- 16歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
本格甲冑(鉄製)でいざ出陣! 甲冑を着て松本城に行けるのは日本国内でもここだけ♪ 貴重な体験な体験ですので、ご利用時間は閉店まで、存分にお楽しみいただけます。 いざ松本城へ出陣!!
- 3歳~120歳
- 3~4時間
- 16:30 / 16:45
<本物の舞妓さんと一緒に京都観光へでかけませんか?> 舞妓さんと向かうのは京都随一の展望スポット。 そこで旅の記念に、一生の思い出に、舞妓さんと素敵な1枚を撮影いただきます! ご出発前にカメラやスマートフォンの充電をお忘れなく! ぜひご友人と、ご家族と、舞妓さんと素敵な時間旅をお楽しみください! ランチ便も運行しておりますので、ご希望の方は各プランからお申込み下さい。 ----------------------------------------- ●料金 27,458円 ※2歳未満無料(座席なし・保護者ひざ上対応) ●出発時間 16:30 ●最少催行人員 4名 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都 集合 ↓ 京都舞妓タクシーツアー ディナー便出発! ↓ 舞妓さんを花街にお迎え ↓ 舞妓さんと記念撮影①「平安神宮大鳥居」!迫力ある鳥居をバックにパシャリ♪ ↓ 舞妓さんと記念撮影②「東山展望台」!京都市街を一望できる展望台でパシャリ♪ ↓ 舞妓さんと一緒にディナー! ↓ 舞妓さんの京舞鑑賞などをお楽しみいただけます 180分 日本文化体験 庵an京都 にてツアー終了
舞妓さんがバスに乗ってきた瞬間は衝撃的でした。こんな間近に見れるなんて!しかもはんなりとした京言葉で気さくに会話してくださり、美しいやらかわいいやら。たくさん写真に収めました。 舞妓さんの裏話も聞けて千社札も貰えて、もう気分は舞妓博士(^^)東山展望台の絶景をバックに佇む舞妓さんは異次元でした。 またプロのツアーガイドさんも同乗しているので、京都初心者の私にも分かりやすく名所を案内してくれます。 食事会場では日本舞踊と御座敷遊びも堪能できて眼福の満腹。(食事は仕出し弁当っぽい会席料理でしたが) こんなバスツアー滅多にないです。もはや日本一なのでは?というくらい楽しめました。
- 3歳~120歳
- 3~4時間
- 13:00
<本物の舞妓さんと一緒に京都観光へでかけませんか?> 舞妓さんと向かうのは京都随一の展望スポット。 そこで旅の記念に、一生の思い出に、舞妓さんと素敵な1枚を撮影いただきます! ご出発前にカメラやスマートフォンの充電をお忘れなく! ぜひご友人と、ご家族と、舞妓さんと素敵な時間をお楽しみください! ディナー便も運行しておりますので、ご希望の方は各プランからお申込み下さい。 ----------------------------------------- ●料金 27,458円 ※2歳未満無料(座席なし・保護者ひざ上対応) ●開始時間 13:00 ●最少催行人員 4名 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都 集合 ↓ 舞妓さんと一緒にランチ! ↓ 舞妓さんの京舞鑑賞などをお楽しみいただけます ↓ 京都舞妓タクシーツアー ランチ便出発! ↓ 舞妓さんと記念撮影①「東山展望台」!京都市街を一望できる展望台でパシャリ♪ ↓ 舞妓さんと記念撮影②「平安神宮大鳥居」!迫力ある鳥居をバックにパシャリ♪ ↓ 花街へ帰る舞妓さんをお見送り ↓ ガイド解説付き車窓観光 180分 日本文化体験 庵an京都 にて終了 ----------------------------------------
- 8歳~13歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
甲冑姿で松本を散策しませんか? 旅の思い出作りにぜひ!お子様も喜ぶこと間違いなしです。 お店にはフォトブースのご用意がございますので、記念撮影もできますよ! ★甲冑をご予約頂いた方に着物ワンデーパスポートをプレゼント★ 雑貨・居酒屋・カフェなど40店舗掲載! ※お申込み日によっては定休日の店舗もございます。予めご了承ください。 松本には国宝「松本城」があり、日本の伝統文化が色濃く残る街です。 昔ながらの雰囲気を残した城下町など、みどころ満載の松本お楽しみください。 荷物はお預かり可能です。 ※貴重品等は、ご自身でお持ちください。
- 16歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
甲冑姿で松本を散策しませんか?目立つこと間違いなしです。 お店にはフォトブースのご用意がございますので、記念撮影もできますよ! ★甲冑をご予約頂いた方に着物ワンデーパスポートをプレゼント★ 雑貨・居酒屋・カフェなど40店舗掲載! ※お申込み日によっては定休日の店舗もございます。予めご了承ください。 松本には国宝「松本城」があり、日本の伝統文化が色濃く残る街です。 昔ながらの雰囲気を残した城下町など、みどころ満載の松本お楽しみください。 荷物はお預かり可能です。 ※貴重品等は、ご自身でお持ちください。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:35 / 09:05 / 09:45
人気スポットを巡れる終日満喫観光バスツアー!! そして沖縄観光を満喫して頂いた後は、沖縄地料理の店「あんがま」もしくは「波照間」でお食事・島唄三線ライブをお楽しみください!(当日空いている店舗をご案内いたします) --------------------- スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能! (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際にのみ各地の案内が流れるシステムです。 スマートフォン(iOS・アンドロイド対応)・イヤホンが必要となりますので ご利用希望のお客様はご持参ください。 --------------------- 【スケジュール】 08:45発 県庁前パレット久茂地(ニッポンレンタカー前) ↓ 09:15発 Tギャラリア(洋服の青山側1階ツアーバス停前付近) ↓ 09:55発 アメリカンビレッジ(北谷観光情報センター前) ↓ 11:30頃着 沖縄美ら海水族館(約2時間30分自由行動) ↓ 14:30頃着 古宇利ビーチ(約20分自由行動) ↓ 15 : 45頃着 御菓子御殿(約20分自由行動) ↓ 16:25頃着 万座毛(約20分自由行動) ↓ 17:35頃着 アメリカンビレッジ(約50分自由行動) ↓ 19 : 05頃着 おもろちまちTギャラリア下車 ↓ 19:25頃着 県庁向かいパレットくもじ下車後 各自で下記店舗まで移動後、夕食となります。 ※当日空いている店舗をご案内いたします※ ・沖縄地料理の店「あんがま」 住所:那覇市松尾1丁目2-2 (パレット久茂地より徒歩約5分) ・「沖縄地料理波照間(はてるま)」 住所:那覇市牧志1-2-30 (パレット久茂地より徒歩約10分)
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:35 / 09:05 / 09:45
スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能 (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際にのみ各地の案内が流れるシステムです。 スマートフォン(iOS・アンドロイド対応) イヤホンが必要となりますので、ご利用希望のお客様はご持参ください。 サービスのため、不具合等により使用できない場合も返金はございません。 【内容】 沖縄を代表するポイントを巡ることができる観光バスツアーと、琉球舞踊を見ながら琉球料理が一緒になったツアー。北部観光をお楽しみいただいた後は、味と踊りの竜宮城うらしまへ♪ うらしまは、宮廷料理の雅な味をこだわりとともに現代に再現。厳選された素材と卓越した調理人の技を伝統舞踊の本格的な舞台と共に、心ゆくまでご堪能いただけます。 琉球舞踊は第一部19:00~19:30、第二部は20:00~20:30。第二部終了後は、お客様のカメラにて舞台にて踊り子との写真撮影が出来ます! 【スケジュール】※各出発時間の10分前集合 08:45発 県庁前パレット久茂地(ニッポンレンタカー前) ↓ 09:15発 Tギャラリア(洋服の青山側) ↓ 09:55発 アメリカンビレッジ(北谷観光情報センター前) ↓ 11:30頃着 沖縄美ら海水族館(約2時間30分自由行動) ↓ 14:30頃着 古宇利ビーチ(約20分自由行動) ↓ 15 : 45頃着 御菓子御殿(約20分自由行動) ↓ 16:25頃着 万座毛(約20分自由行動) ↓ 17:35頃着 アメリカンビレッジ(約50分自由行動) ↓ 19 : 05頃着 おもろちまちTギャラリア下車 ↓ 19:25頃着 パレット久茂地到着後、お客様自身でうらしままでご移動お願い致します。(車で約5分) ↓ 19:30 うらしまにてお食事開始~ お食事終了後、解散(お客様自身でホテルへお戻りお願い致します。 ※2020/10/2より万座毛は、別途入場料¥100が必要となります。 ※最少催行人数10名以上お集まりいただけなかった場合、運休になることもございます。2、3日前の判断となり、万一不催行となる場合にはご連絡致します。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30
「工房静寛」は工房兼ショップ&カフェが併設されており、山中漆器の製造現場見学、木地挽きろくろ体験、そして買い物や漆器でカフェやスイーツを楽しめる施設になっています。 このコースでは工房見学(説明いたします)~ 一輪挿し作り ~ カフェで漆器体験(お飲物1杯付) ここでは日々、漆器職人が仕事をしています。この体験ではそれを間近で見学して頂き漆器製造を知ることが出来ます。スタッフが分かりやすく教えてくれます。 次に実際に職人が使っている木地挽きろくろと鉋(カンナ)を使って自身オリジナルの一輪挿しを作って頂きます。一輪挿しづくりを通して本格的な木地挽き体験ができます。 ほとんどの形を自身で削っていくので、ちょっとだけ難しいですが、面白いですよ!!!親しみやすい木地職人が丁寧に教えてくれるので最後の完成まで自身で作ることが出来ます。きっと満足いただけます。楽しいですよ。 その後はカフェで漆器を使ったお飲み物を楽しんでいただいたり、スイーツを味わう事も出来ます。ゆっくりとくつろいでいただき、漆器の体験を楽しんでください。 気になった事はお気軽にスタッフや職人にお聞きください。 削る道具、鉋(かんな)をしっかりと持てる方であれば小さいお子様でも体験できますよ。 ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
- 18歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00
織りネームからはじまった、オリジナルデザインの世界 元々、織りネーム工場としてはじまった中川産業ですが、現在ではシルクスクリーンからプリントまで、様々なオリジナルのテキスタイル製品をつくることができます。 本プログラムでは、そんな中川産業の製造機械を見学し、それらを活かしてものづくりしたいと思うデザイナーやクリエイターの方向けに、実際のサンプル制作までを一貫してご相談いただけるプログラムです。 いわゆる”プロ”の方でなくても、部活やサークルなどのTシャツや記念品の制作などを作りたいと思ったことがある方は実は多いのではないでしょうか。 最近はSNSやネットショップ上などで、誰もがオリジナルのものをデザインして販売できる一億総クリエイター時代。 ぜひ一緒にものづくりを楽しみましょう! ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
織りネームからはじまった、オリジナルデザインの世界 織りネームと聞いてもなかなかピンと来ない方もいるかもしれませんが、織りネームはわたしたちが普段着たり使ったりする布製品のあらゆるところでメーカー名やブランド名を表示させるためについている“アレ”。 小松市の織りネーム生産は福井県丸岡市に次いで日本製の全国シェア 2 位。 現在では日本製織りネームの 100 %がこの 2 都市でつくられています。 中川産業はそんな産地 小松でジャカード織機で織る織りネームから始まり、今ではプリントやシルクスクリーンなど様々なグッズ制作までを行なっています。 本プログラムでは中川産業の多角化した機械を利用し、Tシャツやトートバックなどの、オリジナルデザインのグッズを制作していただけます。 ご自身のスマホのカメラロールに入っている写真やお子様のイラストなどを使って、実際にオリジナルグッズが生まれる瞬間を体験してみませんか。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 20:00
Calligraphy/Samurai Calligraphy/Tea Ceremony/which is related to Zen Iaido and Armor, both of which are related to Bushido. This plan allows you to experience all of these. -Practice calligraphy Learn how to prepare yourself for calligraphy, and practice how to hold a brush and use tools. Practice basic brush strokes such as “tome”, “hane”, and “harai”. Choose a Kanji character and follow the stroke order to practice. -Samurai Calligraphy When a samurai foresaw his death, he reflected on his life and wrote down his last words on earth with a brush. -Tea Ceremony The master of the tea ceremony prepares and serves powdered green tea to the guests. This is a great way to learn etiquette, manners, beautiful gestures, and the spirit of hospitality. -Samurai Sword Trial Cutting You will learn how to use a sword and become aware of your self-respect and the responsibility of carrying a deadly weapon. Try your hand at slashing. Experience the best cutting edge in the world. -Wearing Armor In April 1615, the “Osaka Summer Battle” began. You, a member of Toyotomi's side, will wear a suit of armor and participate in the battle. You will be photographed on the grounds of Osaka Castle, pretending to be the b,
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
貸出時刻は10:00~19:00の任意のお時間で大丈夫です♪ ※ご返却は翌日の同時刻まで ※美ら海水族館の料金は含まれておりません ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 2023年7月より、公道での電動キックボード使用の規制が緩和されます! →16歳以上なら免許不要・ヘルメットを着用せず(努力義務)電動キックボードを運転できるようになります ※免許無しの車両は9月以降導入予定です。それまでは原付免許が必要です さぁ、さっそく電動キックボードで沖縄を遊びつくしちゃおう♪ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ <おすすめポイント> Rimoにしかないカラフルな電動キックボード、電動自転車、セグウェイの貸出が可能♪ 恩納村Rimoパークで遊べる電動モビリティのラインナップはセグウェイ、バギーを含めて10種類以上♪ セグウェイ初心者でも20分で乗りこなせるようになります♪ ★近隣に多くのラグジュアリーホテルがある北恩納リゾートに立地★ ご利用例: ・隣接パーキング(Rimoパーク)で楽しく遊ぶ♪ ・近隣観光地まで乗って楽しむ♪ ・レンタカーに乗せて行って離れた観光地で楽しむ♪ 上記以外にもおしゃれなカフェめぐりや観光/歴史スポットめぐりなど、使い方はあなた次第♪ いつもとはひと味違った旅にアレンジしちゃおう!
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
貸出時刻は10:00~19:00の任意のお時間で大丈夫です♪ ※ご返却は翌日の同時刻まで ※美ら海水族館の料金は含まれておりません ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 2023年7月より、公道での電動キックボード使用の規制が緩和されます! →16歳以上なら免許不要・ヘルメットを着用せず(努力義務)電動キックボードを運転できるようになります ※免許無しの車両は9月以降導入予定です。それまでは原付免許が必要です さぁ、さっそく電動キックボードで沖縄を遊びつくしちゃおう♪ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ <おすすめポイント> Rimoにしかないカラフルな電動キックボード、電動自転車、セグウェイの貸出が可能♪ 恩納村Rimoパークで遊べる電動モビリティのラインナップはセグウェイ、バギーを含めて10種類以上♪ セグウェイ初心者でも20分で乗りこなせるようになります♪ ★近隣に多くのラグジュアリーホテルがある北恩納リゾートに立地★ ご利用例: ・隣接パーキング(Rimoパーク)で楽しく遊ぶ♪ ・近隣観光地まで乗って楽しむ♪ ・レンタカーに乗せて行って離れた観光地で楽しむ♪ 上記以外にもおしゃれなカフェめぐりや観光/歴史スポットめぐりなど、使い方はあなた次第♪ いつもとはひと味違った旅にアレンジしちゃおう!
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
呉市は、昔から多くのロケ地になっています♪ 「男たちの大和」「海猿」「この世界の片隅に」「坂の上の雲」など、人気作品の舞台を巡ってみませんか? 日本で唯一、間近で潜水艦を見ることができる呉。今も昔も海軍さんの町ならでは♪ 大和ミュージアムでは、実物の10分の1の戦艦大和を見ることができます。 おすすめのお食事は、呉の名店「呉龍」の冷麺!ぜひお召し上がりくださいね♪ ●コース 広島駅orご宿泊のホテル・旅館 ↓ 大和ミュージアム ↓ 鉄のくじら館 ↓ 入船山記念館 ↓ アレイからすこじま ↓ 広島市内 ※ご宿泊のホテル・旅館をご指定いただければ、お迎えにあがります。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30
「工房静寛」は工房兼ショップ&カフェが併設されており、山中漆器の製造現場見学、木地挽きろくろ体験、そして買い物や漆器でカフェやスイーツを楽しめる施設になっています。 このコースでは工房見学(説明いたします)~ 一輪挿し作り ~ カフェで漆器体験(お飲物1杯付) ここでは日々、漆器職人が仕事をしています。この体験ではそれを間近で見学して頂き漆器製造を知ることが出来ます。スタッフが分かりやすく教えてくれます。 次に実際に職人が仕事をしている場所でオリジナルの漆塗りお箸を作って頂きます。お箸のデザインを考えて、本当の漆で塗り上げます。本格的な漆塗り体験ができます。 塗師職人が丁寧に教えてくれるので完成まで自身でじっくりと作ることが出来ます。きっと満足いただけます。楽しいですよ。 その後はカフェで漆器を使ったお飲み物を楽しんでいただいたり、スイーツを味わう事も出来ます。ゆっくりとくつろいでいただき、漆器の体験を楽しんでください。 気になった事はお気軽にスタッフや職人にお聞きください。 漆はかぶれる恐れもありますが、事前に確認もしますし、 手袋など肌につかない様にするので小さいお子様でも体験できます。 肌に異常を感じられた場合は速やかにスタッフにお伝えください。 万が一かぶれが発生した場合、当店では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 衣類にも付着する場合がありますのでご注意いただき、汚れてもいい服装でお越しください。 ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
- 3歳~70歳
- 3~4時間
- 14:00
インバウンド歓迎します! 英語の喋れる日本人スタッフが、 世界一の温泉街を私たちは地元の人だけが知っている場所を中心にご案内! 別府は世界でも有数の温泉地です。 蒸し湯や砂湯といった変わった温泉も試していただけます。 コースは一組一組、趣味や年齢によりあなた達だけに合わせて組み合わせてフレキシブルに変更できます。 まずはメールして頂けましたら歩きながらタクシーを使いながらのコースを作っていきます。 タクシーは二人以上のお客様がいましたら、利用します。 さらに興味があれば、この町の絶景写真スポットや神社やローカルマーケット。 地元の人々が知っているだけが知っている蒸し料理のお店やお寿司や海鮮やあなたに合わせた料理屋さんも案内します。 温泉街の鉄輪温泉。 地元の食材を使った地産地消、おしゃれなカフェで30分ほど休憩。 別府独特の青い温泉が湧き出る海地獄までドライブでご案内し、温泉と歴史をご説明します。 最後はイチオシの美しい貸切温泉を堪能! 一番人気の明礬温泉で貸切の温泉に入浴してもらいます。 地元でしか味わえない温泉体験をぜひどうぞ! 質問などあればお気軽にどうぞ!
- 13歳~90歳
- 当日6時間以上
- 10:00
400年前と変わらぬ景観が残る、和歌山の歴史的名所にご案内します。 観光地化されていない場所で特別な風情をお楽しみ下さい。 昼食は精進(ビーガン)料理、ティータイムはお抹茶と和菓子で日本の食文化をお味わいください。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 09:25 / 09:55 / 10:55 / 11:55 / 12:55 / 13:25
札幌からタクシーで白い恋人パークへ出発! 貸切タクシーなので、小さなお子様連れでも他のお子様への気遣いも不要です。 白い恋人パークの入場料、スイーツワークショップ体験が含まれるプランです。 パーク内の自由散策&工場見学! クッキー焼き上げ&お絵描き体験ワークショップ参加と目白押しです! 実際の白い恋人と同じ材料を使い、直径約14cmの大きなハート型クッキーを作ります。生地を伸ばして焼いて、チョコレートを挟んだら、カラフルなチョコペン(ブラック&ホワイト、3色カラーペン)でお絵描きしてオリジナルクッキーが作れます♪ ~当日の流れ~ 9:25 集合場所からタクシーにて出発 10:00 白い恋人パークに到着 (滞在時間:約3時間) ・自由見学:白い恋人パークでおなじみの「ISHIYA」のスイーツテーマパーク!五感で楽しめるエンターテイメント施設を満喫♪ガーデンを散策したり、プロジェクションマッピングやチョコレートにまつわる展示を楽しんだり。自由にお楽しみください。 ・チョコトピアファクトリーで工場見学 大人気商品の「白い恋人」とバウムクーヘンの製造ラインを間近で見学することができます。 出来立てのバウムクーヘンがずらりと並ぶ様子を上から眺めたり、白い恋人が作られる様子などを覗いてみましょう。 *工場見学は時間指定などはございません。ご希望の方のみお好きな時間に見学をお楽しみください。 ・ワークショップ「私の白い恋人焼き上げコース」 (約60分間) スイーツワークショップ・ドリームキッチンにて、ワークショップにご参加いただきます。 実際の白い恋人と同じ材料を使い、生地を伸ばして約14cmのハート型のクッキーを焼いていきましょう。間にチョコレートを挟んで、チョコレートペンで自由に絵やメッセージを描いていきましょう♪ ・冷やし固めて、袋詰めまで体験して完成~! *体験時間の10分前までにドリームキッチンにて受付をお済ませください。 *各回最大12名まで(3グループまで) *ツアーでお申込みの方には3色カラーペン付き♪ *できあがったクッキーはお早目にお召し上がりください。 体験後は焼き立ての白い恋人の試食もどうぞ♪ 13:00 白い恋人パーク出発 13:30 札幌駅北口「北海道四季彩館 札幌東1号店前」、札幌市内中心部ご滞在ホテルにお迎え、または札幌市内中心部ご滞在ホテルにお送り (時間は目安です)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください