- 0歳~70歳
- 1~2時間
サバニとは古くから沖縄に伝わる木造の帆掛け船です。 自然の風を動力に進むので余計な音がなく、より自然を感じられます。 幼児から年配の方ペットも参加OK! 〜体験の流れ〜 8:45 【例】スタート15分前に集合 ツアースタートの15分前に集合してください。 9:00 スタート前 ガイドの挨拶、準備運動、レクチャー 9:15 ツアースタート 宮良湾をお楽しみください。 10:15 浜上がり お疲れ様でした。スタート地点に戻ります。 10:30 解散 写真データプレゼント後に解散。
引き潮の関係で、朝7時からのスタートでしたが、まだ日差しが弱い中で良かったです。一緒にかわいい~猫みーちゃんも乗船して楽しい時間が過ごせました。初めてのサバニ、自然の風の力と、みんなで力合わせ漕いで進む船の体験はとても楽しく最高でした!
- 3歳~90歳
- 1~2時間
・星取県で有名な鳥取県の大山山麓の森や高原の夜の闇夜を歩き、遊びます。 ・なるべくライトを使わず、星明り、月明かりのなかで五感を研ぎ澄ませていく体験をします。 ・携帯や時計、電子機器を外して、電気がある明るい夜の暮らしから、人工物のない夜の森へ。デジタルデトックスな、宇宙の時間を楽しみましょう。 ・夜に活動する生き物の痕跡や姿をみつけたり、時期が合えば、ヒメボタルや土ボタルの観察もできます。 ・天気が良ければ、星空観望、お月見、流星群観望もできます。夏は日本海から漁船の漁火も鑑賞できます。 ・ハイキングやトレッキングと違い、夜の闇夜を体感するため、激しい歩行やアップダウンのある散策はしません。歩ける方ならば、どなたでも気軽にご参加いただけます。(車椅子利用や、歩行が難しい方はご相談ください。フィールドを選んで実施します) ・日本人向けのプログラムですが、通訳を雇うことで外国人観光客様への対応もできます。別途、通訳さんの費用がかかります。(通訳付き別途10000円必要)
- 13歳~75歳
- 1~2時間
ガイドマップには載っていない、SUPだからこそアクセスできる絶景へとご案内します♪ ※絶景周遊コースの中にも「”ジオ”を感じる断崖絶壁エリア」と「隠れキリシタンの歴史に関係の深いエリア」の2種類があります。 予約時に希望を伺いしますが、天候によってご希望に添えない場合もあります。 最初にしっかりと漕ぎ方をレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます♪ 途中でコーヒータイムもあります。 〜当日の流れ〜※9:00スタートの場合 9:00 体験場所集合、参加同意書記入、陸上でのレクチャー 体験場所に集合し、参加同意書へのご記入、マリンシューズへの履き替え、ライフジャケットの装着を行い、陸上で ※体験場所は、コースによって異なります。予約確定後にお知らせいたします。 9:30 海へGO!まずは座ってしっかりと漕げるように 陸上でのレクチャーを終えたら、いよいよ海へ。まずは座りながらまっすぐ進むことと曲がることの感覚を掴んで慣れてきたら、立って漕いでみます! 9:50 絶景ポイントへ向かいます 立って漕ぐことにも慣れてきたら、いよいよ絶景ポイントへ向かいます。だいたい20~30分ほど漕ぎます。 10:20 絶景ポイント到着! 最初は遠くに見えていた場所も、会話しながら漕いでみたら意外とあっという間に到着!途中陸に上陸して絶景エリアを見て、歩いて、堪能します。ここでコーヒータイムも取ります♪ 11:20 帰港! 往復約1.2㎞ほどのクルージングとなります。インストラクターとの会話やちょっとした観光ガイドを楽しみながら絶景を楽しみましょう。日差しを遮る物がないので、帽子を忘れずに!
- 0歳~85歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 12歳~85歳
- 5~6時間
- 08:00
香深港を起点とし西海岸にある滝を目指すコースとなっております。 ルート上にはウスユキソウやその時期にしか見ることができない花々や 景色を堪能することができます
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 13:00
ハイキング気分で桃岩散策コースをゆっくりと高山植物を見ながら歩きましょう。 天気に左右されますが、雨の日も歩きますので、レインウエアーや防水仕様のトレッキングシューズがあれば安心です。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 14:00
大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はスタート時刻より3時間後となります。 注:)14:00スタートならば17:00ツアー終了となります。 ※知床五湖散策レクチャー時間枠に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いツアースタート時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせ致しますので必ずメールをご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ】※14:00スタート 13:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 14:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 17:00 知床五湖駐車場帰着 ツアー終了になり解散となります。 ************** ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 散策前に閉鎖となった場合にはツアー中止、または散策場所を変更する場合がございます。 散策中に閉鎖となった場合、途中から引き返す場合があります。 その後、中止または変更のご相談をいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥2,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2300を返金させていただきます。
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
石垣島の離島ターミナル発の小浜島着で、”体験ダイビング”と”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる1日満喫のプランです♪ 無重力空間を体験できる”体験ダイビング”!カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”にも上陸できる!!幻の島ツアーのパイオニアである私たちと一緒に楽しめるスペシャルツアーです♪♪また、最後は小浜島に到着するので、ツアー終了後に離島散策も楽しめちゃう、かなりお得なプランです!
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 08:00
西表島の魅力がギュッと詰まった人気のフィールドに朝から気持ちよく出発のAM限定半日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ! AM8:00~12:50 ・ 石垣島からは朝1便7:00発の上原港行の高速船で移動してください(※船便はシーズンにより若干時間変動あり) カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできるプログラムです。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ★☆前日に西表島宿泊のかた、比較的空いているフィールドがお好みという方は特におすすめ☆★ (通常のランチ付き滝壺ショートプランよりも【お得な料金設定2500円off】です) ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ※ご予約時オンライン決済希望の方は【さらにお得な500円OFF!AMプラン料金】がございます AM滝壺プランオンライン決済の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/38669 ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 PM滝壺プラン希望の方はこちら(13:00-17:30) https://activityjapan.com/publish/plan/31951 !ご注意ください! 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】安心してツアーご参加いただくために必要な情報です。よろしくお願いいたします。
念願の滝が見れました! カヌーも楽しかったし、植物や生き物の説明も詳しくしてくださったので半日でしたが、かなり充実しました! 朝一は人が少なくて快適でした! ありがとうございました!
- 11歳~60歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
長野県の自然百選の一つ。 三方をお山に囲まれた「ハート型の湖」♪ サップでヨガを「森林セラピーガイド」&「全米ヨガアライアンスE-RYT500講師」が ご案内させていただきます♪ ~当日の流れ~ ①SUPに長ける男性講師からのSUP講習と実践 (約40分) 安全にSUPに乗り、バランスのとり方や漕ぎ方のコツを学びましょう! 短時間でSUPを乗りこなせる様なアドバイスを頂けますよ ②森林セラピーガイドと水面から自然環境観察(約20分) 穏やかな湖にプカプカ揺られながら、森林セラピー基地の自然に心の目と 耳を傾けてみましょう♪ ③E-RYT500ヨガ講師によるSUPYOGA (約45分) 普段は地上についている足裏の感覚を更に鋭く研ぎ澄ませバランスをとってみましょう 安全第一に気持ちよく呼吸を深めます♪
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
★北の都は見所が一杯!★ コース例 石屋チョコレートファクトリー → 大倉山ジャンプ競技場・札幌ウインタースポーツミュージアム → 藻岩山 → 羊ヶ丘展望台 → 札幌ドーム → ちざきバラ園 → 大通公園 → 札幌テレビ塔 → 時計台 → 北海道庁旧本庁舎 → 百合が原公園 → サッポロさとらんど → 各ビール園
限られた時間の中、私たちのペースで観光出来たので、子供も大人も大満足でした。予定していなかった所も寄っていただき、フォトスポットを教えていただいたり、写真を撮っていただいたり、本当に楽しい札幌観光が出来ました。車中も生田さんの北海道のお話楽しかったです。機会があれば、またお願いしたいと思います。ありがとうございました。
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
透明度抜群!世界屈指のケラマブルーで美しい大自然に出会う大人気日帰りツアー! 平成26年3月5日 慶良間諸島国立公園 に指定された慶良間諸島の東に位置する渡嘉敷島。 その島の中にある、白い砂浜が約800m続く美しいビーチへご案内! シュノーケルは6歳から参加可能です。担当インストラクターが目を離さずサポートするから、パパ&ママも安心♪ みんなでケラマの海に生息する“ニモ”に逢いにいこう! 沖縄本島と渡嘉敷島の往復はフェリー、渡嘉敷港と阿波連ビーチの往復は専用車で送迎! シャワーや更衣室の利用代金も込み!!さらに嬉しい昼食付!! (11月~3月は昼食が付きません)
娘と2人で2回目の沖縄旅行でしたが 離島での初シュノーケリングを検討していたとこ ろ、離島までの船、島へ着いてからの移動、昼食、レンタル品と全てセットになっていたのでとても良かったです。 スタッフの方も親切で戸惑う事なく 楽しめました。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 13:30 / 15:30
☆人気の観光スポット「長瀞」で爽快ラフティング半日コース 激しい急流と緩やかな瀞場のバランスが取れた形状の長瀞コース。穏やかなところでは、川に入ってライフジャケットでゆったり浮いてみたり、ボートから川に飛び込んでみたりとボートにただ川下りをするだけではない魅力が満載です。また「ジオパーク秩父」のジオサイトとして有名な長瀞渓谷の景色も必見!「岩畳」「紅簾石片岩」「虎岩」「秩父赤壁」「甌穴」など見所がたくさん!独特の風景や奇岩をボートからゆったり眺めよう!
初めて長瀞でのラフティングでした。 最初から最後まで私達に合わせたノリやギャグで楽しませていただきました! 安全面などの説明はしっかりしてくださり、泳げない私たちでも安心して、ラフティング楽しめました!! また、次もここに行きたい!と思うようなラフティングでした!ありがとうございました!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
新緑や紅葉などの美しい景色や樹木の働きによって夏季の熱さ和らげてくれたり 五感を通して生活に快感を与えてくれます。 健康のために森に入り、新しい森の楽しみ方ができます! 森の中に入って健やかに木漏れ日の中を歩き、森のエネルギーを感じましょう! 小雨程度であれば、雨具と着長靴をはいて雨で浄化された森を歩きます。
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:10
西表島のいちばん良いところをお手軽に味わえるショートツアープログラムです。穏やかなマングローブの川をカヤックツーリング、ジャングルの中を山登りして滝壺に向かいます。沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへトリップ!暑い日は滝つぼにドボン。 カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。初西表なら絶対におすすめ。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ☆本プログラムは滝つぼをゆったり楽しみたい方、体力的に不安な方へ特におすすめ☆ →お時間に都合のつく方、前日西表島宿泊のかたは朝のAMプラン、当日西表島宿泊の方は午後のプランもございます どちらも比較的静かなフィールドを満喫できます (通常よりも少しだけお得な料金設定です) →体力がある、滝上まで山登りをして絶景を味わいたい方はぜひ1日プランにご参加ください!
マングローブカヌーとても楽しかったです! トレッキング中も生き物や植物の事を色々教えてもらえ、滝壺も最初は怖がってましたが、ガイドさんの勧めで泳いでみるとなかなか見れない角度からの大迫力の滝!ライフジャケットでプカプカ泳げて安心して楽しめました。滝で作ってもらった八重山そばもとっても美味しかった!知識豊富な頼れるガイドさんで今回西表で色んなツアーに参加した中で1番詳しく教えてもらえるツアーでした!また西表に行くことがあれば是非ガイドをお願いしたいと思います。
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
★宇宙のロマンも体験出来るのはこのエリア★ コース例 小樽市内 → 余市ニッカウヰスキー工場 → 余市宇宙記念館 → えびす岩と大黒岩(車中見学)→ ローソク岩(車中見学)→ 日本渚百選 島武意海岸 → 神威岬
タクシー予約時に余市蒸溜所の申し込み方を教えていただき、おかげで出遅れることなく予約を取ることができました。 積丹巡りとウニ丼の店と余市をまわっている間のお話も楽しく、次に北海道に来るときの参考になりました。 帰り道で地元のスーパーを紹介してもらい入ってみると、土産店とは違う魅力があり友人ともどもテンションが上がりました。 運転手さんの気さくな人柄のおかげでとても楽しい旅行になりました。北海道どの場所にも来てくれるとのことなのでまたお願いしようと思います
- 3歳~70歳
- 当日6時間以上
- 10:00
透明度抜群!世界屈指のケラマブルーで美しい大自然に出会う大人気日帰りツアー! 素晴らしい絶景で海水浴を存分に楽しもう♪ 沖縄本島と渡嘉敷島の往復はフェリー、渡嘉敷港と阿波連ビーチの往復は専用車で送迎! シャワーや更衣室の利用代金も込み!!さらに嬉しい昼食付(5歳以下の幼児除く)!!
2日間高速船とフェリーのツアーをそれぞれ利用。スタッフさんの対応は丁寧親切で満足。 また、機会が有れば利用します。 老婆心で今回学んだ事を記載します。 1.各船の良い座席は限られる為早めに乗船すべ し。船酔いする人は窓際ではなく、真ん中が良い2.阿波連ビーチは浅瀬にも珊瑚礁が有るので、マリンシューズが有ったほうが安全。 3.高速船ツアーは正味5時間強、フェリーは3時間弱の自由時間でしょうか。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
★何度でも行きたくなる人気エリア★ コース例 小樽市内 → 桂沢湖 → 五郎の拾ってきた家 → 五郎の石の家 → 麓郷の森 → 富良野オルゴール → 富良野チーズ工房 → ふらのワイン工場 → ファーム富田 → 深山峠展望台 → 拓真館 → 美瑛パッチワークの丘 → あさひやま動物園 → アイスパビリオン → 銀河・流星の滝 → 大函・小函
旭川からトマムまでの移動をお願いしました。ホテルフロントに時間より前に行くと、すでにお迎えに来ていただいてました。車も快適で、もちろん安全運転です。道中の観光は全く予定しておりませんでしたが、生田さんよりいろいろと教えていただき、牧場、展望、ジェットコースターロードなど連れて行っていただきました。またランチも美味しいインドカレー屋さんを教えていただきました。おかげさまで移動の1日が充実した1日になりました。ありがとうございました。
- 4歳~89歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の秘境へ。透明度抜群の海で、色とりどりの魚たちと、未知の水中世界を探検しよう。4歳のお子様から上級者までお楽しみいただけます!安全第一で、経験豊富なインストラクターがサポートします。スナックとドリンク付きで、海の冒険中も満足感を。お一人様からグループまで、特別な時間をお約束。奄美の海の美しさと大自然を体験しよう! ■奄美大島北部エリア開催 ┗透明度の高い奄美ブルーを満喫 ┗船でした行けないポイントにご案内 ┗空港から17分の港なのでフライトスケジュールによっては当日の参加もOK ■時間たっぷり2エントリー・シュノーケリング ┗1回目は珊瑚・熱帯魚観察、2回目は海の生き物探索など楽しみ方いろいろ ┗奄美の海を存分に楽しんでいただけるように、海遊びのガイドをご提供 ■口コミ数「星5」を獲得 ┗googleやベルトラでは満点の星5 ┗じゃらん、アソビュー、アクティビティジャパンでも星4.9 ■安心・安全 ┗ガイドは全員インストラクター保持者 ┗ゲストと一緒に入るこだわりガイド ┗水になれるところから一緒に練習 ┗初心者や水が苦手な方でも安心 ■100%完全禁煙のダイビングボート ┗定員20名/トイレ/シャワー付き ┗より快適な船上空間を提供するため完全禁煙化 ┗受動喫煙のリスクや煙のにおいなし ┗お子様連れご家族にも安心 ■嬉しい無料サービス ┗当日の撮影写真や動画(ネットからダウンロード) ┗船内でのスナック&ドリンク ┗バスタオル ■4歳からOK!おひとり様OK! ┗お子様連れ、お一人参加も多数
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~85歳
- 3~4時間
- 13:00 / 14:00
13時00分~19時00分頃(夕日が沈む時間帯) 時間帯希望の時間でお選びください。 幻の島上陸・きれいな珊瑚可愛いお魚シュノーケルポイント (追加料金で大きな魚のいるダイナミックシュノーケルポイントへも)ご相談ください^_^ マーメイド・幻の島サンセットもOK! 青い海!白い砂!可愛い貝殻拾いも出来ちゃう! 素敵な写真も無料プレゼント!!! 小さなお子様も安心してお楽しみいただけます。 砂遊び道具、日焼けミニテント無料貸出あり プラス2000円で巨大マット貸出! お子様に大人気! また泳ぎの苦手な方も安心してお楽しみいただけます♪ マットに乗って箱メガネで海の中を見る事もできます^_^ 幻の島、綺麗な珊瑚のシュノーケルポイント、マーメイドフォトなど、3時間小浜島の海を満喫することができます。 当日のベストなポイントを船長がチョイス! また、幻の島のお時間を長めでシュノーケルのお時間を短くなどカスタマイズできます! お客様のご要望に沿ってスケジュールを決定いたします。 プラン(13:00~16:00) 【例1】 13:15 小浜港集合 13:30 小浜島出発 13:50 幻の島上陸♪ お好きな時間の過ごし方でお楽しみいただけます マーメイド体験♡ 貝殻や珊瑚拾い 波打ち際でゆったり♪ 14:50 シュノーケルポイントへ 石西礁湖の珊瑚礁や可愛いお魚と泳いじゃおう♪♪♪ 15:50 小浜島へ出発 16:15 ホテル着 定員5名様 1名追加ごとに5000円
- 6歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
1グループでの貸切なのでペース配分が自由です。少しだけ早めに出発したい・朝ゆっくり出発したい・グループでご夫婦で友人同士貸切でのびのびアクティビティを楽しみたい!! 2名様~4名様中心に人気のガイド貸切プラン。 特に体力に自信がない方、元気な壮年世代は他の参加者を気に掛けることなくご参加いただくことが可能です。 ※通常プランは65歳までのため65歳以上の方はこちらのプランをご利用ください。たいへん失礼ながらご高齢の方は年齢、経験、体力度、スポーツ経験などお伺いさせていただき判断させていただきます。※西表島のフィールドはほとんどが携帯通信圏外、道路からは遠く離れている、整備された登山道ではないため何より皆様の安全第一で開催判断します。ご理解ご協力をお願いします。 ご希望の時間帯で料金設定が分かれます ①1日 (8~16:00の間の6時間 ランチ付) ②比較的短めの時間 (AMのみ8~12:30おやつ付 / 9:30~14:00ランチ付 / PMのみ13:00~17:30おやつ付) ※自然環境を守るため、通常行かない奥地へというご希望は受けておりません! 通常ツアーを貸切プランが基本です* 1グループでの貸切ですので日程を押さえてからじっくり行先を検討していただく事も可能ですので4名以上の参加の際にご利用される方が多いです。 ツアー中に撮影した画像を希望者に無料プレゼント!後日メールをください。 ▼1日1組限定 シニア向けプランの距離/目安 所用時間・・ 日中5~6時間が目安 基本は8:30~16:00の中で5~6時間のツアーとなります。 時間は目安としてスケジュールには充分な余裕をお取りください。 (特に離島間移動予定の方、当日フライト予定の方、レンタカー御利用の方) ※通常の行先以外と早朝サガリバナ延長は要相談 ※自然の中でのツアーですので当日の天候及び進行状況により変動もあります。 ※海系ツアーでは風や波の影響を大きく受けます。当日の天候によっては安全に楽しめるマングローブの川などに変更となる場合もございます。 ※2名様以上での開催確定となっております。 ※ご予約時の事前オンライン決済の方は【さらにお得な500円OFF!】がございます。
一組限定プランでカヌーとトラッキング、ピナイサーラの滝を体験させていただきました カヌーは初めて体験しましたが、魚が近くを沢山泳ぎ、それを見るだけでも価値があります。この時期カザリバナが地面を覆い尽くすほど散って綺麗でした。 滝では上からと下から両方見せていただき大変感動しました。自然豊かな西表島にきて大満足です。 ガイドさんは知識も豊富で、いろいろなことを説明しながら歩いてくれて楽しく山登りさせていただきました。滝の上部で食べた八重山そばは本当美味しかった。また滝の下ではコーヒーとおやつまでいただき疲れが癒やされました。 次回もぜひお願いしたいと思います。
- 3歳~90歳
- 3~4時間
- 18:00
- 0歳~85歳
- 3~4時間
- 13:00 / 14:00
午前中お好きな時間に小浜島へ 小浜島を、観光してからシュノーケルツアーへ! (行きの定期船チケットのみご購入ください。帰りのチケットはツアー料金に含まれています。) 13時00分~19時00分頃(夕日が沈む時間帯) 時間帯希望の時間でお選びください。 (石垣島へ帰る場合は定期船の時間に合わせてご予約ください。) 幻の島上陸・きれいな珊瑚可愛いお魚シュノーケルポイント (追加料金で大きな魚のいるダイナミックシュノーケルポイントへも)ご相談ください^_^ マーメイド・幻の島サンセットもOK! 青い海!白い砂!可愛い貝殻拾いも出来ちゃう! 素敵な写真も無料プレゼント!!! 小さなお子様も安心してお楽しみいただけます。 砂遊び道具、日焼けミニテント無料貸出あり プラス2000円で巨大マット貸出! お子様に大人気! また泳ぎの苦手な方も安心してお楽しみいただけます♪ マットに乗って箱メガネで海の中を見る事もできます^_^ 幻の島、綺麗な珊瑚のシュノーケルポイント、マーメイドフォトなど、3時間小浜島の海を満喫することができます。 当日のベストなポイントを船長がチョイス! また、幻の島のお時間を長めでシュノーケルのお時間を短くなどカスタマイズできます! お客様のご要望に沿ってスケジュールを決定いたします。 プラン(13:00~16:00) 【例1】 お好きな時間に小浜港へ フリータイム(小浜島観光など) 13:15 小浜港集合 13:30 小浜島出発 13:50 幻の島上陸♪ お好きな時間の過ごし方でお楽しみいただけます マーメイド体験♡ 貝殻や珊瑚拾い 波打ち際でゆったり♪ 14:50 シュノーケルポイントへ 石西礁湖の珊瑚礁や可愛いお魚と泳いじゃおう♪♪♪ 15:50 小浜島へ出発 16:00 小浜港着(ショップにてシャワー) 定期船に合わせて石垣島へ (小浜島泊の方は、ご宿泊先のホテルまでご送迎) 定員5名様 1名追加ごとに6000円
- 6歳~95歳
- 1~2時間
- 14:20
秋田県能代市では毎年8月上旬、城郭型灯籠「天空の不夜城」が市内の会場を練り歩きます。 高さ24.1mの「愛季(ちかすえ)」、17.6mの「嘉六(かろく)」は運行時期に合わせて組み立てられるため、組み立てられた実物を見られるのは本番の8月上旬だけです。 当ツアーでは運行本番前に灯籠の組み立て担当者から天空の不夜城にまつわるエピソードを聞くことができます。ここでしか聞けない裏話もあるかも? 当ツアーにご参加の方への特別体験!天空の不夜城の台車(荷台)に乗っていただき、最も近くから灯籠をご覧いただきます。お客様のカメラ等で記念撮影も可能です。説明を受けてから本番を見ていただくと一味違った発見があるかもしれません。 年に一度この時期だけの貴重な体験です。ぜひご参加ください! ※体験乗車時は灯籠は動きません。お客様の安全の為どうぞご了承ください。 【ツアー参加者特典】天空の不夜城手ぬぐい、ミネラルウォーター(世界自然遺産 白神山地で採取されたお水)
天空の不夜城、 お祭りの前に灯籠の製作者、小嶋さんより説明をして頂き、内部も見せていただきました。とても丁寧に教えて頂きお祭りの際にもお声をかけて頂きました。 観光協会の担当の方にもとても親切にして頂きこのツアーに参加して良かったです。 もっと多くの方に広まるといいと思いました。 ありがとうございました。
- 6歳~90歳
- 4~5時間
- 05:00 / 12:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約17キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、遠矢駅。 塘路湖〜細岡カヌーポート〜岩保木水門まで下る湿原満喫ロングコースです。 前半は湿原の中でも木が多い森林コース。後半は湿原の中でも木が少なく、開けた景色が多い湿原本来の姿が残るエリア。 途中の細岡カヌーポートでトイレ休憩もあります。 湿原を長く楽しみたい方にオススメです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作や体力に自信のない方もお任せください。 〜体験の流れ〜(5:00コースの場合) 5:00 JR釧網線遠矢駅に集合 ツアー開始時間には遠矢駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたらお客様の車を遠矢駅に止め、僕の車で塘路駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 5:30 JR釧網線塘路駅に到着 塘路駅に着いたらトイレを済ませ、スタートポイントの塘路湖に移動します。 5:50 カヌー準備、セーフティートーク 塘路湖に着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 6:00 出発! 準備が出来たらいざ出発! まずは前半、約9キロ。塘路湖〜細岡カヌーポートへ。 ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 7:30 細岡カヌーポートに到着! 前半は約1時間30分のカヌー体験。 近くに細岡駅があるので、ここでトイレ休憩になります。 8:00 後半スタート! 後半は約8キロ。細岡カヌーポート〜岩保木水門へ。 9:20 岩保木水門に到着! カヌーを片付けてる間は、少し高台から湿原を見ててもらいます。 10:00 岩保木水門から遠矢駅に移動して、解散となります。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 06:00 / 07:00
早朝の青木ヶ原樹海散歩。 夜露に濡れた樹海が朝日に照らされて幻想的な大自然を散歩します。 シートを持っていくので天気が良ければ大地に寝転がり、 自然の中で優雅なひと時をお過ごしください。 また、アップダウンの少ない森を歩くのでお子様~ご高齢の方でも安心してご参加できます。 また、こちらのプランは当日雨だった場合のキャンセルはキャンセル料なしで対応させていただきます。(ツアー前から雨の場合、開始時刻1時間前~お電話にて対応)
- 2歳~69歳
- 4~5時間
- 14:00
本当は一泊プランを推したいけど、翌日の予定や泊まりはちょっと、、という方に向けて用意したライトプラン! 川遊びをしながら野営体験をガイドします! ナイフの使い方や、ブッシュクラフトで実際に自分の基地を作ります! 早めの夜ご飯を焚き火料理で作り日没までのプランです!運が良ければ蛍も見れるかも!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください