポットです。 瞑想体験は本格的で、心がスッキリしました。イケメンのご住職が一から教えてくれます。 心と体がリセットされました。 大変いい経験ができました。また、参加させてください。
- 13歳~65歳
- 1~2時間
湘南で一番美しいサンセットが見られる逗子海岸。 沈みゆく夕日の中でのSUPYOGAは、 心身共に浄化され、素晴らしい時間を約束します。
サップヨガ自体は良かったと思います。ただし、サンセットSUPyogaというプランなのにサンセット見えなくてすごく残念でした。 当日急に業者からの集合時間変更の連絡で1時間も早められて結局16時40分に終了し、説明も一切なかったのです。ちなみに、当日の日没時刻は18時頃でした。 後日に業者に確認したら、皮肉に対応で結局差額分だけ返金し、アフターフォローなど一切なかったです。 素晴らしい思い出残せるサップヨガの体験つもりだったのに、正直、感じ悪くて最悪でした。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください