日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 260 ページ目
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 09:00
沖縄本島の恩納村の万座にてボートに乗っていく、ファンダイビング。 景勝地の万座毛の沖合に位置する複数のポイント。 中でも“万座ドリームホール”は大人気!膨大に広がる珊瑚礁の中にぽっかり空いた縦穴へ水深30mまで潜入するポイント。外から注ぐ光で美しく輝く青の穴を通れば“夢が叶う”と逸話もある代表的なポイント。他にも、オーバーヘッドロックやミニドリーム、ホーシューなどのダイナミックな地形を見る事ができます。砂地ではクロスラインやナカユクイがあり天気の良い日には、砂地に映った美しい光の波紋に大感動!通年して魚種が多く、時にウミガメやサメ、クエ、ロウニンアジもひょっこり会いに来てくれます。 乗船時間は15分程なので船酔いされる方も安心の距離感です! 追加ダイブも可能。お一人様から気軽にご予約可能です。撮影させていただいたお写真や動画は、無料でプレゼント! ※アドバンス以上のCカード所持の方をご案内しております。 ~1日の流れ~ ①集合・受付からスタート! ②施設・ボート説明のご案内、着替え ③器材セッティング、ブリーフィング ④海へ! ⑤タンクチェンジ、船上で水面休息、ブリーフィング ⑥海へ! ⑥水浴び、片付け、着替え、ログ付け、ご精算(現地決済の方) ⑦解散 ※船は1ダイブずつ港に帰港します。
- 6歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 16歳~85歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
冷暖房完備のワークスペースで季節のギャザリング寄せ植えを作るレッスンです。 四季折々の植物を使うので何回体験をしても毎回楽しんで頂けます。 出来上がった寄せ植えはお世話をすることによって長く楽しむことができます。 室内で作業しますので天気に左右されることなく受講できます。少人数制ですので不明な点もお気軽に質問できます。 〜体験の流れ〜 10:00/13:30 説明 「ギャザリング寄せ植え」についての説明 10:10/13:40 作業 植物をポットから出して土を落としユニット(花束)を作る。ユニットを器に植え込む。全体のバランスを整える。 11:50/15:20 管理法 水やり、置き場所についての説明 写真撮影、片付け
- 10歳~85歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:30
冷暖房完備のワークスペースで華やかなギャザリング寄せ植えを作る体験レッスンです。 四季折々の植物を使うので何回体験をしても毎回楽しんで頂けます。 出来上がった寄せ植えはお世話をすることによって長く楽しむことができます。 室内で作業しますので天気に左右されることなく受講できます。 〜体験の流れ〜 10:00/13:30 説明 「ギャザリング寄せ植え」についての説明 10:10/13:40 作業 植物をポットから出して土を落としユニット(花束)を作る。ユニットをバスケットに植え込む。全体のバランスを整える。 10:40/14:10 管理法 水やり、置き場所についての説明 写真撮影、片付け
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30
伊勢志摩の豊かな海で捕れた鮮魚を多く取り扱い、地元から愛される有名な魚屋のプレミアムバックヤードでの体験です。 この道20年以上のプロから直接レクチャーを受けながら高級食材も使用した鮮魚のさばき方を学べる特別な体験です。プロと一緒にさばいた鮮魚を、豪華で煌びやかにあしらう、日本ならではの芸術的な船盛へ。 さらに、みずみずしく香り高い上品な辛みが特徴の生わさびをすりおろしていただきます。また、プロが扱う魚を捌くための専用包丁の研ぎ方についてもレクチャーを受けることができます。使用した食材はその場で味わうことも、お持ち帰りすることも可能です。 現場ならではの魅力と贅沢な味わいを、心ゆくまでご堪能ください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30
伊勢志摩の豊かな海で捕れた鮮魚を多く取り扱い、地元から愛される有名な魚屋のプレミアムバックヤードでの体験です。 この道20年以上のプロから直接レクチャーを受けながら高級食材も使用した鮮魚のさばき方を学べる特別な体験です。プロと一緒にさばいた鮮魚を、豪華で煌びやかにあしらう、日本ならではの芸術的な船盛へ。 さらに、みずみずしく香り高い上品な辛みが特徴の生わさびをすりおろしていただきます。また、プロが扱う魚を捌くための専用包丁の研ぎ方についてもレクチャーを受けることができます。使用した食材はその場で味わうことも、お持ち帰りすることも可能です。 現場ならではの魅力と贅沢な味わいを、心ゆくまでご堪能ください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30
伊勢志摩の豊かな海で捕れた鮮魚を多く取り扱い、地元から愛される有名な魚屋のプレミアムバックヤードでの体験です。 この道20年以上のプロから直接レクチャーを受けながら高級食材も使用した鮮魚のさばき方を学べる特別な体験です。プロと一緒にさばいた鮮魚を、豪華で煌びやかにあしらう、日本ならではの芸術的な船盛へ。 さらに、みずみずしく香り高い上品な辛みが特徴の生わさびをすりおろしていただきます。また、プロが扱う魚を捌くための専用包丁の研ぎ方についてもレクチャーを受けることができます。使用した食材はその場で味わうことも、お持ち帰りすることも可能です。 現場ならではの魅力と贅沢な味わいを、心ゆくまでご堪能ください。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 13:30 / 14:30
北越の小京都といわれる新潟県加茂市を着物を着ながら着物についての豆知識を学び、着付け・撮影終了後はフリータイム。 自由行動でオススメは近くにある日本料理の名店山重のヤマカフェでランチを楽しんだり、上杉謙信の母親が上杉謙信を身ごもった時 月参りに通ったといわれる青海神社やリス園(4月〜11月迄)がある加茂山公園を散策出来ます。 また4月〜5月始め迄加茂川を泳ぐ500匹のこいのぼり、11月なら加茂川に遡上してくる鮭を見ることが出来ます。 そして当店のある商店街は雁木(がんぎ)と呼ばれるアーケードがあり長生きストリートと呼ばれる商店街をぶらりと歩いてみたり、歴史ある加茂の建物をバックに写真撮影も楽しめます。 〜体験の流れ〜 10:25 集合受付 (開始時間は一例です) 氏名、人数等確認します。 10:30 着付け・ヘアメイク・写真撮影 どの着物を着るか選んで頂き小物を合わせて着付けします。必要に応じヘアメイク後スナップ写真撮影をします。データのみのお渡しになります。 11:30 フリータイム 北越の小京都加茂を散策下さい。オススメランチは、ミシュランガイド掲載山重のヤマカフェにてランチがおすすめです。 17:00 衣装返却 当店にお戻り頂きましてお着替えをして頂きます。その後終了。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 14:00
伊良部島の近海に生息する亀のポイントと、青の洞窟のセットコースにご案内 短時間のコースご希望の方、船酔いが心配の方にもお勧めです! 写真、ドローン動画プレゼント♪(ドローンは海況によって撮影出来ないこともあります。) ☆伊良部島近海の短時間コースです☆ ●ツアーの流れ 14:00 佐良浜のショップに集合 申し込み用紙の記入、支払い(現地払いの方)、器材の確認 14:15 佐良浜港より出港 14:20 青の洞窟到着 洞窟の近くに船を固定し、泳いで洞窟内へ入ります! 30分前後シュノーケリングを楽しみます。 15:00 海亀ポイントへ移動 30分前後シュノーケリングを楽しみます。 16:00 佐良浜港に帰港 シャワー、お着換え、解散 ※海況、天候によって30分~1時間前後することもございます。 余裕をもったスケジュールをおすすめします。
- 12歳~99歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
大津城は、豊臣秀吉の命により明智光秀ゆかりの坂本城の廃城に伴って、天正14年(1586年)頃に現在の大津市浜大津周辺に建設されました。関ヶ原の戦いの際は、東軍に属した京極高次が籠城し、西軍の毛利元康・立花宗茂らを足止めしたことは「大津城の戦い」として知られています。 このツアーでは、市街地に残る大津城の史跡やゆかりの地、本丸跡や堀跡などを地元ガイドがご案内。大津城の足跡と共に城下町から宿場町へと変わった「大津宿(大津百町)」の歴史や文化にも触れるツアーです。(歩行距離 約4.5km) 【行程表】 <出発>(9:30または13:30)JR大津駅~犬塚の欅~近松寺(長等山から旧城下町を眺望)~北国街道~北国橋(外堀跡)~川口公園(中堀跡)~三井寺力餅本家(休憩)~「大津城跡」石碑(本丸跡)~「大津城の石垣」石碑(外堀跡)~外堀石垣跡~大津祭曳山展示館(見学)~旧東海道~天孫神社(豊臣秀吉が築城時に修復)~JR大津駅<到着>(12:15または16:15)
- 9歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
ニセコを代表する羊蹄山の麓にある半月湖の周りを散策します。 半月湖は、北海道羊蹄山の西麓にある半月の形をした火山湖です。倶知安コースの登山口となっている羊蹄山自然公園にあります。約1万年前に羊蹄山の火山活動で生じた火口に水が溜まり誕生した湖で、原生林に囲まれた湖畔の無垢な景観はややマニアック的な場所でもあります。 トレッキング中には羊蹄山山頂を望めるビュースポットもあり、途中、半月湖の水辺へと降りていき、水の中の生き物を観察したり、湖面に映る羊蹄山をバックに記念写真を撮ったりします。
- 18歳~80歳
- 2~3時間 /1日以上
スキューバダイビングの第一歩! はじめてダイビングライセンスを取得したい方がまず取得するのが「国際ライセンス取得コース」です。 ダイビングライセンス(Cカード)を取ると、潜れる深さや場所の自由度がはるかに高くなります。 何といっても、ライセンスは日本だけでなく海外でも使えるのが大きなメリットです。 ダイビングの楽しさは、ライセンスを取らないと味わえない…と言っても過言ではありません! 体験ダイビングでは味わえない水中世界の素晴らしさや感動を経験してみませんか? 【プラン概要】 通常64,900円(税込)の初級ライセンスがお得に取れるキャンペーンを開催中です! 料金はお日にちによって変動がございますので、ご料金をお確かめの上お申し込みください。 ◆体験の流れ◆ 初回来店以降、最短4日間でダイビングライセンス(Cカード)が取得できます♪ ①説明会(90分) └下のカレンダー画面より、ご希望の説明会日程をご選択ください。 ②学科講習・筆記テスト (120分×2回) └お客様のご都合にあわせて、平日・土日祝いつでも受講が可能(月曜定休日を除く) まずは基本知識を楽しく身につけていきます。 ③ダイビングの基礎技術 (1日間) └1年中できる温水プールで楽しく技術を身につけます! ④海洋実習 (2dive×2日間) └海洋実習はプールでの振り返りをしながら、実際の海でダイビング実習をしていただきます。 最後のダイビングでは魚を見に行ったり風景をみたり水中ツアーで楽しんでいただきます。 〜当日の流れ〜 ①無料説明会 スキューバダイビングとは、AQCIAとはどんなお店なのか、ダイビングの続け方などについてご説明します♪ ②LEC A AQCIA divehouse千葉店にて座学の1回目を行います。 ③LEC B AQCIA divehouse千葉店にて座学の2回目を行います。 ④POOL 12:00~AQCIA divehouse千葉店に集合し、 提携先のプールに移動して実際にダイビング器材を使います! ⑤海洋実習①② 実際に海にてプールで学んだことを実習します! 日帰り旅行気分でみんなで車で海まで向かいます♪ ⑥海洋実習③④ 実際に海にてプールで学んだことを実習します! 日帰り旅行気分でみんなで車で海まで向かいます♪
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
当店は別室にて女性限定の着付け体験を行っている場合もございますため、男性のみのグループ様のご利用はご相談ください。 ***** 100年以上続く人形の街さいたま市岩槻の伝統技術体験。 江戸木目込人形作り。 10種類以上の着物生地からお好きな色柄が選べ、 世界に一つしかないオリジナル人形が作れます。 初心者大歓迎。 ハサミやキリが使える方なら、誰でも約2時間で完成。 完成した人形は当日お持ち帰り。 昭和のモダン部屋で人形作りとガイド講師による人形の話 四季折々の上生菓子とお茶付き ******* 埼玉・岩槻に江戸時代から伝わる伝統の技術、「木目込み人形」 「木目込み人形」とは、江戸時代から伝わる伝統工芸品です。 溝を掘った木彫りの人形に、布地を専用のヘラで挟みこんで、衣装を着せたように仕上げます。 ********* かつて人形の街岩槻の観光ガイドとして街歩きの引率やイベント主催を勤めた中で、人形文化に魅了され木目込み人形作りを習得。 様々な年代の方へ人形作りを通じて 人形文化をお伝えしております。 根を詰める作業の中にもお茶の時間を取り入れ 和気あいあいとした雰囲気を大事にしております。 英語対応はしておりませんが、外国からの観光客も対応します。 ■体験時間/ 約2時間 ご予約時に希望時間をお選びください。 11時~16時の間でお選びください。但し早朝・夜間ご希望の場合は別途お問い合わせください。 ■その他 体験は2名様から、最大8名様まで受付いたしております。 体験する方のみご入店いただけます。(介助者を除く)
- 10歳~60歳
- 5~6時間
- 09:00
沖縄本島周辺のビーチにてシュノーケリング(1時間)と、瀬良垣ビーチにて引馬乗馬体験(レクチャー時間込み20分)のセットのコースとなっております。(引馬は弊社の提携店のプロのスタッフが付き添います。)。海では珊瑚礁や熱帯魚、陸では馬と戯れお散歩、リゾート沖縄のビーチを思い切り楽しめる満足感たっぷりのボリュームとなっております。初めての方も大歓迎!撮影させていただいたお写真や動画は、無料でプレゼント! (当日の状況によってシュノーケリングとビーチ引馬乗馬体験の順序が逆になる場合もございます。ご了承下さい。) ~当日の流れ~ ①受付からスタート! 申込用紙や病歴診断書など記入いただきます。 ②施設をご案内 ③説明・練習 乗馬中はどうしたら良いか等を説明を致します。実際に乗ってみて練習、前進、停止などを事前に練習をします。 ④ビーチへGO! 練習10分、海で10分程。スタッフが撮影します。 ⑤戻ります 戻ったら、車で次の港へビーチへ移動となります。 ⑥移動 ⑦施設をご案内 ⑧器材の使い方や呼吸、姿勢、泳いでる時はどうしたらいいかなど説明。 ⑨海へGO! ビーチで30分程遊びます。スタッフが海の中で撮影します。 ⑩戻ります 戻ったら、水浴びをして、ご精算(現地支払いの方) ⑪解散となります。
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
沖縄本島の北部恩納村に位置する真栄田岬へボートに乗っていく、初心者の方の為の体験ダイビング。沖縄随一の人気”青の洞窟”に潜入!大冒険!神秘的な光が注ぎ込み暗い洞窟の中に幻想的な輝く青が広がっています。海のアイドル「ニモ」の愛称で名高いクマノミがあちこちに見られ、アカマツカサやリュウキュウハタンポ、通年して多くの人懐こいお魚達がお出迎えしてくれます。 ~当日の流れ~ ①受付からスタート! 申込用紙や病歴診断書などご記入いただきます。 ②施設をご案内 使われるお手洗いや更衣室などご案内 ③説明・練習 器材の使い方や海の中ではどうしたら良いか等を説明を致します。そして、実際に器材を使って、水中での呼吸やマスクに入ってしまった水の抜き方などを事前に練習をします。 ④海へGO! 船で7分、海で30分潜ります。スタッフが海の中で撮影します。 ⑤港へ戻ります 港に戻ったら、水浴びしてお着換えで解散となります。
- 15歳~99歳
- 当日6時間以上
- 07:00
ライセンス必須!8月〜11月期間限定沖縄那覇発の渡名喜ファンダイビング(3ダイブ)! 那覇市内発だから市内滞在している方には好アクセス! 那覇市から北西約60kmのところに渡名喜島はあります。 渡名喜島周辺の海は8月〜11月頃がシーズンで魚影が濃いポイントやダイナミックな地形を見ることができます。 カスミチョウチョウウオ、グルクン、アカネハナゴイなどカラフルなお魚達がたくさん♪ 沖縄本島や慶良間諸島ではほとんど出会えない、アカボシハナゴイやフチドリハナダイに会えるかも? 【スケジュール】 1.送迎 6時30分頃にご宿泊先等へお迎えに参ります! 水着を着てお待ちください。 ↓ 2.那覇市港へ到着後、準備 港に着いたらボートへ乗船!書類をご記入ください。 その後、ウェットスーツに着替えたら出発! ↓ 3.ダイビングポイントに到着&体験スタート 出港後、約1時間30分ほどの場所にダイビングスポットがあります。 ポイントを移動しながら午前2ダイブ、午後1ダイブします。 ↓ 4.帰港・送迎 午後のダイビングが終わったら、シャワー・着替えを済ませて15時ごろに帰港となります。 ログ付をしたらご宿泊先等までお送り致します!
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 17:00
夕陽に染まった海にエントリー。夕 陽をバックに、シルエット撮影も最高にフォトジェニックです。 最初のサンセットダイブでルートの下見、またそこに生息する生物の確認(危険は無いか昼間の姿や動向を探ります。)する事で夜の海が、ナイトダイビングがいかに不思議に満ち溢れているか違いを体感することができ、大興奮まちがいありません! また水中ライトはかなり明るいので人が集まるほど夜の海はまるでイルミネーションのよう!感動!ウミガメも夜は岩陰などで呼吸の間々眠ります、運げ良ければ眠たそう~に潜むその表情を間近で見る事ができたり、普段はひらりひらりと泳いでる魚が眠ったまま中層に浮いていたり、タコやカニ、エビ、ウツボ、ウミウシなど岩陰に潜むような夜行性の生物がもりもり元気に活動していたりします。 夜の海にキラキラと輝く夜光虫を見たことがありますか??一緒に目撃しにいきましょう^^ 撮影させていただいたお写真や動画は、無料でプレゼント! ※アドバンス以上のライセンス・ライト携行必須、基本的予備を含め2本必要です。 ~1日の流れ~ ①集合・受付からスタート! ②ビーチ説明、着替え ③器材セッティング、ブリーフィング ④海へ! ⑤タンクチェンジ、船上で水面休息、ブリーフィング ⑥海へ! ⑥水浴び、片付け、着替え、ログ付け、ご精算(現地決済の方) ⑦解散
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:00
沖縄本島の恩納村に位置する真栄田岬へボートに乗っていく、ファンダイビング。真栄田岬には複数のポイントが点在しており、中でも沖縄随一の人気な のは”青の洞窟”。水面からは神秘的な光が注ぎ込み、暗い洞窟の中に幻想的な輝く青が広がっています。海のアイドル「ニモ」の愛称で名高いクマノミが あちこちに見られ、アカマツカサやリュウキュウハタンポ、通年して多くの人懐こいお魚達がお出迎えしてくれます。他にもクレバスやウミガメスポッ ト、つばめの根など地形が楽しめバリエーション豊かです。乗船時間は7分程なので船酔いされる方も安心の距離感です!追加ダイブも可能。お一人様か ら気軽にご予約可能です。撮影させていただいたお写真や動画は、無料でプレゼント! ~1日の流れ~ ①集合・受付からスタート! ②施設・ボート説明 ③器材セッティング、ブリーフィング ④海へ! ⑤タンクチェンジ、水面休息、ブリーフィング ⑥海へ! ⑥水浴び、片付け、ログ付け、ご精算(現地決済の方) ⑦解散
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:00
沖縄本島の恩納村に位置する真栄田岬のビーチにて、ファンダイビング。 真栄田岬には複数のポイントが点在しており、中でも沖縄随一の人気なのは”青の洞窟”。 水面からは神秘的な光が注ぎ込み、暗い洞窟の中に幻想的な輝く青が広がっています。海のアイドル「ニモ」の愛称で名高いクマノミがあちこちに見られ、アカマツカサやリュウキュウハタンポ、通年して多くの人懐こいお魚達がお出迎えしてくれます。他にもクレバスやウミガメスポット、つばめの根など地形が楽しめバリエーション豊かです。ビーチエントリーなので、ゆっくりダイビングを楽しめます。 追加ダイブも可能。お一人様から気軽にご予約可能です。撮影させていただいたお写真や動画は、無料でプレゼント! ~1日の流れ~ ①集合・受付からスタート! ②施設・ビーチ説明のご案内 ③器材セッティング、ブリーフィング ④海へ! ⑤タンクチェンジ、水面休息、ブリーフィング ⑥海へ! ⑥水浴び、片付け、ログ付け、ご精算(現地決済の方) ⑦解散
- 10歳~60歳
- 1日以上
- 08:00
《ダイバーの中級のライセンス》 オープンウォータースクーバダイバー以上でご参加可能(指導団体問わず。) 水深18mを越えて潜る事ができるようになります。 ダイビングには様々なスタイルがあります。 深い場所へ潜るダイビング、ボートに乗るダイビング、コンパスで探検するダイビング、水中で浮いていられる浮力を楽しむダイビング、水中カメラを使い撮影するダイビング等々沢山あり、その中で”水深30m以浅にて”5つのダイビングスタイルで5ダイブのトレーニングを行う講習です。 大きな生物マンタやロウニンアジやマダラトビエイに遭遇してみたい!ダイナミックな感動する景色を水中撮影してみたい。今までと違ったダイビング を経験してみたい、そんな方におすすめ。冒険を始めましょう^^ このコースでは「2つの必須スペシャリティ」と「3つの選択スペシャリティ」の合計5つのダイビングスタイル(スペシャリティ)を経験していく講習内容となっております。 【2つの必須スペシャリティ】 ・ディープ ・コンパスナビゲーション 【3つの選択スペシャリティ】 下記からお選びいただけます ・アドバンスドボイヤンシー(中性浮力) ・ボート(船) ・ナイト/視界不良(夜) ・マリンエコ システム(環境&生物) ・アンダーウォーターフォトグラファー(水中写真) ・コンピューター (ダイブコンピューター) ・ドライスーツ(スーツをご自身で手配できる方のみ) (アドバンスドアドベンチャーは他団体のアドバンスと同等ランクになります。)
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 13:00
沖縄本島の北部に位置する崎本部ビーチ(通称ゴリラチョップ)にて、初心者の方の為の体験ダイビング。 1組ずつ専属でインストラクターが付きご案内致しますので、ゆっくりダイビングを楽しめます。 ~当日の流れ~ ①受付からスタート! 申込用紙や病歴診断書など記入いただきます。 ②施設をご案内 使われるお手洗いやシャワールームやロッカーなどご案内 ③説明・練習 器材の使い方や海の中ではどうしたら良いか等を説明を致します。実際に器材を使って、水中での呼吸やマスクに入ってしまった水の抜き方などを事前に練習をします。 ④海へGO! 海で30分潜ります。スタッフが海の中で撮影します。 ⑤施設へ戻ります 施設に戻ったら、シャワーにお着換えで解散となります。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 14:30
埼玉の春日部で、そば打ち体験ができるプランです! 打つのは「二八蕎麦」で、粉からこね、延し、切りまでを一人で行っていただきます。 小学生以上からご参加いただけますが、はものを扱うのでケガには十分ご注意ください。 親切丁寧に指導いたしますので、そば打ち名人になった気分でお楽しみください!!!
- 15歳~60歳
- 5~6時間
- 08:30
千葉県館山市の沖ノ島は、美しい自然と豊かな海洋生物が魅力のダイビングスポットです。このビーチファンダイビングプランでは、初心者から経験者まで楽しめる2回のダイビングを行い、海の世界を存分に満喫していただけます。館山の海は穏やかで透明度が高く、初心者でも安心してダイビングに挑戦できる環境が整っています。 沖ノ島ビーチダイビングの特徴 沖ノ島周辺のビーチは、波が穏やかで流れも緩やか。そのため、初心者ダイバーにとっては理想的な環境です。水深が浅く、エントリーも容易なため、ダイビングに慣れていない方でも安心してスタートできます。特にファンダイビングでは、のんびりとリラックスしながら海中世界を探索できるのが魅力です。 ダイビング中には、多様な海洋生物が出迎えてくれます。サンゴ礁が広がるエリアには、色鮮やかな熱帯魚が泳いでおり、運が良ければウミガメや小さなサメに遭遇することもあります。また、イソギンチャクやソフトコーラルに隠れるクマノミや、岩陰に潜むウツボなど、海の生き物たちを間近で観察できるのもビーチダイビングの楽しみの一つです。 2回のファンダイビングで広がる海の世界 このプランでは、2回のファンダイビングを行います。1回目のダイビングでは、ガイドが丁寧にサポートしながら、沖ノ島周辺の浅瀬を中心に海中世界を探索します。初心者の方も、ガイドの指導に従ってリラックスしながらダイビングに慣れることができ、心地よい海の浮遊感を体感することができます。 2回目のダイビングでは、少し深めのエリアに挑戦します。透明度が高い沖ノ島の海では、遠くまで見渡せるため、色鮮やかな海底の風景や、群れをなす魚たちのダイナミックな動きを堪能することができます。また、季節によっては、アオリイカの産卵やウミウシの群れなど、特別な自然現象に立ち会えるチャンスもあります。 安心のサポート体制 このビーチファンダイビングプランは、初めてダイビングをする方や、久しぶりに潜る方に特におすすめです。経験豊富なインストラクターが一緒に潜り、常に安全を確認しながらサポートしますので、安心して海中世界を楽しんでいただけます。また、必要な器材はすべてレンタルが可能で、手ぶらで参加できるのも魅力の一つです。 館山の沖ノ島は、首都圏からのアクセスも良く、日帰りで気軽に参加できるため、忙しい方でもリフレッシュを兼ねて海の魅力を満喫することができます。ファンダイビング2回コースを通して、沖ノ島の海の美しさと、豊かな海洋生物との出会いをお楽しみください。 沖ノ島の魅力を体感しよう 千葉県館山市に位置する沖ノ島は、ダイバーにとって特別な場所です。ビーチダイビングでゆったりとした時間を過ごしながら、海の神秘に触れるひとときをお楽しみください。初心者でも安心して参加できるこのプランで、ぜひ館山の美しい海を探索し、素晴らしいダイビング体験をお持ち帰りください。
- 15歳~60歳
- 5~6時間
- 08:30
千葉県館山市の沖ノ島沖で楽しむボートファンダイビングプランは、海の美しさと歴史に触れる貴重な体験です。このプランでは、ガイドがおすすめする3つのダイビングポイントへ、ボートで10分ほど移動し、2回のファンダイビングを楽しむことができます。各ポイントはそれぞれ異なる魅力を持ち、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。 沖ノ島沈船(水雷艇) まず紹介するのは、「沖ノ島沈船ポイント」です。ここでは、深さ約25メートルに沈んでいる水雷艇を見ることができます。この水雷艇は日露戦争時に実際に使用されたもので、海中に横たわるその姿は、歴史を感じさせる荘厳な光景です。沈船の周囲には様々な魚が集まり、自然の美しさと歴史的な背景が融合した特別なダイビング体験を提供します。沈船周辺には、大きな魚の群れが泳いでいることも多く、ダイバーにとっては圧巻の光景となるでしょう。 沖ノ島黒根(黒根) 次におすすめするのは、沖ノ島黒根です。ここは、深さ約13メートルのポイントで、比較的穏やかな海況が特徴です。特に見どころは、アカオビハナダイやミツボシクロスズメダイなどの美しい魚たちが多く見られることです。鮮やかな色彩の魚たちがダイバーを取り囲むように泳ぐ様子は、まさに水中楽園のようです。また、透明度が高い日には遠くまで見渡せるため、写真撮影にも最適なスポットです。 ガンゾウ根 最後に紹介するのは、「ガンゾウ根」です。このポイントは深さ約7メートルと浅く、初心者ダイバーにも優しい場所です。穏やかな海況で、緊張せずリラックスしてダイビングを楽しめるため、初めてのボートダイビングにも最適です。また、豊富な海洋生物が住んでおり、色鮮やかな魚たちを間近で観察できます。海底の地形も変化に富んでおり、浅瀬ならではの独特の景観が広がります。 このプランでは、各ポイントへの移動時間が短いため、ダイビングに多くの時間を割けるのも魅力の一つです。初心者の方でも安心して楽しめるよう、ガイドがしっかりとサポートしますので、経験者も初めての方も思い出に残るダイビング体験ができること間違いなしです。 千葉・館山でのボートファンダイビングは、豊かな自然と歴史の融合を感じることができる特別な体験です。ぜひこの機会に、沖ノ島沖の海を探検してみてはいかがでしょうか。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:30
- 5歳~90歳
- 1時間以内
コロナでも安心!ご自宅から飛騨高山の古い町並みを散策してみませんか?
飛騨高山にはいつかいきたいと思いながらも、結局行けないままにコロナによりまた少し遠くなっていました。 今回、アソビューにオンラインツアーがあるのを見つけ、いつか行く予習のつもりで参加しましたが、高山の歴史や風習などを織り込みながら、街を歩き進め、見所も紹介いただいて、画面から空気感まで伝わってくるようでした。 とても楽しかったです。 地域に詳しいガイドのコガイトさん(ダジャレのようなお名前!)にご案内いただき、一緒に歩いているかのような楽しさでした。 次回はリアルに高山に行って、コガイトさんにお会いしたいです。
- 10歳~65歳
- 1日以上
ダイビングを本格的に始めたい!沖縄・海外旅行などのリゾートで安全に自信を持ってダイビングを楽しみたいという方に大変お勧めのプランになります。 通常に取得されるよりもかなりお得なプランとなっておりますのでこれを機に是非!! 最大30mまでダイビングを楽しむ事が出来るようになります!! 最短4.5日間で取得可能(学科:自宅学習+海洋実習:4.5日) 渋谷からの無料送迎期間::『渋谷から木、金、土曜日/送迎無料』 渋谷送迎は2名様以上となりますので、予めご了承ください。 NAUIという団体の中で2018年全国No1を取得した名門のダイビングスクールです。 また、2021年インストラクター最高峰であるNo1インストラクターも取得したスタッフが直接ご指導させていただきます。 知識、スキル、インストラクターとしての姿勢を皆様にご提供させていただきます。 「ダイビングをもっと身近に」をコンセプトに、初心者でも気軽に参加できる環境を整えています。 経験や体調に合わせたプログラムで、一人ひとりに合った指導を行い、安全に楽しめるようサポート。 まずは気軽に体験して、海の魅力を存分に感じてください。
- 15歳~60歳
- 1日以上
- 08:30
NAUIスクーバダイバーコースを修了してCカードを手に入れたら、次にチャレンジしたいのがNAUIアドバンススクーバダイバーコースです。このコースは、ファンダイビングを楽しみながら4種類の専門的な経験を積むことで、気軽にステップアップが可能。初級ダイバーから一歩進んで、より多様なダイビング技術を学びたい方にぴったりのコースです。 2日間で修了できるこのコースは、海の魅力をさらに深く知ることができ、あなたがまだ体験したことのない新しい海の楽しさを発見できるでしょう。経験を積みながら、より自由で安心して海中世界を楽しむためのスキルを身につけられるため、無理なく楽しく資格を取得できます。 コース内容 このコースでは、次の4つのダイビングを体験しながら、スキルアップを目指します。 ボートダイビング ボートを使って、陸からアクセスできない特別なダイビングポイントへ行きます。より豊かな海洋生物やユニークな地形に出会えるのが魅力です。ボートからのエントリーやエキジット方法も学び、より快適なダイビングが楽しめるようになります。 ディープダイビング(18~30m) 水深18~30mの深い海に潜ることで、より神秘的な海中世界を体験。深い場所ならではの生態系や、日常では見られない海の生物たちと出会えます。また、ディープダイビング特有の安全対策や技術も学べるため、今後のダイビングの幅が広がります。 ナビゲーション 水中でのナビゲーションスキルを習得。コンパスを使って方向を確認し、地形を利用して目的地まで安全にたどり着く方法を学びます。このスキルを習得すれば、海中で迷うことなく目的のポイントに到達でき、自信を持ってダイビングを楽しめるようになります。 選択科目(フォトグラファー) 選択科目として水中写真撮影の基本を学びます。色鮮やかな魚や美しいサンゴ礁など、海の素晴らしい瞬間をカメラに収めるスキルを身に付け、自分だけの思い出を形に残しましょう。撮影技術を学ぶことで、ダイビングの楽しみがさらに広がります。 このコースを修了すると… アドバンススクーバダイバーとして認定され、より深い場所や難易度の高いダイビングスポットへ挑戦できるようになります。新たなスキルと知識を得たことで、世界中の海をより自信を持って楽しむことができるようになるでしょう。 2日間で充実したダイビング体験を! 週末や連休を利用して、効率よく短期間でアドバンスライセンスを取得できるこのコースは、ダイバーとしてのさらなる成長を目指す方に最適です。楽しく、無理なく、そして新しいスキルを身につけながら、次のステージにステップアップしましょう!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください