- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:15
スカイツリー、押上駅から徒歩3分。浅草やスカイツリー観光、ショッピングの合間に書道体験はいかがですか!? 1グループ、プライベートレッスンです。 家族や友達と畳のお部屋で日本の生活を感じながらリラックスして体験できます。 最初に書道や道具についての簡単な説明をします。 次に、半紙に書道の基本的な線を練習します。 その後、お手本を見ながら好きな文字を練習します。 お手本は、外国人に人気の漢字をいくつか準備しておりますが書きたい文字がある場合は講師にお知らせください。 最後に色紙 1枚と小さな色紙やポストカードなど数種類から1枚選んで2つの作品を作ります。 完成したら北斎や桜のインテリアの前で作品と一緒に写真を撮りましょう。 抹茶のお菓子のお土産付きです!
- 3歳~12歳
- 1日以上
- 22:00
夏休みスペシャル山梨編、30年週末別荘生活プレゼンツ、子供向けのDayツアー お子様のみ参加可能なツアーです。 基本的に夏休み7月20日から8月31日までの、毎週、火曜日から水曜日で開催予定です。 親の皆様送迎のみ実施ください。(調布駅まで電車で移動可能な小学生は、駅までお迎えに上がることも可能です。送りも調布駅までとなります) ▼1日目 深大寺バス停から河口湖行きのバスに乗り、本栖湖へ移動 その後、徒歩で森、樹海、洞窟探検します。 ※バスのチケットはホストが用意します。 夜はミヤマクワガタを探してそのままキャンプ PS:秋から春は朽木を材割り、ミヤマ クワガタの幼虫探しになります。 22時出発 調布賑わいの里(食事を済ませてから集合) 深大寺バス停→河口湖駅 23時30分 ミヤマクワガタ、カブトムシ、ノコギリクワガタ探検 24時30分終了 キャンプ予定(当方のキャンピングカーを想定) ▼2日目 早朝、本栖湖で虹鱒釣り、湖岸でガサガサをして、青木ヶ原樹海へトレッキング&洞窟探検 昼食後、水族館見学をして東京に戻るツアーとなります。 翌朝8時から10時まで:本栖湖Fishing(小学生はルアーがメイン幼児は餌釣り) 朝食に虹鱒を狙います。釣れたらそのままBBQ、湖岸でヨシノボリガサガサも、 10時から11時まで:青木ヶ原樹海トレッキング、500年のブナの木見学&富士風穴探検ツアー(平坦の道、往復1時間になります) 12時から13時まで:近所レストレンで食事(費用はホスト持ちです) 14時から15時まで:水族館(山中湖を予定) 高速バスで移動 17時ごろ:調布賑わいの里(解散の予定) 以上がツアー内容になります。 ご予約、お待ちしております。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 14:00 / 15:30
テーブルでの茶道体験です。正座の必要はありません。手ぶらでご参加いただけます。茶道の知識がまったくなくても大丈夫です。 まず、ミニ茶会の流れをリハーサルしてからお菓子をいただき、お抹茶を飲んで頂き、その後ご自分で実際にお抹茶を点てる体験が出来ます。 ~当日の流れ~ ①ご挨拶、テーブル茶道の説明とリハーサル(15分) ②ミニ茶会(45分) ③お抹茶を点てる体験ワークショップ(45分) ④感想や意見を交換(15分)
茶道に全く触れたことが無く、初めての試みで緊張して向かいましたが、とても優しく出迎えて下さいました。お茶を頂く中で、先生から茶道の歴史や背景を教えて頂いたり、おもてなしの心を学んだり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ぜひまた先生の元へ伺わせて下さい(^ ^)素敵なひと時を、ありがとうございました。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
プロのマンガ家によるマンガレッスンです。 オリジナルキャラクターの制作や、4コママンガの制作を行います。(所要時間2時間) 代表講師:前川かずお マンガ家歴25年。代表作は『逆転裁判』『逆転検事』であり、世界中で翻訳・販売されている。 アメリカやヨーロッパでアニメや漫画のイベントに参加し漫画を広める活動を行なっている。 その他にも漫画家講師多数在籍しています。 子どもから大人まで、マンガの歴史を学び、伝統的な方法でマンガを描くことができます。 また、マンガを描くための道具(ペン、インク、マンガ用紙など)もご用意しています。 日本を代表するポップカルチャーのマンガを一緒に体験しましょう! レッスン中は英語の通訳がつきます。
- 15歳~70歳
- 1時間以内 /1~2時間
平安時代の日常着 袿(うちき)の着付け体験ができます。 カメラマンの持込も自由、 お友達を呼んでの撮影もOK、 もちろん動画撮影も自由です! 自分へのご褒美や、思い出づくり、 プロフィール写真用にもオススメ、 3色からお選びいただき、2名まで同時体験可能! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜,洋服サイズ19、21号まで。 *女性向けプラン。 *袿は3色から。 *2名での体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
京都等でないとなかなか体験できない十二単(今回は袿姿でした)の着付けと撮影ができ、とても思い出になる体験になりました。髪を伸ばしていて、カットする前の記念に地毛でおろして撮っていただけてよかったです。今回は自分のスマホで撮っていただきましたが、色々なポーズも丁寧に付けて下さり、今まで何度か着付け体験はしてきましたが、1,2番に綺麗に撮れていました。ありがとうございました!
- 15歳~70歳
- 1~2時間
憧れの平安装束【狩衣】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜、 *男性、女性どちらも体験可能なプラン。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 12:00 / 12:30 / 13:00
- 15歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
【十二単】と【束帯】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜、洋服サイズ19、21号まで。 *男女カップル向けプランとなります。 *女性ペアも可能。 *千歳比翼(五衣が1枚に縫われている)仕立て。 *(五衣が1枚に縫われている)比翼仕立ての十二単となります。 *2名での体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 15歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
憧れの平安装束【十二単】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *千歳は比翼(五衣が1枚に縫われている)仕立て。 *推奨身長140cm〜,洋服サイズ19、21号まで。 *女性向けプラン。 *お色違いの十二単(千歳)とのペア体験も可。 *2名とも千歳の体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
ヘアドネーション前の、ロングヘアー記録を兼ねて申し込みました。 急きょの飛び込み予約でしたが、快く対応いただけました。 着付けの最中に十二単について教えていただいたり、撮影時はポージングなどご提案下さり、大変ありがたかったです。 着付け時点から同伴者の見学、撮影もOKで、家族で平安文化に触れることができ大変満足です。 また機会あればお願いしたいです。
- 15歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
【十二単】のペア体験体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、お友達との思い出 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜,洋服サイズ19、21号まで。 *女性向けプランとなります。 *千歳の五衣は1枚に縫われている(比翼仕立ての)十二単となります。 *葵の五衣は1枚1枚お着せする仕立てとなります。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 12歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
【リクエスト予約】が可能な日程でも、10:00のみや、18:00のみの空き状況の場合がございますので、お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。 【美容師法に基づき管轄保健所へ営業許可申請済】 白無垢or色打掛or引き振袖&紋服の着付け体験ができます。 結婚する方、外国人の方、着物・和装体験が大好きな方など幅広く大人気です。 カメラマンの持込も自由、お友達撮影もOK、もちろん動画撮影も自由! 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、フォトウエディング にもOK。 自由にたくさん楽しんでいただけます。 *推奨身長 男性150cm〜180cm *推奨身長 女性140cm〜 *男女カップル向けプランとなります。 *女性のご衣装は各3着ずつからお選び頂けます。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 12歳~75歳
- 1~2時間
【リクエスト予約】が可能な日程でも、10:00のみや、18:00のみの空き状況の場合がございますので、お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。 【美容師法に基づき管轄保健所へ営業許可申請済】 紋服の着付け体験ができます。 結婚する方、外国人の方、着物・和装体験が大好きな方など幅広く大人気です。 カメラマンの持込も自由、お友達撮影もOK、もちろん動画撮影も自由! 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、フォトウエディング にもOK。 自由にたくさん楽しんでいただけます。 *推奨身長150cm〜180cm *男性向けプランとなります。 *ご衣装は1色黒のみとなります、ご友人様とご一緒に体験をして頂くことも可能です。 *2名での体験をご希望の場合2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 12歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
【リクエスト予約】が可能な日程でも、10:00のみや、18:00のみの空き状況の場合がございますので、お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。 【美容師法に基づき管轄保健所へ営業許可申請済】 白無垢や、色打掛、引き振袖いずれかの着付け体験ができます。 結婚する方、外国人の方、着物・和装体験が大好きな方など幅広く大人気です。 カメラマンの持込も自由、お友達撮影もOK、もちろん動画撮影も自由! 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、フォトウエディング にもOK。 自由にたくさん楽しんでいただけます。 *推奨身長140cm〜 *女性向けプランとなります。 *ご衣装は各3着ずつからお選び頂けます。 *2名での体験をご希望の場合2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
お一人様で、白無垢体験してきました。まあ、いい歳何ですが特に予定もなく、そろそろ着ておくか〜って感じで行ってみました。綺麗に白無垢を着させていただき、お写真も沢山撮って頂きました!優しい、お姉さんお兄さんで、1人でも全然安心して参加できますよ!!オススメです♪♪♪
- 15歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
【十二単】と【束帯】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜,19〜21号サイズまで *男女カップル向けプランとなります。 *女性ペアも可能。 *1枚1枚お着せする仕立ての十二単となります。 *2名での体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 15歳~70歳
- 1~2時間
憧れの平安装束【束帯】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *推奨身長140cm〜190cm、 *男性、女性どちらも体験可能なプラン。 *飾太刀は1点のみのご用意となります。 *2組ご一緒に体験可能。 *2名での体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 15歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
憧れの平安装束【十二単】の着付け体験ができます。 写真好きな方、外国人の方、 着物・和装体験が大好きな方、 還暦、誕生日、余興撮影など幅広く大人気です。 自分へのご褒美や、セルフ前撮り、後撮り、 フォトウエディング 、SNS用の撮影もOK! 自由にたくさん楽しんで頂けます。 【注意事項】 *1枚1枚お着せする仕立てとなります。 *推奨身長140cm〜,洋服サイズ19、21号まで。 *女性向けプラン。 *お色違いの十二単(千歳)とのペア体験も可。 *2名とも葵の体験をご希望の場合、2回に分けてお申込後メッセージ等でお知らせください。 *We use translation apps for customer service and communication.
- 12歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
謎ハウスは、いつでも脱出ゲームが楽しめる常設店舗。 密室に仕掛けられた謎を全て解き明かし、無事に脱出することができればゲームクリア! 普段とは少し違った観点から物事を考えてみてください。 頭の体操として、大人もお子様も楽しめるゲームです。 まるで映画の中に入り込んだかのような作り込まれた世界観、スリリングなストーリー展開に、大人も心躍ること間違いなし! 物語の主人公になって、閉じ込められた密室から脱出するゲームです。 密室には、様々な仕掛けや謎が隠されています。 全ての謎を解き明かし、鍵を開け、無事に脱出することができればゲームクリア! ※2024年9月よりポスターをリニューアルいたしました。 内容に変更はございません。ご予約の際はご注意ください。 ●ストーリー 【闇の美術館からの脱出】 数日前、パリのミューズ美術館で名画が盗まれ、同時に館長と館員が不可解な失踪をする。 友人が突然失踪したことを不思議に思った君たちは、現場である美術館に行ってみることに。すると、そこでは謎の日記が発見され…。 何が起きたのか?黒幕は誰なのか?真相を暴き出せ!
- 14歳~90歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
可愛いトレンドのヘアセットがついた着物/浴衣レンタルプランです。 着物、帯、肌着、草履、バック、着付け、ヘアセットアップ、ヘア飾り、手荷物の預かり。
花火大会に浴衣を着ていくため、友達と来店しました! このサイトからの予約が初だったらしく、これはレビューを書かなければと思いました(*^^*) 受付の男性、着付けの女性、ヘアメイクの女性の3名にご対応頂いたのですが、全員優しくて丁寧な接客でした! 素敵な浴衣が多くて時間をかけて選んでしまったのですが、一緒に楽しく話しながら選んでくださり、その時間もとても楽しかったです☆ 着付けは迅速丁寧で完璧でしたし、ヘアメイクはどんな感じがいいか細かく希望を聞いてくださりました!!ヘアアクセも種類が多く、好きなだけ付けてくださって嬉しすぎました!!(о´∀`о) 大手のお店だと流れ作業みたいな感じだと思うのですが、ここは本当にアットホームで時間をかけて対応してくださるお店で感動でした!! まだオープンして間も無いのかな?まだ知られてなくて完全に穴場だったので、浴衣着るならここ一択ですね♪ 私も花火大会に行く時は毎年結衣さんにお願いしようと決めました(*^◯^*) 後悔しないと思うので行ってみてください〜☆
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30 / 19:00
謎ハウスはいつでも脱出ゲームが楽しめる常設店舗。 密室に仕掛けられた謎を全て解き明かし、無事に脱出することができればゲームクリア! 普段とは少し違った観点から物事を考えてみてください。 物語の主人公になって、閉じ込められた密室から脱出するゲームです。 密室には様々な仕掛けや謎が隠されています。 全ての謎を解き明かし、鍵を開け、無事に脱出することができればゲームクリア! まるで映画の中に入り込んだかのような作り込まれた世界観、スリリングなストーリー展開に、大人も心躍ること間違いなし! 【営業時間】 10:00~20:00(最終受付19:00) 【料金】 平日:3000円/人 土日祝日:3300円/人 【体験時間帯】 ゲーム時間:60分
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00
2025年2月21日〜24日上野公園で開催される「戦国武将EXPO2025」で体験できるSAMURAIなりきり体験です! 東京で毎年開催されるこのイベントは、サムライ・スピリットに火をつけると同時に、日本の歴史と文化の重要な部分をより多くの人々に伝えることを目的としています!侍をテーマにしたパフォーマンスや見世物、侍を体験できるアクティビティ・ブース、侍にちなんだグッズやおいしい日本食の屋台など、盛りだくさんのスケジュールが組まれています。
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
着物を着て、浅草の素敵なスポットで写真撮影をするアクティビティです。 雷門、浅草寺の前はもちろん、フォトグラファーしか知らない、写真映えする浅草らしい穴場スポットにご案内します!フォトグラファーは英語が堪能なので、いろいろ質問してもOK! フォトグラファーから外国語対応の着物レンタルショップをご紹介します。 撮影中に食べ歩きもOK!浅草ならではの美味しいものも食べられ、食べて楽しんでいるところも写真に収めます!
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
日本の伝統文化である書道を本物の道具を使用して体験できます。 ショッピングモールや学校で購入できる書道セットとは違い、昔ながらの書道店から仕入れた書道道具を使うため、本物志向の方や日本の文化をしっかり味わいたい方にはぴったりです。 このプランは日本語、英語、スペイン語、イタリア語に対応しています。一般的な書道体験では所要時間60~90分が多いですが、JanDara書道体験では180分としているので、「ただ墨を使って筆で書いた」だけではなく、しっかりと体験を味わうこと、日本人の書道家としっかりコミュニケーションをとることができます。 羽田空港、品川、横浜からどこからでも約10分! 駅から徒歩3分の大田産業プラザPiOを借りて行います。 最大54名で使用できる40畳の広々とした和室で体験できます。日本の伝統的な座り方である「正座」または、「掘りごたつスタイル」にして足を下ろして書道ができます。 正座が苦手な方は足を伸ばしてリラックスした状態で参加できます。 本場の日本人らしく、正座で足がしびれる経験を希望の方には、正座で体験できるように準備します。 色紙に書く字を決める際は、日本語の意味を教えます。 一緒に日本語の名前を作ると最高に盛り上がります!体験の最後には、日本の和菓子を食べます。 出来上がった作品は持ち帰ることができます。それだけでなく、作品をスキャンしてデータとしてお渡しすることができるので、SNSに投稿したり、記録や何かの発表や資料作成にも役立ちます。データが手元に残るので自分の国でオリジナルTシャツやマグカップを作ることもできます!
- 6歳~120歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
日本の伝統文化である書道を本物の道具を使用して体験できます。 ショッピングモールや学校で購入できる書道セットとは違い、昔ながらの書道店から仕入れた書道道具を使うため、本物志向の方や日本の文化をしっかり味わいたい方にはぴったりです。 このプランは日本語、英語、スペイン語、イタリア語、フランス語に対応しています。一般的な書道体験では所要時間60~90分が多いですが、JanDara書道体験では120分としているので、「ただ墨を使って筆で書いた」だけではなく、しっかりと体験を味わうこと、日本人の書道家としっかりコミュニケーションをとることができます。 羽田空港、品川、横浜からどこかからでも約10分! 駅から徒歩3分の大田産業プラザPiOを借りて行います。 最大54名で使用できる40畳の広々とした和室で正座または掘りごたつにして足を下ろして書道ができます。 正座が苦手な方は足を伸ばしてリラックスした状態で参加できます。 本場の日本人らしく、正座で足がしびれる経験を希望の方には、正座で体験できるように準備します。 色紙に書く字を決める際は、日本語の意味を教えます。 一緒に日本語の名前を作ると最高に盛り上がります! 体験の最後には、日本の和菓子を食べます。 出来上がった作品は持ち帰ることができます。それだけでなく、作品をスキャンしてデータとしてお渡しすることができるので、SNSに投稿したり、記録や何かの発表や資料作成にも役立ちます。データが手元に残るので自分の国でオリジナルTシャツやマグカップを作ることもできます!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください