6月の北海道旅行|気温・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイド

6月の北海道を大特集!
6月になると、各地方が続々と梅雨入りします。日々伝えられる梅雨前線のニュースから離れ「梅雨がない」と言われる北海道を楽しんでみませんか?
大きなイベントも開催される6月の北海道。旅行客が少ない6月であれば、ゆとりのあるスケジュールを組むことも可能です。
記事では、6月の北海道に関する服装のアドバイスや、人気イベントについても紹介します。
6月に、北海道でぜひ体験していただきたいアクティビティ情報も満載ですよ!
6月の北海道旅行がおすすめの理由
北海道には梅雨がない?!

6月、全国的には梅雨(つゆ)の季節となりますが、北海道には「梅雨がない」と言われているのをご存知ですか?
気象庁は、北海道地方の”梅雨に関する気象情報(梅雨入りに関する速報)”を発表していません。梅雨前線は例年、北海道地方まで北上する前に消えてしまう、あるいは勢力が弱まってしまうためです。
北海道では、梅雨前線ではなくオホーツク海高気圧の張り出しにより雨が降りやすくなる「蝦夷梅雨(えぞつゆ)」と呼ばれる気象現象もありますが、降水量自体は本州よりも少なめです。
「少し早めの夏休み」と称し、ジメジメとした梅雨の本州を離れ、爽やかな6月の北海道を満喫してみませんか?
マイカーでのドライブを楽しむ

雄大な北海道を車でめぐるドライブ旅行は、近年人気の旅の形です。
現地でレンタカーを手配するのがポピュラーな方法ですが、車好きな人におすすめしたいのがマイカーでの北海道旅行!
北海道の移動手段は、飛行機と新幹線に限りません。フェリーでの船旅なら、大切なマイカーと一緒に北海道観光も可能!パッケージツアーにはない、独自の観光ルートも楽しめますよ。
実は人気の観光シーズン

夏休みが始まる前、観光客も少なめな初夏の北海道。過ごしやすい気候に加え大きなイベントも開催される、じつは人気の観光シーズンです。
例年6月初旬には、「YOSAKOI(よさこい)ソーラン祭り」が開催されます。(2024年は6月5日~9日に開催予定)
2月に開催の「さっぽろ雪まつり」と並び、今や北海道を代表する大きなイベントです。北海道の民謡「ソーラン節」をアレンジした楽曲に合わせ、高知の「よさこい祭り」で使用される鳴子(なるこ)を手にして踊ります。エネルギッシュな祭りは一見の価値ありです!
6月の北海道旅行 おすすめエリア
道南エリア

北海道の南端、渡島半島(おしまはんとう)を中心として区分される道南エリアは、国定公園のある大沼(おおぬま)、縄文時代から明治時代に至るまで歴史的遺構の多い函館(はこだて)、「北の小京都」とも称される松前(まつまえ)など、自然と文化が融合した奥深さが感じられるエリアです。

2016年に開業した北海道新幹線。陸路で北海道へ向かう新しい交通手段として話題です。
現在、新幹線での玄関口となっているJR新函館北斗駅がある北斗市(ほくとし)は、海の幸・山の幸が豊富!津軽海峡で捕れる魚介類と道内有数の収穫量を誇るトマトは、ぜひ味わっていただきたい逸品です。
ニセコ送迎 函館駅 又は 新函館北斗駅 又は 函館空港から大沼公園を経由しニセコまでを観光しながら約
函館駅 又は 新函館北斗駅 又は 函館空港から大沼公園を経由しニセコまでを観光しながら約5時間で移動するプランです。
6月の道南 おすすめの理由

北海道観光の人気スポット、道南エリア。自然豊かな道南にある「大沼国定公園(おおぬまこくていこうえん)」は、道内に6ヶ所ある国定公園のひとつです。
6月になると、公園内の藤棚が見頃を迎えます。登山シーズンにも入りますので、北海道駒ヶ岳へのトレッキングも楽しいですよ。
また、公園内での散策もおすすめ。散歩はもちろん、遊覧船での大沼湖・小沼湖湖上散策で、緑と青の美しいコントラストに癒やされてみませんか?
道南は、短い北海道の夏を感じるのにぴったりのエリア。北海道旅行と言えば札幌が中心になりがちですが、6月は道南を中心に旅をしてみませんか?
6月の北海道 気温比較
地域 | 平均気温 | 平均最高気温 | 平均最低気温 |
---|---|---|---|
札幌(道央) | 17.0℃ | 21.8℃ | 13.4℃ |
函館(道南) | 16.2℃ | 20.4℃ | 12.6℃ |
根室(道東) | 10.9℃ | 14.9℃ | 8.1℃ |
稚内(道北) | 13.0℃ | 16.1℃ | 10.4℃ |
東京 | 21.9℃ | 26.1℃ | 18.5℃ |
6月北海道の服装やコーディネート案
服装のポイント

北海道も6月頃には、夏に近いような陽気の日が増えますが、道内の地域によっては、最低気温が10℃を下回る日もあります。朝晩の冷え込みに備え、小さく折りたためるライトジャケットなどを持っていくと安心です。
注意したいのは、紫外線!過ごしやすい気候で薄着になってしまうと、うっかり日焼けをしてしまい後悔……ということも。
特に外でのアクティビティを楽しむ際には、しっかりと日焼け止めクリームなどを塗る、小さい子供は首元をカバーするフラップ付きの帽子をかぶるなど、日焼け対策をお忘れなく!
持ち物(例)
6月の北海道 おすすめのアクティビティ・レジャー・体験・遊び
開催状況をよくご確認の上、ご予約をお願いします。
ラフティング

6月、北海道に来たらぜひ体験していただきたいのが、ラフティング!
澄んだ空気と冷たい水が、爽快な気分にさせてくれます。
春先〜夏にかけて、雪解けにより水量が増えます。ラフティングにスリルを求める人にとって、6月はもってこいの季節です。
小さい子供連れや親子三世代での参加なら、釣りや温泉など、ラフティングにプラスαのサービスのついたツアーがおすすめです。
【ニセコ】大人も子供も楽しめるラフティング!川で大自然を満喫 しよう♪<グループ割引6名以上>
- 4.8
- (35件の口コミ・体験談)
大自然の中で楽しめるアウトドアアクティビティが有名なニセコ、羊蹄山をぐるりと囲むようにゆったり流れる尻別川でのラフティングです。川から見る自然の景色を楽しんだり水に入って遊んだり、川と一体となって心を解き放てば大人も子供も楽しめる、新しくて新鮮な世界が広がっています。ラフティングを通じてぜひニセコの
[北海道・札幌・定山渓] 澄んだ空気の中、雪景色を眺めながら川下り~雪見ラフティング~(焚き火&焼きマシュマロ付き)
【プラン名】・雪見ラフティング(ラフティング)【開催時期】・12月上旬~3月下旬【開始時間】① 9:30〜(集合時間9:15まで)② 12:00〜(集合時間11:45まで)③ 14:15〜(集合時間14:00まで)※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご
【北海道・ニセコ】1組1ボートで相乗り無し!写真データプレゼント!楽しくみんなでラフティング!初心者、お子様も大歓迎!
- 5.0
- (5件の口コミ・体験談)
尻別川のラフティングツアーです。4歳から大人まで楽しく下れるコースをご案内します。ご家族やお友達同士、大切な方との思い出作りにぜひお越しください♪ 集合場所は京極町のため、キャンプ場や温泉も近くラフティングの後のリフレッシュにも最適。北海道の川あそびを一緒に楽しみましょう!
【北海道・富良野】ラフティングでのんびり川下り(貸切ショートツアー)
- 4.9
- (8件の口コミ・体験談)
ラフトボートに乗って、空知川をゆっくり下る川旅。
乗馬・ホーストレッキング

草原を馬に乗って駆けていく乗馬・ホーストレッキングも、北海道ならではの体験。競走馬の厩舎(きゅうしゃ)も多い北海道において、競馬好き・動物好きの人に人気のアクティビティです。
林間を行くホーストレッキングは、乗馬と同時に森林浴もできますよ!千歳空港近くで実施されているプランなら、帰りの飛行機が出発する前の体験も可能です。
【北海道・新冠】乗馬初めてでもOK!「体験林間コース(50分)」
- 4.5
- (1件の口コミ・体験談)
■ 体験林間コース(約50分)はじめに馬場内で基本的な馬の乗り方や手綱の操作を練習してから森へのトレッキングに出発するコースです。馬に乗るのが初めての方でも大丈夫!1人で馬に乗るため、10歳以上(目安)が対象となります。➀集合・受付各回の15分前までにクラブハウスに集合・受付カウンターで『乗馬申込書
- 4.7
- (21件の口コミ・体験談)
四季折々の自然の中で可愛い『どさんこ』と外乗りしませんか?北海道の玄関口・新千歳空港と札幌のあいだ、高速恵庭インターのすぐそばにあり、アクセスは大変便利です!「飛行機に乗るまで少し時間があるな。」と思ったら、すぐご連絡ください。
- 4.1
- (16件の口コミ・体験談)
最初の20分ほど角馬場で馬合わせを行いますが、その後なんと32,000坪もの外乗コースへ。初めての方でも「たっぷり乗りたい」「外乗したい!」という方にお勧めです!※10歳以上又は130㎝以上の方がご参加できます。
【北海道・恵庭】乗馬で北海道の自然を満喫しよう!ホーストレッキング体験【2時間】
- 4.8
- (39件の口コミ・体験談)
ホーストレッキングプランでは初心者から上級者まで対応いたします。初心者の方にもレッスンから始め、技量にあったコースを選定します。北海道の四季の美しさと馬の優しさに、思いっきり癒されてみてはいかがですか?受け入れ可能人数は4名様までです。新千歳空港から約30分の場所にございますので、お気軽にお越しいた
ビジターコース4回分をセットにしたものです。17%ほど割安に設定してあります。
BBQ(バーベキュー)

広々とした北海道でのBBQ(バーベキュー)もおすすめ!各種アクティビティとセットになっているBBQ(バーベキュー)体験もたくさんありますよ。
北海道の人々にとって、羊肉を味わうジンギスカンはソウルフードとも言える存在。各家庭の庭先で浜焼きやジンギスカンを楽しむのは、日常的な光景だそう。
気候のよい北海道でのBBQ(バーベキュー)体験で、おいしい食材と北海道の文化に触れてみませんか?
【北海道・十勝本別】さぁ、絶景に泊まろう!自分達だけの空間に滞在して地元産食材BBQを手ぶらで体験!
1グループの金額です!当プランは水洗トイレ・シャワー付きのタイニーハウス(トレーラーハウス)を使用した手ぶらで滞在出来るアウトドア体験です。バーベキューグッズ等すべて設置済みで使用後の後片付けもございません。小高い山の上のプライベート空間からは雌阿寒岳や夜景、星空さらには季節によっては雲海を自分たち
【北海道・札幌】スノーパーク60分遊び放題&雪中山小屋炭火焼BBQ60分食べ放題!<無料送迎可>
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
スノーパーク【60分遊び放題】&雪中山小屋ジンギスカンBBQ【60分食べ放題】のセットプラン♪【スノーパーク[60分遊び放題]】スノーモービルを楽しんだ後は、スノーパークで雪遊び♪なんと!スノーラフティングやバナナボートは時間内乗り放題!その他にも、ソリ滑りやチューブ滑り、雪だるま作り等、思う存分雪
【北海道・札幌】スノーモービルツアー60分&雪中山小屋で炭火焼BBQ60分食べ放題!<無料送迎可>
スノーモービルツアー/ダイナミックコース【60分】&雪中山小屋ジンギスカンBBQ【60分食べ放題】のセットプラン♪【スノーモービルツアー/ダイナミックコース[60分]】氷雪が造り出す幻想的な白銀の世界を、優雅に、そしてダイナミックに走り抜ける、お子様や女性にもおすすめのコースです!レンタルウェア・ブ
【北海道・富良野】初めての川釣り&BBQ体験(完全プライベート・日帰りプラン)
「初めてだってできちゃうぞ〜」釣ったお魚の味見も楽しみだっ!食材持ち込みでBBQ日帰りプラン♪ファミリーやグループ、またはご夫婦でまったりのんびりくつろげるプライベートツアーです〜!6月中旬〜10月初旬頃までの開催!〜体験スケジュール〜8:30 ウレシパ・ベースキャンプ 集合&受付8:40〜10:3
6月に北海道で体験できる人気アクティビティランキング

今回は、6月の北海道旅行に役立つ、おすすめ情報や旅のトピックスをお伝えしました。
北海道の6月は気候もよく、観光やアクティビティを楽しむのに最適な季節です。本記事で紹介したアクティビティ以外にも、SUP(サップ)・クリアSUP(サップ)やガラス細工体験もおすすめ。また、シュノーケリングなど海のアクティビティも、実は北海道でも盛んに行われているんですよ!
人気のアクティビティは、予約がすぐに埋まってしまうことも珍しくありません。旅の予定が決まったら、ホテルや新幹線・飛行機の手配と一緒に、アクティビティ予約もお忘れなく!
※本記事の内容は2024年3月現在の情報です。