奄美イチ押し観光ツアー!
奄美バギー&ナイトウォッチングガイドサービスで、奄美大島を満喫してください。
夫婦で参加しました。
5月の夜は涼しかったですが、山上まで走るので上着はあったほうが良いです。
出発しだしすぐに動物たちの鳴き声が聞こえだし、中盤から沢山のクロウサギに会えました!
生き物は、そのほか至るところにおり、ガイドの碇山さんが随時見つけてくださいます!
動物たちは大きな音で逃げてしまうとのことでしたが、音が静かな電気自動車で走ったためか、沢山のクロウサギに出会うことができました!
奄美に来た際は、絶対にまた参加したいと思います!
バギーの使用方法を丁寧に教えていただき、初心者でしたがとても楽しめました!
奄美の海や森などの景色を見ながらバギーで走るのが爽快でした!!
友人やカップルにもおすすめです。
4輪バギー絶景ツアーへのご参加、ありがとうございました。
少し空が曇っていたのは残念でしたが、雨が降らなかったのは幸いでした。奄美旅の思い出の一つになって頂けたなら嬉しいです。またの機会をお待ちしております。今度はナイトツアーへ是非ご参加下さい。
2月半ばに18時からのツアーに参加しました!
往路では日が沈み切っていなく、高いところから綺麗な夕焼けが見れ、復路では街灯のない暗い道だったので今までに見た事ない満点の星空が見れました!
往路で野うさぎを全然見ることが出来なかったため、ガイドさんが時間を伸ばしてくれて復路では5匹以上見ることが出来ました!
とても満足です!
「アマミノクロウサギ」観察ナイトツアーへご参加頂きありがとうございます。往路でウサギがなかなか現れなので正直少し焦っておりましたが、復路になりようやく複数羽目撃できたのでほっとしました。こればかりは自然な環境に住む生物なので仕方ないのですが、天然記念物をご覧頂ける貴重な体験なので毎回はらはらドキドキです。ありがとうございました。
満点の星空の下、バギーに乗って山の中へ。ガイドさんが黒うさぎやカエル、フクロウ、ネズミなど、懐中電灯で照らしながらたくさん動物を見つけてくださり、とても楽しかったです!冬には珍しく、野生のハブが道路を横切るところを見られました。貴重な体験でした。昼間は半袖で暑いくらいでしたが夜は少し寒いので、上着があるといいです。
ナイトツアーへのご参加有難うございました。あんなにじっくり間近でハブを観察出来きたのは本当に幸運でした。奄美旅行のよい思い出になっていたら幸いです。有難うございました。
バギー初体験でしたが1つ1つ丁寧な説明で最初は少し不安がありましたが乗ってみるとすごく楽しかったです。
また、この時期にしては星も結構見れて自然のプラネタリウムにいる感じでした!!
星座のことも説明してくれて写真も星が映るように撮ってくれて参加して本当に良かったです。
残念ながら動物達は見れませんでしたがドキドキハラハラする道も行けたので大満足です!!!
4輪バギー星空観察ツアーへのご参加を頂き、ありがとうございました。雲の多い晩でしたが、おうし座のアルデバランやスバル星団、最後にはオリオン座もはっきり確認ができ、幸運でした。流れ星も見れましたね。ありがとうございました。
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険(傷害保険、賠償責任保険) |
---|---|
加盟団体・協会 | 奄美大島エコツアーガイド連絡協議会 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
住所 |
〒8940411
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木181番地 |
---|---|
営業時間 | 08:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | 新型コロナ感染症対策 ①参加前に手の消毒 ②コロナチェック表を記入 ③検温 ④マスク常時着用 ⑤車内常時換気 |
少々お待ちください
この度はナイトツアーへご参加頂きありがとうございます。
奄美の5月にしては少し肌寒い夜でしたが、車両も少なく、アマミノクロウサギもいつになく多く姿を見せてくれて、ほっとしたところでした。これからの季節、夜の森もどんどん賑やかになっていきます。7月に入ると蛍の乱舞やコノハズクの幼鳥のかわいい姿が見所です。また、違う季節に是非お待ちしております。