湖の体験プランの一覧 6 ページ目
- 5歳~64歳
- 当日6時間以上
- 08:20
ツアーでしか行けない奇跡の無人島「幻の島」と「青の洞窟」に 両方行ける1日シュノーケルコース! ◆特典◆ ・セール特別割引 ◆絶対お得!!色んな無料付帯サービスが嬉しい♪◆ 【1】チェックイン前の方・フライト前の方はお荷物のお預かりをします! 【2】SNS映えするアイテム多数ご用意しています! 【3】手ぶらで参加!ツアーに必要な器材(冬季ウェットスーツ含む)は全てレンタルOK! 【4】安心の各宿泊施設へ送迎プラン(一部対象外エリアあり) 幻の島は定期船が運航していない場所になり、真っ白いサラサラの砂・ため息の出るような透明度で、皆様の思い描くリゾートの景色が広がります。 CMの撮影なども行われる美しい無人島へ上陸後、ポイントを移動し、日本最大級のサンゴ群落が広がる「石西礁湖」でのトロピカルシュノーケル! スタッフも一緒に泳ぐので、初めての方ももちろんOK♪ 全ての方に癒しの時間をお約束します(^^) お客様に絶対に船酔いをさせたくない! 船長達は毎日そう考えポイント決定をしています。もちろん、ポイントの透明度やロケーションも加味した上です♪ さらに、残りの半日は青の洞窟へ。 青の洞窟ポイントではウミガメ遭遇率90%以上?! 高確率で癒しのウミガメと一緒に泳ぐことができます。 ~☆*-*-*-*-*-*-*他にもこちらのコースもおすすめ*-*-*-*-*-*-*-*-*☆~ 《幻の島上陸&トロピカルシュノーケリング(半日-午前or午後)★GoPro無料貸出》 https://activityjapan.com/publish/plan/3604 《1日コースで当店人気No.1コースはこちら》 https://activityjapan.com/publish/plan/3594
とても楽しいツアーでした!シュノーケル中海亀が上がって来てくれて小学校1年生の息子は可愛いと大喜びでした!すごく間近で見れて一緒に泳げて嬉しかったです^_^幻の島では砂遊びばかりしてましたがスタッフさんがずっと一緒に貝殻を探してくれて優しくしていただき嬉しかったです!またぜひ、参加したいです^_^
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 19:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 5歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 1歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 07:00
- 1歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 07:15 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:15 / 11:30 / 12:00
★★仲間や家族、社員旅行におススメ!「貸切船」でワカサギ釣り体験★★ 周りに気兼ねなくプライベート空間でお楽しみいただけます! 貸切ドーム船は、定員10名(釣り座9名) 10名以上の場合はご相談下さい。 ★貸切船のオススメ理由★ ・乗合船に乗船できない4歳未満のお子様も貸切だから乗船可能♪ ・出船下船時間は事前申請すれば、7時から14時まで時間内は、都合の良い時間を選べます ・プライベート空間だからワイワイ楽しめる ・雨でも安心 ◆「わかさぎ天ぷら調理体験」※※要事前予約※※ 釣ったわかさぎを当店横のテラスにて ご自分で天ぷら調理してお召し上がりいただけます。 調理に必要な道具(コンロ、天ぷら鍋、箸、天ぷら粉)は一式 ご用意しますので、手ぶらでも体験可能です。 料金1名:500円 所要時間:40分程度(終了後のスペース利用不可) 予約は、マリンハウスモモへ直接、予約申込もしくは、メッセージからお申込み下さい。
- 5歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 12:00
山中湖でワカサギ釣りしよう! 手巻きレンタル竿、仕掛け込みのコースです。 (オプションにて電動レンタル竿も可能) ※エサ代が別途100円現地にてかかります。 7:00~13:00まで最大6時間お楽しみいただけます。 予約の際にご希望の乗船時間にてお申込みください(現地にて好きなお時間で下船できます)。 下記コロナ対策を実施しております。 ・乗船前に検温を実施しております。 ※37.5度以上の方は乗船をお断りいたします。 ・乗船前にアルコール消毒を実施しております。 ・船内にもアルコール消毒液を常備しております。 ・常に窓を開放し換気を行っております。 ※窓が閉まっている状態でも空調システムにより常に喚起を行っております。
十時からの釣りで最初だけ釣れて後は中々釣れませんでした~2、3時間の釣りでしたが釣果は7匹と渋く帰りにお土産にワカサギ頂きました!釣り方も親切に教えて下さり家族で釣りは初めてでしたが楽しめました!ドーム船も暖かくコーヒーや抹茶ラテもあるので良かったです!!また来たいと思いました❣
- 2歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:30
季節に合わせた野草さんぽ! 美しい里山をハイキングしながら、自然を五感で感じたり、食べられる野草を摘んだりしながら約60分の里山の自然さんぽです。 近くには、山神ダム、天拝湖、筑紫野市総合公園、天拝山、沢遊びができる小川などがあります。 必要があれば、午後からの過ごし方のアドバイスもできます。 季節の野草を使ってハーブボール作り、または野草ランチ作りをしましょう。 ご予約の際にお選びください。 作っている瞬間の野草の香りが鼻から脳に伝わり緑の癒しが身体中に広がります。 どちらの場合も里山ハーブたっぷり使います。 親子でも、大人だけでも、十分に楽しめる180分です。 〜里山ハーブボールワークショップの場合〜 摘んできた里山ハーブを使ってハーブボール作り。 大量のハーブをギュギュッと固めてボールにします。 作ったハーブボールの使い方もレクチャーします。 一度作ったハーブボールは、ご自宅でも1週間ほど繰り返し使うことができます。 里山ハーブのティータイムもあります。 じっくり里山ハーブと向き合う時間となります。 〜野草ランチ作りの場合〜 季節によってランチメニューが変わります。 季節ごとに楽しめるコースです。 自然の中で思いっきり過ごす一日なんていかがでしょう。
里山を歩きながら野草と触れ合え、なおかつアウトドアクッキングまでできると聞いて予約しましたが、大正解でした! 自然溢れる里山を、楽しくお話をしながら案内していただき、土筆、ふきのとうをはじめとしたたくさんの野草を採取しました。 その後、山の開けた場所にて、採取した野草を使って調理し、できた料理を青空の下で食べることができました。 家族大人三人で参加しましたが、本当に楽しいひとときを過ごせました! また参加したいです!
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 12:00
- 3歳~12歳
- 1日以上
- 08:00
7月20日から8月31日まで1泊2日の自然体験ツアー♪ 8時調布駅東口もしくは深大賑わいの里集合(基本的に月曜日から火曜日に開催予定もしくは木曜日から金曜日毎週開催) 大潮の場合:三浦海岸へ 磯のガサガサ、源流ツアー、餌釣り体験 大潮でない場合:山梨県へ 本栖湖ガサガサ、ルアーの虹鱒釣り、青木ヶ原樹海トレッキング及び洞窟探検 昼食 午後は川探検、森探検 夕食 夜は森へ入り、カブトムシ、クワガタ探し 全員で、近隣の温泉に入ります。 キャンピングカーでキャンプして、 次の日は、 朝食、 森の中で、 東京ダルマ蛙、アオガエル、ヒバカリ、アオダイショウ、ヤマカガシ、カナヘビを探そう。。。 昼食、 午後は川に入り珍しい生き物を探します。 オヤニラミ、ムギツク、メダカ、イモリ、などなど 夕食 Wrap Up 説明会 19時頃 調布駅もしくは深大賑わいの里で解散予定です。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 皆様のご参加お待ちしております。
今回、兄弟にて参加させて頂きましたが子供のやりたい事全て詰め込んで頂き、そして都度updateの写真にほっこりさせて頂き、子供達はとても満足。興奮状態でした。 私には出来ない事を体験でき素晴らしかったです。ありがとうございました。
- 3歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00 / 13:30
迷ったらこれ!初心者向けおすすめプラン 石垣島から出港して約20~25分にある人気の無人島「幻の島」(浜島)への上陸と、そこから更に移動し、石西礁湖と呼ばれるサンゴ礁の海でシュノーケリングを楽しむ半日3時間のプランです。南国のカラフルな魚やサンゴ礁も楽しみましょう!少人数のガイド制と半日3時間で上陸時間もあるプランのため、泳ぎがメインでない方でも参加しやすい内容となっております。 ■こんな方にオススメ! ・家族旅行で社員・学生旅行で ・泳ぎの苦手な方や小さなお子さま連れファミリー ・半日3時間でカラフルな魚やサンゴ礁もぎゅっと楽しみたい方 ■出港/帰港 [10月20日~02月22日] AM便:09:00~12:00 PM便:13:00~16:00 [02月23日~07月12日] 早朝便:08:00~11:00 AM便:09:00~12:00 PM便:13:30~16:30 [07月13日~08月30日] 早朝便:08:00~11:00 AM便:09:00~12:00 PM便:13:30~17:00 ※30分お得
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 08:00
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
クロスカントリースキーで冬の森の静けさの中に身を委ね、ゆっくり自然を楽しみませんか。 クロスカントリースキーは主にバックカントリー系を得意にしています。 クロスカントリースキーで穏やかな雪原や林道を歩きます。「歩くスキー」とも言いますが、わかりやすく言うと「スキーでハイキング」です。 リピーター様は前回と違う場所にご案内します。(条件が許す場合のみ) 予約時に初心者、過去に数回経験、毎年経験の別を記載していただきますと最適な場所(体力に合わせた場所へ。または晴れの場合は展望できる場所へ。吹雪の場合は安全な森のある場所へなど)へご案内します。 リピーター様(1年前、2年前に体験。個人のお客様)は体験当日にミニプレゼントがあ ります。ご連絡ください。
- 3歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 06:30 / 07:00
世界文化遺産富士山の麓の東洋のスイスといわれた美しい精進湖で湖岸沿いの溶岩地帯のダイナミックな自然を肌に感じながら季節や状況にあわせて絶景スポットをカヌーで散策、ご案内します! ちょっと早起きして記念写真も思い出も沢山つくっちゃいましょう! 湖面が穏やかになりやすい早朝は逆さ富士がみれるかも!? ~当日の流れ~ 6:50 集合、受付、ライフジャケット とパドル貸出 申込書記入、ご清算(現金払いの方)が終わりましたらライフジャケットとパドルを貸出します。事前におトイレ等済ませておくとスムーズです。 7:00 カナディアンカヌーレクチャー 安全に参加されていただきたいので注意事項や操作方法などを優しくレクチャーします。 7:10 カヌーに乗り込み湖上で練習 いよいよカヌーに乗り込み湖上で練習します。乗り降りは特に注意が必要です。 7:15 季節や状況にあったおすすめコースをご案内 季節や状況にあったコースを四季折々で変化しますがその日その時だけの自然を体験していただきます。 8:30 解散 体験が終了したらご希望の方はその場で特典サービスのツアー写真をAirdropなどでお渡しor後日メールなどに添付してお渡しします。
- 8歳~100歳
- 5~6時間
- 09:30
冒険より山の美しさを探し、感じたい。 スノーシューまたはかんじきを体験する、トレッキング・ハイキングです。 4つのコースをご用意いたしております。 4月は雪を求め、4つのコース以外でも実施。 歩く体験に加えて、テーブルとイスを雪で作ってカフェタイムもあります。 雪像アート(雪だるま)を作る、お尻で雪の坂を滑ったり、自然観察をします。 森や樹木の観察、動物の足跡や糞など痕跡を観察します。(天候や体験場所の条件でできない場合があります)。 カモシカ等を観察したい方はその旨おしらせください。 学生さん向けの積雪期の自然観察研修体験も受け入れています。8名以上の団体様は2週間前までにご連絡ください。 リピーター様は前回と違う場所にご案内します。(条件が許す場合のみ) 予約時に初心者、過去に数回経験、毎年経験の別を記載していただきますと最適な場所(体力に合わせた場所へ。または晴れの場合は展望できる場所へ。吹雪の場合は安全な森のある場所へなど)へご案内します。 リピーター様(1年前、2年前に体験。個人のお客様)は体験当日にミニプレゼントがあります。ご連絡ください。 スノーシュー・カンジキハイク1日コースには昼食が必要です。 コース、天候、参加人数により現地ガイドで昼食の準備ができる場合とできない場合があります。 遅くとも数日前に現地ガイドから予約者様へ連絡させていただきますので、その時にご相談させていただきます。 昼食の一例 おでん鍋1名1,500円など
自分達のペースに合わせてくださり、周りに気を使う事なく楽しむ事ができました。また色々な事を丁寧に説明して下さり、大人も楽しむ事ができました。 穏やかな日で、フカフカのまだ誰も歩いていない所を歩く事ができ、気持ち良かったです。 動物の痕跡を辿りながら歩いたり、雪のテーブルを作りキレイな景色を見ながら食事をしたり、滑り台をしたり良い思い出になりました。 最後に出会いもあり、自然ならではの体験ができました。 機会がありましたら、別のコースや体験にも参加させて頂きたいです。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【富士山麓の森の中を颯爽と駆け抜ける!】 悪路もへっちゃらのマウンテンバイクに乗って 富士山麓の標高1,100m付近から 山道や林道、舗装路も含むおよそ10kmを颯爽と駆け下ります! 体力に自信のない方でも 下り坂メインのコースで 斜度が急なところもないので お気軽にご参加いただけます。 手ぶらでお楽しみいただくことができて 旅行中のアクティビティに最適! ※こちらのロングコースの所要時間は約2時間です。 同ツアーのショートコース・ミドルコースもございます。 【当日の流れ】 ①ご予約のお時間までに集合場所へお越しください ↓ ②お申し込み用紙にご記入いただきます ↓ ③マウンテンバイクの乗り方などをレクチャー ↓ ④お客様とマウンテンバイクを店舗車両に乗せて 富士山麓の標高1,100m付近まで移動 ↓ ⑤マウンテンバイクであんな道やこんな道を走って 店舗までおよそ10kmのコースを 颯爽と駆け抜けましょう! 途中で写真や動画をたくさん撮ります!
小3の息子とマウンテンバイクでのプチダウンヒルに初挑戦してきました!山道は思ってた以上にガタガタで、下り坂中心ではあるものの結構体力を使った気がします。自転車好きの息子も普段経験しない山道走行に終始興奮していました。フォトスポットでの景色も素晴らしく、冬晴れの中爽快なオフロード走行を楽しめました!
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 12歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:10 / 13:20
都内から電車で2時間半でアクセス可能な国立公園に位置する奥多摩・白丸。 自然雄大な湖畔でサップをレンタルすることができます。 1隻で最大2名まで利用可能(3,000円/2時間) ライフジャケット+パドル付き。 ※白丸町営駐車場(タイムズパーキング)をご使用ください。 ※JR白丸駅から徒歩5分。電車でもアクセス可能。 ※料金はレンタル料のみ含まれており利用中のケガ等の責任は一切負いません。 正しい使用方法で安全にご使用ください。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00
山中湖でワカサギ釣りしよう! 手巻きレンタル竿、仕掛け、エサすべて込み!平日限定のお得な3時間貸切体験コースです。 ※最大定員30名様までお申込みできます! 下記コロナ対策を実施しております。 ・乗船前に検温を実施しております。 ※37.5度以上の方は乗船をお断りいたします。 ・乗船前にアルコール消毒を実施しております。 ・船内にもアルコール消毒液を常備しております。 ・常に窓を開放し換気を行っております。 ※窓が閉まっている状態でも空調システムにより常に喚起を行っております。
曇り空の中、7時出船、7時30分頃から開始。 1投目から爆釣でした。わかさぎの群れが離れると同時に暇な時間になったりしますが、そこは楽しい仲間達との貸し切りドーム船、楽しくない理由が見つかりませんでした。 終わってみれば5人で500匹、前回のリベンジ達成です。お魚さん相手なので、当日の天気や状況次第ですね。 もちろん帰宅してから、天ぷら 唐揚げ そしてビーフシチュー(わかさぎは入ってません笑)で、美味しく自然の恵みを頂きました。 ボートハウスメインのスタッフさん、いつも親切に対応ありがとうございます! また宜しくお願い致します。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
大自然の中で楽しめるアウトドアアクティビティが有名なニセコで、雪深い冬の時期に体験できるスノーシューツアー!!羊蹄山の麓に広がる森の中をくぐり抜けて半月湖へ。フカフカの深雪の上を歩きながら、動物の足跡を探してみよう 。厳冬期には凍った湖の上の散策が楽しめる冬限定のアクティビティです!! 温かい飲み物とお菓子をご用意しております。大自然の中で楽しむティータイムは、まさに至福の時間 ♪ ※半月湖は厳冬期に完全に凍りますが、時期によって完全に凍っていない場合は状況によって氷上を歩く体験はできませんのでご了承ください。
知人に勧められ、半月湖のスノウシューツアーを探して参加しました。スノウシューは安定しづらいと聞いていましたがそんなこともなく、重く感じはするものの、初心者でも無理なく歩けました。湖へスライディングで降りるのが最高に気持ちよかった!湖の小島で雪のテーブルを作り、そこで好きな音楽をかけてティータイム♫とても楽しかったです!ガイドさんも盛り上げ上手で、またお願いしたいです。ありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
神秘の湖 摩周湖 摩周湖・硫黄山・屈斜路湖をご覧いただくコースです。 神秘の湖 摩周湖 行く価値あります。霧の摩周湖も有名ですが(歌で)晴天の摩周湖は空の青さが湖面に映り景観は最高です。 冬期間のご利用は摩周第一展望台のみとなります。 摩周湖に向かう途中で地平線が観れる大パノラマ 多和平 で北海道の広さも感じてください。 多和平ではジンギスカンを食べることができます。 釧路市内 ~ 細岡展望台 ~ 多和平 ~ 摩周湖 ~ 硫黄山 ~ 砂湯・コタン温泉(屈斜路湖)~ 釧路市内 今回新たに阿寒摩周国立公園に含まれた 神の子池 をご覧いただくルートもございます。
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
テントサウナ・SUP・BBQが体験可能で、関東唯一の湖が水風呂というサウナ施設です。湖にとび込み全身で感じる山水の冷たさと水圧、SUPに寝ころび水面にただよう外気浴は格別です。 プランにsupが含まれており水面に寝ころびながら整うこともできます。 ※テントサウナ機材の貸出のみ行っている為、テントの準備や火起こしなどはお客様ご自身で行って頂きます。テント内椅子及び外気浴用いすの準備はございます。 ※白丸町営駐車場(タイムズパーキング)をご使用ください。 ※JR白丸駅から徒歩5分。電車でもアクセス可能。 ※料金はレンタル料のみ含まれており利用中のケガ等の責任は一切負いません。 正しい使用方法で安全にご使用ください。 ※タープをご提供するので雨天時でも利用可能。
テントサウナとSUP4時間プランで予約。 最初に簡易的な説明を受けたあとは、基本的に自由時間。良いリフレッシュになりました。 車で来訪したが、500mほど離れた場所の白丸ダム無料駐車場を利用できました。 食材や飲み物の持ち込みで来訪するのが理想ですが、オロポやお茶等の飲み物に関しては注文できるので、問題無しです。
- 7歳~100歳
- 1~2時間
まずはボートに乗ってパワースポットまでボートクルージング、パワースポットの前でSUPへ乗り換え記念撮影♪ 後半は九州一のカルデラ湖、池田湖の景色を水上より満喫しながらSUPを楽しんでいただけます。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
★何度でも行きたくなる人気エリア★ コース例 小樽市内 → 桂沢湖 → 五郎の拾ってきた家 → 五郎の石の家 → 麓郷の森 → 富良野オルゴール → 富良野チーズ工房 → ふらのワイン工場 → ファーム富田 → 深山峠展望台 → 拓真館 → 美瑛パッチワークの丘 → あさひやま動物園 → アイスパビリオン → 銀河・流星の滝 → 大函・小函
旭川からトマムまでの移動をお願いしました。ホテルフロントに時間より前に行くと、すでにお迎えに来ていただいてました。車も快適で、もちろん安全運転です。道中の観光は全く予定しておりませんでしたが、生田さんよりいろいろと教えていただき、牧場、展望、ジェットコースターロードなど連れて行っていただきました。またランチも美味しいインドカレー屋さんを教えていただきました。おかげさまで移動の1日が充実した1日になりました。ありがとうございました。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 3歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:40
札幌発登別・洞爺湖1日満喫の日帰りバスツアーです。 登別温泉最大の源泉である地獄谷の火口跡を見学し、日本第三位の大きさを誇るカルデラ湖の洞爺湖や昭和新山など、北海道の自然美を満喫した後、三井アウトレットパークでの散策やショッピングも楽しめるツアーです。 〜体験の流れ〜 【所要時間】 約8~10時間 【バスの出発時間と乗車場所】 08:40:さっぽろテレビ塔 インフォメーションセンター前(08:30集合) 08:40出発:集合場所:さっぽろテレビ塔 インフォメーションセンター前 (08:30集合) 09:50到着 10:00出発 中山峠【休憩】(約10分) 10:50到着 11:15出発 サイロ展望台【下車見学】 (約25分) 11:30到着 12:40出発 洞爺湖湖畔温泉街【自由昼食・自由見学】 (約70分) 13:00到着 13:40出発 昭和新山 クマの牧場【下車見学】 (約40分) 14:25到着 15:00出発 登別地獄谷【下車見学】 (約35分) 16:10到着 17:40出発 三井アウトレットパーク【自由散策】 (約90分) ※支笏湖氷濤まつりの期間(2月1日〜2月24日)は、旅程スケジュールが支笏湖氷濤まつりへのご案内に変更となります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ※16:10到着 17:10出発 支笏湖氷濤まつり【自由散策】 (約60分) *支笏湖氷濤まつりの入場料は含まれておりませんので、入場ご希望の方は各自現地にてお支払いください* 【ツアー終了時間とバスの降車場所】 18:20到着 さっぽろテレビ塔 インフォメーションセンター前(降車) ※時間は目安となります。交通状況によってお時間前後いたします。
- 5歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
・透明度抜群の穏やかな海をカヤックで体験します。 ・周囲をサンゴ礁の岩に囲まれた、湖のように穏やかな海で行います。 ・2人乗りカヤックなので、思い出作りにぴったりです♪ 海の透明度は抜群!周囲をサンゴ礁の岩に囲まれており、波がほとんど入ってこない、とても穏やかな海をカヤックで体験します。自然に囲まれた環境でゆったりと楽しむことが出来ます。 ★女性に嬉しいポイント★ 本ツアーでは海での遊泳は行いません。そのため、全身が濡れることもありません。最寄りのビーチにはお手洗いが完備されており、体験終了後はシャワー(水のみ・有料)もご利用可能です。なお、下半身は海水で濡れてしまうので、予め着替えをご準備ください。 ★空港や那覇市街まで車で約30分★ 体験を行うビーチは、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。 ※ビーチの名前は、ビーチの混雑を防ぐため伏せております。 ★雨の日も安心★ 悪天候で催行が難しい場合は、自然体験学校が行う「インドア体験」への振り替えが可能です。 ※インドア体験:シーサー絵付け・キラ玉ストラップづくり・マースお守りづくり・万華鏡作り スタッフがパドルの漕ぎ方からマンツーマンの状態で対応可能です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください