- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:30
ラフト(raft)とは「いかだ」のことで、 直訳するとラフティングとは、「いかだ下り」のこと。 専用のゴムボートで、激流を下って楽しむアウトドアスポーツです。 ラフティングの楽しみは何といっても、天然のジェットコースターと言われる激しさが魅力!! 川下り専用の大型のゴムボートを仕様、プロガイドと一緒だから簡単に激流下りを体験できます。 時にはゆったりとした流れの中を遊泳したり、時には気合一発岩からの飛び込みをしたり! 増水時はアドベンチャーラフティング限定上流部スタートのロングコースも開催!!
初めて会社の同僚と参加させて頂きました。 一緒に参加された他の方たちもとてもユニークで楽しかったです。たくさん笑いました。 何よりもガイドさんも「楽しい!!」とおっしゃってたのがとても印象的で素敵でした。 またお邪魔したいと思います。ありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:30 / 15:30 / 16:30
- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00
複合施設の中にキャンパーのご要望に答えてRVパーク&テラスを併設しました。 日帰り温泉やドックランと一緒にご利用ください。 BBQスペースで ウェバー社製ガスグリルが使えます。ペットOKです 由布院テラスのRVパークスペースを利用できます。(電源付き)1台3名様まで追加5000円/一人です 日帰り温泉とBBQ&ドックランが使えます。 利用時間は15時チェックイン翌日10時までのご利用となります。 3名様分の利用料金です。1名様追加料金は500円プラスとなります
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
日帰り入浴(お持ち帰り用オリジナル刺繍タオルと貸し出しバスタオル付き) 入館時間:15:00~19:00(入浴時間は90分) ※ 18:00に入館の場合の入浴時間は19:00迄になります。 ※ 予約のお時間は目安です。来館時間が前後する場合はご連絡をお願いいたします。 大浴場【柿の湯】【桃の湯】は男女入替え制となります。 ご利用いただける浴場はお選びいただけませんのでご理解下さい。 柿の湯の魅力は何と言っても湯船からドバドバとダイナミックに溢れ出す湯量の多さ。 1分間に1,415㍑(ドラム缶7本分)の豊富な湧出量の新鮮な自噴源泉を各浴槽に直接配管し、循環・加熱・加水・塩素滅菌を一切しない極上の100%源泉かけ流しが堪能出来ます。 桃の湯はダイナミックな柿の湯と違い、和のテイストを取り入れた落ち着いた趣のある造り。 露天風呂手前の玉石を敷きつめ源泉を流したプチ足裏マッサージもお勧めです。 伊豆石で造った内湯の縁を檜で囲い、かぶり湯としてご利用いただけるよう【熟の湯】(源泉温度36度)と【完の湯】(源泉温度50.8度)の混合泉(38度前後)が湧出しており、 御影石の湧出口から【完の湯】(源泉温度50.8度)を出すことにより湯船の中の温度差(40度~42.5度)が生じますので、それぞれお好みの温度で源泉風呂が堪能できます。 窓の外には≪源泉の川≫が流れ、源泉掛け流しを目で肌で感じて下さい。
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
日帰り入浴(お持ち帰り用オリジナル刺繍タオルと貸し出しバスタオル付き) 入館時間:10:30~13:00(入浴時間は90分) ※ 13:30に入館の場合の入浴時間は14:30迄になります。 ※ 予約のお時間は目安です。来館時間が前後する場合はご連絡をお願いいたします。 大浴場【柿の湯】【桃の湯】は男女入替え制となります。 ご利用いただける浴場はお選びいただけませんのでご理解下さい。 柿の湯の魅力は何と言っても湯船からドバドバとダイナミックに溢れ出す湯量の多さ。 1分間に1,415㍑(ドラム缶7本分)の豊富な湧出量の新鮮な自噴源泉を各浴槽に直接配管し、循環・加熱・加水・塩素滅菌を一切しない極上の100%源泉かけ流しが堪能出来ます。 桃の湯はダイナミックな柿の湯と違い、和のテイストを取り入れた落ち着いた趣のある造り。 露天風呂手前の玉石を敷きつめ源泉を流したプチ足裏マッサージもお勧めです。 伊豆石で造った内湯の縁を檜で囲い、かぶり湯としてご利用いただけるよう【熟の湯】(源泉温度36度)と【完の湯】(源泉温度50.8度)の混合泉(38度前後)が湧出しており、 御影石の湧出口から【完の湯】(源泉温度50.8度)を出すことにより湯船の中の温度差(40度~42.5度)が生じますので、それぞれお好みの温度で源泉風呂が堪能できます。 窓の外には≪源泉の川≫が流れ、源泉掛け流しを目で肌で感じて下さい。
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 14:30
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
高島トレイルZERO セミ カスタム山岳コース(温泉入浴付) 《高島トレイル》フリーク向きのコース。ガイドブックにも案内されてない山々へも行ってみたい方。 《高島トレイル》の著名コースや、それ以外のご希望のお好みの山々にご案内させていただきます。 ご希望の山名をご予約時にお知らせ下さい。 【モデルコース】 ①乗鞍岳~愛発越 ②赤坂山~寒風(関西100名山) ③大谷山~寒風 ④大御影山~近江古道 ⑤駒ケ岳~木地山峠 ⑥百里ヶ岳~根来坂(関西100名山) ⑦三国峠~生杉 ⑧三国岳~経ヶ岳 ⑨武奈嶽~北尾根 ⑩三重ヶ岳~北尾根 ⑪その他ご希望の山名をお知らせください 集合場所まで京阪神からJR1本で約60分、車が無くても楽々ECOで参加いただけます。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:00
◎京都北山ZERO セミ カスタム山岳コース(温泉入浴付) 集合場所まで京阪神からJR1本で約60分、車が無くても楽々ECOで参加いただけます。 京都北山フリーク向きのコース。ガイドブックにも案内されてない山々へも行ってみたい方。 京都北山の著名コースや、それ以外のご希望のお好みの山々にご案内させていただきます。 ご希望の山名をご予約時にお知らせ下さい。
- 15歳~65歳
- 4~5時間
- 10:00
「ゆふいん温泉」「別府温泉」から車で約20分。TV「イッテQ」でも紹介された、秘境「由布川峡谷」でおこなうウォーターアクティビティ♪ パックラフトでしか行けない、由布川峡谷の秘密スポットを冒険! 手つかずの自然が織りなす神秘的な景色は、まるでジブリの世界。 「パックラフト」とは、日本ではまだ珍しいアラスカ発祥の軽量なボート。 広大な大地を旅するために開発され、コンパクトに折りたたみ、バックパックに入れ持ち運べるため「パックラフト」と名づけられました。 パックラフトは、非常に軽量で3キロ程度。女性や小柄な方でも容易に抱えて移動できます。 このパックラフトを利用することで、今まで入ることが出来なかった「由布川峡谷」の奥地を冒険します。 水が多い場所ではパックラフトに乗り、岩場ではパックラフトを抱えて移動♪ かなりの運動量となります!日頃から運動をしている方限定のツアーです! 大変、だからこそ、誰もが見ることが出来ない貴重な景色をご覧いただけます。 切り立った岩、滝、苔むした緑の中で、静寂と光に癒されたい方に、お勧めです!! はさま温泉郷の無料温泉券も付いています♪ 無料レンタル装備品は 【パックラフト、パドル、ウェットパンツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウォーターシューズ、手袋】です。 ツアー中のドリンク1本とおやつ代も無料です。^^ 【ご注意】 ・こちらのツアーは日本語ガイドがご案内します。 <日本語ができること>が参加要件となります。 安全のため、あらかじめご了承ください。 ・15歳から19歳の方は保護者同伴の場合にご参加可能です。 ・昨年度までツアー後に軽食をご提供しておりましたが、今年から、おやつのみのご提供に変更になりました。ご了承ください。
別府もちょっと奥に入るとこんな神秘的な場所があるとは驚きでした。 本当にいかないとわからない、雰囲気、空気感、静寂性、自然の偉大さいろんなことを体感できる、不思議な場所でした。 ただ、最後の帰り道が一番大変でした(笑)
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
富士山麓でシャワークライミング!約1万年前の富士山噴火の溶岩が創り出した神秘的な渓谷を大冒険!泳いだり飛び込んだり景色をのんびり眺めたり、地形を使って2時間遊びます。富士山の大自然を全身で感じましょう!集合場所は新富士IC.降りて約10分。首都圏からも気軽に来る事ができます。 ~体験の流れ~ ➀集合 / 受付(9:00 / 13:00) ふじかぐやの湯に到着したら、受付後、ツアーの概要を説明、同意書など必要な書類にサインをします。 ②着替え / スタートポイントへ移動(9:30 / 13:45) ウェットスーツを受け取り着替えたら、スタートポイントへGO!スタートポイントまでは約15分、なんだかワクワクしてきます。 ③安全説明 / スタート(10:00 / 14:15) スタートポイントへ到着後、安全説明。いよいよシャワークライミングスタート!幻の滝を目指します。 ④泳ぐ / 飛び込む / 滑る / 感じる(11:00 / 15:15) 全身で自然を感じることの出来る癒しのアウトドア。自然のプールで泳いで飛び込んで、富士山の溶岩を眺めたり触ったり、地形で遊んでみたり、五感をを研ぎ澄まして、思いっきり楽しみましょう! ⑤達成感とともにゴール(12:00 / 16:15) クタクタになるまで遊んだら、着替えをしたかぐやの湯に戻ります。 ⑥着替え / 温泉(12:15 / 16:30) ふじかぐやの湯に戻り、着替えが済んだら自由解散になります。お風呂につかり疲れた体を癒しましょう!
初シャワークライミングでした! 終始楽しく、ストレス発散になりました! インストラクターの方々もとても親切にサポートしてくれましたし、盛り上げるのもとっても上手でした!細々とした配慮もGoodです!! 写真もたくさんありがとうございました!! また来年チャレンジしたいです!! ありがとうございました!
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
キャニオニングは、川の源流部のきれいな水の中を歩いたり、川の流れに身をまかせたり、川に飛び込んだり、天然ウォータースライダーを滑ったりして、自然を遊びつくすツアーです。 北海道の短い夏を満喫しませんか♪
- 12歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00 / 11:00
八丁の湯自慢の源泉掛け流しと、木のぬくもり溢れるレストハウスでのランチがついた、お得で大満足な休憩パックをご用意いたしました。 奥鬼怒の自然の息吹を感じながら、ゆっくりと流れる特別な時間をお楽しみください。
- 0歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 0歳~99歳
- 2~3時間
下野の名湯・間東一の天然温泉かけ流し。 男女各三カ所の風呂が楽しめる日帰り温泉入浴プランです。 ご利用可能時間内であればいつでもご入浴可能。 (営業時間:10:00~16:00) ※ご来館時間のお知らせなどはご不要です。 <アメニティについて> ・ボディーソープ ・シャンプー ・リンス ・ドライヤー <料金について> 大人(中学生以上)1,000円 ・料金に含まれるもの:入浴料、レンタルタオル(バスタオル・フェイスタオル) ※お子さまをお連れの場合:当日受付にてご精算ください。 <施設案内> 【屋形船露天風呂】 屋形船露天風呂は、鬼怒川ライン下りで実際に使用されていた遊覧船を そのまま浴槽にした変わり種露天風呂です。 春から秋には眼下の鬼怒川を下降する遊覧船の船頭さんが、「おーい」と声をかけます。 入浴者も「おーい」と声をかけ手を振り、互いの笑い声が静かな渓谷に谺します。 【舞台の湯】 鬼怒川ライン下りの遊覧船が真近に見られます。 営業期間は5月から10月まで。入浴には湯あみ着が必要です。 持参でない方のために湯あみ着(有料)をご用意しております。 【岩石露天風呂】 時間の立つのも忘れ、つい長湯になってしまう開放感あふれる浴槽です 【岩石室内風呂】 じっくりと温泉を楽しむ人・大好きな人はこの内湯からスタートするようです。 表看板の「あ゛?」という、小学生には教えられないこの文字はこの内湯から生まれました。 【源泉について】 源泉名:仁王尊の湯 泉質:アルカリ性単純硫黄温泉 ph:9.6 泉温:43.6℃ 湧出量:265 L/分
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
なにわの湯では、地下659メートルからの豊富な湯量を誇る源泉100%の天然温泉を使用。 皮膚の角質層を軟化し、分秘物を乳化する作用のあるお湯は、その特性から『美人湯』と呼ばれています。 源泉された『美人湯』を地上8階の大パノラマで堪能できるなにわの湯。日々の生活にほっと一息贅沢なご褒美を与えてみませんか? 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 ※本チケットは日時指定ではございません。 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、3ヶ月間有効な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。(1回のみのご利用となります) なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 18歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアベーシック料金入館料と、東京都交通局と東京地下鉄株式会社が発売している都営地下鉄線全線と東京メトロ全線が乗り放題の「Tokyo Subway Ticket(24時間券)」がセットになったおトクなプランです。 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※※当日の提示方法※※ 【スパ ラクーア入場の際】 ※住所:東京都文京区春日1-1-1東京ドームシティLaQua5F~9F(フロント6F) ※営業時間:11:00~翌朝9:00 ※深夜時間帯のご利用には別途割増料金が必要です。 ご利用時にスパ ラクーアフロントでデジタルチケットの利用ボタンをタップし、スタッフに提示をお願いします。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画面を立ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 ※一回で複数枚チケットを購入した際には、個別にチケットを使用できず、全部同時に使用開始となります。 個別に複数回利用する場合は、複数回に分けて購入してください。 ※ヒーリング バーデ(18才未満利用不可)、ベーシック料金設定日以外、深夜時間帯のご利用には別途割増料金が必要です。 【Tokyo Subway Ticket ご利用の際】 東京メトロ・都営地下鉄の券売機引換用バウチャー券です。QRコード付きバウチャーをお持ちの上、東京メトロ・都営地下鉄の主要駅に設置してある旅行者向け券売機で乗車券とお引き換えください。 ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 ※本チケットは日時指定ではございません。 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、下記期間引き換え可能な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。 【スパ ラクーア】 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、購入日から3ヶ月以内利用可能 【Tokyo Subway Ticket】 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、購入日から12ヶ月以内引換可能 ※引換後の有効期限は乗車券面に記載してあります。 ※有効時間は改札通過後に乗車券面に印字されます。 ※有効時間内に入場していれば、乗車中に有効時間を過ぎた場合でも出場できます。 ※乗車券面に記載の有効期限内に初回のご利用をいただかない場合は無効になります。 なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 3歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10:00
船がないと行けない宮島の西側ビーチへ!プライべートビーチのようにゆったりすごせるキレイな海でサップを1日満喫できるツアーです。 1日海を楽しんだ後は、嬉しいホテルの温泉つき♪ サップボードやパドル、ライフジャケット(拡張式)など必要道具はレンタルつきなので手ぶらで参加OK! サーフィンの大会出場経験もあるショップオーナーが丁寧にレクチャーしてから海に入るので初心者の方も安心してご参加ください♪ 〜体験の流れ〜 ①9:00 安芸グランドホテル内の桟橋集合 安芸グランドホテルのロビー奥の階段を降りると桟橋がございます。桟橋からOceanGardenの船でビーチに向かいます。 ②9:30 宮島の西側のビーチに到着! 船でしか行けない、宮島の西側(観光エリアのウラ側)のビーチにお連れします。 ③10:00 SUPを満喫♪ ビーチについたら早速準備してSUPレクチャー開始。 あとは自由にアイランドビーチをお楽しみください。 ④16:00 片付け・ホテル桟橋に戻ります ホテルの桟橋に戻ったら、ご自由に温泉を楽しんでいただいて自由解散となります。
- 10歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10:00
船がないと行けない宮島の西側ビーチへ! プライべートビーチのようにゆったりすごせるキレイな海でベテランスタッフがレクチャーするウィンドサーフィンスクールです。 これからウィンドサーフィンをやってみたい方、もっとうまくなりたくてスクールを探している方、大歓迎です! 必要な道具はレンタルつきなので手ぶらで参加OK! 1日海を楽しんだ後は、嬉しいホテルの温泉つき♪ サーフィンの大会出場経験もあるインストラクターが、レベルに合わせて丁寧にレクチャーするので初心者の方も安心です♪ 〜体験の流れ〜 ①9:00 安芸グランドホテル内の桟橋集合 安芸グランドホテルのロビー奥の階段を降りると桟橋がございます。桟橋からOceanGardenの船でビーチへ! ②10:00 スクール開始!ウィンドサーフィンを満喫♪ 船でしか行けない、良い風が吹く宮島の西側のビーチで1日ウィンドサーフィンを満喫! ③16:00 片付け・ホテル桟橋に戻ります ホテルの桟橋に戻ったら、ご自由に温泉を楽しんでいただいて自由解散となります。
- 16歳~70歳
- 1日以上
- 05:00
中級者向け 猿倉・白馬大雪渓・白馬岳・白馬三山縦走・白馬鑓温泉・猿倉コース 大雪渓や高山植物,山の中の温泉アリといった白馬を一気に満喫できるルートです。 オススメ時期は7月中旬から8月 大雪渓や白馬鑓温泉付近は危険がいっぱいありますので、初級者には向きません。 山小屋が営業期間内だけのご案内です。 〜体験の流れ〜(例) 1日目 5:00 猿倉駐車場もしくは八方駐車場に集合 装備品チェック、アイゼン講習 5:30 猿倉登山口より登山開始 馬尻小屋跡(これより先は頂上宿舎までトイレがありません) 白馬大雪渓-お花畑-白馬山荘-白馬岳山頂 大雪渓では落石のリスクを避けるため長い休憩はとれません。 14:00 白馬山荘 2日目 6:00 山荘で朝食をとってから白馬三山縦走 余裕のある方は天狗の小屋まで行って休憩します。 大出原の高山植物を堪能します。 鑓温泉上部はとても滑りやすい岩場となっています。 14:00 白馬鑓温泉 3日目 7:00 白馬鑓温泉で朝食をとってからのスタート 落石の多い沢などを越えての下山 11:00 猿倉登山口の駐車場着
- 7歳~80歳
- 5~6時間
- 08:30
キューピットバレイリフト1日券にレストラン「ブランネージュ」で使える1000円分のお食事券と隣接するゆきだるま温泉「久比岐野」の温泉入場券が付いたとてもお得な日帰りパック券です♪ さらにレンタル、スクールが各500円引きで利用できる割引券も付いているので、とてもお得に利用できちゃいます!
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
こちらは日帰り温泉体験プランとなります。 【クアハウス】 医学の発達がめざましいドイツで300年の歴史を誇るクアハウス(Kurhaus)。 クアとは保養、治療、回復を意味し、クアハウスは豊かな大自然と天然温泉の効果を活用したトータルな健康づくりを目指す「多目的温泉保養館」のことです。 (財)日本健康開発財団の指導に基き、泉質のもつ効能を生かした10の浴槽の使い分けにより、 ただお湯につかるだけでなく、もっと科学的に、積極的に心身の健康を目指すヘルスケアシステムです。様々なタイプのお風呂をエンジョイしながら自己の健康管理ができるまったく新しい温泉保養施設です。 【効能】 マッサージ効果、新陳代謝の促進、鎮静、鎮痛効果により、ストレス、リウマチ・高血圧・心臓病・神経痛・婦人科疾患・美肌作用などです。
- 0歳~99歳
- 5~6時間
- 13歳~100歳
- 5~6時間
- 09:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください