- 11歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 11歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
★中国四国地方で唯一のフィールドアーチェリー場です、オリンピックと同じターゲットアーチェリーも森の中に設置してある的を射つフィールドアーチェリーも両方楽しめます。 ★森林浴とトレッキングを楽しみながらコースをまわっていきます。1か所の的につき矢を3本ずつ射って回りましょう! ・的は9~12個のレベルにあったものが用意してあります。 ・ストレス解消にオススメ!ベテランインストラクターのレクチャーもあるので、初心者の方も安心して楽しめますよ♪ ・手ぶらで気軽にご参加OK!お子様用から高齢者用まで幅広いレンタル品が揃っています ・桜やアジサイ、もみじなど、四季ごとの美しい自然風景も見どころです ●当日の流れ ①来店・受付 ②レンタル弓具をあわせる ③アーチェリーのレッスン(約15分) ④ターゲットアーチェリーで練習(約15分) ⑤フィールドアーチェリーのコース(約1時間30分) ⑥余った時間はターゲットアーチェリーで引き続き射てます! ⑦解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
初心者大人3人で行きました。 丁寧にレクチャーして頂き充分楽しめました。 約1kmくらいの距離を12箇所周り、自然と運動を楽しめました。木陰が多く気持ちいいです。 アーチェリーも楽しめました。次回はBBQプランで行こうと思います
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
当コースは約10万平米の山のなかに複数コースがあり、本格的な山道を走ることができます。 リスやキツネ、タヌキ、鹿、アナグマなど多数の自然動物とも遭遇することもあり、大自然を散策するように楽しむことができます。 12歳以上身長130cm以上の方は親御さんの同意で乗ることもできます。 ヒールは危険なので、ご遠慮ください。 服装については汚れても良い服装でよろしくお願いいたします。 ~当日の流れ~ 初めての方はインストラクターが四輪バギーの乗り方をレクチャーします。 実際の体験時間 60分(レクチャー含み) ヘルメット、軍手、は無料で貸し出しがあります。
楽しすぎて何も語りません!教えてくださった方もフレンドリーで丁寧でしたし、なによりもコースが凄すぎて圧巻でした!人生で1回はやってみた方がいいと思います! BBQ場やグランピングが出来るらしいのでそちらの方も楽しみです!! 2回目も3回目も行きたくなる体験でした!!!
- 4歳~
- 1~2時間
- 5歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
★中国四国地方で唯一のフィールドアーチェリー場です、オリンピックと同じターゲットアーチェリーも森の中に設置してある的を射つフィールドアーチェリーも両方楽しめます。 ※1時間の体験コースはターゲットアーチェリーのみとなります。 ・生涯スポーツなのでどなたでも楽しめます、未経験者・初心者で全く問題ありません ・レベルごとに射つ距離を設定させていただきます ・ストレス解消にオススメ!ベテランインストラクターのレクチャーもあるので、初心者の方も安心して楽しめますよ♪ ・手ぶらで気軽にご参加OK!お子様用から高齢者用まで幅広いレンタル品が揃っています ・桜やアジサイ、もみじなど、四季ごとの美しい自然風景も見どころです ●当日の流れ ①来店・受付 ②レンタル弓具をあわせる ③アーチェリーのレッスン(約15分) ④ターゲットアーチェリー場で打ち放題(約45分) ⑦解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30 / 15:30
2〜2.5時間程度、SUPの初心者向け講習とツアーを体験頂けます。 海からしか見られない自然の姿や、世界遺産の街並みをご覧になりませんか? ◎ 宮島島内 出発。公共交通機関だけで来れる(^^) ◎ 日本セーフティーカヌーイング協会のA公認校だから安心! ◎ 施設には、更衣室やシャワーも完備。 【ご注意!】 ・海況や風向きを考慮し、初心者に最適なコースをガイドがチョイス。 ・潮の干満や風向きにより、大鳥居方面に行かないケースも多くあります。 ・大鳥居近くまで行きたい方は、以下のカヤックのコースがおすすめ! https://activityjapan.com/publish/plan/18555 【参加時間について】 ・一般的に朝が最も風が弱く、昼過ぎから風が強まります。 →お子様連れや運動に自信がない方は、「朝」をお選びください。 ・16時30分以降は「瀬戸の夕凪」で穏やかな水面になる事も多いです。 →日差しが和らぎ夕焼けが見れる事もあります。 【プランの流れ】 ①ツアー開始の浜に集合:5分 ②ツアーのご説明:5分 ③砂浜で準備体操・パドリングの説明:15分 ④パドリング練習:30分〜 ⑤休憩:15分 ⑥沿岸部を周遊:60分 ⑦ストレッチ&片付け:10分
8月の後半にカヌー体験でお世話になりました。男性の方に指導していただいたのですが カヌーが初めての経験で うまく漕げないことに対して 全然ダメだなーと言われたり 母娘で写真を撮る際に 後何回一緒に旅行行ってくれるか わからないから撮っておきましょう。など 冗談のつもりだったのかもしれませんが 数回、気分を害されるようなことを言われました。せっかくの体験だったのに 楽しめずに終わってしまったことが残念でした。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
山口県東部に位置する柳井市は、瀬戸内海の室津半島のつけ根部分に拓けた港町です。 日本でも有数の日照時間の長さを誇る地域で、おだやかな気候と、自然豊かな風土に恵まれています。古くから海上交通の要衝として栄え、古墳時代、源平時代、江戸、幕末と多くの人々がここを往来しました。江戸時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、商都として賑わいました。 今なお、往時の面影を残す白壁の町並みや細い路地は、訪れる人に歴史の流れを感じさせてくれます。 金魚ちょうちんの制作体験ではひれや目を貼り付け、鱗などを描きこみ自分だけのオリジナル金魚ちょうちんをつくることができます。制作費用を料金に含みます。(火曜定休日)
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
SUP(スタンドアップパドルボート)を初めて体験する方、ちょっとだけ経験がある方など気軽に楽しめるコースです。 海の上をパドルで漕ぎながら進みますので、自然と一体となれるエコスポーツです。 山口県の防府~宇部~下関~山口~長門~萩など、瀬戸内海側や日本海側でご希望のエリアのうち、ベストコンディションのスポットで開催します。
下関での実施を希望し、角島付近の海岸を提案していただきました。とても綺麗で、波のないビーチなので安心して楽しめました。 全ての道具を準備していただけるので、海水浴の道具だけで体験できます。ラッシュガードや帽子があるといいと思います。事前に氏名・身長・体重・足のサイズなどをメッセージで送付します。 コースの料金と別に、海水浴場使用料・駐車料金が発生しました。 基本的に、インストラクターの方に進む方向を指示いただき、各々好きなように漕いで行くという流れです。途中で少し離れた島に上陸し、自然を観察する時間などもあり、自然学習のように楽しめます。 インストラクターの方に写真を撮っていただき、後日送付してもらえるのがとても良い点だと思います。我々はスマホ防水ケースなどを持参せずに行きましたが、写真のことを気にせずに楽しめてよかったです! また利用させていただきたいと思いますが、今年の8月は暑すぎたので、季節をずらそうかなとも思いました。
- 10歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
シーカヤックの楽しさをお伝えしながら基本的な操作を講習後、実際に海上講習へと移行します。 安定感のある艇を使用しているので特に初心者の方でも安心してご利用できます。 どなたでもお気軽にご参加いただけます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 09:00
岩国空港でお客様をお迎えし、柳井のサザンセト伊保庄マリンパークより周防大島を眺望し上関へご案内します。 まずは城山歴史公園からご案内します。中世の村上水軍にかかわる山城で山城の山頂に位置します。村上水軍は南北朝から戦国時代にかけての瀬戸内水軍のひとつで能島、来島、因島の三家より成り、三島村上水軍と呼ばれていました。 その後上関番所へご案内します。 上関の名の通り番所として赤間関(下関市)の番所の規模に準じて改築されてきました。 その後上関海峡温泉鳩子の湯で休息し、四階楼へ向かいます。 四階楼は1879年(明治12年)幕末に活躍した元第二奇兵隊書記小方謙九郎が建てた擬洋風建築木造4階建ての建造物で国の指定重要文化財に登録されています。唐獅子牡丹の鏝絵と鳳凰の鏝絵こてえとステンドグラスは一見の価値があります。歩いてすぐの道の駅では地元産の土産物がたくさんの品ぞろえがあります。 その後、瀬戸内海の海岸線ルートを走りながら柳井駅までお送りいたします。
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 09:00
岩国空港でお客様をお迎えし、瀬戸内のハワイ周防大島をめぐります。 その途中でハワイ移民資料館や道の駅サザンセトとうわに立ち寄り、島産のお土産を購入いただけます。 真宮島へは潮の満ち引きで島までの道ができる時間があり、潮が引いたタイミングと重なれば島まで歩いて渡れます。 その後、星のビーチ、片添ヶ浜で周防大島のビーチを散策しお昼を自由にとっていただきます。 その後、大島厳島神社鳥居やシーボルト上陸記念碑を車窓から見学し、海カフェまたはジャムズガーデンで休息のお時間を取ります。 その後、山陽本線大畠駅までお送りいたします。
- 18歳~60歳
- 3~4時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
日本初原付電動バイクの乗車体験 予約受付時間 10:00〜14:00(最終受付) 出発時間の15分前までにご来店ください。 情緒ある萩の城下町をかわいい原付電動バイクで散策しませか。 小回りの効く原付電動バイクで色んな場所に行ってみよう。 女性も足がペタリとつくサイズのミニバイクで運転も簡単ですのでお気軽に体験頂けます。 (ミッシングもクラッチありませんので運転、操作は簡単です。)
- 3歳~90歳
- 1~2時間
・星取県で有名な鳥取県の大山山麓の森や高原の夜の闇夜を歩き、遊びます。 ・なるべくライトを使わず、星明り、月明かりのなかで五感を研ぎ澄ませていく体験をします。 ・携帯や時計、電子機器を外して、電気がある明るい夜の暮らしから、人工物のない夜の森へ。デジタルデトックスな、宇宙の時間を楽しみましょう。 ・夜に活動する生き物の痕跡や姿をみつけたり、時期が合えば、ヒメボタルや土ボタルの観察もできます。 ・天気が良ければ、星空観望、お月見、流星群観望もできます。夏は日本海から漁船の漁火も鑑賞できます。 ・ハイキングやトレッキングと違い、夜の闇夜を体感するため、激しい歩行やアップダウンのある散策はしません。歩ける方ならば、どなたでも気軽にご参加いただけます。(車椅子利用や、歩行が難しい方はご相談ください。フィールドを選んで実施します) ・日本人向けのプログラムですが、通訳を雇うことで外国人観光客様への対応もできます。別途、通訳さんの費用がかかります。(通訳付き別途10000円必要)
- 11歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
■百島は穏やかな海!瀬戸内海なので初心者に最適! ■コンデションがよければ,近くの無人島までアイランドホッピング! ■泳ぎ&寒さが苦手な方でも大丈夫!ご希望の方はライフジャケット&ウェットスーツの貸出を致します。 ★マリンスポーツが初めてでも安心して楽しめるSUP初心者向けの体験コース。 ★近年世界的に大ブームを巻き起こしているSUPを,2時間お楽しみいただけます! ★当スクールでは,経験豊富なインストラクターが海に出る前に地形や道具の説明,パドルの持ち方,漕ぎ方,直進,方向転換といった基本的動作をしっかり行いますので,安全第一で親切に丁寧な指導をいたしますので,楽しみながらSUPの操作方法を学んでいただけます♪ ★浮力のある大きなボードだから,初めての方でもあっという間に自由に海へ漕ぎ出せます。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 3歳~60歳
- 2~3時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 11:00 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 16:00
高さ数10mから飛んだ後、スタッフが機材をもって上がるので、楽々です。機材をもって上がるのは皆さんが思っている以上に体力を奪われます。 なので、スタッフにお任せください。 また小学生以下のお子様がいらっしゃるご家族なら、お父さんお母さんが頑張って機材をもって上がる必要がないので、ご自分の体験に体力を使っていただけます。風にもよりますが、保護者様にお子様を飛ばしてもらうなんてこともできるかも!? *5人以上での参加をご希望の方はお問い合わせください。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
ウィンドサーフィンは、お子様から70才以上のシニア世代まで、年齢性別を問わず生涯スポーツとして楽しんでいただけます。 初めての方はもちろん、ブランクがあいて不安な方でも安心して楽しめるようにサポートいたします。 風に乗って海の上を滑りましょう。 山口県の防府~宇部~下関~長門~萩など、瀬戸内海側や日本海側でご希望のエリアのうち、ベストコンディションのスポットで開催します。
初めてのウインドサーフィンでした、コツを掴むまではなかなかできませんでしたが、掴めると快適な時間を過ごすことができました。 担当してくださったインストラクターさんにもしっかり教えてもらったおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。山口にきたらまたお願いしたいと思います。
- 18歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00
日本初原付き電動バイクの朝ライダープランは、9:00~10:00に来店限定のプランです。 情緒ある萩の城下町をかわいい原付電動バイクで散策しませか。 小回りの効く原付電動バイクで色んな場所に行ってみよう。 女性も足がペタリとつくサイズのミニバイクで運転も簡単ですのでお気軽に体験頂けます。 (ミッシングもクラッチありませんので運転、操作は簡単です。)
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 3歳~100歳
- 1時間以内
地元のシンボルとして愛された円形校舎がフィギュアミュージアムに生まれ変わりました! 約2,000点ものフィギュアがならぶ展示室は見応えたっぷり。 「恐竜」「動物」「ミリタリー」「キャラクター」「日本文化」のテーマ別に、日本を代表するフィギュアメーカーの作品を鑑賞できます。特に1/1スケールの恐竜フィギュアは大迫力です! まんが王国鳥取ならではのミュージアムをお楽しみください! 大人も子どもも楽しめます。 こちらのプランでは、大人気の食品サンプル作りを楽しめます! 生クリームを絞ってフルーツをくトッピングしたり自分だけのかわいいサンデーを作れます!(約20分間) メモスタンドを刺せば、実用的なインテリアにもなります。 小さなお子様でも出来ます。(大人の方同伴)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください