- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
悠々と流れる大河、十勝川約6kmをのんびりと2人乗りカヤックで下ります。 漕ぐのはお客様自身!ガイドは別のカヤックで皆様をサポートいたします。 一緒に川旅へ行きましょう^^ 運がよければ、タンチョウやオジロワシといった貴重な野鳥との出会いや、 日本でも生息地がごくわずかのケショウヤナギなどが観察できます! また、雄大な日高山脈を川から見渡すのもキレイな眺めでオススメです。 途中、中洲ではココでしか取れない黒曜石(十勝石)を採取してお土産にお持帰り!! 河原では石ころですが、実は中身はキレイな黒いガラス。 ちょっとした宝石探し気分になれますよ。 11月まで開催中です! ※11月は午前ツアーのみとなります。 ※7月8月など混雑時は、 午前10時、午後13時スタートとなる場合があります。 その際はメール・電話にて前日までにご連絡します。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
<京都ミステリーガイドが教える、伏見稲荷の真実と不思議、お山巡り♪> まずは知っとこ!弐のお話は、伏見稲荷大社のお山巡り♪ 伏見稲荷の不思議って何!?ひとつじゃないよ!パワースポットは☆ お稲荷さんのお山巡りって知ってる!? 裏参道からお山巡りへ!三辻から四辻、峰から峰のお山巡りは神秘的体験!? 色~んな神様大集合!?眼力くっくり、その名も眼力社! 笑っちゃいけない!フライングお稲荷さん♪ 俳優さんのご実家でちょいと、休憩!?古戦場抜ければ頂上でい!! た~っぷり、じ~っくりの稲荷詣♪ 満足一杯、旨一杯、ついでに体力いっぱい、いっぱい(汗) 他にも、お稲荷さんの「超初心者編」・「入門編」もございます☆ ご自身の希望に合わせてお選びください! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 9,487円 ※2歳未満無料 ●出発時間 10:00~ ●所要時間 240分 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ●リクエスト ツアーについてご要望がありましたらお知らせ下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR稲荷駅集合 ↓ ガイド厳選のお店でランチ(当日実費をご負担下さい。) ↓ 三辻 ↓ 四辻(休憩) ↓ お山巡り(一周) 240分 伏見稲荷本殿解散 -----------------------------------------
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 09:15 / 12:45
下野の薬湯として知られ、深い山間にたたずむ自然あふれる静かな温泉地、栃木県黒磯の板室温泉。 板室温泉エリアにある素晴らしい自然環境をネイチャーガイドと共に歩き、自然の様々な魅力を感じていただくツアーを実施しております。 ~当日の流れ~ ①受付とツアースケジュール等の説明(15分) ②ツアー(100分) ③解散(5分)
とても知識が豊富で人脈のある方がガイドを務めてくれました。 山歩きは初心者なので、熊が出るのではないかとヒヤヒヤしてましたが、熊の出る時季や、コースを把握しており安心して歩けました! 途中、サルに出会い、ワンコ連れだったので襲われるかと心配しましたが的確なアドバイスで何事もなく通り過ぎる事ができました。 ハンモックを用意していただいて、ゆっくりしながら鳥の声や虫の声を聞き、木が揺れるのを見ながら空を眺めて、とてもリフレッシュできました! 楽しかったです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
≪京都歩けば不思議にあたる!≫ 東西南北に走る京都の路地。縦横の京の通り歌に沿って路地の不思議を読み解きながら歩きます♪ 東西南北に走る京都の路地。 「碁盤の目」と呼ばれることで有名な京都の街路は、なんと100通り以上も存在します。 そんな京都の町の作りに始まり、通りの歴史、雄大な河川、神社仏閣、花街の景色などなど、様々な京都の一面をご紹介いたします。 京都のことは京都のガイドに聞くのが一番! 街歩きを楽しみながら、京都の文化、習慣、歴史のことをガイドからたくさん学びましょう♪ 地元人でも案外知らない京都、学んで街歩きしてみませんか?? ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②14:00~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an 出発 ↓ 京都の文化、習慣、歴史の解説 ↓ 東西南北に走る碁盤目状の通りの解説 ↓ 裏路地など知らない京都をご案内 ↓ 通りのガイドお薦めのお店をご紹介 120分 六道珍皇寺にて解散 -----------------------------------------
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
石垣島から定期船で約30分。 小さな島「小浜島」にある小さなショップ「小浜島遊び専門店 mine(マイン)」! ツアーに参加して頂いたお客様一人ひとりと丁寧に向き合い、リピート率100%のアットホームなお店です。 ゆっくりと贅沢に遊んでもらう為、完全少人数制で他とは違う贅沢なシュノーケリングをお楽しみ頂けます。 海で泳ぐことが初めてのお客様でも、安心してゆっくりと海の世界を覗くことができますよ! 団体行動が苦手な方、ご家族やお友達だけで楽しみたい方、ワンランク上のシュノーケルを楽しみたい方などなど・・・ mine(マイン)にすべてお任せ下さい ♪
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 20歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00 / 22:00 / 23:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:40 / 11:00 / 13:10 / 14:30
天竜川和船下りは、リバーポート弁天からリバーポート時又まで約6キロを35分かけて下ります。 集合はリバーポート時又。 受付が済んだらマイクロバスで乗船場リバーポート弁天へ移動。船頭さんから和船体験(舟運の歴史、造船技術、操船技術)をご案します。 安全のご案内(自動膨張式救命具の取り扱いやその他注意事項等)を聞いて、救命具を着用したら乗船。 県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ早瀬では飛び散るしぶきをビニールシートをあげて除けていただきます。
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 6歳~90歳
- 4~5時間
- 05:00 / 12:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約17キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、遠矢駅。 塘路湖〜細岡カヌーポート〜岩保木水門まで下る湿原満喫ロングコースです。 前半は湿原の中でも木が多い森林コース。後半は湿原の中でも木が少なく、開けた景色が多い湿原本来の姿が残るエリア。 途中の細岡カヌーポートでトイレ休憩もあります。 湿原を長く楽しみたい方にオススメです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作や体力に自信のない方もお任せください。 〜体験の流れ〜(5:00コースの場合) 5:00 JR釧網線遠矢駅に集合 ツアー開始時間には遠矢駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたらお客様の車を遠矢駅に止め、僕の車で塘路駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 5:30 JR釧網線塘路駅に到着 塘路駅に着いたらトイレを済ませ、スタートポイントの塘路湖に移動します。 5:50 カヌー準備、セーフティートーク 塘路湖に着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 6:00 出発! 準備が出来たらいざ出発! まずは前半、約9キロ。塘路湖〜細岡カヌーポートへ。 ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 7:30 細岡カヌーポートに到着! 前半は約1時間30分のカヌー体験。 近くに細岡駅があるので、ここでトイレ休憩になります。 8:00 後半スタート! 後半は約8キロ。細岡カヌーポート〜岩保木水門へ。 9:20 岩保木水門に到着! カヌーを片付けてる間は、少し高台から湿原を見ててもらいます。 10:00 岩保木水門から遠矢駅に移動して、解散となります。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
長い時を経て形成された渓谷美 みなかみエリアの渓谷は日本有数のキャニオニングスポット!長い時間をかけて雪や小石に磨かれた大小の滑滝(なめたき)の宝庫!滑滝は天然のウォータースライダーとなり最大約30mスライダーは迫力満点。落差のある滝は滑り落ちたり、滝つぼに飛び込んだりと全身で堪能することができます。 ウェットスーツと専用のライフジャケット、沢歩き用シューズを着用します。 ネイチャーナビゲーターのキャニオニングツアーは少人数で開催していますのでゆっくりたっぷり遊べます! 2025シーズンは中学生も子供料金でご参加いただけるキャンペーン実施中です!
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 08:00
【貸切ツアー】【女性ガイド】で世界遺産屋久島の森をのんびり歩こう! 屋久島ガイド歴25年の女性オーナーが白谷雲水峡苔生す森や太鼓岩、亜熱帯の世界遺産エリアを歩く西部ジャングルトレッキングツアーをご案内いたします。 トレッキングが初めての方も大歓迎! 写真撮影や景色をのんびり楽しみながら、お客様のペースに合わせてゆっくり歩きます。 足を止めると見えてくる、奥深い森の秘密をガイドが解き明かしてゆきます。 時間が許せば、清らかな沢の水を沸かして楽しむ至福のお茶タイムがあることも♪ 人間に飼い慣らされていない【野性味溢れる自然】の中へとご案内いたします。 白谷雲水峡苔生す森:8:00~13:00(約4.5~5時間)
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
◯日の出スポット、日出町糸ヶ浜よりサップで日の出を楽しむプラン。(当店Instagramに写真掲載しています) ◯日の出まではボードで寝て待つのもOK。日の出後は、周辺をクルージング。 ◯日の出までは紫とオレンジの空、その後は青い空。清々しい朝をまったりと... ◯終わったら、当店のテラスで朝食。(料理の画像はおおよその内容です)
- 15歳~70歳
- 2~3時間
(内容) ◯秘密の洞窟をめざし冒険するクルージングプランです。往復4km程度。 ◯陸側から近寄りがたい断崖絶壁沿いに別府湾をのんびり、もしくは果敢にパドリング。 ◯途中、海の上でおやつの時間も ◯あくまで天候次第、ミッションを無事クリアできるかどうか…!(つづく) (技量) ◯経験者向き(自力でパドリングできる方)対象ですので、スクールは行いません。 (ご質問に対しては的確に技量アドバイスいたします。)
- 13歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
e-bikeは、電動アシスト付きのマウンテンバイクです。 富士山の四季折々の豊かな自然を肌に感じながら気持ちよく駆け抜けます。 主に富士五湖の河口湖、西湖や精進湖、本栖湖といったエリアを e-bikeの機能性を活かして歴史や自然に触れるツアーです。 季節や希望にあったガイドおすすめのコースを案内します。 漕ぐ力も電気がサポートしてくれますので登りも快適に楽しめます。 午前の部 ≪ 8:50≫西湖根場浜公衆トイレ駐車場集合 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 ツアー申込書記入 ≪ 9:00≫ツアー開始 ≪ 9:15~11:30≫ツーリング ≪11:30≫西湖根場浜公衆トイレ駐車場へ戻る ≪12:00≫解散 午後の部 ≪13:20≫集合 ≪13:30≫ツアー開始 ≪16:30≫解散
廃校を利用した、雰囲気のある建物がスタート地点で、ヤマハのマウンテンe-Bikeを駆って最初は練習がてらオンロードから。 湖を周回するコースではなく、樹海に入ったり、溶岩洞穴を巡ったり、ガイドさん同行ならではの楽しみができるコース。 2時間半の最後に少し疲れが出てくる時間帯は下り坂メインなどよく考えられたコースで最後まで楽しめました。 レンタルサイクルの会社もたくさんありますが、ガイドさん同行コースがおすすめです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください