- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:40 / 11:00 / 13:10 / 14:30
天竜川和船下りは、リバーポート弁天からリバーポート時又まで約6キロを35分かけて下ります。 集合はリバーポート時又。 受付が済んだらマイクロバスで乗船場リバーポート弁天へ移動。船頭さんから和船体験(舟運の歴史、造船技術、操船技術)をご案します。 安全のご案内(自動膨張式救命具の取り扱いやその他注意事項等)を聞いて、救命具を着用したら乗船。 県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ早瀬では飛び散るしぶきをビニールシートをあげて除けていただきます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
アロマキャンドル作り体験! インテリアとして注目を集めるアロマキャンドル。 当店ではジェルキャンドルとソイキャンドルの2層キャンドルをお作りいただけます! キャンドルに詰めるお花や素材はお好きなものを選びいただけます。 世界に一つだけのオリジナルのアロマキャンドルを作りあげてくださいね♡ 自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにいかがですか? 【体験スケジュール】 1.当店がご用意致しましたお花や素材からお好きなものをお選びください。 ↓ 2.グラスの中にお花や素材を入れて頂きます。 ↓ 3.グラスの中にジェルキャンドル詰めていきます。 ↓ 4.グラスの中にソイキャンドル詰めていきます。 ↓ 5.キャンドルの上にお好きな香りをつけることができるお花に香りをつけ、アレンジして出来上がりです♪
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00
e-bikeで木島平村の旬の見どころを一周 棚田、平成の名水百選、大賀ハス、紫陽花、開放的な堤防サイクリングロードと、季節に合わせたコース変化で楽しめる、田園風景サイクリング+火口蕎麦もセットした、欲張りプライベートツアーです。 距離はおよそ24km。 距離も、ちょっとの上りもありますが、最近注目されているスポーツタイプの電動アシスト付き自転車「e-bike」を使いますので、どなたでも景色を楽しみながらサイクリングができます。 (6歳までのご参加については、キッズシート付き電動アシスト付きミニベロへの変更(+500円)で参加可能です。数に限りがありますので事前にお問い合わせください) (6歳以上、身長135cm以下の方の場合は適応する自転車がありませんので、参加することができません。) 春先は水をたたえた水鏡の水田。 堤防の桜並木と菜の花。 夏は新緑の風爽やかな田畑の中を。 秋は稲穂揺れる水田や、周囲の紅葉に染まる山々を眺めながら。 広い田畑のなかの道、景色抜群の棚田、千曲川や樽川の堤防上の見晴らしの良い道路などを走ります。 (季節前期では田植えも始まっていない場合や、後期では稲穂の刈り取りが進んでいる場合があります) 途中「観光交流センター 樽瀧」にて昼食時間を取りますので、オヤマボクチをつなぎに使った木島平村名物の「火口(ほくち)蕎麦」を愉しめます。 募集人数は1名から7名までの単一プライベートツアー。一名様でも貸しきりで催行致します。 お一人さまのみ。グループで。セミオーダーなど、お時間・体力に合わせたプランでのご相談も受付致します。 また、最大申込数を超える団体の場合でも日程によっては受け入れが可能になりますので、ご相談ください。
私は普段ロードに乗っていますが、妻は普段あまり自転車にも乗らないのでどうかなと思いましたが、e-bikeならゆっくりと景色を楽しみながら自然の中を走れると思いお願いしました。 GWはまだ少し肌寒い感じだったので薄い長袖でちょうどいい感じでした。 e-bikeなのでほとんど疲れることもなく20kmちょっとを走りきれました。 ポイントごとにあまり知られていないお話しを聞きつつ小休憩、お昼は火口蕎麦という少し変わった蕎麦も味わえました。 こういう旅行もありだなと感じた体験でした。
- 12歳~80歳
- 4~5時間
- 10:00
信濃町 野尻湖一周 高原の湖の爽やかな風を感じながら森林浴サイクリング 野尻湖の風を感じながら、湖畔の森林を走り、像の小径のぷち森林浴散歩 黒姫駅からスタート。市街地を抜けて湖畔の観光エリアへ。そこから野尻湖一周が始まります。 野尻湖一周道路は意外にアップダウンがありますが、E-BIKEのアシスト力で上り坂も快適です。 木の間からところどころ覗く野反湖の景色と、日陰のサイクリングを楽しみます。 (基本自動車道なので、安全を確認しながらゆっくりとサイクリングをしましょう) スタート地点よりほぼ対岸に来ると、道は一旦湖畔へ。 水辺の景色と小波の音に癒されて、この周辺の最寄りのレストランで昼食をとります。 後半のサイクリングも一旦湖畔から離れたりしますが、森林帯の日陰の道を走ります。 しばらく走ると像の小径へ。 自転車を降りて森林浴のゆっくり散歩。癒しの信濃町をほんのちょっと感じてコーヒーブレイク。 ガイドが木島平村の「平成の名水百選「龍興寺清水」」を沸かしてポットにて持参。 その場でコーヒードリップ致します。 コーヒーが苦手な方は紅茶もご用意致します。 アクティブなサイクリングの中に、一時の「静」の時間… 「動」から「静」へ。 「静」から「動」へ。 心のコントラストを描き出して、気持ちも切り替えることでリフレッシュしましょう。 再び走り出せばリゾートの雰囲気のある湖畔のサイクリングロード。 ほどなく一周が終わり、交通に気をつけながら黒姫駅への帰着となります。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 14:30
あづみの木箸Fab factoryにてレーザー彫刻加工体験できます。★当日、又はお一人の方はお電話でご予約下さい。 自宅工房にて体験を行います。工房内は最大15人まで体験できます。 部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス! キーホルダーは3種から選べ2個まで作成できます! 素材の大きさに合わせ自分でイラストを描きます。 自分が書いたイラストをスタッフに渡して、スタッフがパソコンに取り込みレーザー加工彫刻機に出力して彫刻します。 鉛筆で下書きをしてマジックで太くして、レーザー彫刻機で彫刻してオリジナルの一品に変身! お子様の絵や文字がそのまま彫刻できるので成長の記念にもなります! 誰も持ってない、どこにも売ってないオリジナルキーホルダーが作れます。 ご自分用やプレゼント用、サプライズの記念品にぴったりです。 〜当日の流れ〜 ①受付 ②サンプルを見ながらキーホルダーの種類を選びます。 (素材によって差額が発生するものもあります) ③素材の大きさに合わせてイラストや文字を手書きします。 ※1時間の体験のため30分以内にイラストを完成させてください。 ④イラストが出来上がったらスタッフがパソコンに取り込みレーザー加工機で彫刻します。 ⑤レーザーの彫刻する様子を見るのも面白いです。 ⑥時間のない方は、出来上がり次第取りに来てください。 ※彫刻の時間は描いたイラストの大きさや素材によって異なります。 ⑨完成!!
子どもの夏休みの工作として参加しました。 作業としては絵を描くだけですが、レーザ彫刻という技法を間近で見られる良い体験になったと思います。 販売されている木工も可愛いものやユニークなものが多かったです。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 06:30
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
~ステンドグラス~ ・ステンドグラス レトロな一輪挿し・・・4000円 完成品サイズは、底辺は5cm角、高さは12cm ドライフラワーでも生花でもお好きなお花を飾って下さい♪ 生花用にガラスボトルが付いています。 ※ドライフラワーや生花は含まれていません。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 13:00 / 18:00 / 19:00
■囲炉裏で炭火焼■ 囲炉裏…。 昔話にはよく出てきますよね。 その囲炉裏が当館にはあります。茅葺き屋根の下に。 その囲炉裏で、串に刺した五平餅や、川魚などを炭火でじっくりと焼くのです。 焼けるまでの間は、家族や仲間とゆっくりと語らいましょう。 その語らいが、炭火焼を美味しくさせます。 語らいをしているうちに、川魚からは、脂がぽとぽと落ちてきます。 しかし、焦りは禁物です。美味しい川魚の炭火焼は、じっくり待つのです。 時には、それを見ながら、お酒を飲むのも良いでしょう。当館は、冷酒も熱燗もございます。焼酎も芋、麦、米とございます。当館自家製の梅酒も。語らいが、より一層、盛り上がりますよ。 ソフトドリンクも充実しているので、お酒が飲めない方でも大丈夫!長野県産の100%ジュースや、当館自家製の梅ジュース、当館自家製の薬膳茶など取り揃えております。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
その日に持ち帰れる♪ 手作りシルバーリング幅1mm 3,800円〜 幅1mm以上のリングをご希望の場合 ご来店頂いてから差額分をお支払いください。 例…幅2mmリング 5,600円 幅2.5mmリング 6,500円 幅、1.5mmや3mm.3,5mm.4mm~以上も対応可能です。
まず、お手本を参考にどんなデザインにしたいかと、指輪のサイズを決めます。 棒の状態の金属を薄く伸ばし、サイズに合うように切ります。 自分で丸めていき、サイズを細かく合わせます。 お気に入りのデザインになるように飾ったりします。 棒の状態から始めるということに驚きました。素人には難しい削る部分は、手直しをしてくださり、綺麗に作ることができました。 マスターが本当に優しい方で、おおもてなし精神にあふれており、すごく楽しく制作することができました。 最高の思い出となりました!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 06:30
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
様々な色や形のガラスパーツを組み合わせ、特殊なボンドで接着して、イヤリング、ピアス、ヘアゴム、バレッタ、ブローチ、タイピン、ミラー、ボトルランプなどのオリジナルのガラスアクセサリー(ガラス小物)を制作します。 アクセサリーだけではなく、ミラーやボトルランプなどご用意しておりますので、インテリアとしてもお使いいただけます。 ご予約時の料金は基本料金となりますので、種類によって追加料金(300円~2300円)が必要となります。 (ブローチ(小)、ヘアゴム、タイピンは追加料金なし)
とても楽しくできてよかったです。品物によって差額の追加料金があるとは知らなかったので、どこかに書いてあったのかよくわからなかった。選ぶものがもう1つあったらよかったなと思いました。 今度はとんぼ玉体験もしてみたいです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 06:00 / 11:00 / 17:00
千曲川をSUPで流れるリバーSUPの体験になります。 小学4年生以上で体験頂けます。 川でのSUPは珍しいですが、湖や海と違って流れの中でSUPを体験し、アクティブな時間をお過ごし頂けます。 飯山を流れる千曲川はとても穏やかで初心者や子ども連れのファミリーにおすすめです。 川から眺める信州の山々そして広々とした空をお楽しみください。
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
ハーバリウム体験プラン! インテリアとして大人気のハーバリウム。 当店ではハーバリウムのボトルやお花もたくさんご用意しております! お好きなものを選んで、世界に一つだけのオリジナルのハーバリウムを作りあげてください♡ 追加代金にてボトルのサイズ変更もいただけますので、現地にてお気軽にお声がけください♪ 自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにいかがですか? 【体験スケジュール】 1.当店がご用意致しました数種類のボトルからおひとつお選びください。 ↓ 2.ボトルの中に入れるお花をお選びください。 ↓ 3.ボトルの中に選んだお花を詰めていきます。 ↓ 4.最後に当店スタッフがハーバリウム専用のオイルを入れて出来上がりです♪
- 3歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:00
千曲川沿いに広がる広大な飯山盆地の風景を、安全な堤防サイクリングロードで楽しむツアー 飯山駅から出発。まずは雪国の名所「雁木通り」を走ります。 4月には桜まつりも行われる飯山城址公園に寄った後は、桜並木がきれいな千曲川沿いの堤防道路をお花見サイクリング。 車としっかりと分離された安心のルートです。 一旦、大関橋を渡る時は車道を走行いたしますが、渡り終えれば再び車通りの殆どない道で「菜の花公園」へ。 今度は行きの千曲川とは反対側の堤防道路を走り、飯山盆地の広大さを感じながらのサイクリングです。 こちらの道路もほとんど車に気を使わずに走れますので、お子様連れでも安心です。 距離はおよそ15km。のんびりと走りますので小学生からのご参加OKです! (未就学児、6歳までのご参加については、キッズシート付き電動アシストミニベロへのアップグレードのみで参加可能です。数に限りがありますので事前にお問い合わせください) 春先は水をたたえた水鏡の水田。堤防の桜並木。 夏は田畑や川面を渡る、新緑の爽やかな風を受けながら。 秋は稲穂揺れる水田や、周囲の紅葉に染まる山々を眺めながら。 千曲川や樽川の堤防上の見晴らしの良い安全な道路を走ります。 (季節前期では田植え前の可能性。季節後期では稲穂の刈り取りが進んでいる場合があります) こちらもプライベートツアーのご予約となります。 お一人さまのみ。仲間グループのみでとなりますので、お時間・体力に合わせたプランでご案内いたします。 また、時間範囲でしたら立ち寄りリクエストも可能です。ツアー当日でもガイドにご相談ください。 また、最大申込数を超える団体の場合でも日程によっては受け入れが可能になりますので、ご相談ください。
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 13:30
替佐駅までサイクルトレイン。新橋梁「笠倉壁田橋」を渡り、旧街道をのんびりとサイクリングを楽しむプラン。 サイクルトレインが初めての人や、ガイドインフォメーションが楽しみな人におススメの、サイクリング&トレインツアー。 13:48 飯山駅からローカル気動車で出発。 千曲川沿いを下流に向かい、14:03 替佐駅にて下車。 鉄道車両への自転車持ち込みはサイクルトレインなのでそのまま乗車。 初めてでちょっと不安な方、道のりもガイド付きなら安心な方向けです。 新橋梁「笠倉壁田橋」を渡り、「谷街道」をのんびりとサイクリング。 ガイドおすすめコースの案内を基本としますが、時間的に余裕がある場合は更にお薦めのバリエーションコースへ。 ガイドサイクリングならではの景色も楽しめます。 こちらはプライベートツアーです。申し込まれたグループ以外の参加同行はございません。 自分のペースで、また、気兼ねなく相談しあえる仲間同士で行程の相談と決定ができます。 募集人数は1名から5名までの単一プライベートツアーが特徴。 一名様でも貸しきりで催行致します。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください