- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 06:00 / 08:00 / 09:30 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:30 / 16:00
道具だけレンタルして自分たちで自由に漕ぐプランです!ガイドが同行しないプランですのでお得です!! ※陸上での簡単なレクチャー付きですので、練習は必要ですが、すぐに漕げるようになります!もちろん経験者も大歓迎! ※初心者や心配な方はしっかりと教えるインスタラクター付きの体験のプランをオススメします! 【オススメの時間帯】 ・総じて言えるのが「午前中」がオススメ!どうしても日中になると風が吹いてきます。パドルスポーツは風に弱い乗り物なので、自信の無い方、お子様連れやワンちゃん連れは早朝や午前中がオススメです! 【西湖を自由に漕いでみよう!】 ・水質が良い!西湖は富士五湖の中でも綺麗な湖です! ・西湖は周囲約10キロの程よい大きさに湖 ・河口湖の直ぐ隣なのでアクセスも良い! ・モーターボートの運航禁止なので安全で人工波がありません! ・西側まで行けば「富士山展望スポット」も! ・静かで癒されます! ・西湖はキャンプ場も多く、キャンプしながら楽しむのもオススメ! 【幼児やワンちゃん同乗可能】 ・小さなお子様や、ワンちゃんも一緒に乗れます! ※オプションで追加するか、現地での申し込みもOK! ※幼児、ワンちゃんはプラス1100円(ワンちゃん体重は15キロ以下まで) 【最後に】 ・レイクSUPはウォーターアクティビィティの中で気軽に楽しめるアクティビィティとなります。 ・旅先でちょっと漕ぎたい…とか、水上からの眺めを満喫したい…とか、キャンプに来てるけど少し身体を動かしたい、もっとアウトドアを満喫したい…デートのプランに盛り込むなど、参加理由は様々です。 ・もちろん経験者の方もレンタルプランが多いです。初心者の方も簡単なレクチャー付きですので少し練習すれば直ぐに漕げるようになりますが、心配な方はしっかり教えるガイド付きのプランもオススメです! ・自然の中でのアクティビティですので、怪我や事故に注意してお楽しみください。心配な方は当日のみ有効なレジャー保険の加入をオススメします。 アウトドアをより楽しむには、アクティビィティが本当にオススメです!小さなツアー会社ではありますが、皆様のお越しをお待ちしております!!
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 15:00 / 16:45
『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、友人や大切な家族との最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
2人で参加しました。当日は別のグループと一緒でしたが、とても丁寧に見てくださるので楽しめました! アクティブに楽しむというより、初めての人でもゆっくりサップを楽しむといったコースになります。写真もたくさんくださるのでおすすめです。
- 5歳~70歳
- 2~3時間
透き通るような美しい水質と、 水上に浮かぶ鳥居が神秘的な 白鬚神社を目指すSUP体験ツアー! 琵琶湖の中でも最高の水質を誇る美しい湖西で、 水平線を眺めながら、圧倒的な琵琶湖の広大さ、 大自然の雄大さを感じることができます。 雄大な山々と美しい琵琶湖を堪能しましょう! 湖中鳥居前で記念撮影も! 目的地である白鬚神社は琵琶湖が誇るパワースポット!、 沖島を背景に湖中大鳥居を浮かべていることから、近江の厳島とも称されていま す。 近江最古の大社であり、社名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、 SUPにもぴったしな航海安全など、業ごとすべての「導きの神」でもあります。 大鳥居は舟での参拝の目印だとも言われています。 境内も見どころが沢山ありますので、参拝して帰りましょう!
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
・実に参加者の95%が初心者です。ワンちゃん連れにも人気!普段着参加OK!誰でも気軽に簡単に漕げてしまうのがカヤックの良いところ。当社の使用するカヤックは初心者向きの安定性の高い「レジャーカヤック」なので安心して楽しめます。 「西湖とは?」 ・その昔、富士山からの溶岩流によって巨大な湖の大半が埋められた「西湖」。人気観光地で賑わう河口湖の直ぐ西に位置しながらも観光客や人工物も少なく、自然が豊かで、とても静かな神秘的な湖です。ダイナミックな造形をした「溶岩壁」や南西沿岸を覆う「青木ヶ原樹海」に面し、樹海を眺めながらカヤックを堪能できる「樹海クルージング」が人気です。別名「樹海ジャングルクルーズ」とも言われています。また日本で唯一「クニマス」が生息している綺麗な湖です。富士五湖の中でもガイド要素が最も濃い湖と言っても過言ではありません。 「西湖の魅力は?」 ・河口湖や山中湖と違いエンジンボート、動力船、遊覧船などの運航が禁止なので人口的な波が無く穏やか。初心者、お子様連れやワンちゃん連れでも安全に楽しめること。 ・河口湖の直ぐ隣の湖なので宿泊先からのアクセスが良いです(河口湖駅から車で15分) ・水質が綺麗でとても静かな環境。 ・樹海に面し、樹海を形成した迫力の溶岩帯を間近に見れたり、触れたりできます。 ・湖畔周辺にはキャンプ場も多くキャンプしながらツアーに参加できます。 ・日本で唯一「クニマス」が生息している湖です。 ・コースやその日の参加人数にもよりますが、富士山展望ができます。 そんな「西湖」をガイドと一緒にクルージングし、カヤッククルージングの楽しさは勿論のこと、「西湖」の自然や見どころを解説しながらゆったりと巡っていきます。 「季節別の特徴」 ・春 寒かった季節も終わり、水温はまだ冷たいですが、日中は過ごしやすい季節です。雪に覆われた富士山も見えやすい季節ですので富士山展望クルージングをすることが多いです。 ・夏 標高約900メートルにある「西湖」は最高の避暑地!夏は湖水浴!水鉄砲で掛け合ったり、カヤックから飛び込んだりできちゃう季節! ・秋 気温も徐々に下がり11月初旬は紅葉クルージング。西湖周辺の山は広葉樹の森、青木ヶ原樹海の緑と周辺の山々の紅葉がおりなす「色彩」コントラストが素晴らしいです。 ・冬 寒い季節ですが、防寒対策すれば楽しめるのもカヤックの魅力。冠雪した富士山も見ることができます。 【時間帯特徴】 ・9時30分~ 風が少し吹き始める時間帯ですが、漕ぎやすいコンディションで1番人気のプランになります。11時30分に解散になるので、周辺店舗のランチにも間に合います。☆1番人気!! ・13時~ 風が吹きやすい時間帯ですが、時間的にも利用しやすい当社2番人気の時間帯です。宿泊先のチェックイン前に参加のお客様も多いです。 小さなツアー会社ですが、皆様のお越しをお待ちしております!!
西湖は、初めてだったのでガイドさん付きツアーにファミリープラス、愛犬一頭引き連れて参加しました。 河口湖とはまた違う落ち着きで自然がとても豊か、水がとても綺麗、行ってから知りましたがジェットスキーの走行禁止ということもあり、とても穏やかな湖ライフを楽しめました。また、今回ご案内してくださったガイドの方が大当たり!カヤックの旅もとても楽しかったのですが、ガイドの方の造詣深いお話の数々に引き込まれっぱなしで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。とても勉強になり、また、とても大きく大らかな気持ちになれました。ほんと、お陰様です!ありがとうございたさました。未体験の方は、ぜひ同じ体験をしていただきたいです。
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
【公認インストラクター同伴!!】 先ずは、陸上でレクチャーを行い、いざ湖へエントリー!岸付近で実際にSUPを体験し慣れてきたら西湖をクルージング! 鳥の囀り、泳ぐ魚影、御坂山地や青木ヶ原樹海に囲まれた野趣溢れる西湖を一味違った湖から満喫頂けます。 近隣には、民宿などの宿泊施設やキャンプ場も点在しており、大人数グループの女子旅男子旅からカップルやファミリーにもおすすめ!お子様の思い出に作りに絶滅種の『クニマス』に会えるかも!!インストラクターおススメのプランです!! 水遊び未経験もSUP初心者からプロレベル?のSUPユーザー、老若男女問わず 『プランに迷ったらコレ!!』
今回が初のSUP体験でした。親切におしえてくれるので初心者でも気兼ねなく挑戦できます。もちろん、湖に落ちることもありますが、水も綺麗だし、今の季節であれば全然冷たくなく気持ちよかったです。
- 11歳~75歳
- 1~2時間
- 06:00 / 09:30 / 13:00 / 15:30
湖上を気軽に楽しめるハワイ発祥のSUPツアー。日本では大人気のアクティビティです。 河口湖の直ぐ隣の湖でアクセス抜群!静かで綺麗な湖でSUPクルージング。 「西湖とは?」 ・その昔、富士山からの溶岩流によって巨大な湖の大半が埋められ誕生した「西湖」。人気観光地で賑わう河口湖の直ぐ西に位置しながらも観光客や人工物も少なく、自然が豊かで、とても静かな神秘的な湖です。また国内で唯一、日本の固有種「クニマス」が生息している綺麗な湖です。 ・参加者の95%が初心者で、弊社のプランは「SUPの窓口」として開催しております。カップル、ファミリー、ワンちゃん連れ、グループなど様々なお客様さまに楽しんでいただいております。 ・インスタラクター兼ガイドが1~10までSUPの基本的な操作、乗り方、楽しみ方をお伝えします。 ・一通りのレッスン後はクルージングしたり、ボードを使った遊びや、自由時間を設けて楽しみます。 疲れたら座って漕いだりボードの上に寝てみるのも良し、仲間と落とし合いしても楽しいです。自由度が高いのも好評いただいております。 ・小さなお子様との2人乗りや、ワンちゃんと一緒に楽しめます。 ・インスタラクターが撮ったお写真はデータにて無料で差し上げます。 ※西湖はモーターボートなどの動力船の運航がないので、波も立たず湖面が穏やかなので、漕ぎやすいのも特徴です。水質が良いので落ちても平気!! 【時間帯別の特徴】 「6時~」 湖は穏やかな早朝コンディション!ミラーコンディションで漕ぎやすく初心者にオススメ!めちゃめちゃ気持ちよく漕げますのでガイド、弊社一押しの時間帯です!早起きして楽しみましょう! ※早起きが苦手な方や心配な方は店舗駐車場にて「車中泊」OK! 「9時30分~」 段々と風が吹く時間帯ですが、1番人気のプラン!※直ぐに埋まるので早めのご予約がオススメです。 「13時~」 風がある時間帯ですが2番人気!その場で遊べるのもSUPの魅力!体力に自信の無い人は午前がお勧めです! 「15時30分~」 サンセットクルージング。日中に吹いていた風もだんだんと収まる時間帯。漕ぎやすいのは勿論ですが、参加者も少なめなので、プライベート感があります。この時間帯もオススメです!※2024年度は人気の時間帯でした! ※早朝プランにご参加で「車中泊」ご希望の方は予約時にお知らせください。(キャンプ場のトイレ、炊事場が利用できます。 ※目の前が温泉施設「いずみ湯」なので、終了後は直ぐに温泉へ行けます。 ※湖のコンディションによって難易度が変わります。
supを体験してみたくて当プランを15:30の予約にし行ってきました! 参加者は私達1グループのみで貸し切り状態 説明文にある通り、夕方は波風穏やかで夕陽も見れて最高のひと時でした! 今度はカヤックを体験してみようと思います!
- 3歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
カヌータイプ: 体験で使うカナデイアンカヌーはカヌーの一種で、基本は2人~3人一艇で、パドルという道具を使って漕ぐ乗り物です。 比較的安定性があって、オープンデッキタイプなので積載能力が高く、のんびりツーリングできるのは特徴です。 フィールド: 体験を実施する場所は世界遺産富士山の麓にある富士五湖の一つ―河口湖です。富士山を眺めながらの体験になります。 なお、富士山は見えない日も周りの山々だったり、公園の花だったり、湖心の無人島だったり景色いっぱい、楽しいこといっぱい。 ガイド: 代表ガイドは河口湖で長年カヌー体験ツアーを実施する経験があって、カヌーガイドのほか、ネイチャーガイド、登山ガイドも担当しており、豊富な知識を持ち観光案内もしてくれます。 安全管理: 社内の安全基準に満たした安全な気象状況が確保できる日だけツアーを実施します。 お客様1人1人の所に目が行き届ける少人数制のツアーだけを実施します。 ツアー中参加者全員はライフジャケットを必ず着用します。 ガイドが救急セットを常に携行し、応急処置の講習を修了したものとなります。
夫婦で、初めて河口湖で、カヌー体験しました。 ガイドの方には、大変親切丁寧に、 説明していただき、とても楽しい時間を過ごしました。 波をうけて、ヒャッとした時もありましが、 風をうけ、涼しさを感じました。 それと、 思いがけず、神社に行けた事。 とても良い所へ、案内していただき、 ありがとうございました。 写真撮影良く撮れていて、夏の思い出できました。
- 4歳~100歳
- 5~6時間
冬と言えばこれ!ワカサギ釣りを富士山を見ながら体験してみませんか?ドーム船なので寒さもヘッチャラ!楽しんで体験することができます! ワカサギをたくさん釣るなら朝がオススメです! ワカサギは朝が一番釣れるので朝から来て頂ければより一層楽しめます! もちろん集合時間はご都合に合わせて7時から14時の間でお好きな時間を選択できますのでご安心ください。 ※どの時間から開始しても14時までに終了となります。ご了承ください。 ※お申込みは2名様からの受付となります。
- 6歳~79歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
☆今話題のSUPツアー! 私たちが開催する比謝川は流れが穏やかでまるで湖の様! 海とは違うので揺れで落ちたり、波で沖に流される心配もないのでご安心してお楽しみいただく事が出来ます。 とにかくSUP好きのガイドがご案内しますので、上手に漕ぐコツや楽しみ方を全てお教えします♪ 初めて体験する方はリバーSUPが断然おすすめです☆! またSUPをお楽しみ頂きながらマングローブ観察はもちろん、精霊キジムナーが宿るガジュマルや亜熱帯の植物の数々を見ることができます。 天然記念物の大きいヤドカリや可愛いカニのシオマネキ、おめめくりくりトントンミーも生息していたりと魅力が沢山♪ 引率ガイドと一緒に探索しましょう!! ご予約の際も専任の予約担当者が弊社のメニューだけではなく、親身になってお客様の沖縄旅行を全力でサポートいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【マングローブSUPツアーご参加のお客様へお得な情報です(*'ω'*)♪】 同じ集合場所からフィッシングツアーも毎日開催中!! フィッシング・SUP共に同じ集合場所なので移動に時間をかけずに、釣り&SUPの人気メニューを満喫出来ます。 マングローブSUPと船釣り体験を一度に体験できるのは海あしびだけ! お得なセットプランはお客様からの満足度No.1!!!別々でご参加されるより1000円以上もお得! ↓↓↓ 弊社プラン一覧よりセットプランをご参照ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 6歳~79歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
《4名様以上のご参加がお得!》《割引適用期間 5/8~7/12、9/12~11/30》 4名様以上のグループ参加で大人お一人様5800円→4980円 中学生以下4800円→3980円へ!! ご家族、あらゆるグループでの特別な思い出作りに是非ご参加ください☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆今話題のSUPツアー! 私たちが開催する比謝川は流れが穏やかでまるで湖の様! 海とは違うので揺れで落ちたり、波で沖に流される心配もないのでご安心してお楽しみいただく事が出来ます。 とにかくSUP好きのガイドがご案内しますので、上手に漕ぐコツや楽しみ方を全てお教えします♪ 初めて体験する方はリバーSUPが断然おすすめです☆! またSUPをお楽しみ頂きながらマングローブ観察はもちろん、精霊キジムナーが宿るガジュマルや亜熱帯の植物の数々を見ることができます。 天然記念物の大きいヤドカリや可愛いカニのシオマネキ、おめめくりくりトントンミーも生息していたりと魅力が沢山♪ 引率ガイドと一緒に探索しましょう!! ご予約の際も専任の予約担当者が弊社のメニューだけではなく、親身になってお客様の沖縄旅行を全力でサポートいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【マングローブSUPツアーご参加のお客様へお得な情報です(*'ω'*)♪】 同じ集合場所からフィッシングツアーも毎日開催中!! フィッシング・SUP共に同じ集合場所なので移動に時間をかけずに、釣り&SUPの人気メニューを満喫出来ます。 マングローブSUPと船釣り体験を一度に体験できるのは海あしびだけ! お得なセットプランはお客様からの満足度No.1!!!別々でご参加されるより1000円以上もお得! ↓↓↓ 弊社プラン一覧よりセットプランをご参照ください。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 16:45
千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
当初申込した時間に間に合わなかったのですが、柔軟に対応してくださり素晴らしい体験ができました。水中に転落すると思い込んでいた娘も、そんなことなく無事にボードの上に立つこともでき、すごく楽しんだようです!立ったまま方向転換できるようになった頃には終わりの時間が来てしまい残念だったのでまたやりたいなと思います。 【服装等の準備について】 基本的に水中に落下することはほぼないそうで、初めてでしたが落下しませんでした。ボードはとても安定感があります。マストで濡れるのは、最初と最後で、漕ぎ出しと戻ってくる時になります。膝下くらいまでが濡れるので、それに耐えられる服装であればなんでもOKです。綿素材だと濡れたまま乗っているのが気持ち悪いので、くるぶしまであるならフィットネスウエアか半ズボンが適します。日差しが厳しい場合はキャップやサングラスなどあると望ましいですが湖に落ちないように。基本、膝下濡れる対策以外、服装は任意です。この点がわかりにくく準備に影響したので、初めての体験をご検討中の方のご参考になれば幸いです
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 06:00 / 08:00 / 09:30 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:30 / 16:00
道具だけレンタルして自分たちで自由に漕ぐプランです!ガイドが同行しないプランですのでお得です!! ※簡単なレクチャー付きですので、すぐに漕げるようになります! ( 心配な方はガイド付きプランがオススメ!) 【西湖を自由に漕いでみよう!】 ・西湖は周囲約10キロの程よい大きさに湖 ・河口湖の直ぐ隣なのでアクセスも良い! ・モーターボートの運航禁止なので安全で人工波がありません! ・西側まで行けば「富士山展望スポット」も! ・静かで癒されます! ・西湖はキャンプ場も多く、キャンプしながらカヤックもオススメ! 【幼児やワンちゃん同乗可能】 ・幼児のお子様との3人乗りも可能!カヤックの真ん中にお子様用シートが装着されます。 ・ワンちゃんも一緒に乗れます! ※オプションで追加するか、現地での申し込みもOK! 【料金区分120分プラン】※1艇あたりの料金です。 ・シングル4400円。二人乗りなら1隻あたり2時間6000円!なので二人乗りは超お得になります! ・幼児、ワンちゃんはプラス1100円 【カヤックの種類】 ・基本はシットインタイプ(画像にあるカヤック)安定感は抜群です! ・シットオンタイプもあります ・フィッシングカヤックもあります(バイキングカヤック全モデル) 【予約の仕方】例えば。。。 ・シングル希望で2人参加=シングル「2」と選択 ・二人乗り希望で2人参加=二人乗り(ダブル)「1」を選択 【最後に】 ・レイクカヤックはウォーターアクティビィティの中で最も簡単で誰でもできるアクティビィティとなります。 ・旅先でちょっと漕ぎたい…とか、水上からの眺めを満喫したい…とか、キャンプに来てるけど少し身体を動かしたい、もっとアウトドアを満喫したい…デートのプランに盛り込むなど、参加理由は様々です。 ・もちろん経験者の方もレンタルプランが多いです。初心者の方も簡単なレクチャー付きですので少し練習すれば直ぐに漕げるようになります。 アウトドアをより楽しむには、アクティビィティが本当にオススメです!小さなツアー会社ではありますが、皆様のお越しをお待ちしております!!
I really liked the experience. The owners are very kind and operate fast. I even arrived before my scheduled time which was not a problem after all.
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
カヌーが初めての方を対象にしているカヌーツアーです。 手ぶらで参加できます。 水に入らないので着替え不要! 世界最大の二重カルデラ湖、十和田湖の特別保護区の中にある神秘の入り江【ィト゚ムヵの入り江】をカヌーで巡ります。 カヌー乗り場まではスリル満点のパワーボートで移動し、カヌー終了後は雄大でダイナミックなカルデラ内部をアドベンチャーボートクルーズを楽しむというWでお得なプランです。 運が良ければ森の中の動物、カモシカ・熊・ムササビ・テンなどが観察できるかもしれません。 また、カヌー終了後、ボートで寄る 【 ト゜ーピラー湾 】 には大きなイヌワシが高確率で現れます。 カヌー1艇には大人1~3名 または大人2名+幼児2名が乗ることができます。 ワンちゃんも参加する場合は事前にご連絡ください。 初めての方、お子さんも安心して楽しめます。 安定感抜群のカヌーを使用するので転覆の心配はありません。 また、風向きによってはィト°ムカの入り江ではく、他のエリアでカヌーを楽しみます。 雨天時・強風時・高気温時は中止になります。その場合はグリランドRIBツアーをご利用ください。 カヌーツアー中はなるべく静かに、耳を澄ましましょう。森から鳥や動物たちの鳴き声が聞こえるよ。 ☆夏限定でSUPツアーもやっています。
湖岸の景色、幻のキリスト像、歴史背景、2重カルデラ湖である十和田湖の説明など、boatでしか見れない風景など盛りだくさんであった。また、カヌーものんびりと、透明度の高いgreen、立ち枯れの木など、すばらしい景色がみれてよかった。
- 3歳~85歳
- 2~3時間
- 06:00 / 15:30
早朝プランとサンセットのガイド一押しプラン。早朝プランは、朝は早いけど日の出を湖上から見たい!キャンプの朝に一漕ぎして美味しい朝食を食べたい!湖面のコンディションが素晴らしい中カヤックで満喫したい!そんなお客様のご希望で誕生したプランです。 ※6時プランをご希望の方!起きるのが辛い方は当社駐車場で「車中泊」もOK!トイレ、炊事場などキャンプ場の設備を使用できます。 間違いなく早朝は絶対にオススメです! ※説明文の文字数に限界があるため西湖の特徴や概要を知りたい場合は「午前、午後プラン」に記載してますのでご参考に。。。 特徴(何故ガイド一押しなのか?) ・富士山周辺は日中になると風が吹いてきますが、早朝は風のない時が多く、一日の中でもっともコンディションが良いです。湖面に景色が映るミラーコンディション! ・風が無いので波もたたず漕ぎやすい!少ない力でスイスイ進むのでお子様や女性のシングル艇挑戦もオススメです!9歳ぐらいからシングルチャレンジできますよ! ・朝焼け、夕焼けがとても綺麗です。 ・早朝ツアーはその後も時間にゆとりがあるので1日思いっきり遊べます! ・早朝はベタ凪湖面によりロングクルージングも可能なので、富士山展望コースもします。夏場は雲で隠れてほとんど見れない富士山ですが、早朝は顔を出していることが多いです! 朝は早いけど良いこと尽くしになります! ・夕方は日中吹いてきた風も弱まり、漕ぎやすくなります。綺麗な夕焼けや、静かな環境も素晴らしく、参加者も少ないので、よりプライベート感が堪能できます。 資格を持ったガイドが同行し、漕ぎ出す前にしっかりレクチャー、安定感抜群のカヤックにお乗り頂きますので安心です。またガイドの自然解説も必見です。ただ単に漕ぐだけでは無く富士山の自然を余すところなくご案内します。※ガイドはカメラを携帯してますので、ツアー中はお客様の体験風景をカメラに収めます。撮った写真は後日データでプレゼント!!もちろん無料です! ※早朝ツアー参加の方で車中泊をご希望の方は予約時にお知らせください。 ※シングルカヤック希望の方はご予約時に「シングル希望」と明記してください。
初めてのカヤックでしたが、ガイドさんが ずっと近くにいてくださり、西湖のいろいろな豆知識も教えていただいて勉強になりました。 クイズも楽しかったです。 素敵な写真も撮っていただき、ありがとうございました!
- 7歳~60歳
- 1~2時間
- 07:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
【体験の流れ】(例:10:00開始の場合) ※開始5分前までにご集合ください。 ①10:00~|集合&受付(桟橋) - スタッフがスマホを1台お預かり可能 ② 10:10~|ライフジャケット着用&陸上レクチャー - コース説明&パドル操作の練習 ③ 10:20~|湖上ツーリング開始 - ターン&ブレーキ練習しながら白樺湖の源流へ ④ 10:50~|白樺林に上陸&天然湧水を試飲 - 地下200mから湧き出る清水で水分補給 - 休憩&記念撮影 ⑤ 11:20~|フリークルーズタイム - 仲間や家族と自由にカヌー体験♪ ⑥ 12:00|ツアー終了・解散
初めてのカヌー体験 前日でも申し込み可能だった為天気を見て前日申し込みしました。想像以上の優雅な体験そしてスタッフの方の明るいトーク、地域の解説など普段できない経験ができものすごくよかったです。この大満足プランでこのお値段はとても破格だと思います。 一つ一つの説明も丁寧でとても安心してカヌーを楽しめました。また絶対やりたいです
- 7歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 0歳~75歳
- 1時間以内
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
【関東屈指の透明度「四万湖」】 関東の青い湖、四万湖で自然を満喫! 湖でカヌーを楽しむ最大の魅力は、水面から眺める美しい景色です! 鳥のさえずりや魚の泳ぐのを見て自然と一体になった感覚を味わいながら、 リラックスした時間を過ごすことができます! 予約締切後も当日もご予約OK!お問い合わせください! 【最新アクテビティ「パックラフト」】 パックラフトは数あるボートの中でも安定感抜群なので転覆の心配はほぼありません! とにかく軽くて、初心者でも安全・簡単にコントロールできるので安心! 天気の良い日は水遊び、川遊びもできるかも!? 四万温泉、草津温泉、伊香保温泉ご宿泊の方は特におすすめです!! ※本ツアーは一人乗りです。二人乗りはリクエストいただきますが確約は出来かねます。 ※未就学児の参加もOK! ※ワンちゃん20kgまでOK!爪のお手入れお願いします! ※当日のご予約はお電話にて承ります。 〜四万湖ツアーの流れ〜 1、集合・受付 スタッフは湖で準備している場合があります。 ご集合時間まで着替え、お手洗いを済ませてお越しください♪ 駐車場から受付までは5~10分歩きますので余裕をもってお越しください。 2、ブリーフィング 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをします。 3、安全説明 パックラフトの漕ぎ方、危険行為、コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート 湖をゆったり漕いで、自然解説や四万の歴史等お話ししながらお楽しみいただきます^^ 休憩を挟みながら1,5〜2時間ほど水上散歩します♪ 5、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします^^ 【現地情報】 集合場所にはお手洗いはありますが、お着替えできる建物はございません。 弊社で簡易テント(一人用)のご用意はありますが、 予めお着替えされてお越しいただくことをお勧めいたします。 【10月以降の四万湖ツアー開催について】 本年度四万湖面利用について、10月中旬に水位減水となる予定が発表されております。 今シーズンの四万湖ツアー開催は10月13日(月)までの予定としております。 10月13日(月)までは毎日開催しております!
家族10人で参加しました。 全員2人乗りで参加できたこと、ツアー内容が盛りだくさんで楽しかったです! 担当してくださったバボさんも素敵な方でした╰(*´︶`*)╯♡ 9月末で人も少なく、天気も良くて湖がとても綺麗でした! 13:00〜の利用でしたが、程よく太陽も出て雲もあり気候もバッチリだったので、おすすめです☆
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 15:30 / 16:30
日本一の富士山を眺めながら河口湖で湖上散歩、癒しの時間が流れます。徐々にピンク色に染まっていく河口湖の空を眺めながら過ごす時間はとてもロマンティック。大切な人と一緒に極上のひとときを過ごすことができます。 ガイド付きで、初心者も小さいお子さんも漕げます。 涼しくて、穏やかの夕方の時間を有効に利用したい方にお勧め! フィールド: 体験を実施する場所は世界遺産富士山の麓にある富士五湖の一つ―河口湖です。富士山を眺めながらの体験になります。 なお、富士山は見えない日も周りの山々だったり、公園の花だったり、湖心の無人島だったり景色いっぱい、楽しいこといっぱい。 ガイド: 代表ガイドは河口湖で長年カヌー体験ツアーを実施する経験があって、カヌーガイドのほか、ネイチャーガイド、登山ガイドも担当しており、豊富な知識を持ち観光案内もしてくれます。 安全管理: 社内の安全基準に満たした安全な気象状況が確保できる日だけツアーを実施します。 お客様1人1人の所に目が行き届ける少人数制のツアーだけを実施します。 ツアー中参加者全員はライフジャケットを必ず着用します。
友人と2人で体験させていただきました。 2人ともカヌーは未経験で、少し不安もあったのですが、 スタッフの方がとても丁寧に説明してくださり、安心して楽しむことができました! 風が強くてカヌーが思わぬ動きをしてしまった時も、落ち着いて指示をしてくださったので、慌てることなく対応できました。 カヌーから見る富士山はとても綺麗で癒されました! 2人とも普段運動をしないタイプの人間ですが、スタッフの方がサポートしてくださいますし、そこまで体力的にきつくはなかったです。
- 4歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
こちらは【10:00~12:00、13:00~15:00プラン】です。 世界遺産でもある日光・中禅寺湖をカヌーで巡ります。 カヌーで湖上に行くと陸地からでは見られない素晴らしい景色をご覧いただけます。 少人数制でガイドがわかりやすくカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でもご安心していただけます! 素晴らしい景色を是非この機会にご堪能ください。
初のカヤック体験でしたが、とても感動的な体験になりました。 変わりやすい山の天気である中禅寺湖にですが、天気が安定し、とても素晴らしい中でのカヤック体験でしたが、 それ以上にガイドの方が、 丁寧にボートやパドルの説明をしていただき、不安なく参加することができました。 また、カヤック体験中は、 中禅寺湖や日光に関する様々な知識を解説していただけながらのカヤック体験で、より深い体験をすることができました。 一緒に参加した方は、外国の方だったのですが、その方も「とても楽しかった」「また参加したい」とおっしゃっていました。 事前対応も迅速で、有り難かったです。
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 9歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
【 このメニューのおすすめポイント 】 ▷まるで地球の鼓動を感じる!洞爺湖は大自然の贈りもの 洞爺湖は、火山の力で生まれた日本で3番目に大きな「カルデラ湖」。 湖の上からは、有珠山や昭和新山、そして名峰・羊蹄山も望める、まさに“絶景クルーズ”です♪ ▷ 初めてでも安心!SUPの基本から楽しく体験 インストラクターがやさしく丁寧にレクチャーしますので、初心者の方でも大丈夫! カップル、ご家族、旅育や女子旅にもぴったり。お子さまと一緒の思い出作りにもおすすめです。 ▷思い出をしっかり記録!写真&動画つき体験 プロ仕様のカメラやGoProで、皆さまの体験の様子をしっかり撮影! さらに天気が良ければ、プロカメラマンによるドローン空撮も…?SNS映え間違いなしです◎ ▷SUPインストラクター協会公認のガイドがご案内 指導は、日本SUP指導者協会(SIJ)公認のインストラクターが担当。 経験や体力に合わせてペースを調整しますので、どなたでも安心してご参加いただけます! 【 所要時間 】 約2時間(準備・説明含む) ※水上での体験は約1時間30分。準備が整い次第スタートします。 【 参加条件 】 9歳以上の健康な方(無理なく泳げること) 当日の誓約書に同意いただける方 未成年の方は保護者同伴、もしくは同意書の提出が必要です ※アルコール摂取済み・特定の薬の服用中の方はご遠慮ください 【 持ち物・設備 】 水着またはラッシュガードなど濡れても良い服装 ビーチサンダル タオル 飲み物 シャワー・更衣テント完備(必要に応じてご案内します) 【 洞爺湖ってこんなところ!】 湖面が“鏡”のようになる静けさと透明度 四季折々の風景と、火山に囲まれた壮大なロケーション 北に羊蹄山、南に有珠山と昭和新山を望む、まさに“自然の劇場” 【 ご注意ください 】 天候や風の状況により、時間や場所の変更、中止の可能性があります 開催日前日の18:30~20:30の間に、集合時間や服装などをメールまたは電話にてご案内します スタート後の返金はできかねます。あらかじめご了承ください
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 12:00 / 13:00 / 15:00
緑豊かな緑林に囲まれた玉淀湖でゆったりSUPクルージングを楽しめます。 波の立たない穏やかな玉淀湖にSUPで漕ぎ出せば、聞こえてくるのは鳥のさえずりや木々を揺らす風の音。 都会の喧騒を忘れ、自然に溶け込むような穏やかな時間を過ごせます。 自分の漕ぎ加減で進むペースをコントロールできるSUPでリラックスしながら玉淀湖の自然を満喫しましょう。 同行ガイドが撮影するツアー写真はプレゼント!無料でダウンロードできます。
久々のsupでした。 6名で参加、うち初体験が2名 初体験の方も徐々に慣れてきて楽しめました。 ダム湖なので流れもなく、ボーッと漕いでいられるので、ゆっくり景色や鳥を見ながらでした。 ガイドさんが明るく丁寧に教えてくれるので楽しめました。 ダム湖までは、お店の車で行くので、実際にsupをする時間は1時間〜1時間半くらいです。十分疲れて、帰りの電車内は爆睡でした~ お手洗いが施設の傍らの公衆トイレの使用なので紙を探したりしていました。
- 3歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 06:00 / 06:30 / 07:00
世界文化遺産富士山の麓の河口湖で自然を肌に感じながら季節や状況にあわせて無人島や絶景スポットをカヌーで散策、ご案内します! ちょっと早起きして記念写真も思い出も沢山つくっちゃいましょう! 湖面が穏やかになりやすい早朝は逆さ富士がみれるかも!? ~当日の流れ~ 例 開始6:00の場合 5:50 受付、ライフジャケット とパドル貸出 申込書記入、ご清算(現金払いの方)が終わりましたらライフジャケットとパドルを貸出します。事前におトイレ等済ませておくとスムーズです。 6:00 カナディアンカヌーレクチャー 安全に参加されていただきたいので注意事項や操作方法などを優しくレクチャーします。 6:10 カヌーに乗り込み湖上で練習 いよいよカヌーに乗り込み湖上で練習します。乗り降りは特に注意が必要です。 6:15 季節や状況にあったおすすめコースをご案内 季節や状況にあったコースをご案内します。桜や紅葉、無人島など四季折々で変化しますがその日その時だけの自然を体験していただきます。 8:00 解散 体験が終了したらご希望の方はその場で特典サービスのツアー写真をAirdropなどでお渡しor後日メールなどに添付してお渡しします。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
【水上さんぽ滋賀のSUP体験】 SUP(スタンドアップパドルボード)で琵琶湖を自由に楽しみませんか? 水上さんぽ滋賀では、初めての方もしっかりSUPをお楽しみいただけるように、インストラクターから乗り方やパドル操作方法をご説明し、体験していただいております♪ また、会場は「びわこ楽園 ホテル井筒」でアクセスも良好♪ お車でも、公共交通機関でもお越しいただけます。 ※2020.07.25以降 道の駅 びわ湖大橋 米プラザ から びわこ楽園 ホテル井筒へ変更。 ☆愛犬同伴でSUPにもお乗り頂けます☆ ※詳細は注意事項ページに記載の【ペット同伴参加資格と注意事項】をご覧ください。 ―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―- 【体験時間】 約70~80分(受付~解散までの所要時間は90分) 【体験料金】 おひとり様 6,000円(税込み) 【当日の流れ】 ①集合・受付(約5分) ②陸上でブリーフィング(約10分) ※スタッフがサップの乗り方、パドル操作方法等をご説明いたします。” ③水上へ着艇 ⇒ SUP体験(約70~80分) 水上を自由にお楽しみください。 ④着艇・片付け ※必要であればお着替え ※シャワー更衣室の手配が可能です。 ご希望のお客様は、ご予約の際にお申し付け下さい。 ⑤解散 ―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―- 【注意事項】 ※当日の気象状況により主催者判断でイベントを中止、または変更することがあります。あらかじめご了承ください。
初挑戦でしたが、インストラクターさんの丁寧な指導のおかげで立って漕ぐこともでき、琵琶湖の上でゆっくりとした時間を過ごせて、リフレッシュできました!! アルバイトさんも、丁寧に笑顔で対応してくれ、とても満足でした(^O^)
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
世界文化遺産富士山の麓の東洋のスイスといわれた美しい精進湖で湖岸沿いの溶岩地帯のダイナミックな自然を肌に感じながら季節や状況にあわせて絶景スポットをカヌーで散策、ご案内します! ちょっと早起きして記念写真も思い出も沢山つくっちゃいましょう! 湖面が穏やかになりやすい早朝は逆さ富士がみれるかも!? ~当日の流れ~ 午前の部 9:20 集合、受付、ライフジャケット とパドル貸出 申込書記入、ご清算(現金払いの方)が終わりましたらライフジャケットとパドルを貸出します。事前におトイレ等済ませておくとスムーズです。 9:30 カナディアンカヌーレクチャー 安全に参加されていただきたいので注意事項や操作方法などを優しくレクチャーします。 9:40 カヌーに乗り込み湖上で練習 いよいよカヌーに乗り込み湖上で練習します。乗り降りは特に注意が必要です。 9:50 季節や状況にあったおすすめコースをご案内 季節や状況にあったコースを四季折々で変化しますがその日その時だけの自然を体験していただきます。 11:30 解散 体験が終了したらご希望の方はその場で特典サービスのツアー写真をAirdropなどでお渡しor後日メールなどに添付してお渡しします。
河口湖と迷って精進湖にしたのですが、正解でした!人も少なく、周りは自然に囲まれているので、ゆったりとした時間を過ごせました。 お話の中で自然のことやカヌーのことなど、色々なことを教えて下さりとても楽しかったです!
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 7歳~65歳
- 2~3時間
- 06:00 / 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
人気急上昇のSUP体験プラン。初心者、老若男女問わず、1人でも仲間とでも、安全に、手軽に楽しめるのがSUPの魅力です。当店のある山中湖平野ワンドは動力船徐行エリアで波が少なく長時間クルージングも安心。湖なので沖に流される心配もなく特に初心者にお勧めです!1~20名様まで同時体験できます。体験時間約2時間。当日急に挑戦したくなったお客様向けの手ぶらでコース(ウエットスーツ&使い捨てインナー&タオルセット)もあります。
65歳の夫婦でSUP体験をしました。 ご家族で営まれているようでしたが、対応してくださった3人ともに親切で、世間話にも気さくに応じてくださいました。 SUPのレクチャーも丁寧でした。 私のスマホで写真撮影もしていただき、ありがたかったです。 初めてで不安でしたが、楽しい2時間でした。富士山が見えなくて残念でしたが、とてもいい思い出ができました。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
群馬県みなかみ町の湖をカヌーで散策する半日ツアーです。 新緑から水遊びの季節、紅葉まで、首都圏から好アクセスの群馬県みなかみ町の洞元湖やならまた湖をカヌーで湖上散策するツアー! 初心者大歓迎、ファミリーにも人気の内容で、新緑・水遊び・紅葉と季節ごとに楽しめます。 このエリアで20年を超える実績があります、安心して参加してください。 ツアーはただ漕ぐだけでなく、四季の自然を活かした見どころの案内や上陸して涼んだり綺麗な水に棲む生き物を観察したりネイチャーガイドが楽しく皆様をご案内します。 ぜひ一緒に湖上散策を楽しみませんか。 〜体験の流れ〜 9:00/13:00 集合・受付、レンタル装備受け渡し 集合して受付したらツアーの準備をしましょう。 9:25/13:25 カヌーに乗り込む前の簡単なレクチャー カヌーの操り方、安全についての説明などを行います。 9:30/13:30 湖面散策開始 練習しながら湖の奥へ漕ぎ進みます。 カヌーの操り方に慣れてくると色んな景色が見えてきます。 途中休憩もあるので休んだり写真を撮ったりもできます。 11:30/13:30 ツアー終了 スタート場所に戻ってレンタル装備の返却や着替えなど 11:45/13:45 解散 解散となります。 気を付けてお帰りください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください