こんにちは!全国通訳案内士(中国語)のAz&nです。
地元を中心にウォーキングツアーを企画しています。
お世話になりました。実は私は奥入瀬は3回目でした。同行者が初めてなので案内をお願いしました。ところが景色だけでなく生息している植物の説明など、知らない奥入瀬の体験をすることが出来ました。ありがとうございました。
奥入瀬渓流の植物、地形の歴史など
大変興味深く、楽しいガイドをして頂きました。
送迎も工夫して頂きスムーズに散策できました。
また奥入瀬に行く時はお願いしたいです。
おすすめです!
この度はaz&nのツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
天気にも恵まれ私もご一緒できて楽しかったです。
別の季節も機会がございましたらぜひ遊びにいらしてください!
ガイドさんなしで、自分だけで散策するのではこれ程楽しめなかったと思います。奥入瀬の歴史、生態系について知ることができました。特に紅葉シーズンで混み合っている中、現地を熟知しているガイドさんがいて心強かったです。おすすめのツアーです!
この度はaz&nの奥入瀬渓流ガイドツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
紅葉シーズン真っただ中の美しい景色をご一緒できて楽しかったです。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします!
3時間のゆったりした散策、とっても楽しかったです。地形の成り立ちや植物のことを知りながらの散策で楽しめました。ありがとうございました!
この度はaz&nの奥入瀬ツアーに
ご参加いただき誠にありがとうございました。
楽しんでいただけて私もとても嬉しいです。
季節によって様々な景色が楽しめるところです。
機会がございましたら
別の季節にもぜひ遊びにいらしてください!
az&n
楽しいひと時をありがとうございました。
・途中画面が止まってしまう場面が数回ありました(話をきちんと聞き直した方が良い箇所は、お伝えして再度お話くださったので大丈夫です)
・自分が住んだことのない町の、まして旅行で訪れたことがない町の、歴史や町の成り立ちを知ることができて、面白かったです
・1時間半でこの金額で、町のことを知ることができるのは、大変お得だと思いました
・もう少し、なぜアートの町になっていったかの深掘りが聞けるとよかったなと思いました
寒い中ありがとうございました!
ご参加いただき誠にありがとうございました。
機会がございましたら、是非訪れていただけると嬉しいです。
許認可届出先 | 青森県観光国際戦略局 |
---|---|
加入保険の情報 | 損保ジャパン(賠償責任保険) |
所持ライセンス・資格名 | 全国通訳案内士(中国語)、国内旅程管理主任者 |
加盟団体・協会 | JapanWonderGuide/青森Michinoku通訳ガイドの会 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | 救急救命法メディック・ファーストエイド(略称MFA)習得 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
この度はaz&nのツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
3回目だったんですね!季節によっても雰囲気が変わる場所です。また、機会がございましたら是非お立ち寄りください。