- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 08:20 / 10:10 / 12:50 / 15:20
漕ぎ方のレクチャー&ガイド同行なので、初めてでも安心して楽しんでいただけます。 ※地域共通クーポンご利用OK!!
3歳の子どもと主人と3人で体験しました。 初心者でも丁寧におしえてくださり、家族みんなで楽しめました。とても素敵な場所での記念撮影などもあります。インストラクターさんがたくさん写真を取ってラインで送ってくれます。 3歳の息子にもとても優しく接していただき、息子も安心して楽しんでいました。ゆらゆら水上の揺れがきもちよかったようで最後はお昼寝をしていました。とても素敵な思い出になったのでまた利用したいとおもいます。ありがとうございました。
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
さあ漕ぎ出そう!カヌー初心者向けビギナーズ体験コース! 体験終了後にはフリータイムの特典付! ネイチャーカヌーツアー2時間コースの流れ 【前半】 ライフジャケットの装着、グループごとカメラをお預かりします。 パドル操作のレクチャー、カヌーの注意点など講習 いざ出廷!→ツーリング→源流・ヨシの草むら→白樺林に上陸体験 【上陸休憩】 上陸後にグループごと記念撮影、天然の湧き水で水分補給、トイレあり 【後半】 清流が沸く噴水、白樺湖のパワースポット水中に建つ鳥居(池の平神社)でお参り。 残り時間はフリータイム!グループごとゆったり湖上散歩をお楽しみ下さい ○おすすめポイント ①ここは夏でも涼しく爽やかな風が吹く避暑地。穏やかな湖でカヤックに乗って水鳥の目線で湖上散歩を楽しむ2時間のネイチャーカヤックツアーです。 ②安定性の良いカヤックを使用するので転覆の心配はまずありません。 乗り降りも桟橋を使用して、靴が濡れないよう工夫してますので着替えも不要!普段通りの動きやすい格好で参加可能!水着は不要です。
初めてカヌーに挑戦しましたが、インストラクターさんが丁寧に教えてくださり、すぐに乗れました。湖なので波も無く、意外と安定感があり、あっと言う間にスイスイ。山々が映る綺麗な湖で気持ち良く、すっかりハマりました!ストレス解消に持ってこいです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 透明度バツグンの青木湖で家族一緒にカヤック。できたら楽しいけれど・・・。そんなに艇数ないし・・・。家から車につけていくのも荷物になるし・・・。そうだ借りて楽しもう!! 繁忙期を除き、中綱湖でもご利用いただけます。 子供にも扱いやすい軽さと、漕ぎやすいボデー幅とデッキの高さで、カヤック本来の楽しさを体験できるジュニアカヤック。 初めてカヤックを始める人にも安心してパドリングが楽しめる安定性抜群のカヤック。直進性も高い。 初心者を卒業し、静水から流水でのカヤックを上達したい人におすすめカヤック。 シーカヤック2人乗り。 お父さん、お母さん、子供1名とファミリーで楽しんでいただける3人乗りカヤック。 豊富なラインナップでお待ちしています。 お申し込みは艇数を入力ください。(人数ではありません。) 湖で実施する場合、参加者に2時間以上のスクール受講者または2時間以上のツアー参加者が、4名様に対し1名様以上いること。 2時間以上のスクール受講者または2時間以上のツアー参加者と一緒に行動していただくこと。 2時間以上のスクール受講者または2時間以上のツアー参加者の、技量が未熟と判断した場合、レンタルを即時中止いたします。料金は返金致しません。 川で実施する場合は別途ご相談申し上げます。
今回はカヤックレンタルで利用させていただきました。 2時間漕いでいる間、船の上でランチをと考えていたのに、うっかり食糧を買って行くのを忘れ到着。キャンプ場なので何か売っているだろうと思いましたが、魚の餌しか売っていませんでした。一番近いコンビニまで車で往復30分あるので注意です。 駐車場の入り口が分かりにくく、行き過ぎてしまい、戻るのが大変でしたので、改善されるといいかなと思います。 カヤックは、遠くの山々の景色は良かったです。のんびりした時間を過ごす事ができました。 ありがとうございました。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
今年こそは愛犬とカヌー!と考えてる方へ初心者向けの体験コースです 自然豊かな湖から高原の景色を眺めながら、自由に水上散歩 初心者体験終了後にはフリータイムの特典付 楽々乗り降りできて濡れないカヌー体験 さあ漕ぎ出そう!愛犬と一緒にカヌー初心者向けビギナーズ体験コース! 体験終了後にはフリータイムの特典付! ○ネイチャーカヌーツアー2時間コースの流れ 【前半】 ライフジャケットの装着、グループごとカメラをお預かりします。 パドル操作のレクチャー、カヌーの注意点など講習 いざ出廷!→ツーリング→源流・ヨシの草むら→白樺林に上陸体験 【上陸休憩】 上陸後にグループごと記念撮影、天然の湧き水で水分補給、トイレあり 【後半】 清流が沸く噴水、白樺湖のパワースポット水中に建つ鳥居(池の平神社)でお参り。 残り時間はフリータイム!グループごとゆったり湖上散歩をお楽しみ下さい ○おすすめポイント ①ここは夏でも涼しく爽やかな風が吹く避暑地。穏やかな湖でカヤックに乗って水鳥の目線で湖上散歩を楽しむ2時間のネイチャーカヤックツアーです。 ②安定性の良いカヤックを使用するので転覆の心配はまずありません。 乗り降りも桟橋を使用して、靴が濡れないよう工夫してますので着替えも不要!普段通りの動きやすい格好で参加可能!水着は不要です。 【使用するカヤックについて】 ◆比較的安定性が良く、コントロールの楽なレクレーショナル艇。初心者も安心で女性やお子様でも愛犬と楽しめます。体力やバランスに心配な方は2人乗りをお勧めします。 ◆小学3年生~大人は、基本的に1人乗りカヤックをご用意します。(※2人乗りを希望する事もできます) 《2~3人乗り・タンデムカヤック》:安定性バツグン。らくらくツーリング。のんびり会話もはずみます。 ◆小学2~1年生は2人乗りカヤックを使用、大人がしっかりコントロールします。 ◆幼児は3人乗り、チャイルドシートを取り付けパドル無し。 ◆大人1名、幼児1名(パドル使用可)で2人乗りを希望する場合は小学生1~2年(¥4000)でお申し込み下さい 【注意】 ・小学生以下のお子様のみでの参加はできません ・トイレなど済ませてから、開始5分前に現地集合して下さい。 【※当日や直前のご予約はお電話でも承っております】 ご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 0266-68-1007 担当:福井
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
子どもたちと一緒にカヌーを体験しながら高原の湖を楽しむ、リーズナブルでお手軽なプラン。とにかく気軽にカヌーで水遊びをしましょう!一人一人が1人乗りのカヌーに乗ってもいいし、飽きちゃったら2人乗り艇でお父さんと一緒に漕いでもいいし、あるいはインストラクターと乗ってもいいし、時には、カヌーから湖に飛び込んでみたり、と、家族の素敵な思い出に。 【地域共通クーポン利用可能プラン】
初めてのカヌーでしたが、親切丁寧にレクチャーしていただき、とっても楽しいひとときが過ごせました。3年生の次男も一人で上手に乗れて、とても嬉しそうでした。一家族に、インストラクターが付いてくれたのでとても安心して体験できました。また、やってみたいです
- 11歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
カヌーはやったことないけど、ちょっと興味あるなぁ~、とりあえずどんなものか体験してみたいなぁ〜と思っている方、まずはここから始めてみましょう。 初歩の操作を覚えながらカヌーの楽しさを体験します。半日コースである程度移動できるようになります。 半日からの講習単位ですので、お気軽にご参加下さい。カヌーの何とも言えない=オモシロサ=を体験することでしょう。 【地域共通クーポン利用可能プラン】
カヤック初挑戦、またあいにくの天気ということもあり、不安な気持ちを拭いきれないままスタートしましたが、インストラクターのTODOさんが丁寧にレクチャーしてくださったおかげで終始楽しむことができました。また体験中の小雨も気持ちよく、野尻湖の良さを肌で感じられた日となりました。長野に行った際には、ぜひ足を運んでほしいスポットです。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:30 / 13:30
諏訪湖カヤックツアーは全行程2時間! インストラクターが丁寧に乗り方をレクチャーします! 初めてカヤックに乗る方でも安心してお楽しみ頂けます。 使用するカヤックは安定性に優れており、軽くて取り回しが楽なため女性やお子様でも操縦可能。 ツアーの途中で、諏訪湖に浮かぶ孤島 【初島(はつしま)】に接近してみましょう! 普段なかなか近づくことのできない初島と湖面から眺める諏訪の街並みは、きっと諏訪旅行の良い思い出になること間違いなし! ガイド付きの安心安全なカヤックツアーをお楽しみください。 カヤック体験に必要な用具(カヤック、パドル、ライフジャケット)完備!
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:30
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 ボヤージャーカヌーに乗船し、北アルプスの爺ヶ岳や白馬三山を眺望し、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみながら、ハート型の湖青木湖だけに流れるスローな時の流れと懐かしい遊びをお楽しみ下さい。 北岸に到着すれば、ガイドが持参した美味しい「信濃大町のスイーツ・和スイーツ」でティータイム。子供連れや3世代のご家族の方もお楽しみいただけます。 夏休みは自由研究のお手伝いをします。 10月は北アルプスの雪の白、山麓の紅葉、青木湖の藍の、見事なコントラストが眺望できます。一年の中で一番魅力的な季節。錦秋の紅葉を満喫ください。
- 8歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:15 / 13:15
- 10歳~75歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 09:30 / 13:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 星が夜空一面に輝き、湖面一面に映る星の湖「青木湖」。 青木湖星空(夜)の湖面散歩 青木湖でボヤージャーカヌーに乗船し、星空(曇りの場合 夜)の散歩をします。星・星団・星雲・星座名それにまつわる神話を、天文ガイドが解説します。曇りで星が見えなくても実施いたします。自宅または旅先で、夜星がきれいに見えたとき、天文ガイドの説明を思い出していただけるよう、お客様にわかりやすく解説いたします。 電話でのお申し込みは1名様3,500円です。 7色のホタルアート鑑賞 湖上で虹色の芸術ホタル鑑賞をします。面白実験と遊びで出現する芸術ホタルは、青木湖を舞台に繰り広げられる星の一大絵物語に、あなただけの物語を繰り広げます。 電話でのお申し込みは1名様3,500円です。 7月上旬から青木湖のホタルを観賞できることがあります。 9月でも青木湖のホタルが観賞できます。 5/6 みずがめ座エータ流星群が極大(見頃5~7日未明) 5/16 満月(フラワームーン) 6/14 満月(ストロベリームーン) 7/14 2022年で地球に最も近い満月(バックムーン) 7/30 みずがめ座デルタ南流星群が極大(見頃は極大を中心とした数日) 8/12 満月(スタージョンムーン) 8/13 ペルセウス座流星群が極大10時(見頃は13日未明) 9/10 中秋の名月(コーンムーン) 10/8 十三夜 10/8 りゅう座流星群 10/10 満月(ハーベストムーン) 10/10 おうし座南流星群が極大(見頃は極大の頃から11月上旬まで) 10/21 オリオン座流星群が極大(見頃は極大を中心とした前後数日間の夜半から未明。) 11/3 十日夜 11/8 満月(ビーバームーン)/皆既月食 【青木湖湖上を7色のホタルアート鑑賞&青木湖星空(夜)の湖面散】同時開催6名様まで 【青木湖星空(夜)の湖面散歩】同時開催42名様まで 別料金:9月10日「中秋の名月」、10月8日「十三夜」、11月3日「十日夜」、おひとり様(3歳以上) 3,980円です。
夜の湖にカヌーで漕ぎ出して湖上での星空観測。 案内役の人がレーザーで指しながら説明してくれるため非常に分かりやすかった。 繁忙期以外のタイミングであれば1,2組で出来るためゆっくり楽しめる。
- 3歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:15 / 13:15
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 09:20 / 14:20
川下り用1人乗りカヤックを体験してみよう! アナタは真っすぐ進めるか!? 舟の長さが短く方向を変え易い作りのため、右往左往くるくると だからこそ面白い◎ひっくり返ることもあり。 流れのない静水で基本の漕ぎ方,舟の傾け方,ターンなどなど ぜひぜひトライしてみましょう! ハマります◎ 初めての方から気軽にチャレンジ☆安心のスクール体験 軽井沢で外遊び・ウォーターアクティビティ楽しもう! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ 【カヌー・カヤック体験と組み合わせて1dayコンボもおすすめ!】 ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆詳細outdoor-earth.com◆◇ 直前のお日にち、土日祝日のご参加はearthまでお問合せを
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 17:00
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 北アルプスに沈みゆく夕陽や、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみながら、ジビエ料理をゆっくりとお楽しみください。 メニューの一例 Today's Gibier Diner Box 猪肉のピーマン詰め マカロニとハムたまごのサラダ 焼塩鮭 玉子焼き キュウリとミョウガの酢の物 新ショウガの甘酢漬け 丸さやいんげんのごま和え(このようなメニューも!八坂高原の寒干し大根を使用した「根菜の寒干し大根巻とヤマブキの煮物・厚揚げ) 白花豆の甘煮 夏野菜のグリル バジルソース和え 鶏ささみととうもろこしのフリッター トマトのバジル和え 美麻のあきたこまちと白馬の紫米ごはん (美麻のあきたこまちと白馬の紫米を信濃大町の女清水で炊き上げました。)
- 2歳~100歳
- 2~3時間
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 北アルプスの爺ヶ岳や白馬三山を眺望し、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみ、おもしろい実験や懐かしい遊びをしながら、ボヤージャーカヌーツアーをゆっくりとお楽しみください。北岸に到着すれば、ガイドが持参したお弁当ランチの時間です。子供連れや3世代のご家族の方もお楽しみいただけます。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:20
いま注目度◎スタンド・アップ・パドリング! SUP体験・水上クルージング 専用サーフボードに乗って水上散歩はいかが? 山と空の景色もGood!美しい風景に癒されながら、 ドキドキわくわく☆水に漂う浮遊感を味わおう! 乗り方いろいろ立ったり座ったり寝転んだり カヌー・カヤックと違った感覚&面白さ◎ バランス系シェイプアップ・アクティビティー ☆お子様は2人乗りのタンデム同乗で☆ 親子で一緒にSUP体験、ファミリーにもおすすめの自然体験 初めて、初心者から、安心気軽に楽しめる。 ガイド同行、少人数ツアー ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ 【SUPと組み合わせて1dayコンボもおすすめ!】 ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆ 詳細 outdoor-earth.com ◆◇ 直前のお日にち、週末、夏休み時期のお申込は、 アウトドア外遊び体験ツアー EARTHまで直接お問合せを!!
- 4歳~75歳
- 1~2時間
- 17:30
真夏は暑い日中を避け、夕暮れ時、 陽が移ろい刻々と変化してゆくマジックアワーがおすすめ◎ 涼やかで穏やか静寂のひと時をぜひ水面から。 水に漂う浮遊感、操船の楽しさ、 安定感のある2人乗りカヤックでひっくり返る心配なし。 夕暮れ時の水上散歩で自然の癒し◎ 素敵なひとときを味わおう! 初めて、子供から気軽に遊べる☆安心のガイドツアー 親子で一緒に2人乗りのカヤック☆安心気軽に楽しめる自然体験 軽井沢エリアで水遊び・ウォーターアクティビティ楽しもう! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ 【カヌー・カヤック体験と組み合わせて1dayコンボもおすすめ!】 ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆ 詳細 outdoor-earth.com ◆◇ 直前のお日にち、週末、夏休み時期のお申込は、 アウトドア外遊び体験ツアー EARTHまで直接お問合せを!!
- 11歳~100歳
- 4~5時間
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 14:20
初めてのカヌーカヤック体験で夏の水遊びを満喫◎ 安定性&直進性の高いツーリング系2人乗りカヤックで 安心手軽に水上散歩を楽しみましょう! 暑い日は水のかけ合いっこなんかもアリ!? なので、濡れる前提でご準備ご参加下さいネ。 ☆小学生や幼児のお子様は、大人の方と同乗2人乗りで漕ぐのも安心◎ ★軽井沢〜群馬西上州周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆ 詳細 outdoor-earth.com ◆◇ 直前のお日にち、週末、夏休み時期のお申込は、 アウトドア外遊び体験ツアー EARTHまで直接お問合せを!!
- 60歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 4歳~75歳
- 1~2時間
- 19:30
ラフティングボートに乗ってホタルを見にゆこう!! 真っ暗闇の夜の静寂、ほのかに光るホタルたち 水面に飛び交う蛍のさまに、皆思わず息を飲む。 年に一度の貴重な体験◎家族,仲間と味わおう! ガイド同乗&手ぶらでOK。夏満喫癒し系ツアー 安定感抜群ラフティングボート、ツインカヌー等でご案内 ファミリーや仲間と気軽に楽しめる☆安心のガイドツアー 軽井沢エリアで水遊び・ウォーターアクティビティ楽しもう! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆カヌーカヤック☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベント開催! ◇◆詳細outdoor-earth.com 直前のお日にちはearthまでお問合せを◆◇
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 14:20
軽井沢の最も近くで楽しめる 究極の川旅☆水陸リバーツーリング 前半はMTBサイクリングで川下りの出発地点へ そして、後半は楽しい川下り=ダウンリバー!! (艇以外の装備をバックパッキングしてサイクリング) ラフト系2人乗カヤック(通称ダッキー)に乗って 雄大な大河を時にはドキドキ&時にはゆったり 自然満喫◎春と秋のみ可能な幻の限定ツーリング ★軽井沢周辺〜長野群馬県境で外遊び体験・アクティビティ色々開催★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベント等ラインナップ多数! ◇◆詳細outdoor-earth.com 直前のお日にちはearthまで◆◇
- 6歳~65歳
- 1~2時間 /3~4時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 13:00
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 チームビルディングを超える!? 透明度抜群の青木湖の体験で社員や部員のチームワークがアップ! ただの遊び体験だけではなく、陸上でアイスブレイク(緊張を緩和する)、ゲーム+青木湖でボヤジャーカヌーまたはローボートでゲーム)でコミュニケーション力を向上させて、チーム力のアップにつなげます。半日コースは約2時間。 ゲーム内容は、ボヤジャーカヌー(大型カヌー)またはローボート(手漕ぎボート)に乗り、青木湖水鉄砲シューティングゲーム、早漕ぎレース、青木湖犬神家の一族財宝探しゲームなど年齢・参加人数により実施いたします。 1泊2日 夕・朝・昼食付コースのみ予約可能日時は7日前17時です。
- 6歳~16歳
- 1日以上
- 08:00
キャンプ場バンガローへ宿泊。別料金で大町温泉郷ホテル・旅館、中綱湖・木崎湖民宿に宿泊できます。 2泊3日学びとアウトドアアクティビティーを体験します。 【学び】 大町山岳博物館:北アルプスの自然と登山の歴史を学びます。 そうだったんだ!!北アルプス北葛岳~白岳の17㎞の範囲に巨大カルデラ火山がありました。主稜部の全てが1つのカルデラの中に溜まった火山噴出物や湖の地層ででできていること。その厚さ2000m~5000m。165万年前には、世界でも希な超巨大噴火が起きたこと。 ニホンライチョウやカモシカに会えるよ。 大町エネルギー博物館:自然エネルギーの水力発電について学びます。 そうだったんだ!!信濃川水系高瀬川の電源開発により、1934(昭和9)年大町の精錬所で電気精錬による、我が国初の国産アルミニウムの工業化的生産に成功しました。 そうだったんだ!!第2次大戦後の復興期関西地方は深刻な電力不足が続いていました。。黒四ダム完成当時、大阪府の電力需要の50%(25万kW)を賄い、産業も重工業へ転換していきました。
- 10歳~99歳
- 5~6時間
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 お花見の時期におすすめできます。 カクネ里氷河水が流れ込む青木湖・中綱湖・木崎湖と中山高原の映画ドラマのロケ地と花・紅葉めぐり 1、中山高原 → ブラトレッキング:連続テレビ小説「おひさま」ロケ地めぐり。春は菜の花、秋はそばの花。 → 木崎湖 2、木崎湖 → ブラサイクリング:おねがい☆ティーチャー、おねがい☆ツインズ、犬神家の一族ロケ地めぐり → 青木湖 3、青木湖 → ブラボヤージャーカヌー(大型カヌー)で犬神家の一族映画ロケ地めぐり(ランチ弁当付き・ガイド同乗で安心クルーズ) → 青木湖
- 6歳~100歳
- 3~4時間
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。 ボヤージャーカヌーに乗船し、美味しいスイーツ・和スイーツを味わいながら、北アルプスの爺ヶ岳や白馬三山を眺望し、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみながら、ハート型の湖青木湖だけに流れるスローな時の流れの中、黙土焼きの構想を練ります。 北岸に到着すれば、ガイドが持参した美味しい「信濃大町のスイーツ・和スイーツ」でティータイム。子供連れや3世代のご家族の方もお楽しみいただけます。 夏休みはお子様の自由研究のお手伝いをします。 10月は北アルプスの雪の白、山麓の紅葉、青木湖の藍の、見事なコントラストが眺望できます。10月は北アルプスの雪の白、山麓の紅葉、青木湖の藍の、見事なコントラストが眺望できます。一年の中で一番魅力的な季節。錦秋の紅葉を満喫ください。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
半日プランはのんびり自然を楽しみたい、ちょっと体験してみたい!という方にオススメです! ひっくり返る心配もなく、簡単に漕ぎ出せるので初めての方でも安心。2人乗りのツーリングカヤックもあるので、お子さんと一緒に楽しめます! まったりと湖の上を散歩した後は、近隣の温泉に行くのもオススメ。スタッフにオススメの温泉を是非聞いてみてください。
家族旅行で野尻湖に行きましたが、カヤックには私の子供二人で初挑戦し、高校二年生の娘と中一の息子とそれぞれ一人乗りにしましたが、天候も良く、インストラクターの先生もとても親切に教えて下さり、最初は2時間はちょっと長いのではと心配していましたが、あっという間に終わりました。ファミリーやカップルにはお勧めです。日常のストレス解消にはとても良いと思います。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
お花見の時期におすすめできます。 中綱湖でボヤージャーカヌーに乗船し、長野県のパンフレットや大町市の観光ポスターにたびたび使用されるオオヤマザクラの桜鑑賞と、黄金の鐘伝説の鐘を探します。 オオヤマザクラは濃いピンクの花が咲きます。写真を撮ってインスタグラム投稿。 【伝説】 昔中綱湖の畔に十国寺という寺がありました。ある年の大地震で山体崩壊のため中綱湖に沈んでしまいました。この寺には大きな黄金の鐘がありましたが、それも一緒に湖に没してしまいました。その後何人もこの鐘を吊りあげようとしましたが、その度に大雨になり吊り上げることができませんでした。吊り上げようとした人の家には必ず祟りがありました。 今でも天気の変わり目には鐘の音が湖底から聞こえ、晴天の日に舟に乗って湖上に出ると黄金の鐘が湖底にはっきり見えるといいます。(一部1724年編集された信府統記より)
- 3歳~100歳
- 1~2時間
ストロベリームーンを見ると「好きな人と結婚できます!」「幸せになれます!」❓?という伝説があります。 夏至の頃の満月は他の季節の満月に比べると赤みがかった色で、アメリカインディアンでは英語に訳すと「ストロベリームーン」と呼んでいました。イチゴの本来の旬は初夏。 2022年のストロベリームーンは6月14日です。 ボヤージャーカヌーに乗船し、青木湖で美味しい信濃大町のストロベリースイーツ(イチゴ食材のスィーツを提供できないことがあります。)を食しながら、星空(夜)の散歩湖面コースを楽しみます。なぜ夏至の頃の満月が赤みがかって輝いて見えるのか天文ガイドが解説いたします。 曇りで星が見えなくても実施いたします。自宅または旅先で、夜星がきれいに見えたとき、天文ガイドの説明を思い出していただけるよう、お客様にわかりやすく解説いたします。 電話での予約は承っていません。アクティビティジャパンよりご予約ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください