湖の体験プランの一覧 11 ページ目
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
誰でも簡単に乗れる2人乗り足漕ぎカヤック「Compass Duo(コンパス・ドュオ) 60分レンタル」の60分レンタルプランです。 Compass Duo(コンパス・ドュオ)はMirage Drive(ミラージュ・ドライブ)というHOBIE社独自の足漕ぎで進むシステムを搭載した2人乗りのカヤックで、オールで漕ぐよりも簡単に速く進むことができます! 初心者でも簡単に乗ることができ、転覆の心配もありません!愛犬の同乗もOKです!(有料) また基本的に濡れる心配はほとんどございませんが、汚れてもいい、動きやすい服装でお越しください。 ※小雨程度であれば催行いたしますので、雨が予想される場合は雨具をお持ちください。 ランチやお菓子を持ってピクニックをしたり、足を伸ばしてくつろいだり、富士山と写真を撮ったり、大自然の中で湖上を自由にお楽しみください!
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
★緊急!新型コロナウイルス感染拡大防止のために、当面は、ガイド一人にお客様一組という、プライベートツアーとして開催いたします。 日本一の清流五ヶ瀬川の上流部に位置する蘇陽峡中山ダム。阿蘇ジオパークの一部です。春から秋まで季節に応じて楽しめます。待ち合わせは旧蘇陽町役場であった現蘇陽峡総合支所。南阿蘇から30分、高千穂から40分程度の所です。乗り場は狭い道をくねくねと下りて行く、少し運転が難しい場所ですので、当社の車で移動します。午前中は9時30分出発、午後は13時出発です。流れはほとんど無いので、はじめてカヌーを経験するには最適です。ダム湖のほとりから乗り出し、下流の滝を目指します。目の前で滝のしぶきやマイナスイオンの気持ちの良い風に当たり写真撮影!そこでカヌーに乗ったままドリンク休憩(一人一本サービス)。そこから上流に戻り、乗り場よりも更に上流へ!阿蘇が形成されてから9万年と言われていますが、その間に川が削った岩肌や、大きな石を丸々抱き込んで立っている木、段々ですが高さ80m程ある無名の滝など、パワースポットだらけです。神々の里「高千穂峡」の上流部、阿蘇外輪山南東の秘境、蘇陽峡の魅力をカヌーを通して感じて下さい。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
初心者にもオススメの1人乗りカヤック「Mirage Passport(ミラージュ・パスポート)/ Mirage Compass(ミラージュ・コンパス)」の60分レンタルプランです。 Mirage Passport(ミラージュ・パスポート)/ Mirage Compass(ミラージュ・コンパス)はMirage Drive(ミラージュ・ドライブ)というHOBIE社独自の足漕ぎで進むシステムを搭載した1人乗りのカヤックで、オールで漕ぐよりも簡単に速く進むことができます! 初心者でも簡単に乗ることができ、転覆の心配もありません!愛犬の同乗もOKです!(有料) また基本的に濡れる心配はほとんどございませんが、汚れてもいい、動きやすい服装でお越しください。 ※小雨程度であれば催行いたしますので、雨が予想される場合は雨具をお持ちください。 ランチやお菓子を持ってピクニックをしたり、足を伸ばしてくつろいだり、富士山と写真を撮ったり、大自然の中で湖上を自由にお楽しみください!
- 6歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
北海道冬の風物詩!氷の張った湖で楽しむアイスフィッシング(氷上ワカサギ釣り)。 オホーツクの空の玄関女満別空港より10分の場所にある女満別湖畔では毎年凍った湖面に穴をあけてワカサギ釣りを楽しむことができます。私たち専門のアウトドアガイドがホテルや空港まで送迎をしながら釣り場にご案内いたします。釣れたワカサギはその場で天ぷらにして食べることもできることから冬のアクティビティで最も人気のある釣り体験です。 道具はこちらで用意しておりますので、手ぶらで参加OK!♪ガイドが同行するので、釣りが初めての方でも安心です。 1. ワカサギ釣り体験: 冬季の北海道ならではのスリリングで楽しい氷上ワカサギ釣りを体験。氷の上に穴を開け、自ら釣り上げる達成感を味わえます。もちろん、自然相手のことですのでヒット数が少ないこともあります。 2. 初心者向けのサポート: 釣り初心者も安心して参加できるよう、ガイドが親身になってサポート。道具の使い方やエサ付けなどを丁寧に教えてくれます。 3. アイスドリルを使用した穴あけ体験: アイスドリルを使って自ら氷上に穴を開ける体験も含まれ、冷たい寒さの中でも積極的に参加できる要素があります。 4. 網走湖はワカサギ釣り聖地として日本で最も有名な場所の一つで全国各地から釣り客が来ます。 北海道有数のワカサギ釣りスポットである網走湖を案内。湖上での釣り体験が楽しめ、食べる分だけ釣って新鮮なワカサギを揚げたての天ぷらで美味しく頂きましょう。 5. 暖かテントで安心: 寒さから守るテントが設置され、釣りたてのワカサギをその場で揚げて天ぷらに。新鮮な味わいと暖かいテントの中で格別なひと時を提供します。
ワカサギの天ぷら美味しかったです。あの手この手の試行錯誤してくださって、回遊魚なので釣れる時は釣れる釣れない時は待つで、終わる10分前に竿を入れると釣れるピークが来ました。しかも、流氷メインで来たのに観測以来最も遅く来た年でぼんやりしか見れなかった話をしたら、時間内で見れる近くまで連れていってくれました。本当に見られて嬉しかったです。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
参考スケジュール 08:00 札幌市内お迎え 09:10 中山峠 11:25 サイロ展望台 11:55 洞爺湖&食事 14:10 登別地獄谷 16:00 札幌市内解散 タイムスケジュールを自由に設定できる洞爺湖・登別観光フリープラン/8時間(札幌発・着) お客様自身で観光プランを作ったり、地元スタッフがご相談・希望に応してオススメプランを作ります。 車種 人数(最大) クラウン 4名様 アルファード 5名様 ハイエース 8名様 ※人数・お荷物数は、事前にお知らせ下さい。人数・お荷物数やお荷物の大きさの関係で車両など希望にお答えできない場合がございます。
Kawahara San arrived earlier than the stipulated time. He is professional and experienced. He could speak some English and that helps. We are very pleased with his service 100%
- 6歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
自然のルール「森の移りかわり」が手に取るように分かる原生的な森「樹海」を散策後、富士山の噴火でできた「青木ヶ原樹海」の溶岩洞窟を探検。 電気も手摺もない自然のままの姿を五感で堪能できます。 これであなたも探検家!
来日中の外国人と参加しました。英語で案内するツアーもあるとのことで申し込みましたが、この日は日本語のみ。しかし外国人の参加は一人でしたので、本人曰くそれが良かったそうです(^ ^) 紙芝居を使った説明は、イラストもあるので外国人にも伝わります。また、富士山の成り立ちや樹海の歴史、森ができるまでのプロセスの説明は、子どもにもわかりやすいと思いました。自由研究の課題を見つけるきっかけや、地質学に興味を持つ機会にもなると思います。 季節を変えて訪れると、違った表情の洞窟が見られるそうです。ちなみに7月でも氷筍を見ることができます。 友人はツアーの間、amazingと何度も言っていて、外国人にも満足の内容と思いました。 洞窟に入る装備は参加費に含まれています。帰りも駅まで送ってくださいました。 樹海と聞くとちょっと躊躇する人もいるかもしれませんが、樹海特有の自然や、洞窟の歴史など、実際に見てみないとこの素晴らしさは理解できないと思います。 ガイドのうたさんのおかげで楽しくリラックスして洞窟体験を楽しむことができました。ありがとうございました!! 河口湖に行くならぜひおすすめのアクティビティです。
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
富士五湖の中で最も綺麗で静かな本栖湖で初心者の方からカヤックを楽しむことが出来ます。天気の良い日には湖面から富士山を眺めることも出来ます!!安定性の高い一人乗りのシーカヤックやレジャーカヤックを使って、本栖湖の自然や水との一体感を楽しむことが出来ます。
はじめてカヤックに、家族3人で挑戦しました!湖上に出る前にライフジャケットをしっかり着込み、貴重品収納については防水バッグを貸し出していただけました。持ち物としては、濡れても良い服、サンダル、タオルがあると良いです。ひと通り漕ぎ方や落ちてしまった時の対応をレクチャーしていただき、いざ湖へ。初めてパドルを持った我々でもなんとか前に進むことができました。曇りだったので暑すぎず、湖上からの壮大な眺めと本栖湖の深い蒼を楽しみました。溶岩石の入り組んだ狭い場所や魚がよく見える場所など案内していただき、見どころを押さえて本栖湖を楽しむことができたと思います。小学3年生の娘は、真ん中に乗り込み、気ままに漕いだり湖面に手を入れたりして楽しんでいました。今度は1人乗りも挑戦してみたいという話にもなり、それくらい湖面のお散歩は楽しかったです! インストラクターさんは本栖湖のみならず伊豆にもお詳しく、いろいろ穴場なレジャースポットを教えていただきました! ありがとうございました(^^)
- 16歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
【富士山を眺めながら電動キックボードでスイスイとツーリング♪】 乗りやすいレンタル電動キックボードを利用して富士山の麓の観光名所を巡るプランです。 運転免許は要りません! 満16歳以上の方なら乗車可能! 当店の電動キックボードは特定小型原動機付自転車のため、満16歳以上の方は運転免許不要でご利用いただけます。 最高速度は20km/h、安全な速度で走行することができます。 目的地はあなたの自由! 例えば、河口湖をぐるっと一周するとおよそ20km、富士山の雄大な姿を眺めながら河口湖畔を気持ちよく走ることのできるコースとなります。 富士山や河口湖の他にも人気のカフェやパン屋さんなどのグルメ施設や映えるスポットも思う存分満喫できます! 新倉山浅間公園まで足を延ばせば、忠霊塔として知られる有名な五重塔と富士山との景色を拝めるかも! 行き先に困ったら地元のスタッフが絶対に外せないスポットから秘密の穴場までお教えしますよ♪ お荷物は店舗にて無料で預かりますので、旅行中のモビリティとしてもおすすめです♪ <プランの流れ> ①集合場所の河口湖駅前「ふじさんプラザ」に到着! ②「ふじさんプラザ」店舗にて受付、交通ルールテストや簡単なレクチャーなどを受けていただきます。 ヘルメットを被り、カギを持って出発! ヘルメットとカギは無料でお貸し出しいたします。 ③富士山麓を自由に巡ります! 観光施設やレストラン、カフェなどのグルメスポットに立ち寄ってもOK! ④店舗に戻ってきて電動キックボードとヘルメット、カギを返却して終了!
河口湖を散策するには、サイクリングの代わりになるものと思われた。利用に先立ち、交通安全に関する試験があり、適切な対応をしていると思った。ただ、安全なコースを記載したMAPの提供があればなお良かった。加えて、他の事業社は、安全に対する意識が低いようであったので、自治体も含め地域で電動キックボードの安全な使用についてのルールづくりをしたらどうか。
- 13歳~80歳
- 4~5時間
5つの色を持つ5つの湖「三方五湖」。 一周約30kmを自転車で走ることをゴコイチと呼んでいます。 そのゴコイチをレンタサイクルでガイド付きサイクリング。 それぞれの見どころやおススメ撮影スポットをご案内します。 また、お昼はガイドおススメのランチ付。 雨の場合のキャンセルは全額返金します。 〜体験の流れ〜 ①受付 JR美浜駅構内にある観光案内所で受付。 レンタサイクルの自転車を決め、一日の行程と注意事項などをお知らせします。 ②Let’s Cycling ガイドとともにスタート ③途中休憩・写真・買い物 見どころや撮影スポットで休憩しながら進みます。 途中でお土産を買うこともできます。 ④ランチ ガイドおススメのランチを召し上がっていただきます。
- 6歳~60歳
- 2~3時間
- 16歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【死ぬまでに見たい日本の絶景!(当社調べ)】 富士山と五重塔や富士山と朱塗りの鳥居、 さらには昔ながらの商店街からの富士山の眺めなど、 一度は見ておきたい絶景スポットまで電動キックボードでお連れします! 映えること間違いなし! 運転免許は要りません! 満16歳以上の方なら乗車可能! 当店の電動キックボードは特定小型原動機付自転車のため、満16歳以上の方は運転免許不要でご利用いただけます。 最高速度は20km/h、安全な速度で走行することができます。 <プランの流れ> ①集合場所の河口湖駅前「ふじさんプラザ」に到着! ②「ふじさんプラザ」店舗にて受付、交通ルールテストや簡単なレクチャーなどを受けていただきます。 ヘルメットを被り、カギを持って出発! ヘルメットとカギは無料でお貸し出しいたします。 ③河口湖周辺の天空の鳥居や新倉山浅間公園を巡ります! 観光施設やレストラン、カフェなどのグルメスポットに立ち寄ってもOK! ④店舗に戻ってきて電動キックボードとヘルメット、カギを返却して終了!
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 08:30 / 09:00 / 15:30 / 16:00 / 17:30 / 18:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 15歳~102歳
- 4~5時間
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 13:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
立ってペダルを足で漕ぐだけの簡単SUP「Mirage Eclipse(ミラージュ・エクリプス)」の60分レンタルプランです。 Mirage Eclipse(ミラージュ・エクリプス)はMirage Drive(ミラージュ・ドライブ)というHOBIE社独自の足漕ぎで進むシステムを搭載したSUPで、オールで漕ぐよりも簡単に速く進むことができます! 動きやすい服装でお越しください。 ※小雨程度であれば催行いたしますので、雨が予想される場合は雨具をお持ちください。 ※落水の可能性がございますので、念のためお着替えをお持ちいただけると安心です。 ※ウェットスーツのレンタル(有料¥1,100税込)可能です。お着替えの時間がございますので少しお早めに集合下さい。 友達みんなでエクササイズしたり、のんびり湖上をお散歩したり、富士山と写真を撮ったり、大自然の中で湖上を自由にお楽しみください! ※5名以上でご利用のお客様はお問合せ下さい。
- 5歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00
≪海釣体験のご案内≫ ★海のまち「すさき」で壮大な海、港、工場、船舶を眺めながらゆっくりお過ごしください ・JR須崎駅前にある須崎市観光協会事務所で「釣り竿」「リール」「ライフジャケット」のみを貸し出します (仕掛け、餌などは近隣の釣具店で購入してください) ・JR須崎駅には無料コインロッカー(コイン返却式)あります ・釣りおすすめポイントの「富士ヶ浜」までは、須崎市観光協会事務所より、車で3分、徒 歩10分、タクシーは初乗りまたは1メーター(初乗り560円)ぐらいです ・「富士ヶ浜」に行く行程で、餌、仕掛けなど(久保釣具店、 駐車場有)をお買い求めく ださい ・「富士ヶ浜」近くには、駐車スペース、公衆トイレあります ・レンタサイクル貸出あります(3時間 500円~) ★釣った魚を太平洋が一望できる「レストハウス琵琶湖」で美味しく食べれます (希望者のみ、最大6名迄、別途調理代必要、事前予約必要、営業日不定休確認必要) ・定休日は火曜日の場合が多いです、必ず事前にお問合せください ・「レストハウス琵琶湖」までの移動時間は、「富士ヶ浜」から車で約10分です ・魚持込料理以外に、大人お1人様1品イメージでのご注文お願いします ・魚持込時の調理代はお1人様500円~です、別途、追加料金発生する場 合があります、当日お店でご確認ください(例、魚の量が多い場合など) ・調理に時間を要することがあります、予めご了承ください ・ご希望の調理方が対応できない場合もあります、予めご了承ください ・持込んだ魚料理以外にも、是非、料理を注文してみてください。魚が美味しいのは当たり 前、地元客おすすめはオムライス、唐揚げ定食です ・釣った魚料理と琵琶湖グランドメニューから料理を選んで、オリジナルランチをお楽しみ ください
- 12歳~50歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
サウナで汗をかき、水風呂では無く琵琶湖にダイブ!!! 超自然派サウナの体験してみませんか? 是非、日本一の湖で整いましょう。 -------------------------------------------- ◇日本一の湖、琵琶湖で最高なロケーションを満喫し放題です! ◇様々なアクティビティが充実!! ◇おしゃれなカフェ付き♪映えスポットで溢れてます! 【料金】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レンタルテントサウナ(2時間) 2名:6,600円 └料金には、薪代・整いチェアレンタル代も含まれています。 ---------------- 2名以上での利用をご希望の場合は、 直接お問い合わせください。 ※当日現地にて下記の施設利用料及び駐車代金が別途必要となります※ <ハイシーズン(大型連休、7・8・9月)> ・大人(中学生以上):3,300円 ・小人(小学生):1,650円 ・小学生未満:無料 <オフシーズン> ・大人(中学生以上):2,200円 ・小人(小学生):1,150円 ・小学生未満:無料 <駐車料金> ・車1台:1,100円 ・バイク1台:550円 ※駐車料金は台数分発生いたします。 【注意事項】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・最大参加人数は2名までとさせていただきます。 ※人数相談承ります。直接お問い合わせください。 ・雨天決行ですが、荒天予報の場合は 中止となる可能性がございます。 事前に施設へお問い合わせをお願いいたします。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
浜名湖で貸切クルージング体験 全14か所の見どころスポットから、行きたい場所を自由に選択できます! ゆったり走行・アクティブ走行など思い思いの船旅を作ってみませんか? 貸切のため、グループで思う存分満喫いただけます。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00
浜名湖で貸切クルージング体験 全14か所の見どころスポットから、行きたい場所を自由に選択できます! ゆったり走行・アクティブ走行など思い思いの船旅を作ってみませんか? 貸切のため、グループで思う存分満喫いただけます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
浜名湖で貸切クルージング体験 全14か所の見どころスポットから、行きたい場所を自由に選択できます! ゆったり走行・アクティブ走行など思い思いの船旅を作ってみませんか? 貸切のため、グループで思う存分満喫いただけます。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
海底少年スタンドアップパドルボート 夕方のサップクルージングが実は非常人気! タイミングが合えば写真のようなウユニ塩湖でサップ!?の写真が撮れちゃいます! サップでしか行けない島に上陸すれば、まるで「屋久島」に行ったかのような光景と写真♪ 透明度が良い日には熱帯魚の群れが見えちゃう☆ 雨の日や雨の後に行くと、これまたサップでしか行けない滝に♪ サップクルージングで「屋久島」や「熱帯魚のいる沖縄」「ウユニ塩湖」に行ったような旅を2時間で楽しめますっ! ウユニ塩湖写真は風や光の関係で夕方のみ限定ですっ!是非お越しくださいねっ!
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 11:00 / 13:30
空気の澄んだ白丸湖をのんびりクルージングして身も心もリフレッシュ! 広い湖でパックラフトの基本操作などを練習したら、自由に漕ぎ進んでみよう! パックラフトとは、アラスカ生まれの空気充填ボート。形はカヌーに似ていて、使用しないときは空気を抜いて収納できます。 アラスカの荒野を進む道中では、山や峠はもちろん川を越える必要もあったため、折りたたんで携帯できるような小型ボートが求められようになりパックラフトは開発されました。 収納時も場所をとらないため、現地までの持ち運びも楽々。重量はおよそ3kgほど!都心に住むアウトドア好きにもピッタリです 徒歩や自転車、車移動も可能なので今一番手軽に始められるパドルスポーツです。 軽量な為、女性や力のない方でも簡単に扱え、自分の力で進む楽しさを体験していただけます。 ◆できれば荷物を軽くしたい、という方におすすめ! ・手ぶらパック 1500円(数量限定) セット内容:使い捨てタオル・レンタルシューズ・レンタル短パン・レンタルTシャツ・簡易下着上下 ※Tシャツと短パンはウエットスーツ着用時は使用しません。 ※当日受付にて現金かPayPayでお買い求めください。
初めてのパックラフト体験で少し緊張していましたが、ガイドの二人がとてもフレンドリーで、面白い話をたくさんしてくれたおかげで、すぐにリラックスできました。教え方もわかりやすくて、初心者の私でもあっという間に操作を覚えられました! さらに、ガイドの方がたくさん写真を撮ってくれたので、体験そのものだけでなく、思い出も形に残りました。自然の中で新しいことに挑戦して、心も体もリフレッシュできた素敵な一日でした。
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00
歩くことが大好き!という方にお勧めスノープランです。裏磐梯の一押し「映え」スポット五色沼探勝路を雪上移動のスパーアイテム、スノーシューを使って散策します。裏磐梯を知り尽くしたベテランガイド同行で磐梯山の噴火や五色沼の色の秘密等楽しい話を交えながら自然との時間を共有します。
- 3歳~60歳
- 2~3時間
山梨県の富士河口湖に住まいがあり、また、学生時代に越後湯沢のBurtonSnowboardSchoolでインストラクターを経験、スノボー30年のキャリアがあります。 お子様向けのスノーボードスクール、基礎か上級のテクニカルな滑りまで学んで頂けます。 会場は以下の2つです。都心から1時間半程度なのでアクセスは良好です。 1、フジテンスノーリゾート@山梨県鳴沢 河口湖ICからお車で20分 2、Yetiスノーリゾート@静岡県裾野 裾野、御殿場ICから30分 富士急(バスか電車)の河口湖駅か御殿場までの送迎も可能です。 お時間は午前中2時間(休憩30分)もしくは午後、ナイターのSession土日メインで1日3回開催予定です。 日程は各スキー場オープン後にスケジュールを調整させて頂ければ幸いです。 以上ですが、皆様のお申し込みをお待ちしております。 リフト、レンタルなどはお客様負担となります。 東京のからの交通費費用の関係、最低開催人数は5名以上と致します。他の釣りイベントと同時開催の場合は2名以上で開催可能な場合もありますので事前にお知らせ致します。
- 13歳~70歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
☆★松江の城下町から郊外、裏路地にある地元ならではのお店まで、ガイドが自転車でご案内!★☆ 旅行に行くとき、何を参考にしていますか? TRIPSPICEのサイクリングガイドは観光地はもちろん、地元ならではの場所、とっておきの写真スポットなど、自転車を使った街あそびガイドです。 ゲストのオリジナル性を大切にしており、途中で気になったお店やリクエストも大歓迎♪ あなただけのご縁旅へお連れします! 現在2つのコースがございます。 ご予約の際にお好きなコースをお選びください。当日の変更も可能です。 ◆城下町と水の都コース◆ 松江城や城下町の名残を中心にご案内し、当時の人々の暮らしに触れていきます。 地元に人気のお店や、松江のお茶文化も体験して、街中サイクリングを一緒に楽しみましょう。 ◆田園風景と湖畔サイクリングコース◆ 宍道湖畔から松江城を抜けて、田園地帯を目指します。 360度すべて田んぼの田舎道を駆け抜けたら、湖畔のジェラート屋で休憩して、自然サイクリングを楽しみましょう。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:15 / 14:45
東京の奥多摩エリアで白丸湖SUPツアーを開催。 多摩川の清流につながる深緑の白丸湖でスタンドアップパドルに挑戦。 少しコツを掴めばSUPの上にも簡単に立つことができます。 一人ずつSUPボードに乗ってパドルで漕ぎ進めば、ゆったりとした水上散歩を楽しめます。 お子様と一緒に乗ったり、カップルやお友達とのんびりしたり、SUPボードの上でできる遊びに挑戦してみるのもアリです。 秋はダイナミックな紅葉も楽しむことができます。 奥多摩の大自然の中で景色を楽しみながら、とっておきの体験をしてみませんか? 〜参加資格〜 小学1年生から参加できます☆ ※こちらのプランはペットは参加できません 〜集合時間〜 時期によって異なります < 3/1-7/18 9/24-11/30 > 9:00 11:00 13:15 < 7/19-9/23 > 8:30 10:00 13:15 14:45 ~スケジュール例~ <9:00>開始の場合 受付・着替え 9:00- 9:30 移動・安全説明 9:30-10:00 ツアー 10:00-11:30 着替え・解散 11:30-12:00 ※時間は目安です ●【4名以上から予約OK】BBQオプション ツアー後にBBQもできます!(ツアー終了後約3時間) ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇場所 ・winds奥多摩ベース ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
友人とsup体験しました。 体験前は11月で紅葉も少し期待しつつ、初のsupへの緊張感と天気も曇りだったため水温も低そうなので、不安も結構ありました。。 しかしインストラクターのお兄さんが丁寧に漕ぎ方等をレクチャーして下さり、いざやってみると、最初はぎこちなかったですが徐々に慣れて、すごく楽しくてあっという間に時間が過ぎました!! 結局水に落ちましたが、予想していたより寒くなかったので安心しました。笑 紅葉も11月上旬だったためそこまでがっつりではないですが、少し色づいている木々を見ることが出来ました〜! また来年くらいに行きたいです! ありがとうございました!!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください