日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 351 ページ目
- 6歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
気軽に!楽しく!日本の伝統文化である「武道」「剣道」を体験できるプログラムです! 剣道という競技を体験していただくのも勿論ですが、心や精神などといったことも体験していただく内容としています。 体験プログラムのテーマは、心の中の汚れや悪い感情を取り除き、清らかな心を持つことを表します言葉であります「洗心」です。 そのテーマに基づいた内容としており、剣道を通じて武道の心や日本の伝統文化を体験していただく「聞く」「触る」「行う」「観る」「交わる」といった5つのプログラムをご用意しています。 剣道の歴史を聞いたり、剣道具を触れて装着し、実際に打ち込みも行っていただきます。 また高段者による剣道の試合を観戦していただくなど、約3時間の内容となっています。 相互交流会や写真撮影など、自由な時間もご用意しております。 講師は、剣道教士7段と錬士6段の高段者が楽しくご指導いたしますので、本物の武道/剣道を学ぶことが出来ます。 参加者には、”KenDo!-Spirit”オリジナル日本製の手ぬぐいをプレゼント! 剣道具一式は、全てレンタルできますので、手ぶらでご参加いただけます。 子供から大人まで気軽に楽しく体験することができ、心に残る思い出づくりをお手伝いします。
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
青森県十和田市は人口6万人弱の小都市でありながら見どころ満載! 建築・美術館巡りが大好きなライセンスガイド(全国通訳案内士)がご案内する 国立公園とアートの街のよくばりなツアー! ▶集合場所によって行程がAもしくはBになります A)集合場所:十和田市現代美術館/十和田市内ホテル | AM9:00 ツアー開始 十和田市現代美術館などアートと建築の街を散策 ・十和田市現代美術館 ・世界的著名建築家による現代建築紹介(安藤忠雄、隈研吾など) | PM11:00 ランチ | PM1:00 十和田八幡平国立公園にある景勝地・奥入瀬渓流(車窓・散策) | PM3:00 ツアー終了 | 解散 B)集合場所:奥入瀬渓流スキー場前/奥入瀬渓流館前/星野リゾート奥入瀬渓流ホテル | AM9:00 ツアー開始 十和田八幡平国立公園にある景勝地・奥入瀬渓流(車窓・散策) | AM11:00 ランチ | PM1:00 十和田市現代美術館などアートと建築の街を散策 ・世界的著名建築家による建築紹介(安藤忠雄、隈研吾など) ・十和田市現代美術館 | PM3:00 ツアー終了 | 解散 ▶集合場所/解散場所を下記よりお選びください ・十和田市内ホテル(休屋除く) ・十和田市現代美術館 ・奥入瀬渓流スキー場前 ・奥入瀬渓流館前 ・星野リゾート奥入瀬渓流ホテル
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 07:15
熱海魚市場での魚の買い付けからひもの造りまで体験します♪ 熱海魚市場でのセリの見学も行うことが出来ます。 買付けた魚を釜鶴職人の指導でひものに仕上げていきます。 開き、洗い、塩漬けまでを行ってもらい、その後の洗浄と乾燥は釜鶴が行います。 時間はおよそ3時間ほどで自分の作った干物が完成します! お持ち帰りされてもよろしいですが、直接自宅へ配送することもできます(別途送料がかかります。) 熱海の食文化「ひもの」をぜひ体験してください。 小学生でも体験することができ、食育にもなります。 〜タイムスケジュール〜 *時間は一例です 7:30【魚市場で魚の買付け】 魚市場の説明と、その日の魚の相場からひらく魚を買付けます。 7:40【セリ見学】 魚市場でその日揚がった魚を買受人がセリをして魚を落としていきます。 8:00【移動】 体験場所まで500m、5代目による街歩きで熱海の歴史に触れることができます。 8:15【HimonoDiningかまなりにてひもの開き体験】 魚を開く、洗う、塩水につけるまで行います。 乾燥は釜鶴製造工場にて行います。 9:30体験終了 9:30〜およそ11:30くらい【干しあがり】 乾燥時間をお伝えし(およそ11:30くらい)お渡しとなります。 発送希望の場合は別途送料がかかります。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でシュノーケリングを楽しもう! 浅瀬なので泳げなくても大丈夫♪ 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい ビーチシュノーケルの準備を行います。 ↓ ⑥体験スタート! 透明度AAの香住の海を堪能してください。 ↓ ⑦終了!(体験の後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 16歳~100歳
- 5~6時間
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 4歳~100歳
- 1~2時間
宮城島のビーチと林、両方を体験できる満足度が高いプランです。 90分あるので、乗馬を満喫できますね! 海では、干潮時のビーチをお散歩します。 遠浅のビーチがどこまでも続く絶景を楽しみましょう! 林トレッキングでは、宮城島のほぼ手付かずの自然を眺めることができます。 のどかな宮城島の風景を見ていると、気分がリフレッシュしますよ!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
草木染めは、花びらや、草・木の枝などを煮込んで色素を抽出して布などを染めることをいいます。大島紬の染色技法の一部にも、この草木染めが使われています。奄美の里ではハンカチなどの布製品を実際に草木染めして深い色彩のオリジナルストールづくりが体験できます。 体験後には四季折々の表情をみせる優美な日本庭園や奄美の原生林を再現した奄美風庭園も散策できます。
スタッフの方は丁寧に説明してくれたが、体験は自分で作業したのは最初の柄付けの輪ゴム止めのみ(ほんの5分程度)、後の工程は全てスタッフの方がやった。体験としては正直なところ期待はずれ。ストールの出来上がりもいまいち。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
魚を釜鶴職人の指導でひものに仕上げていきます。 開き、洗い、塩漬けまでを行ってもらい、その後の洗浄と乾燥は釜鶴が行います。 時間はおよそ3時間ほどで自分の作った干物が完成します! お持ち帰りされてもよろしいですが、直接自宅へ配送することもできます(別途送料がかかります。) 熱海の食文化「ひもの」をぜひ体験してください。 小学生でも体験することができ、食育にもなります♪ 〜タイムスケジュール〜 *時間は一例です 10:00【ひもの開きの流れと作り方の説明】 イラストを使ってひものの歴史や開き方を説明をします。 10:15【魚をひらく】 包丁を使って、えらワタを取り、魚を開きます。 10:35【魚を洗う】 ブラシを使い魚の血合いを洗い流します。 血合いを取り除くことにより魚に臭みが付かないようにします。 10:50【塩水につける】 海水の4倍ほどの塩水にひらいた魚を入れ、塩味をつけます。 体験はここまでになります。 11:30【魚を干す】 塩水を洗い流し、自社製造工場にて乾燥させます。 12:30【完成お渡し】 出来上がったひものを保冷剤をつけてお渡しします。 引き取り出来ない方は、直接地方発送にて承ります。(送料別途)
- 3歳~65歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00
初めまして!マリンサービス シーブリーズ沖縄です。 当店のプランをご覧いただき、有り難うございます★ 私共の合い言葉は【お客様に一生懸命!!】 小さいショップではありますが、気兼ねなくツアーを楽しんでいただくために、 徹底してサービスいたします!! ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩(´∀`)⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 専属インストラクターが、1グループ完全プライベート制でご案内!! ☆記念日☆などの大切なお時間を、存分に楽しめます!
青の洞窟は赤旗が立っていて、残念ながら行けませんでしたが、私たち年配者に対して大変丁寧に対応していただき、それ以上に楽しい思いをさせていただきました。是非、また利用したいです。ありがとうございました。
- 16歳~100歳
- 4~5時間
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 16歳~60歳
- 4~5時間
シーカヤックでの人気コース。船でしか行けない集落、船浮へカヤックで行こう。無人島の浮かぶ船浮湾を漕いでたどり着く船浮にあるイダの浜は八重山でも屈指の美しいビーチ。エメラルドグリーンの海と珊瑚礁があなたを待っています。
- 10歳~59歳
- 4~5時間
体験ダイビングとは思えないほど自由に泳げる!! 他店では始めから終りまでタンクをつかまれたり手をつながれたりして全く自由には泳げませんが当店の体験ダイビングではインストラクターの管理下の下自由に泳いでいただきます。 ボートで2ダイブのプランになります。
- 10歳~59歳
- 2~3時間
体験ダイビングとは思えないほど自由に泳げる!! 他店では始めから終りまでタンクをつかまれたり手をつながれたりして全く自由には泳げませんが当店の体験ダイビングではインストラクターの管理下の下自由に泳いでいただきます。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 15歳~50歳
- 1日以上
- 09:00
はじめての海の世界へ、一歩踏み出そう。 世界有数の美しさを誇る石西礁湖(せきせいしょうこ)で、あなたの“ダイバーデビュー”を応援します。 この講習プランでは、世界で通用する「PADIオープンウォーター・ダイバー」ライセンスを、安心・安全に取得することができます。 プランの特徴 ✅ 初心者でも安心! * 経験豊富なインストラクターが少人数制で丁寧にサポート * 学科+限定水域+海洋実習で、しっかり学べるステップ式講習 * 器材レンタル・教材付きで、手ぶらでもOK! ✅ 美しい石西礁湖で学べる * 日本最大のサンゴ礁群での実習!まるで水中楽園 * 色とりどりの魚やウミガメに出会えるチャンスも! * 観光地・石垣島からアクセスも便利。リゾート感も満喫 ✅ 最短2日間で取得可能 * 短期集中プランなので、旅行と組み合わせてもOK * 日程の延長やゆったり進めたい方のスケジュール調整も可能です プラン内容 * 対象:15歳〜50歳の健康な方(※医師の診断が必要な場合あり) * 期間:2日間(事前学習あり) * 含まれるもの: * 学科講習(eラーニング可) * 限定水域ダイブ * 海洋実習 * PADI申請料、器材レンタル、教材一式 * インストラクター同行サポート * 昼食 こんな方におすすめ * ダイビングを始めてみたい! * 自然の中で学びたい * 将来、世界の海で潜りたい * 家族や友人と一緒に思い出を作りたい 一生モノの「海のライセンス」、ここからはじまります 「潜ってみたい」という気持ちがあれば、誰でも大歓迎です。 私たちと一緒に、石西礁湖の感動的な海の世界へ一歩を踏み出しましょう!
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
レッスン(3回)+バッジテスト検定コース SIJライセンス1級〜3級受験者対象の事前講習と検定会です。 バッジテスト検定試験コース(120分)に、SUPレッスン(各回90分)が3回ついたコースです。 複数回のレッスンでじっくりスキルを高めながらバッジテスト検定試験を目指したい方におすすめです。 SUPレッスン(3回) 1〜3級取得事前講習(1回) バッジテスト認定試験 料金 大人:30,200円(税込)/1名あたり 小人:24,200円(税込)/1名あたり 親子:48,400円(税込)/大人1名+小人1名の2名のセット料金 検定受講料、認定料込みの料金です。
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
バッジテスト検定コース(おすすめ) SIJ(日本スタンドアップパドル指導者協会)ライセンス、バッチテストとインストラクター資格取得を目指した技能テクニックのスキルアップ事前講習と検定会を開催します。 日程やレベルはご希望に合わせて開催し、技能養成講習の後、その日のうちにバッジテスト検定試験を実施します。 エルスポーツラボにはSIJ指導者の最高ランクレベルⅢインストラクター、A級検定員が在籍しています。指導者の養成を行うことができ、レベルⅠインストラクター(個別に指導ができる技能、スクールのレッスンをサポートができる)、レベルⅡインストラクター(グループレッスンできる技能、スクールを開催できる)の養成、検定も実施できます。 バッチテスト3級:受検料3300、事前講習3700、一名あたり7,000円(税込)(合格者は+認定料1100) バッチテスト2級:受検料3300、事前講習3700、一名あたり7,000円(税込)(合格者は+認定料2200) バッチテスト1級:受検料3300、事前講習3700、一名あたり7,000円(税込)(合格者は+認定料2200) 上記は1名様あたりの税込み料金です。 所要時間約120分から180分
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 6歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00
沖縄県北部やんばるには大自然が広がり、海がきれいで、初めてSUPを体験する方、基礎から学びたい方に特にオススメで、SUPを快適に漕いでみたい方にピッタリ。 漕ぎやすいゲレンデで、指導歴30年以上のインストラクターがあなたのファーストステップ、ステップアップをお手伝いします。すぐに上達、スイスイ漕げますよ。 立って漕げるようになったらやんばる特有の景色を眺めながらミニクルージングツアーに出かけます。美しい景色を眺め、岩に登ったり、浮かんでみたり、ヨガやバランスポーズに挑戦しましょう。 希望者には日本SUP指導者協会技能検定4級ライセンス授与(無料)します。 名護市内ホテルから送迎も致します。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
◆手作りアクセサリー◆ ・ピアスもしくはイヤリング ・ネックレス ・キーホルダー/ストラップ ・ヘアゴム・ヘアバレッタなど 以上から1〜2点を自由に制作できます。 ◆注意事項 *樹脂(レジン)を使って製作するアクセサリーがあります。レジンは人によって皮膚が荒れたり、匂いで気分が悪くなったりします。体験中に少しでも異変を感じた方はすぐにお知らせください。 ※皮膚に付着しないように注意してご使用ください。 ※皮膚に付着した場合はすぐに石鹸水で洗浄してください。 ※皮膚に付着した場合体質によりかぶれることがあります。 ※刺激が持続する、かぶれ、炎症発疹が出た場合は、医師の診断を受けてください。 ※目に入った場合は大量の水で洗い流し、すぐに医師の診断を受けてください。 過去にレジンの匂いで気分が悪くなったことがあるお客様はご遠慮ください。
- 16歳~100歳
- 当日6時間以上
- 16歳~100歳
- 当日6時間以上
- 16歳~100歳
- 当日6時間以上
- 16歳~100歳
- 2~3時間
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください