- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 15:30 / 16:30
【本格ラテアート体験!】 ラテアートと聞くと一見難しく聞こえるかもしれませんが、1時間につき1組限定のレクチャーなので、心配ご無用♪ オーナーが丁寧に教えます! 和歌山県の伝統芸術、紀州漆器の「根来塗」を施したカップに、イタリアは南部のナポリから、オーナー直々に取り寄せたコーヒー豆とコーヒーカップで異文化体験♪ 石窯PIZZAは5種類から、お好きなPIZZAを選んで頂きます ご自身で作ったラテアートを楽しみながら、プロが焼くアツアツの石窯PIZZAと一緒に! お気軽に本格イタリアンを楽しみましょう! ファミリー・女子会にもオススメです♪
夫婦でラテアートに初挑戦しました。 お店の素敵な雰囲気とマスターの温かい人柄で楽しい時間を過ごせました。 コーヒー豆を挽くところから教えていただき 日常では触ることのないようなエスプレッソマシン(?)にセットし、ミルクをスチームで撹拌して丸いラテアートを浮かばせてスプーンと爪楊枝でサンプルの写真の中から好みのデザインを見ながら作らせていただくという手順でした。 とてもわかりやすい説明のおかげで人生初ラテアートが完成したのが嬉しくて写真ばかり撮りました(笑) セットの石窯ピザもとても美味しかったです! 早速友人にも写メしてオススメしました。
- 5歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
京撚り房(よりふさ)を使ってキーホルダーを作ります。 「君の名は」のように”くみひも”を組みます。ご自分で色糸を2色まで選んで、四つ組を組みます。 叶い結びをして、房に付けてキーホルダーに仕上げます。 叶い結びとは、組紐の結び方の一種で望みを叶える結び方として、京組紐の分野では昔から使われています。 撚り房の種類によって、価格が変わる場合があります。(5 00円) 写真に写っているチャームは別途有料(200円~500円)で付けることができます。 見学の方は、体験者1人につき1人までです。よろしくお願いいたします。
ものづくりの大好きな娘と参加。 色選びからワクワクします。 ちょっとした色の組み合わせで、それぞれの個性が出た作品が仕上がりました! 楽しかったです。 ありがとうございました。
- 13歳~120歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
三菱マテリアル社が開発・製造・販売している純銀粘土をつかって純度99.99%のシルバーリングを製作体験していただきます。成形・焼成・研磨でキラキラの鏡面仕上げです。 お一人価格8,000円のプレシャスコースはプロ並みの仕上げまで作りこんでいきます。 約120分の体験工程はあっという間に終わります。 しかし慌てさせません。満足のいく輝きまでとことん磨き上げましょう
指輪を作ろうと彼が探してくれました。 シルバー925よりもいいシルバー99.9で作ることできました。 デザインも自分で決めれるし 出来上がりが楽しみやったー! 私の少しボコボコしてたけど世界に一つだけの指輪。 また作りに行こうかと話してます。 楽しかったです。 周りにもお勧めしてます。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
当プランでは、リング、ペンダント、ブローチ等お好きなものを制作していただきます。粘土状の純銀を手作り感覚で細工するので、初めてでも簡単にオリジナルシルバーアクセサリーが作れます。制作時間約120分でお持ち帰り。
I really enjoyed learning about a new technique as myself a jewellery designer. The silver clay was really easy to work with and the explanations very clear. I was also very welcome by his wife that made me try tea and pastries :) I’m very happy of the results of my creation it’s a nice souvenir of my trip to Osaka !
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:45
京の文化を楽しく学べます!京都の伝統工芸品 「手描き友禅」にチャレンジ。 すり金加工したハンカチに蝶・うさぎ・虎などの柄の中から好みの物を選んで頂き、手描き友禅を体験していただきます。 制作アイテムは、ハンカチの他に仮面・スクールトートバッグ・Tシャツがございます。 仮面は、白無地の仮面(猫又は狐)に手描き友禅を体験していただきます。 *ハンカチは5柄、仮面・スクールトートバッグ・Tシャツは2柄となります。
中学生の娘と一緒に参加してきました。すごく楽しそうに色を選んではみ出ないように一生懸命塗っていました。また説明をしてくださった係の方が丁寧に教えてくださったのでよくわかりました。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
しっとりもっちりとした求肥生地を作り、中にはジューシーなフルーツを。こしあん・いちごミルク・抹茶のかわいい3色の大福です。 ※5月下旬~11月:ぶどう、12月~翌5月中旬:いちご となります。 生地作りから体験できます。
- 8歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
組みひもブレスレットとパワーストーンがコラボレートした世界で一つのブレスレット(アンクレットにもできます。)作り体験です。 組みひもは、映画で出てきた丸台という台で四津組みを組みます。パワーストーンは約15種類の中から3個選んでいただけます。有料追加(1個200円もしくは300円)で約30種類になります。 間に入れる金属のパーツは約9種類。有料追加(1個150円もしくは200円)で 約20種類になります。 糸は約30種類の中から2色選んでいただけます。 留め金は、フック、ニューホック(100円)、マグネット(300円),マンテル(150円)の4種類から選んでいただけます。 見学の方は、体験者1名につき1名までです。よろしくお願いいたします。
親子3世代で体験させていただきました。 紐選び、石選び、紐の長さ選び、留め具選びととてもワクワクしながら作ることが出来ました。 5人それぞれ違う材料で、その人らしい組紐ブレスレットができました、 紐の色や石の種類などは違っていても、組紐のブレスレットは、家族の絆の証となりました プライベートではいつもつけています また機会がありましたら体験したいと思います ありがとうございました
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
昔ながらの道具を使い、季節の京菓子を作ります。 でき上がった京菓子お1つはご自分でお点前したおうす(お抹茶)と一緒にご賞味いただきます。 残りは、和菓子の小箱に入れてお持ち帰りもできます。 ①ねりきり細工 3こづくりプラン 約70分 ②ねりきり細工 4こづくりプラン 約80分 【対応言語について】 当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。 該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
とっても楽しかったし、抹茶も美味しかったです!練り切り作りをしましたが、わかりやすく教えていただきました。 ただ、お客さんが多かったこともあり、店員さんが他の机にいることが多く、待ち時間が多く感じたため4.5とさせて頂きました。ですが、全体的にすごく楽しい体験が出来ました。ありがとうございました!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 15:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
三色八つ橋団子・抹茶ゼリー・抹茶みつを手づくりします。そして、抹茶の生クリームをホイップし、つぶあんやアイスクリームなど様々な具材をグラスにかわいく盛りつけます。 八つ橋屋さんの「抹茶パフェ」、楽しく作ってめしあがれ♪ ※ご準備の都合上、前日12時までの予約受付となります。
- 5歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
念珠の手作り体験です。一般的に幅広くお使いいただける略式念珠を作る体験です。 木玉や貴石(水晶や翡翠等)をご自分で組み合わせて、ご自分で紐に通して、ご自分で組みひもを組んでいただいて、房を選んで頂いて、ご自分で付けて頂きます。世界で一つの数珠を作っていただいて、お持ち帰り頂けます。ご自分の物や、ご家族のお土産などとして様々な用途で、お使いいただける念珠をぜひこの機会にお作りください。 京都旅行でお寺などに参拝されるときに、カバンから出されてお参りされると、とても気品のある姿に写ります。 貴石ばかりで作って頂いた場合は、6,000円~になります。 撚り房は有料オプション(1,000円)もあります。 お客様にはマスクの着用をお願い致します。 見学の方は、体験者1人につき1人までです。よろしくお願いいたします。
母はブレスレット、私と娘はお念珠作りを体験しました。成人になった息子のお念珠も娘のお念珠も妥協なくオプションを選びイメージ通りの素敵な物が仕上がり大満足です。末永く使うお念珠ですので心をこめて手作りできて良かったです。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00 / 15:30
「和紙キャンドルランプコース」はガラス製のキャンドルホルダーをベースに、色とりどりに染めた極薄和紙を貼り付けて、更に豊富に用意した切抜きパンチでお好きな柄を切抜いてレイアウト! どなたでも簡単にとても素敵な和紙ランプが出来上がります。 単なるキャンドルだけではなく、和紙を透すのでとても柔らかな光が空間を包みます。コードの要らないキャンドルタイプなのでどこにでも気軽に置けます。 持ち帰ればすぐに使えるので、その日からお気に入りの癒しアイテムとなりますよ(^_-)-☆ ご自身用としても勿論、プレゼントとしても。クリスマス、その他お家パーティにも素敵です! 京都らしい体験を何かしてみたい!とお考えの方、是非気軽にチャレンジして下さい。 和紙を使って自分だけのあかり(テーブルスタンド照明)を手作りして頂けます。 もちろん!丁寧に説明致しますので、ご家族やカップル、女性同士等々、どなたでも気軽に ご参加いただけます。 完成した和紙あかりが灯る瞬間はまさに感動体験!(*'▽')
- 0歳~80歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
匂袋の歴史は古く、奈良時代より人々に利用されてきました。 天然香料による防虫効果にも優れ、見えない心配りとして箪笥に入れて衣類に香りを移したり、かばんに入れたりとお手軽に香りを楽しんでいただけます。 香木の細かいチップを調合して自分だけの匂いを作って金襴の小袋に入れて匂袋を作っていただきます。 京都土産として、当日お持ち帰りいただけます。 周辺にはたくさんの寺社仏閣もあり観光に便利なエリアですので、旅の思い出にぜひお立ち寄りください♪
天然の香木を使った、優しくて上品な香りの匂い袋作りを楽しめます! 袋の柄もパワーストーンも、可愛いものがたくさんある中から選べます。 二条城が近く、金閣寺や龍安寺のあるエリアにもタクシーで15分くらいで行けるので、観光の前や合間にピッタリだと思います。 作り方を優しく教えてくださり、場所の歴史も教えていただいて、とても楽しい時間を過ごせました☆
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
当店は心斎橋駅から徒歩8分の場所にある教室です。土日は朝から夕方まで開催しているので、陶芸を体験してから遊びに出かける、という楽しみ方がオススメ!女子会を開いたり、みんなで集まって遊ぶ際は、ぜひ当店をご利用ください。 ☆お得な値段でプチ陶芸!粘土500gでご飯茶碗・湯呑みや平たいお皿などの器が1個作れます ☆お好きな色がきっと見つかる!16種類の釉薬から、好きな色を付けられます ☆いま人気の陶芸体験!休日の「なにしよう?」にいかがですか。 ☆20代・30代女子に人気のプラン!税込み2,160円というリーズナブルな値段で、手びねりの陶芸体験が楽しめます。器は1つ制作可能。お皿や湯呑みなど、日常で使う器を手作りしませんか。 ☆色が豊富なので、カラフルでかわいい器を作れます!色を付ける釉薬(ゆうやく)は16種類ご用意。落ち着いた色からかわいいパステルカラーまで、お気に入りの色がきっと見つかりますよ。あまりのかわいさに、思わず飾りたくなっちゃうかも!?
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00
- 13歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 08:00 / 08:15 / 08:30 / 08:45 / 09:00 / 09:15 / 09:30 / 09:45 / 10:00 / 10:15 / 10:30 / 10:45 / 11:00 / 11:15 / 11:30 / 11:45 / 12:00 / 12:15 / 12:30 / 12:45 / 13:00 / 13:15 / 13:30 / 13:45 / 14:00 / 14:15 / 14:30 / 14:45 / 15:00 / 15:15 / 15:30 / 15:45 / 16:00 / 16:15 / 16:30 / 16:45 / 17:00
お一人様3,500円で着物・浴衣レンタルをご利用いただけるお得すぎるプランです。 通常1,500円のヘアセットが無料なので、全身可愛くお着替え出来ちゃいます♪ ご自身でヘアセットをするのが苦手な方も安心してお任せください☆ ●お好きな着物・浴衣をお選びいただけます♪ このプランでは、お好きな着物・浴衣をお選びいただけます! コーディネートに迷われた方は、お気軽にスタッフにご相談ください♪ ●京都らしい風情ある町並みにあります♪ ミモザは一念坂の情緒ある町並みの中にあり、高台寺まで徒歩2分の抜群の好立地店舗です☆ 清水寺までも徒歩10分程。周辺にはカフェやレストラン、お土産物店も多いので、着物を着て、立ち寄ることができます♪ バス停「東山安井」や「清水道」も近く観光に便利です。 ------------------------------------------------------------------------------------ 【料金】 女性(1名)様:4,000円⇒「3,500円」でご提供 ☆ヘアセット無料☆ 着物に合わせて簡単なヘアアレンジをいたします♪ 【時間】 8:00~19:00 (返却時間:19:00まで) 翌日またはホテルへのご返却をご希望の場合は、プラス1,000円で承ります。 当日店頭にてお支払いください。 【セット内容】 着付けに必要なもの一式が含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 ・女性 着物(浴衣)、帯(半幅帯)、足袋、草履、バッグ(一部有料)、着付けに必要な下着・小物一式・ヘアセット※日本髪・新日本髪は対応しておりません。 ●5月~9月の期間中、浴衣レンタル可能です 女性(浴衣、帯、草履、バッグ(一部有料)、着付けに必要な下着・小物一式、着付け・ヘアセット) ------------------------------------------------------------------------------------ お客様に思い出に残る楽しい1日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、丁寧なサービスでお客様をお迎えいたします。 初めての方も安心してお任せください♪ 困ったことやご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
すごくお手軽価格だったので、着物のチョイスが少ないのかなと思いましたが、素敵な柄が揃っていました。スタッフの対応も良く、観光にいくのも便利な場所でした。ありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 17:00
◆料金に含まれるもの◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 乗船料+お食事代(フレンチコース) ======================== 海の幸と牛フィレ肉を堪能コース 【MENU 3/7~】 ■前菜 ・アスパラを添えた帆立・鰤・ツブ貝のカルパッチョ 大葉のアクセント ■スープ ・淡路玉ねぎのオニオングラタンスープ ■魚料理 ・真空調理した鰆のコンフィ コンソメを含ませた大根と魚貝のエキス ■肉料理 ・国産牛フィレ肉とフォアグラのトゥルト 春旬豆のピュレ ソースヴァンルージュ ■デザート ・タルト・オ・フレーズ ジャルダン風 ■パン ■カフェ ・コーヒーまたは紅茶 ※8大アレルギー(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)のみのご対応となります。 ※当日の入荷状況によりメニューを変更する事がございます ※写真はイメージです ※当日の気象状況により、航路変更もしくは停泊でのお食事提供となる場合がございます。予めご了承ください
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30
◆THE KOBE CRUISEブランド◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ THE KOBE CRUISEの【夕陽と夜景。地上にない、ひととき。】というコンセプト。 コンチェルトではさまざまに変化する洋上の空と海、太陽の色を楽しんでいただく体験をご用意しています。 フレンチコースについてもこのコンセプトを取り入れ、「光」をテーマにしたコースを新設いたしました。 ぜひ、神戸クルーズの特別なひとときに、光のコースをご利用ください。 ◆料金に含まれるもの◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 乗船料+お食事代 【MENU】 ■前菜 瀬戸内の山海の幸の饗宴 厳選されたオリーブの香り ■スープ 季節野菜のポタージュスープ ■魚料理 本日鮮魚のハーブ焼き 季節の野菜を添えて ■肉料理 牛フィレ肉のロースト 赤ワインソース ■デザート 旬の果実に彩られた さわやかなオレンジのガトー ■パン ■カフェ コーヒーまたは紅茶 ※食材の入荷状況により内容が変更となる場合がございます。 ※8大アレルギー(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)のみのご対応となります。 ※写真はイメージです。 ※当日の気象状況により、航路変更もしくは停泊でのお食事提供となる場合がございます。予めご了承ください。
- 5歳~65歳
- 1~2時間
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベントを100%楽しむならこのチケットがお勧め! プレミアム特典「炭治郎の背負い箱風リュック」つき! 光と音に彩られた全長1.2kmの夜の森を歩き、無限城での戦いに向けて、 これまでの鬼殺隊と鬼の戦いを振り返り追体験できる「ナイトウォーク 無限城への軌跡」。 昼は、ufotable描き下ろしの鬼達の謎を解き明かしていく「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」。 昼夜異なる2つのイベントを開催! 豪華特典「炭治郎の背負い箱風リュック」が貰えます! チケット内容 大人(12歳以上)13,400円~13,800円 小人(11歳以下)10,900円~11,200円 ※小学生は小人料金です 【遊べるアトラクション】 ①謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り ②ナイトウォーク 無限城への軌跡 【参加特典】 ①缶バッチ ②クリアカード 【豪華特典】 「炭治郎の背負い箱風リュック」 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- 5歳~65歳
- 1~2時間
アニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編~柱稽古編までの鬼殺隊士と鬼たちの戦いを振り返り、迫り来る鬼舞辻?無惨との最終決戦に向けて情報を集めよ! プレミアム特典「炭治郎の背負い箱風リュック」つき! 1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感しよう!参加者は、これまでにアニメ化された 「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻?無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦します。 豪華特典「炭治郎の背負い箱風リュック」が貰えます! チケット内容 大人(12歳以上)11,600円~12,000円 小人(11歳以下)9,600円~9,900円 ※小学生は小人料金です 【遊べるアトラクション】 ナイトウォーク 無限城への軌跡 【参加特典】 クリアカード 【豪華特典】 「炭治郎の背負い箱風リュック」 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- 5歳~65歳
- 1~2時間
「花降る里」に現れた鬼達の謎を解き明かし、幻の世界から脱出せよ! プレミアム特典「炭治郎の背負い箱風リュック」つき! ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しもう! 今年は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦します。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。 豪華特典「炭治郎の背負い箱風リュック」が貰えます! チケット内容 大人(12歳以上)10,000円 小人(11歳以下)9,500円 ※小学生は小人料金です 【遊べるアトラクション】 謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り 【参加特典】 缶バッチ 【豪華特典】 「炭治郎の背負い箱風リュック」 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- 5歳~65歳
- 1~2時間
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベントを100%楽しむならこのチケットがお勧め! 光と音に彩られた全長1.2kmの夜の森を歩き、無限城での戦いに向けて、 これまでの鬼殺隊と鬼の戦いを振り返り追体験できる「ナイトウォーク 無限城への軌跡」。 昼は、ufotable描き下ろしの鬼達の謎を解き明かしていく「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」。 昼夜異なる2つのイベントを開催! チケット内容 大人(12歳以上)5,400円~5,800円 小人(11歳以下)2,900円~3,200円 ※小学生は小人料金です 【遊べるアトラクション】 ①謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り ②ナイトウォーク 無限城への軌跡 【購入特典】 ①缶バッチ ②クリアカード ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください