【紅葉】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 4歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
こちらは【10:00~12:00、13:00~15:00プラン】です。 世界遺産でもある日光・中禅寺湖をカヌーで巡ります。 カヌーで湖上に行くと陸地からでは見られない素晴らしい景色をご覧いただけます。 少人数制でガイドがわかりやすくカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でもご安心していただけます! 素晴らしい景色を是非この機会にご堪能ください。
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
平日1名様大歓迎! 6月からは紫陽花もお楽しみいただけます。 東京都心の水路でカヌー(カヤック)が体験できるツアーを開催しています。 地元ガイドが川の歴史や地元トークを交えご案内いたします。 都内と思えない心地よい風を感じ心の疲れもリフレッシュしてください。 春は桜を見ながらのお花見カヌー・秋は紅葉カヌーと四季折々楽しむことが出来ます。 カヌーは少し体力も使いますのでちょうどよい時間設定でお子様も飽きずに楽しんで頂けます。 ソロ活女子にもおすすめです。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★北海道・富良野でラフティング☆ 大雪連峰から流れる「空知川」は、空知川上流部(シーソラプチ川とも言います) この辺りは綺麗な川でのみ生息する魚”イトウ”が生息して、水が透き通る美しい空知川を大型の丈夫なゴムボートに乗って約7km下ります。 ラフティングは、4月下旬〜5月中旬が雪解けにより増水で迫力があり超オススメ♪♪ 夏には、ゆっくりな流れのポイントで皆で水遊びをして泳いだり、岩の上からのダイビング。 秋には紅葉を楽しんだりと、季節によって楽しめます。
ラフティングを家族3人で楽しみました。ネパール人が丁寧に教えてくださり楽しみました。残念な所が携帯を持てない所です。スタッフの方が写真を撮るのですが、その日にデータがもらえませんでした。
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 8歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
レンタサイクルで自然豊かな北アルプス山麓信濃大町を、移ろいゆく四季を感じながらゆっくりサイクリング 青木湖一周コース 仁科三湖中最も大きくもっとも静かな湖です。水は神秘的にまで青く澄み、白馬三山・爺ヶ岳を紺碧の湖面に投影し、すばらしい風光を展開している。全長約7km 所要時間1時間 青木湖・中綱湖一周コース 2005年経済産業大臣旗争奪・全日本実業団サイクルロードレース実施コースです。白馬三山と爺ヶ岳を眺めながら、春は中綱湖西岸のオオヤマザクラの中を・夏は青木湖北岸の広葉樹と針葉樹が作るトンネルの中を森林浴しながら、秋は紅葉のオーケストラの中を、移ろいゆく四季を感じながらサイクリング。 全長約9km 所要時間2時間 青木湖・中綱湖・木崎湖一周コース 思索の青木湖・釣りの中綱湖・行楽の木崎湖を総称して「仁科三湖と呼ばれ、四季折々の北アルプスの山々を湖面に投影しています。5月下旬中綱湖~木崎湖間は菜の花が咲き乱れています。木崎湖はアニメ「おねがい☆ティーチャー」「おねがい☆ツインズ」の舞台となった湖です。全長約23.5km 所要時間2時間30分~3時間
天気に恵まれ、楽しくサイクリングをしました。ただ、MTBのギアを7段にして踏み込むと、チェーンと後輪のギアが滑って、使えなかった。普段のメンテナンスはちゃんとして欲しい。バランスを崩して事故になる可能性があります。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 12歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
ラフティングとは、ただボートに乗っているだけではなく1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約75分ほどかけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので、川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、波が大きくアクティブなラフティングが体験できます!! 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
正味1時間15分とのことでしたが、充分過ぎる時間の長さで楽しめました。 当日は、雨が暫く降っていなかったとのことで、水量が少ないとのことでしたが、それは自然相手のラフティング! 川底の岩や石に引っかから無いようにラインを選んだり、水量が少ない時だからこそ出来る、浮かんで木々の間から空を見ながら流れに身を任せる!なんてことも出来ました。 これらは、良いガイドさんが居てのこと。 終始、楽しい会話でラフティング盛り上げてくれました。 是非、お勧めします。
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
みなかみ町、奥利根エリアの湖でのレイクカヌー体験! ファルトカヤックと呼ばれる安定性の高い軽量な折り畳みカヌーで湖上散歩。 漕ぎだせばすぐに360度の大パノラマ、自然との一体感を感じながら過ごすひと時はまさに癒しの時間です。 2人乗りのカヌーを使用します。カップル、ファミリー、女性同士での参加もおすすめです。 体験する湖は時期や当日のコンディションによって変わります。主に洞元湖、奥利根湖、藤原湖、赤谷湖を利用しています。 2025シーズンは中学生も子供料金でご参加いただけるキャンペーン実施中です!
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
お一人様4,800円で訪問着のレンタルができます(期間限定)♪ しかも、しかも、通常500円の帯飾りレンタルが無料で利用できるので、さりげなくワンランク上の華やかさをプラスできます♪ オプションのヘアセットも1,000円と低料金♪ 八坂神社まで歩いて約2分。清水寺や知恩院なども徒歩圏内! 祇園の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の17:30時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、メイクアップ、髪飾りのレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
【絶景の大自然で心も体も癒されながらカヌー体験】 湖でカヌーを楽しむ最大の魅力は、自然と一体になった感覚を味わいながら、リラックスした時間を過ごすことです。 湖の水面は、鏡のように映り込み、周囲の自然をより一層美しく見せてくれます。 カヌーに乗りながら、鳥のさえずりや魚の泳ぐ音を聞くとストレス解消にも効果的です。 湖の水音は、心を落ち着かせる効果があるとも言われています。 人里離れた大自然で癒されましょう! 初心者でも簡単に操作できますので、お子様から大人まで楽しめます♪ オートキャンパーズエリアならまたスタートなので、キャンプの翌日にバッチリ! ペット参加OK!ライフジャケットレンタル付き! ※ペットは約20kgまでが参加の目安です。 ※当日のご予約はお電話にて承ります。 〜奈良俣湖半日ツアーの流れ〜 1、集合 着替え、お手洗いを済ませてお越しください♪ 2、ブリーフィング 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをします。 3、安全説明 カヌーの漕ぎ方、危険行為、コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート 湖をゆったり漕いで、自然解説やみなかみ町の歴史等お話ししながらお楽しみいただきます^^ 休憩を挟みながら1,5〜2時間ほど水上散歩します♪ 5、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします^^ 【紅葉情報】 紅葉シーズンは10月下旬から11月初旬です。 10/21以降は「【ワンコOK】絶景紅葉の湖でカヌー体験!ならまた湖カヌー半日体験*群馬・みなかみ」からご予約ください。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
橋につないだロープを信じ、20m下の川に向かって一気に飛び込もう! 腰に装着したハーネスと橋をクライミング・ロープでつなぎ、 橋から川へジャンプします。息を呑むような数秒のフリーフォールのあと、まるでターザンのように大きくスウィングします。 お友達と一緒に、このスリルに挑戦してみては?!さあ、度胸の見せどころ! 9月末頃からは、絶景!紅葉に囲まれながらのブリッジスウィング!オススメです! *参加されない方も現地で見学ができます。 ------------------------------------- HOAでは、新型コロナウィルス感染症予防対策として、下記の取り組みを行いながら、ツアーを実施します。 「スタッフの健康管理」「ゲストの健康状態の確認」「施設、移動車両の換気の徹底」「施設、装備の消毒・洗浄」「手洗い、マスク、咳エチケットの励行」 皆様のご協力をお願いいたします。 -------------------------------------
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 11歳~80歳
- 5~6時間
- 10:00 / 13:00
- 13歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
何処の川よりもワンランク上を行く本格ラフティングと言えば「鵡川」! 水量が増すと日本トップクラスの激流コースに!川のレベル(5段階評価)は3〜4になる日本TOPクラスの激しい川です。 一度このスリルを味わえばやみつきになる事間違いなし。 秋には紅葉を見ながら贅沢なツアーに。 経験豊かなスタッフが、安全にガイドしますのでご安心ください。 ※鵡川コースは中学生以上の参加となります。 ※鵡川コースは期間限定のコースになっております。
彼女との旅行で、私がどうしてもやりたいとのことで参加しました。 鵜川での参加でしたが、増水とのことで中止の連絡が…泣 それでも空知川のラフティングを提案していただき、ラフティングをしました。 インストラクターがネパール人でしたが、とても楽しく盛り上げてくれる方で、好印象でした。 日本語も上手いのでコミュニケーションに問題ありません。 彼女もすごく楽しんでくれていたので、ここで予約して良かったです。また夏に挑戦してみたいです。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
カップル、友達同士、ファミリーなどに最適! 着物でお花見もおススメ♪ Go To トラベル「地域共通クーポン」の利用も可! オプションのヘアセットも1,000円と低料金♪ リーズナブルに和装で京都の観光にお出かけしましょう! このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 八坂神社まで歩いて約2分。清水寺や知恩院なども徒歩圏内! 祇園の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の17:30時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、メイクアップ、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:00
メインのフィールドは川治温泉街を流れる鬼怒川と男鹿川の合流地点「小網ダム湖」 通称『湯まま』新緑、紅葉の季節とも湖から眺める景色は格別。他のフィールドももちろん初心者からOK!!楽しくのんびりと時間を過ごしましょう。ご家族、友人、恋人、そして愛犬とともにカヤックツーリングを楽しみましょう♪ ※このプランは、「シングルカヤック(1人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 4/15~7/31、9/1~12/8 午前の部(9:30)、午後の部(12:30) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 8/1~8/31 ※現時点で②12:00の部の開催は見合わせとさせていただきます。 ①10:00~の部(受付9:00~9:45)、②12:00~の部(受付11:00~)、③14:00~の部(受付13:00~13:45) 1日3回開催 ※受付時間とスタート時間は違いますのでお気をつけ下さい。時間厳守でお願い致します。
家族で、参加させてもらいました。 私以外の家族は初めてカヤックに乗りましたが、簡単に乗れて皆んなで水を掛け合ったりして、家族での楽しい時間を過ごせました。 お店の方も親切で、帰りに教えてもらったお蕎麦屋さんも美味しかったです。
- 2歳~100歳
- 2~3時間
北アルプスの爺ヶ岳や白馬三山を眺望し、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみ、おもしろい実験や懐かしい遊びをしながら、ボヤージャーカヌーツアーをゆっくりとお楽しみください。北岸に到着すれば、ガイドが持参したお弁当ランチの時間です。子供連れや3世代のご家族の方もお楽しみいただけます。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:00
メインのフィールドは川治温泉街を流れる鬼怒川と男鹿川の合流地点「小網ダム湖」 通称『湯まま』新緑、紅葉の季節とも湖から眺める景色は格別。他のフィールドももちろん初心者からOK!!楽しくのんびりと時間を過ごしましょう。ご家族、友人、恋人、そして愛犬とともにカヤックツーリングを楽しみましょう♪ ※このプランは、「タンデムカヤック(2~3人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 4/15~7/31、9/1~12/8 午前の部(9:30)、午後の部(12:30) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 8/1~8/31 ※現時点で②12:00の部の開催は見送らせていただきます。 ①10:00~の部(受付9:00~9:45)、②12:00~の部(受付11:00~)、③14:00~の部(受付13:00~13:45) 1日3回開催 ※受付時間とスタート時間は違いますのでお気をつけ下さい。時間厳守でお願い致します。
彼の誕生日にサプライズで体験をさせていただきました!人が少なく、貸し切り状態でした。担当スタッフの方もとっても親切で、電車好きな彼のために電車とカヤックの写真を撮ろうと電車の時刻を調べてくださったり、たくさんの素敵な写真を撮っていただきました! また、カヤックも操作は簡単で、初心者でも楽に自然の景色を楽しむことができます。川の流れも穏やかで漕がずに流れに身を任すのもオススメです^_^ 次の予定のために時間を短縮して対応してくださったりと、本当に素敵な誕生日になったと思います。 満足度120%です!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
グループだけで楽しめる「ボート貸切プラン」。1艇2名から貸切OK(最大6名まで)。ご家族だけ、仲間だけで気兼ねなく贅沢にラフティングを楽しもう! ツアー中の写真もグループだけで写れるのでオススメです! ラフティングとは、ただボートに乗っているだけではなく1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約75分ほどかけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので激しめ。川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、アクティブなラフティングが体験できます!! 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(ウエットスーツとは違い、着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
その日一組だったようで、ゆっくり空知源流の自然を楽しめました。 日頃の悩み事が些細もない事に感じられ心身ともに癒されました。 川面に浮かんで流されたり、崖から飛び込んだり子供に帰った様でした。 たまたま一組だったので、こういう川遊びもサービスして頂いたのかもしれません。 ありがとうございました。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
札幌の奥座敷『定山渓』で癒しの時間♪ 夏は深緑の渓谷と爽やかな風を感じ、秋は渓谷全体が色づく紅葉の名所。 川面から見上げる渓谷は、ふだんは見られない絶景!
とっても楽しかったです!!インストラクターの方々も親切な方達で、説明も丁寧でした。(私の理解力が乏しく腕前は下手くそでしたが。) 途中カヌーを降りて、お魚を探したり、石を投げて何回とべるかなどやり方も教えて貰って、すごく満喫できました。また是非参加したいです!! しいていえば、当日は天候が雨の予報だったため、現地はどんな様子かなどをメールなどでお知らせして貰えたりすると向かうまで安心なので、そんなシステムができるとよりありがたいなと思いました。
- 8歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30
仲間と一緒にワイワイ川下り!! 春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉。 季節ごとに楽しみがいっぱいの3時間コース。午前・午後ともにそれぞれに楽しめるポイント多数あり!今年の夏の楽しい思い出になる事間違いナシッッ!!大人も子供も夏休みッッだぜ!
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30
仲間と一緒にワイワイ川下り!! 春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉。 季節ごとに楽しみがいっぱいの3時間コース。午前・午後ともにそれぞれに楽しめるポイント多数あり!今年の夏の楽しい思い出になる事間違いナシッッ!!大人も子供も夏休みッッだぜ!
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30
仲間と一緒にワイワイ川下り!! 春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉。 季節ごとに楽しみがいっぱいの3時間コース。午前・午後ともにそれぞれに楽しめるポイント多数あり!今年の夏の楽しい思い出になる事間違いナシッッ!!大人も子供も夏休みッッだぜ!
友人5人と参加させていただきました! 10月の中旬で、気温は17度くらいでした。水温は冷たかったのですが、ボートに乗っていれば風が心地よく、寒さの問題は全くありませんでした。水流は、流れが早いところや、ゆったりしたところの強弱があり、家族連れや友達同士でも十分に盛り上がることができます。水面も透き通るほど綺麗で、景色も最高でした!秋の紅葉の時期に行ければもっと良いと思います。飛び込みをしたり、全員で協力して、ボートを漕いだり、時には落ちる人も出たりして、最初から最後まで楽しいひとときを過ごさせていただきました!また、機会があれば参加させていただきたいです!!! ラフティング最高でした!
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30
仲間と一緒にワイワイ川下り!! 春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉。 季節ごとに楽しみがいっぱいの3時間コース。午前・午後ともにそれぞれに楽しめるポイント多数あり!今年の夏の楽しい思い出になる事間違いナシッッ!!大人も子供も夏休みッッだぜ!
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください