【京都府・京都市】本格!おとうふ作り体験、出来立ての美味しさは格別です!
- 初心者歓迎・初挑戦
 - 手ぶらOK
 - 子供参加可
 - 屋内・室内
 
- 
                          予約可能数2~60
 - 
                          参加年齢6歳 ~ 100 歳
 - 
                          体験時間1~2時間
 
京都を代表する食材の一つ「おとうふ」。豆乳・おからづくり、そして「おぼろどうふ」から 「木綿どうふ」までを作ります。
体験でしか味わえないできたての「おぼろどうふ」の美味しさは格別です!
できあがった「おとうふ」は、湯どうふにしてご賞味。
*体験は、2~3名 1組での共同作業となります。
【ご注意:対応言語について】
当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。
該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
・豆乳づくり:用意した生呉(なまご)を鍋に入れ、焦げ付かないように鍋底を混ぜながら、しっかり煮上げます。
       炊き上げた呉を木綿袋に流し入れて、漉した液が豆乳です。
・おからづくり:絞り上げた木綿袋の中に残ったのが「おから」です。
温度に気をつけて、「にがり」をうち、底から軽く混ぜて蓋をしてしばらく置くと、「おぼろどうふ」の完成。さらに、濡らした木箱に木綿を敷き、鍋にできた「おぼろどうふ」を優しく入れ、蓋と重石を置いて水抜きをします。
冷水に水抜きをしたおとうふを入れ、余分なにがり・アクを抜き、「木綿どうふ」の完成。できたてのおとうふを「湯どうふ」にしてご賞味!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
 - 受付終了
 - 受付不可
 - リクエスト予約
 
料金について
基本料金
                        ※表示価格は全て税込表示です。
                        ※上記は基本料金になります。
                        ※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
                      
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの | 
| お支払い方法 | 
                                  
                                  
  | 
                            
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 | 
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 | 
| キャンセルに関して | 無断キャンセル :料金の100%  当日 :料金の100% ~1日前 :料金の50% ~2日前 :料金の30%  | 
                            
| 開催中止に関して | 
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 | 
|---|---|
| 予約可能数 | 2~60 | 
| 所要時間について | 
                                   
                                                                                                                                                1~2時間
                                                                                                                                               
                                  所要時間:約60分
                                 | 
                              
| 開催期間 | 2019/10/01〜2025/12/25 | 
| 集合時間 | 体験時間前までに、お越しくださいませ。 | 
| 予約締切 | 前日11:59まで | 
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー | 
| 服装・持ち物について | 特にございません。手ぶらでご参加できます。 | 
|---|---|
| レンタル品について | 特にございません。 | 
| コース参加にあたってのご注意 | ■この体験は、個々のグループでの共同作業となります。 《お子さまの体験・大人の方のお付き添いについて》 原則、“お子さまのみ”での体験は不可とし、 必ず大人の方もご一緒に体験にご参加頂きます。 衛生上、密を避けるため、大人の方の体験ご見学(お付き添い)での ご入室はご遠慮頂いております。 小学生未満のお子さまにつきましては、“お子さま1名につき、 お付き添い(体験の補助)は大人の方1名まで”としております。 小学生以上であれば体験のご参加は問題ございません。 是非みなさまご一緒に体験をお楽しみください。 【対応言語について】 当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。 該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。  | 
                              
|---|---|
| その他特記事項 | 〇お迎えサービスについて ■お迎え場所: 阪急西京極駅 ■所要時間:片道約10~15分 ※体験、お申し込みの際に、ご希望の方はご記入ください。 ■運行時間 9:00 ~ 16:00 ※カルチャー体験、お食事ご利用の方は、特典としてお迎えサービスをご利用いただけます。(お送りはございません) ※必ず駅についてからご連絡下さい。15分程度でお伺いします。 ※弊社都合で、予告なくお迎え出来ない場合があります。その際は大変申しわけございませんがタクシー他、公共の交通機関をご利用下さい。(費用はお客様ご負担となります)  | 
                              
アクセス・マップ
京都府京都市右京区西京極西衣手町36
京都府京都市右京区西京極西衣手町36
駐車場ございます。
・京都駅:京都市バス73系統 → 西京極バス停 → 徒歩約8分
・太秦映画村:太秦広隆寺駅 → 太秦天神川駅(乗り換え) → 太秦天神川駅前バス停 → 京都市バス80系統 → 西京極バス停
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 小学生2名(3年、5年)での体験を検討しています。その際に大人の付き添いが1名なのですが、申し込み人数は大人含め3名分でしょうか。
                            A.
                            お問い合わせありがとうございます。
おっしゃる通り、お子様だけの体験お預かりはできませんので、大人の方含む3名様でお申込みください。また体験されない同行者の方はお部屋への入室をご遠慮いただいておりますのでご承知おきください。
                          
                                  
                                  