- 4歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:00
訪問者:スキーをせずに雪を体験してみませんか?スキーヤー向けに特別に用意されたツアーですので、雪景色を楽しみたい、スノーアクティビティに参加したいという方は、他のパッケージを選択することをお勧めします。 初心者:この旅行にはスキーヤー向けのアクティビティが含まれており、スキー用具のレンタルとリフト券が提供されます。初心者向けのコースはありませんので、事前に基礎的なスキースキルを習得してください。 札幌市内から車で約1時間。道内屈指のパウダースノーと広大なゲレンデを誇るスキー場。札幌のスキー場の中で最も営業期間が長く、例年11月中旬から5月上旬まで営業しています。初心者から上級者まで楽しめる7コースと、ソリやチューブで遊べるスノーパークを完備。初心者に優しい「林間・メルヘンコース」は全長3.6kmのロングコースで、難易度の高いコースです。モーグル好きには最大斜度30度のダウンヒルコース、スノーボーダーにはテーブルトップなどのジャンプ台があるボードパークがおすすめです。南区ルートで帰る場合は、途中で定山渓温泉に浸かることもできます。 スキーヤー: すでにスキーの仕方を知っている場合は、スキー パッケージには包括的なスキー用具、リフト チケットが含まれており、スキー リゾートで 6 時間のスキー時間を楽しむことができます。 札幌国際スキー場: 標高:150m(300m~1100m) スライダー数:11km(初級:1100m / 中級:1100m / 上級:11km) 滑り台の全長:11km ケーブルカーの台数:5台 平均気温: 12月: -3°C / 27°F 1月: -6°C / 21°F 2月: -5°C / 23°F 3月: -2°C / 28°F 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:40
釣り具やエサの準備は不要!手ぶらで参加できます。 初心者の方には釣り方を丁寧に教えるので安心して楽しめます。 こちらのプランは札幌駅北口から釣り場までの人数限定ですが、送迎サービスが含まれています。 車がない方でも気軽に参加できます。 ▪️集合場所 ローソン札幌駅北口前 ▪️開催場所 石狩佐藤水産サーモンファクトリー裏 〜当日の流れ〜 08:30/12:40:JR札幌駅北口集合 08:40/12:50:出発(定時運行です) 09:20/13:30:石狩佐藤水産サッポロファクトリー到着 09:40/13:50:ワカサギ釣りスタート(2時間~) 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 11:40/15:50:体験終了・ご送迎 12:20/16:40:JR札幌駅北口到着・解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
夫婦で初めてのワカサギ釣りでした。 愉快なガイドさんが、餌の付け方から釣り方まで丁寧に教えて下さったお陰で、たくさん釣れました♪ ど素人でしたが1人20匹以上はつれましたよ。 しかも、前日にガイドさんがすでにたくさん釣って、万が一のために準備までして下さっていました。 テントの中もストーブを入れてくれ、途中暖かい飲み物まで出して下さいました。 また、私たちが釣った分➕ガイドさんのワカサギも一緒に揚げて下さった山盛りの天ぷらは最高に美味しかったです! おすすめです‼️
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 11:15
お車でお越しの方限定! お昼の時間に全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 【 注 意 】 日本語が話せない&理解できない方はご参加いただけません。翻訳アプリを利用しての参加も不可となります。
初めてのワカサギ釣り体験でしたが、しっかりしたテントの中で体験でき、ちょっと心配していた寒さもそれほど気になりませんでした。とはいえ、防寒対策はしっかりと、足先、お腹や背中には貼るホッカイロを装備して臨んでおります。 釣り自体も事前にしっかりと丁寧に教えて頂けるのでコツさえ掴めば釣果を期待できます。が、やはり回遊しているお魚にのでたまに静かな時もあることは仕方ないかなと思います。結果的に釣果も1時間強の時間でしたが30匹ほどととても楽しませて頂きました。冬の北海道を楽しむ一つに是非お薦めさせて頂きます。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
【遊び放題アイテム】 チューブスライダー (3歳以上対象) 【各1回遊べるアイテム】 ミニスノーモービル(小学生以上対象) 四輪バギー(中学生以上対象) 歩くスキー(3歳以上対象) スノーラフティング(3歳以上対象) 【所要時間】※積雪状況により所要時間が変更になる場合がございます。 ミニスノーモービル・四輪バギー 1回約70m×3周 スノーラフティング 1回約1.5~2分 歩くスキー 1回約3~5分 <選べる食事+ドリンクバー付> レストランメニューよりお好きなメニューを選んでいただけます。 (メニュー詳細はホームページ、レストランのご案内にてご確認いただけます。) ※一部対象外のメニューもございますのでご了承下さい。 ※未就学児の入場料は無料 ※未就学児のお子様は保護者様同乗でチューブスライダー、スノーラフティング、歩くスキーも無料にてお楽しみいただけますがミニスノーモービル、四輪バギーは1名乗りの為、安全上保護者様同乗でもお乗りいただけませんのでご了承ください。
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
<遊びアイテム> チューブスライダー (3歳以上対象)※何回でも可 ミニスノーモービル(小学生以上対象)※何回でも可 四輪バギー(中学生以上対象)※何回でも可 歩くスキー(3歳以上対象)※何回でも可 スノーラフティング(3歳以上対象)※3回のみ 【所要時間】※積雪状況により所要時間が変更になる場合がございます。 ミニスノーモービル・四輪バギー 1回約70m×3周 スノーラフティング 1回約1.5~2分 歩くスキー 1回約3~5分 <選べる食事+ドリンクバー付> レストランメニューよりお好きなメニューを選んでいただけます。 (メニュー詳細はホームページ、レストランのご案内にてご確認いただけます。) ※一部対象外のメニューもございますのでご了承下さい。 ※未就学児の入場料は無料 ※未就学児のお子様は保護者様同乗でチューブスライダー、スノーラフティング、歩くスキーも無料にてお楽しみいただけますがミニスノーモービル、四輪バギーは1名乗りの為、安全上保護者様同乗でもお乗りいただけませんのでご了承ください。
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 08:30
■日程スケジュール■ 札幌大通り西1丁目札幌テレビ塔 東側道路 8:25集合/8:30出発 ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート 9:10到着 フロント奥集合 (現地集合の方は、ホテル日帰り用駐車場に駐車が可能です。送迎を必要としない旨、必ずご連絡下さい。) ↓ トイレ休憩・準備・釣り方のレクチャー後、近くの釣り場へ専用車にて移動(所要5分~ 15分) ↓ ワカサギ釣り体験開始(①9:40頃~11:30頃まで) 専用テント、釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。 現地専門ガイドがご案内・指導致します。(約2時間弱滞在)(ご自身で釣り上げたワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) 時間内、ご自由にお楽しみ下さい。 ↓ 終了後、専用車にてホテルへ移動。(所要5~15分) ↓ (※シャトレーゼのスイーツ購入券(1,000円分)をお渡し致しますので、売店にてご購入いただけます。ご希望の方は、温泉入浴券にも変更できます。) ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾートのシャトルバスで12:10出発。 (温泉入浴の方は、15:00発のバスがございます。) ↓ ※札幌駅北口 12:50頃到着 解散
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
世界からも大絶賛されるパウダースノーの聖地『北海道ニセコ』でスノーアクティビティを体験! 西洋かんじきと呼ばれ、雪の上を歩くことができる『スノーシュー』を履いて白銀の世界へ。 普段踏み入ることのできない真っ白な森の中へ入り、自然散策や雪遊び。 冬の遊び方を熟知したニセコに住むガイドたちがご案内します。 コースのほとんどは丘や平地なので、小さなお子様からご年配の方までご参加いただけます。 ツアーの合間にはスペシャルティータイムを用意。ゆったりと冬の大自然を体感しましょう。 【スケジュール】 ① 9:30ー11:30 ② 13:30ー15:30 【集合時間】 各開始時間の5分前 送迎のお客様はホテル毎に送迎所要時間が異なる為 お申込み後にお迎えの時間をお知らせいたします。 【送迎について】 現地に来ることが難しい方向けに送迎サービスを用意しております。 対象はニセコ・倶知安エリア周辺のホテルです。 送迎希望の方はお申込み時にホテル名を必ずご記入下さい。 送迎車両の定員により、4名までとなります。 【体験の流れ】 ①現地集合もしくは倶知安・ニセコのホテルまでお迎えに上がります。(4名まで) ②現地で体験の受付・お支払い ③体験準備 ④準備ができたら、体験スタート 担当ガイドがスノーシューの使い方や注意事項のレクチャーを行います。 体験がスタートしたら雪にダイブしてみたり、動物の足跡を追ってみたり、白銀の奥深い世界へ。 途中、温かい飲み物を飲みながら、ティータイム休憩もあります。 ⑤体験終了後は写真データをゲストの皆様へプレゼント! ※写真データは担当ガイドが撮影したものをプレゼントいたしますが 天候状況により少ない場合や撮影できない場合がございますので 予めご了承ください。 【参加可能な条件】 小学1年生から参加可能です!6歳~65歳の心身ともに元気な方は誰でもご参加いただけます。
20代カップルで参加しました! 白銀の山の中を雪を踏みながら散策していくのは、非日常的で寒さを忘れるくらい楽しかったです。 目的地の半月湖の景色は圧巻で、ふかふかの雪にダイブするのが最高に気持ちよかったです。 私たちは貸切ツアーだったので、写真や動画を取りながら自分たちのペースで散策できました! ツアーガイドさんもとても親しみやすい方で、写真や動画もたくさん撮ってくださり、かなり充実した体験でした! 倶知安に雪を見に行かれる方にはとてもオススメの体験です!
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00
タクシー8時間貸切で 札幌内を思う存分観光ができます。 写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 旧北海道庁 札幌時計台 大通公園 モエレ沼公園 藻岩山 大倉山スキージャンプ競技場 滝野すずらん公園 藤野ワイナリー 定山渓温泉 北海道開拓の村 ビール園 行程は、札幌出発もしくは到着であれば!!どこに行くかはあなた次第です。 もちろん市場でランチをしてもOKです。 オススメのラーメン、スープカレー、寿司、ジンギスカンなどの飲食店さんも紹介します! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
- 7歳~69歳
- 2~3時間
- 09:10 / 10:50 / 12:50
- 1歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:30 / 08:00
今日から美しい旅を始めましょう 登別(約60分) 北海道登別市にある火山の遺跡で、約1万年前に形成された直径約450メートルの草むらが残っています。登別地獄谷は硫黄の匂いが漂い、まるで地獄にいるように見えることからその名がつきました。 大湯沼は日和山の噴火時にできた火口跡で、池の底からは約130度の硫黄泉が湧き出ており、登別の主要温泉旅館の源泉となっています。ここには展望台があり、湯けむりする湖を目の前に見ることができ、歩いて湖を間近に体験することもできます。湖の周りを歩くと、硫黄の香りが漂ってくるほか、いつでも煙を上げて泡立っている源泉も見え、湖面に浮かぶ黄色い硫黄の玉がひときわ目立ちます。 自然の中で足湯を体験するには、長い山道を歩かなければなりません。山道は原始的な生態系を守るためでしょうが、その景色は行く価値があります。実際の風景は写真よりもずっと美しいです。冬季は道路事情により景勝地が閉鎖されます 洞爺湖周辺観光(フリーランチタイム含む約120分、交通状況、送迎状況、滞在時間によりツアーの順番が前後する場合がございます) 昭和新山和熊牧場(60分):昭和18年12月28日、洞爺湖畔の有珠山付近で強い地震が発生しました。その結果、火山が噴火し、地面が急激に隆起して高い山が形成されました。火山活動昭和20年9月10日現在、2年間で比較的活発な火山活動は17件ありました。この火山活動を記念して、標高398メートルのこの新しい火山は1957年に特別天然記念物に指定され、昭和新山と名付けられました。現在でも成長を続ける「新しい山」であり、赤茶色の山々からは白い煙が絶え間なく噴き上がるのが見られます。 感動ゼロの洞爺湖8景(10分):北海道南西部にある淡水湖、洞爺湖(とうやこ)。カルデラ湖。直径は約10キロメートル、ほぼ円形で、面積は70.72平方キロメートルです。周囲50キロ。最深部は180.0メートル。平均水深は117.0メートル。貯水容量は8.19立方キロメートル。湖の標高は84メートルです。日本の不氷湖の北限。 洞爺湖展望台(10分):北海道南西部にある淡水湖。内浦湾の近く。支笏洞爺国立公園の一部。カルデラ湖。直径は約10キロメートル、ほぼ円形で、面積は70.72平方キロメートルです。周囲50km。最深部180.0メートル。平均水深は117.0メートル。貯水容量は8.19立方キロメートル。湖の標高は84メートルです。日本の不氷湖の北限。 小樽(約90分、夕食無料) 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
ステンドグラスを使った小物作り体験です。 (6ピース位で作れるもの) ガラスカット、研磨、テープ巻き、はんだ仕上げまで本格的な製作作業が体験できます。多数のモチーフからお好きなものをお選びいただけます♪ 天使・花・子猫・鳥etcなどの図案あり作りたい作品があれば前もってはがきサイズ中央に簡単な6ピースで図案描いてお持ちください。図案によって制作困難な 用意ある中から選んでください。スタッフが丁寧にサポート致しますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。10歳以下のお子様には大人の手伝いが必要で 一緒に一つの作品の作業を行っていただきます。申込時お子様の年齢を書込み下さい。 例 製作者小学3年と保護者1名 4名となっていますが、グループやご家族での参加は5名まで対応可能です。 体験教室は狭めになりますが、事前に御連絡下されば準備できます。 ①9時から11時半 ②14時から16時半
不器用な私ですが 丁寧に教えていただきとても楽しかったです 自分の好きな色のガラスを選んで すべての作業を進めていき出来上がった作品は下手くそ出すが また別な形のものを作りたくなりましたぁ
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
カヌーが初めてでも大丈夫!! 空港から送迎があるので車がなくても大丈夫。 札幌観光旅行+アクティビーがオススメです!! 【ツアーのオススメ】 ①新千歳空港無料送迎付き!!冬道の心配、レンタカーをわざわざ借りなくても大丈夫!!ツアー開催場所まで移動時間はわずか10分です!! ②カヌーの上でおやつタイム♪お手軽なのに、そんな非日常を味わえます。 ③冬は渡り鳥の季節、下流のウトナイ湖で越冬するオオハクチョウなどが美々川まで遊びに来ています。上空では、オオワシやオジロワシの姿を見ることも。 ④何と言っても冬の晴天率が高く、真冬でも日中は-10度以下に下がる日が少ないこのエリア、冬でもカヌーが楽しめます。 ⑤以外と少ない旅行写真!!Gateway Toursではツアー写真をデーターでプレゼント!! カヌーの中からカヌーに乗った写真は撮れません。カヌーに乗った写真は一生の思い出写真。 写真だけでも参加する価値があります。 ⑥ガイドは北海道知事認定アウトドアマスターガイド、その他ガイド資格、レスキュー資格、ファーストエイド資格所有者なので安心。 【ツアーの流れ】 スタート地点に到着 ライフジャケット パドルなど準備 カヌーの漕ぎ方などのレクチャーを受け、ツアースタート。 ガイドはすぐ近くでゲストをサポートしながら、シャッターチャンスを見逃さず一眼レフカメラで撮影してくれます。なのでゲストはカヌーに集中できます。 もちろん、自分のカメラで撮影もOKです。 スタートして直後、橋を潜るとカヌーでしか行けない景色が目の前に広がります。 溶け込むような風景の中カヌーを漕ぎ、半分ぐらいの地点で暖かいお茶とお菓子で一休み。 もうそこは、非現実の世界です。 ※人数や特別おおきなお父さんお母さん お子さんがいるご家族は2艇に分かれて乗船していただく場合がございます。
急な予約にも関わらず親切に対応いただきありがとうございました。年配の両親&大きくなった娘も一緒に大満足のアクティビティでした。寒さを忘れる景色と楽しさであっという間の時間でしたが、すごく心に残るのでオススメです!空港からこ送迎の便利さ、空港の近くなので、戻ってきた際にはさっきまでカヌーをしていたのが夢のようでした。小さい子供さんから年配の方まですごく楽しめるアクティビティです!
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! イサムノグチの作品と雪景色が融合した芸術作品に会いに行こう! ★注目ポイント★ ◾️世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のモエレ沼アートパークで雪との融合により毎日表情を変える芸術作品巡りをお楽しみ下さい。 ◾️ふわっふわの雪にDIVE!雪で思いっきり遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ◾️札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
観光タクシーで、北海道をらくらく観光はいかがですか? キャリア25年のガイドドライバーが、魅力あふれる北海道にお連れします。 北海道小樽観光 個人はなタクシーをぜひご利用ください。
冬といいますと、積丹の観光オフシーズンですが、雪の積もった積丹半島も中々見応えありました。滅多に雪が降らない地方から来た自分は山が熊さんの顔に見えたり、大雪に大興奮しました。オフシーズンだから遠慮するのは勿体ない! ドライバーさんが神対応で素晴らしかったです。ガイドさん並みに地元に詳しく、説明が面白かったです。 本当にありがとうございました。また機会があればお願いしたいです。
- 2歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
スノーモービルツアー/ダイナミックコース【60分】&スノーパーク【30分遊び放題】のセットプラン♪ 【スノーモービルツアー/ダイナミックコース[60分]】 氷雪が造り出す幻想的な白銀の世界を、優雅に、そしてダイナミックに走り抜ける、お子様や女性にもおすすめのコースです!レンタルウェア・ブーツ・グローブ・ヘルメットもご用意していますので、手ぶらでお楽しみいただけます。インストラクターが操作説明をして、お客様のレベルに合わせたツアーガイドを行いますので、安心して札幌の大自然をご堪能いただけます! 【スノーパーク[30分遊び放題]】 スノーモービルを楽しんだ後は、スノーパークで雪遊び♪ なんと!スノーラフティングやバナナボートは時間内乗り放題! その他にも、ソリ滑りやチューブ滑り、雪だるま作り等、思う存分雪遊びをお楽しみいただけます。 ・大人2名様以上〜ご予約可 ・運転免許不要 ・ガイド先導による安心・安全な体験 ・レンタルウェア・グローブ・ヘルメット・ブーツ付き ・無料送迎バスご利用可(条件付き・要予約) <プラン料金> 【1人乗り+スノーパーク】18歳以上の方1台 17,500円(ハイシーズン:19,500円) 【2人乗り+スノーパーク】20歳以上の大人男性+2歳〜11歳のお子様で1台 28,500円(ハイシーズン:31,500円) ※スノーモービルの1人乗りは18歳以上〜になります。また、2人乗りの運転は大人男性の20歳以上〜になります。 ※お子様が多い場合やインストラクターとの同乗をご希望の場合はご相談下さい。
寒波により天候が悪く他のアクティビティが中止になったため、翌日の予約だったこちらを当日に変更できるかお願いしたところ可能とのことで急遽対応していただき、ピックアップバスにも乗せていただけました。初めてのスノーモービルに加え悪天候でしたが説明から練習まで分かりやすく、スムーズに乗ることができました。不安だから2人乗りがよかったと話していた友人も最後は自分で運転できて良かったと喜んでおりあっという間の60分でした。 スノーパークでもスタッフさんのおかげで楽しく遊ぶことができ大満足です。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします *快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道登別市周辺人気観光地の日帰りツアーです。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 *おすすめルート:地獄谷~伊達世代村~登別クマ牧場~登別温泉街 *9:00札幌から出発して約1時間で到着する地獄谷は、火山の噴火時にできた爆裂火口の名残であり、登別温泉の最大の源泉でもあり、暗くなると特に美しい地獄谷です。板道ライトアップ(1時間程度の見学を推奨)(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) * 11:00 車で5分、伊達時代村到着 江戸時代の街並みを再現した、主にドラマ鑑賞を目的とした街並みです。 (1時間程度のプレイを推奨) * 12:00 近くのレストランでランチ可能(推奨食事時間は1時間) * 13:00 登別ヒグマ牧場には東アジア最大の陸上動物「エゾヒグマ」が生息しており、クマの特徴や一挙手一投足を間近で観察できるほか、自動販売機で軽食も購入できます。それらを養います。 (推奨プレイ時間は2.5時間です) * 15:30 登別温泉街へ 温泉に浸かり、スイーツも楽しめる和風温泉宿がたくさんあり、こちらもとても良いです(2時間半の滞在をお勧めします) * 18:00 帰って一日終了(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。 *快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道札幌人気観光地の日帰りツアーです。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 *ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 *北海道札幌への日帰り旅行(一例)* *8:55 観光タクシーがお迎えに上がります。(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) ドライバーは出発時間に到着し、事前に指定された場所で待機します。 *9:30 北海道神宮のパワーと影響力を感じる 北海道神宮の見どころは、春に咲く桜と梅です。 園内にはエゾザンザクラやソメイヨシノザクラなど1,000本以上の桜が植えられています。 参拝後は西駐車場近くにある「六花亭神社茶屋売店」で一休みできます。 ほうじ茶と限定の焼き餅「判官様」をお楽しみいただけます。 札幌のもう一つの観光名所である円山公園からもアクセスが良いため、来場者も多く、会場は大変賑わっていました。 *11:00 さっぽろテレビ塔到着、写真撮影 札幌市の中心部、大通公園の東端に位置する高さ147メートルの電波塔。 展望台の高さは90メートルで、主な眺望は石狩平野と札幌の広大な街並みです。 前回は現在の大通公園に行き、桜やチューリップなど季節の花々や、四季折々に変化する冬の雪景色を楽しみました。 また、夜に札幌テレビフータが開催する光のショーや光のショーもとても魅力的です。 *12:00 ランチは美味しい日本料理をお楽しみください 昼食には伝統的な日本料理レストランにご案内します。 繊細な日本料理の味わいをぜひご賞味ください! *13:00 札幌円山動物園で動物たちと触れ合う 札幌円山動物園は、北海道札幌市中央区にあり、70年近く市民に愛されてきました。 1951年に開園した北海道初の動物園。 現在100種以上の動物が飼育・展示されており、それぞれの動物の生息地の自然環境を再現し、自然な行動を観察することができます。 「誰もが楽しめる体験」として、毎日行われるニホンザルやリスザルの餌付けショーや、飼育員が案内する動物たちと触れ合えるバックヤードツアーなどを実施。(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
- 7歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 13歳~100歳
- 4~5時間
札幌からおよそ30分、野幌森林公園のエゾフクロウが棲む森林のなかをスノーシュートレッキング!家族で、仲間で、カップルで。 心、温っかプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう!インスタ映えする写真も撮れますよ! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
親子4人(子供は中学生と小学生)で参加しました。雪の中でのトレッキングは初めてなので、かなり疲れてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コースに大きなアップダウンはないので、最後まで楽しくトレッキングできました。 森の草木や動物の足跡の説明などしていただいたり、途中休憩では美味しい紅茶を頂き、よい思い出ができました。ただ、、、期待していたフクロウは残念ながらみることが出来ませんでした。こればかりは自然のものなので、どうしようもありませんが!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
人気のスノーシュートレッキングツアーです。雪の林の中をザクザク進み、登ったり駆け降りたり雪を楽しむツアーです。 ゴールの展望台では札幌市内を一望でき、良い写真も撮れますよ!運が良ければかわいい動物たちと出会えるかもしれません。 家族で、仲間で、カップルで。心温かプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう! ☆このツアーで体験できること スノーシューで雪の中をザクザク歩く! 雪山を自由に駆け降りる! 観光客もまだ知らない場所から札幌の景色を一望する! 雪の写真がたくさん撮れる! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 動物を探しながら林の中をスノーシューで歩く! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
まだ12月上旬なので積雪が充分じゃないか心配でしたがまったく問題なし! 初めてのスノーシューでしたが履き方歩き方を丁寧に教えていただきいざトレッキングへ。周りの自然の様子や鳥や小動物のことなどのレクチャーをしていただきながら進み途中で野鳥やリスに遭遇し観察し自然を堪能しました。 山の頂上から一望できる札幌の風景はとてもキレイでした。 途中でたくさん画像や動画を撮っていただきいい思い出になりました!
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:15 / 08:30
愛らしい動物のありのままの姿を間近で感じる事ができ、行動展示で一躍有名になった旭山動物園を満喫。雪に覆われた冬の幻想的な青い池を散策する欲張り日帰りバスツアー! 〜当日のスケジュール〜 〇Tマークシティホテル札幌 (7:50集合/8:00発)※注1) 〇ホテルアベスト札幌 (8:05集合/8:15発) 〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (8:20集合/8:30発) ※集合場所は各ホテル1階ロビーとなります。 | 〈道央自動車道〉(砂川サービスエリア)[休憩] | 〇旭山動物園(入園券付・約2時間滞在) | 〇美瑛・青い池(白い雪とのコントラストが幻想的な景観を鑑賞)[30] | 〈道央自動車道〉(岩見沢サービスエリア)[休憩] | 〇札幌駅北口(18:00着予定) 注1)Tマークシティホテル札幌はすすきの地区です。大通ではございませんのでご注意下さい。 ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※昼食は旭山動物園にて自由食となります。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 17:00 / 18:00 / 19:00
札幌の中心部を一望できる夜景スポットの公園内を巡るコースです! ★オススメポイント★ ①札幌の夜景を一望できる! 近年新たに日本三大夜景に選ばれ、注目度が高まっています。しかし、まだここから夜景を望む人は多くないので静かに夜景が見られます! ②公園内の遊歩道をスノーシューでトレッキング! 公園内は広く、周りに森が広がっています。この中をゆっくりスノーシューで歩きます。夜景だけではなく雪も楽しむことができますよ!温かい飲み物をご用意します。景色を眺めながらホッと休憩。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 18:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 18:30 現地に到着&体験開始 20:00 体験終了 20:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ2時間半です。 ※上記の時間帯以外でも受付可能です。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! 雪景色とイサムノグチの芸術作品の見事な融合をお楽しみください。 ★オススメポイント★ ①世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のアートパークで雪と彫刻の融合をお楽しみ下さい。 ②ふかふか新雪にまみれて遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 9:00/13:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 9:30/13:30 モエレ沼公園 到着 10:00/14:00 体験開始 12:00/16:00 体験終了 12:30/16:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄り駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。 ※団体様 10名以上40名程の団体様の催行も可能。団体割引あります。 フィールドは違う場合があります。 お申し込みは遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください
- 1歳~100歳
- 1~2時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください