カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー
カヌーヴィレッジ長瀞 のギャラリー

カヌーヴィレッジ長瀞

4.9 (72件)

カヌーヴィレッジ長瀞の特徴

「都会から気軽にいける大自然」
カヌーヴィレッジ長瀞は、都心からも近い大自然に囲まれた埼玉県秩父の観光地・長瀞町にあります。天然記念物の岩畳や大自然の中を下るラフティングや湖をゆったりクルージングするレイクSUPなどのプログラムを開催しています。

カヌーヴィレッジ長瀞の取扱プラン一覧


カヌーヴィレッジ長瀞の口コミ・体験談

4.9 (72件)
ゲストユーザー年長の娘が大興奮、大喜び!

年長の娘と、母親である私で体験しました!
安全に川を下るために必要なさまざまなことを陸でトシさんに教わってから、いざ出発!!
平日で川が空いていたので、前にも後ろにも自分たちだけという、とても贅沢な体験をしました(^^)
年長の娘も、小柄ながら一生懸命に漕ぎ、7km先のゴール地点に着いた時は親子で大喜びでした。

川の上に吹く風はとても気持ちが良く、流れの早いところでキャッキャと喜ぶ娘を見て、体験できてよかったと思いました。
ガイドの皆さんが優しく、楽しく盛り上げてくれて!
間違いなくリピします♪

娘の感想: またいきたい!こんどは、いきおいよくとびこみたい!!

5.0
参加日: 2025 年 04 月
ラフティング
事業者からの返信コメント

先日はラフティングツアーご参加ありがとうございました!
タイミング良く貸し切りボートにもなり、荒川を満喫いただけました。
お子さまにも大変喜んでいただけたようで、素敵な絵も描いてくれてスタッフ一同感激しております。
また、是非とも次のお越しをお待ちしております。
次回は思いっきりジャンプして飛び込みましょう!

トシ

  • ファミリー
  • 初挑戦
ゲストユーザーストレス発散!

仕事のことは100%忘れて楽しめました!たくさん笑ってストレス発散できたので、またきます!

5.0
参加日: 2024 年 10 月
ラフティング
  • 友人と
ゲストユーザー

小学生と祖母と家族5人で参加しました!老若男女楽しめて大満足です。一年生の子供にも丁寧に対応してくださり、びびりの息子が楽しかった!と言っています。
移動に少し時間がかかるので、飲み物などを持っていって車内におけますなど、一声かけていただけたらよかったなと思いました。

4.5
参加日: 2024 年 10 月
サップ(SUP)・スタンドアップパドルボード
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ストレス解消
  • 初挑戦
ゲストユーザー

友人と参加しました!私は初めてのSUPだったのですが、インストラクターの方がゆっくりとペースを合わせて教えてくださり、とても楽しい思い出になりました!
蚊がいる時期は虫除けスプレーをしていくと良いと思います。

5.0
参加日: 2024 年 10 月
サップ(SUP)・スタンドアップパドルボード
  • 友人と
  • 初挑戦
ゲストユーザーラフティング最高!!

還暦にして初めての体験 筋力は無くても全力で無心に漕ぎ、トレーナーさんのサポートで波の上もスリリングに乗り越え、川から見る自然の景色に癒やされ、ただ、ただ「楽しい〜」

5.0
参加日: 2024 年 09 月
ラフティング
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦

カヌーヴィレッジ長瀞のおすすめポイント

遊びを通して心を豊かに体を健康に

長瀞、荒川で遊びつくして、川に目を向ける人を増やし、川の環境をよくすることをミッションとして活動しています。

カヌーヴィレッジ長瀞の情報

加入保険の情報 保険会社名 損保ジャパン日本興亜株式会社 保険種類  1.施設所有管理者賠償責任保険 対人2億円/1名 10億円/1事故 対物100万円/1事故 自己負担0円 2.損害総合保険 死亡後遺障害:500万円 入院日額:3000円 通院日額:2000円  3.国内旅行傷害保険 死亡後遺障害:350万円 入院日額:3000円 通院日額:2000円  個人賠償責任保険 1億円
所持ライセンス・資格名 一般社団法人ラフティング協会  シニアガイド(リバーガイド試験合格後2年以上経験者受験できる資格) リバーガイド(公認試験合格者)日本スタンドアップパドル協会 認定インストラクター(公認試験合格者) ACA(アメリカンカヌ. ー協会)認定インストラクター(公認試験合格者)
加盟団体・協会 一般社団法人ラフティング協会・リバーSUP協会
在籍スタッフ数 7
インストラクター数 5
安全面に対するアピールポイント カヌーヴィレッジ長瀞では安全に最も配慮したサービス、ツアーを目指しています。
クルー全員(日本人ガイド)がラフティング協会や日本SUP協会、アメリカカヌー協会、レスキュー3ジャパン等が認定しているガイド資格、レスキュー資格を取得しています。
常日頃からレスキュートレーニング、スキルワークショプなどの自社研修会を積極的に取り入れています。

<SUPツアーに関しての安全性>
SUPボードに関しては、毎回ツアー毎に破損や空気チェックを徹底して行なっています。
安定感のあるインフレータブル式(空気式)をツアーでは使用しています。
パドルに関しては、身長やパワーバランスを考慮したバドルを多種用意しています。
どのSUPツアーにもライフジャケット(浮力体)を着用しています。
レイクSUPツアー以外は流れの中でSUPを体験して頂くため、専用のヘルメットを着用しています。

<ラフティングツアーに関しての安全性>
当社のラフティングボートは信用性、安全性のある日本国内で生産したボートを使用しています。
激流でもロープにつかまりやすくする為に、考慮してラフティング内のロープを設置しています。
専用のライフジャケット、ヘルメットを着用しています。
ラフティング協会認定リバーガイド資格を持った日本人ガイドがガイドします。

カヌーヴィレッジ長瀞の営業時間

住所
〒3691305
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中