- 3歳~69歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:30 / 14:00 / 15:00
3歳から参加可能な、ファミリー様完全貸し切りのツアーです。 カヤックで上陸したポイントでは、貝殻拾いや生き物観察! お子様には拾った貝殻でアクセサリーをプレゼントもいたします♪ ビーチでピクニック気分のドリンクタイムの後は、青の洞窟でのシュノーケリング体験。 1グループでの行くので、お子様のペースに合わせて臨機応変にご対応いたします。 もちろん泳ぎが苦手でも大丈夫。しっかりスタッフがサポートいたします。
中1の娘と夫婦での3人家族で利用させていただきました。 初めてのカヤック&シュノーケリング! どちらも初挑戦でしたが、頼もしく優しいスタッフさんのお陰で、最高な経験が出来ました! スタッフさん曰く、海のコンディションも最高との事で、いっさいの不安もなく楽しむ事が出来…青の洞窟では、滅多にない人の少ないタイミングだったらしく、ほぼ貸切状態を満喫! 最高の思い出を、有難うございました!
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
海と山とのつながりの場所、マングローブの川をのんびり、ゆったりのカヤック体験。 国の天然記念物にも指定されている宮良川のヒルギ林をカヤックに乗って探検しよう!マングローブ林の中は非日常的な世界。 町の雑踏から離れ、自然の声に耳を傾けてみませんか? 石垣に到着した日や、お帰りの日、短時間で手軽に本格的なジャングル体験!コウモリの棲む小洞窟や干潟での生き物観察。 カニ、ハゼ、などを見つけてね!冒険気分で楽しんだり、ヒーリングスポットでゆったりとした時間を過ごそう! 干潟では、巣穴に入っているカニやピョンピョン飛び回るハゼを探してみよう! 手に乗せて一緒に写真をとれるかも。カニは足音に非常に敏感なので、動かずじっとガマンですよ! ~ツアー開始時刻について~ ツアー開始時刻は潮の干満等を考慮して設定しております。 その為、干潟散策付のツアーは1日の中でも開催できる時間が限られております。 注) 6月後半~9月末の期間は猛暑の為、早朝と夕方のみのツアー開催となります。
初めてのカヌーで緊張しましたが、 終始丁寧にガイドしてくださり楽しめました! コウモリやリュウキュウアカショウビンなど 生き物にもたくさん出会えて大興奮でした。 当日の予約にも関わらずありがとうございました!!
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 20:00
★『観察できなかったら返金しますキャンペーン』★ 今までの観察実績は、驚愕の100%。自信があります。 だからキャンペーンしちゃいます!(期間限定) ~プラン説明~ すぐそこに野生動物の息吹が聞こえる場所、西湖。 ガイドだけが知る秘密のエリアで、野生動物をじっくり観察。 ライトを片手に右へ左へ。 五感を使ってターゲットを探し出せ!! ターゲットは『闇夜に潜む大型四足動物』。そう、鹿。 いままで知らなかった生態や特徴など、ガイドがじっくり解説いたします。 この機会に、野生をダイレクトに感じてみませんか!? ~ツアーの特徴~ ■ 遭遇確率100%!? 現在までの遭遇確率は驚きの100%!!毎日、ターゲットに出会えています。 ■ 徳を積んで動物達に会いましょう 様々な生物が暮らす西湖。どんな生き物に出会えるかは、あなたの日ごろの行い次第!? ■ 豊富な生物知識 個性的でちょっと変なガイドが、動物達のあふれる魅力を力一杯お届けします。 ~ツアーの流れ~ ① 集合 (※開始15分前にお集まりください) ツアー代金の精算 ② ツアー準備 ③ 野生動物の観察方法についてレクチャー ④ ツアー開始 ⑤ 観察 ⑥ ツアー終了 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 野生動物の状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。また、観察出来ない場合もございます。予めご了承ください。2018年8月~現在までは100%観察できております。 ※ 雨天催行可。荒天時は動物に会える確率が下がりますが、少々の雨であれば観察可能です。
ママ3名、小学生(小4・小6)4名で参加させていただきました。 話がわかりやすく、軽快なトークで盛り上げてくれるので子どもたちも参加しやすいです。 実は、GWにめっしーさんがガイドする「洞窟体験ツアー」に家族で参加。 めっしーさんのガイドが最高すぎて、今回は鹿の観察会に‼︎ 野生の鹿に出会えて、かなり感動しました! 「本物をみる。体験することの大切さ」を子供たちに知ってもらいたい。と参加しましたが… めっしーワールドに引き込まれて、大人のほうが話に聞き入ってしまいました。笑 そして翌日、社内からみる景色が一変しました! 「ここ!鹿が出そう!あ!鹿が通った跡だ!」と車内で子どもも大人も大盛り上がり! 旅行が倍、楽しくなりました。 子どもからは「また参加したい!」とリクエストされ、今度は家族でめっしーさんに会いに行く予定です!
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
おすすめポイント <当店人気ナンバー1コース> マングローブカヌー、ジャングルトレッキング、絶景ポイント、そして滝あそび。西表島に初めて来られた方が西表島に「ハマる」要素がぎっしり詰まったコースです。 しかも開催場所は西表島一の人気スポットのピナイサーラの滝。初めて来られた方にはまず訪れてもらいたいポイントです。 <他社との比較ポイント> ・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズやライフジャケット等)のフィッティングに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。さらにツアー終了後は参加者専用のシャワー室も3室ありますので、汚れた衣類を着たまま港へお送りすることはありません。 ・お一人様でのツアー申込みが多いのも当店の特徴です。もし、ツアー当日にお一人様しか予約が入っていなかったら・・・。ご安心ください。一名さまでもガイドが通常通りご案内いたします。 ・対象年齢を他店と比較してください。10歳から59歳に設定しています。そのため、他のグループに小さなお子様(乳児から小学校低学年)や高齢者と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。尚、対象年齢以外の参加者がおられる場合は事前にご相談ください。グループ分けなどにより対応可能な場合もあります。 ・ランチはピナイサーラの滝うえでガイドが現地調理で八重山そばをご用意いたします。ガイドの大きなリュックには水や食材だけでなく、鍋やバーナーまで入っています。具材も当店のスタッフが圧力鍋などで調理したものです。滝つぼで食べていただく手作りのお団子はツアー当日の朝に約1時間かけて作っています。おかげさまで大好評です。 ・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。悪天時は安全に開催できるかだけではなく、ゲストが楽しめるかも判断しながらのツアー開催となります。 <2025年3月1日より入域制限が本格運用開始> ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。 立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。 立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。 また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。 尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を
夫婦で参加させていただきました。 カヌーもトレッキングもガイドさんが丁寧に説明、サポートしてくださり終始楽しみながら行えました。 ガイドさんの樹木や生き物に対する知識が豊富で様々教えてくださり、とても勉強になりました。 マングローブにカンムリワシ等も見れて大満足です。 滝上からの絶景、滝下からの迫力は感動ものです! 瀧上で食べた八重山そばの味は忘れられません!!
- 3歳~69歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:30 / 14:00 / 15:00
3歳から参加可能な、ファミリー様完全貸し切りのツアーです。 カヤックで上陸したポイントでは、貝殻拾いや生き物観察! お子様には拾った貝殻でアクセサリーをプレゼントもいたします♪ ビーチでピクニック気分のドリンクタイムの後は、青の洞窟でのシュノーケリング体験。 1グループでの行くので、お子様のペースに合わせて臨機応変にご対応いたします。 もちろん泳ぎが苦手でも大丈夫。しっかりスタッフがサポートいたします。
中年男10名で初でした。インストラクターの方々が優しく教えてくれ特にシュノーケリングは感動の嵐でした。是非体験して欲しいです。ちなみに平均年齢49歳での初挑戦。先生も教えがいがあったと自負しております(笑)
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 20:30 / 21:00
石垣島の中でもNO.1の星空環境!星空保護区認定地でもある「流れ星の丘」に行く!星空ツアー☆彡 なんといってもその特徴は流れ星の多さ!天の川の巨大アーチ!正直ここまで来ないとこれだけの星空は見れません。 それを、専門の星空ガイドが石垣島特徴を踏まえて星空をご案内いたします。 さらに、三線の生唄が響く時、ここでしか感じる事の出来ない美しい星があなたの心に突き刺さる事でしょう。 ~当日の流れ~ ①石垣島の星にまつわる話 ②石垣島の星空の案内 ③双眼鏡での星空観察 ④三線の生ライブ ※三線ライブはツアー参加者5名以上での開催となります。 ☆★☆★☆★ 無料送迎バス時刻表. ☆★☆★☆★ (※事前予約製※ご予約時に送迎バスのご利用or現地集合どちらかを記載ください。) <夏期間4月~9月> ① 19:20 フサキリゾート 正面玄関出て左の待ち合わせスペース ② 19:25 ビーチホテルサンシャイン正面玄関前 ③ 19:30 グランビリオリゾート オーシャンウィング(本館)前 ※ヴィラガーデンは19:35 ⑤ 19:40 アートホテル石垣島 正面玄関前 ⑥ 19:50 離島ターミナル 正面玄関ポスト前 ⑦ 20:05 ANAインターコンチネンタル本館 ※新館は20:10 ※遠い場所までの無料送迎はとてもお得です! <春秋期間2月・3月・10月・11月> ① 18:50 フサキリゾート 正面玄関出て左の待ち合わせスペース ② 18:55 ビーチホテルサンシャイン正面玄関前 ③ 19:00 グランビリオリゾート オーシャンウィング(本館)前 ※ヴィラガーデンは19:05 ⑤ 19:10 アートホテル石垣島 正面玄関前 ⑥ 19:20 離島ターミナル 正面玄関ポスト前 ⑦ 19:35 ANAインターコンチネンタル本館 ※新館は19:40
- 13歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 14:00
西暦864年。貞観の大噴火によって形成された青木ヶ原樹海‥‥。なんてことはネットで調べれば分かるお話。 ネットの知識だけでは決してたどり着けない。 現地ガイドが、先人が残した僅かな資料を読み、地図を読み、地形をよみ、己の足で見つけ出した未知の大噴火口と、底知れぬ洞窟を巡ります。 本当は誰にも教えたくない。 そんな絶景をご案内しましょう。 さぁ、冒険の始まりだ。 ~ツアーの特徴①~ ★ 樹海の歴史を追体験するプレミアムツアー!! ★ このツアーは少~し中級者向け。少しマニアック。そして感動は当社比150%です。 ★ 季節ごとの美しい絶景が待っている⁉ ~ツアーの特徴②~ ■ 想像を軽く超える超巨大噴火口!! マジで!?すげぇんだけど!! とは、発見した時の私の言葉。ガイドも驚嘆の絶景。これ以上説明の仕様がない。 ■ 思わず身震いする底知れぬ溶岩洞窟!! うおー!!すげぇ!! とは、やはり私の言葉。ガイドの語彙力も思わず家出する。そんな溶岩洞窟も巡ります。 ■ 1日ガイド体験!?自分で道を切り開け 己の直感を信じて道なき道を進め!!気を抜くとガイドも迷う森、青木ヶ原樹海の中を先導する。そんな体験も出来ます。(道が間違ってたらちゃんと指摘するので、迷うことはありません。ガイドが楽したい、というわけでもありません。) ~ツアーの流れ~ ① 集合/受付/ツアー準備 (※開始15分前にお集まりください) 道の駅なるさわ第3駐車場で受付。代金支払い/装備貸出/トイレなど。 ② 樹海入口へ車で移動/ツアー開始 (約15分) ③ 樹海散策→洞窟へ (約60分) ④ 休憩 (約10分) ⑤ 樹海散策→火口へ (約50分) ⑥ 樹海散策(約30分) ⑦ 集合場所へ車で移動/ツアー終了 (約15分) ⑧ 解散 ※ 進行状況、お客様の体力などを鑑みて、終了時間は多少前後する場合がございます。
大満足です!参加日の数日前に天候が崩れていたので、当日の気温や積雪状況に不安がありましたが、メッシーさんが事前に連絡を下さったおかげで準備万端でツアーに参加できました! 当日も写真を撮ってくださったり、森の話を分かりやすく説明してくださって、ただ歩くだけでは経験できない事を沢山体験できました。大満足です‼︎
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
\市街地店舗(サマーリゾート宮古島)集合でラクラク♪/ ◉コース概要 憧れのウミガメと泳ぐツアー!泳ぎに自信がない方でも存分に楽しめるツアーです。このツアーでは、比較的浅い水域でウミガメとの出会いを実現しています。初心者や子供たちも安心して参加できるよう、専門のインストラクターが丁寧に指導します。さらに、すべてのガイドはPADI認定のスノーケルインストラクターの資格を有しており、安全で快適な体験を提供いたします。 ◉無料施設完備 (男女別温水シャワー・更衣室・トイレ、駐車場、ドライヤー、鏡、各種アメニティ) ◉ツアー写真プレゼント (撮影した写真をデータ転送でお渡しします。) ◉ウエットスーツレンタル無料 (110cm〜XXLBまで幅広くご用意しております。) ◉参考スケジュール ①サマーリゾート宮古島集合 ②プログラム申込書の記入 ③器材合わせ ④レクチャー (注意事項等の説明) ⑤ショップ出発 (約20~25分程でポイント到着) ⑥ウミガメと泳ぐシュノーケリング (海中時間約40分) ⑦ショップ到着 ⑧シャワー・着替え (ドライヤーや鏡も完備) ⑨解散、ありがとうございました☆
- 2歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
\市街地店舗(サマーリゾート宮古島)集合でラクラク♪/ ◉コース概要(こんな方におすすめのツアーです) 【初心者の方でも安心!宮古島の美しい海を満喫したい方へ】 宮古島の海は、抜群の透明度と豊かなサンゴ礁が魅力です。本ツアーでは、色とりどりの熱帯魚やサンゴの景観を安全に楽しめます。すべてのガイドはPADI認定のスノーケルインストラクター資格を保有しており、安心・快適な体験をサポートいたします。 【小さなお子様連れのご家族におすすめ】 2歳からご参加いただけます。お子様のペースに合わせて進行し、器材の使い方も丁寧にご説明します。足が着く浅瀬での練習から始めるので安心です。水が苦手なお子様には、水中マスクの代わりに箱メガネで海の中をのぞくことも可能です。 【アクティブなシニア世代の方も大歓迎!】 75歳までご参加可能です。「年齢制限で泳ぐのをあきらめていた」という方も、ぜひご参加ください。特別な病歴や服薬がなければ、医師の診断書も不要です。浅瀬でのツアーで、長距離を泳ぐ必要はありません。ぜひ、宮古島の美しい海をご一緒に楽しみましょう。 ◉無料施設完備 (男女別温水シャワー・更衣室・トイレ、駐車場、ドライヤー、鏡、各種アメニティ) ◉ツアー写真プレゼント (撮影した写真をデータ転送でお渡しします。) ◉ウエットスーツレンタル無料 (110cm〜XXLBまで幅広くご用意しております。) ■ コースの流れ ■ ①サマーリゾート宮古島集合 ②プログラム申込書の記入 ③器材合わせ ④レクチャー (注意事項等の説明) ⑤ショップ出発 (約10~20分程でポイント到着) ⑥シュノーケリング (海中時間約40分) ⑦ショップ到着 ⑧シャワー・着替え (ドライヤーや鏡も完備) ⑨解散、ありがとうございました☆
サマーリゾート宮古島さんにお世話になりました。 クルーズで平良港に停泊。下船後徒歩でショップまで行き オリエンテーションの後海岸へ移動。丁寧に教えていただき、 高齢の夫婦ですが、楽しくシュノーケリングできました。 思ったより沖の方までスイスイ。途中に人懐っこいウミガメさん と一緒に泳いだり、良い思い出ができました。 是非また泳ぎに行きたいです。スタッフの皆さん ありがとうございました。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
【沖縄・宮古島】星空フォトツアー★カップル・女子旅におすすめ!当日予約ok! ----星空フォト撮影プラン---- 【1名様】お一人様 6,000 円 期間限定割引き! お一人様 3,500 円 【小学生以下(7歳以下)】お一人様 3,000 円 期間限定割引き! お一人様 2,000 円 撮影時間10〜15分 【星空鑑賞スペース有り】 ※撮影後、チェアのご用意ございますので、お時間がある方は星空鑑賞をお楽しみください。 【翌日納品!】 お写真の納品は翌日までに致します! 天の川期間6月〜11月 ①19:30〜21:00 ②20:00〜22:00 ③22:00〜00:00 (予約状況、日没・月齢、季節により上記の通りでない場合もございます。 時間外希望の方はご希望のお時間をご連絡ください。) ・集合場所 ※その日1番綺麗な場所にご案内致しますますので、お時間など詳しい詳細はプラン当日にお伝えさせて頂きます。 ・持ち物 注意事項 明るい色の服だと写真の映りが良くなります! 当日天候不良で不開催(当たり前ですが全額お返し致します) 宮古島のロマンチックな星空フォトは このご旅行の記念になること間違いなし! 今大人気のアクティビティ 「星空フォトツアー」を是非体験してください!
- 1歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
【ユニの浜上陸ツアー×海亀シュノーケルツアー】 <ユニの浜上陸ツアー>(約1時間) 宮古島で大注目の”幻の島”「ユニの浜」に上陸! ・ボートでわずか5分でアクセス楽々 ・真っ白な砂浜と360度に広がる絶景の海 ・ドローン撮影を無料プレゼント (ドローン撮影はユニの浜ツアーのみの特典です) <海亀シュノーケルツアー>(約1時間半) ウミガメ遭遇率99%の高確率ツアー ・色鮮やかなサンゴ礁やクマノミなどの熱帯魚も一緒に楽しめる ・少人数制だから初心者やお子様も安心 ・写真・動画はすべて無料プレゼント ※当日の海況により99%のポイントにご案内できない場合もございます ビーチエントリー方式なので船酔いの心配もありません♪ \泳げなくても安心のサポート!/ ①ライフジャケット着用で浮力バッチリ ②ガイドがフロートを常備しているので安心 ③小さなお子様も透明バケツ付きの浮き輪で海亀に会いに行けます \ご予約の際のご注意!/ ・潮位の影響を受けやすいツアーのため、予約後に時間の調整をお願いする場合がありま す ・事前に時間を確認したい場合は、予約前にお問い合わせください ・ユニの浜とシュノーケルは異なるポイントです。移動時間も考慮し、余裕のあるスケジュールをおすすめします ・ユニの浜とシュノーケルを別日に分けて参加することも可能です
息子と2人で初めてシュノーケルに挑戦しました! 泣いてしまわないか、楽しめないか、と心配でしたが、担当のくまさんの盛り上げのおかげで 私も息子もとっても楽しめました! また宮古に来た時はよろしくお願いします!
- 10歳~69歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:30 / 14:00 / 15:00
SUPクルージングと青の洞窟シュノーケリングの、お得なセットプラン♪ 折角の沖縄旅行だから、大人気の青の洞窟と今流行りのSUPを、両方楽しんじゃお! 沖縄の綺麗な海で遊ぶから面白い、SUPクルージング。 コンディションが良ければウミガメにも出会えるかも!?
道に迷い、なかなか集合場所にたどり着けなかったため、予定よりかなり遅れてしまいましたが、気持ち良く対応していただきました。 初サップでしたがコツなど細やかに教えていただき、立つこともできました。サップヨガも上手くできて感激でした。 だんだん雲行きが怪しくなってきた中での青の洞窟も、インストラクターのゆっきーさんに引っ張っていただきながら無事に辿り着き、美しいブルーの中で写真も撮れました。岸に戻るとすでにアクティビティ中止の旗が出ていて、本当に運が良かったです。それもこれも時間との戦いの中、焦らせることもなく落ち着いてエスコートしてくださったゆっきーさんのおかげと感謝しております。ありがとうございました。
- 0歳~85歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:30
◉快適なショップクラブハウス施設利用も無料♪ ◉参加後にお土産、離島竹富行きなど安くなるお得な色んなクーポンもらえるので初日参加がオススメ! ★車1台+ガイド1名を貸し切ったプライベートツアー!なんと無料撮影レンタルカメラ付き! 子どもが小さい、年配の方がいて心配... 泳げないから他の方にも迷惑をかけそう... 2人っきりで満喫したい(新婚旅行やカップルの方) なんてお考えの方必見!! 他の方を気にせず自分達だけのプランでわがまま満喫コースができちゃう!! 小さいお子様や年配の方達に特にオススメ!! 川平湾+青の洞窟シュノーケル、絶景プチ登山+シュノーケルを基本ベースにカスタマイズは自由! 例えば… ・子供が小さく浅瀬でゆっくりシュノーケルしたい ・おじいちゃん、おばあちゃんもシュノーケルはしないけど参加したい ・観光スポットを増やして欲しい(ここに行きたい、ここは行ったことあるから行かなくていい) ・シュノーケルをがっつりやりたい などなど、可能な限りご要望にお応えしながらプランを組み立てます!! 時間内であればOK!! 石垣島【青の洞窟】 石垣島【プチ登山&シュノーケル】 ※あくまでプランの一例です。 4時間コース 8:00/13:30 宿泊先にお迎えor現地集合 ショップにて器材調整 ↓ 9:00/14:00 川平湾で撮影or絶景スポットで撮影 ↓ 9:30/14:30 最高の海でシュノーケリング★ ↓ 11:00/16:00 滝つぼでさっぱりor㊙スポットへ ↓ 11:30/17:30 景色の良いジェラート屋さんでチルタイム! ↓ 12:00/17:30 ショップ到着 宿泊先へお送りor解散 ※撮影は専用カメラマンが同行するわけではありません。 ※海況によってツアー内容が変更・中止になったり、 予定時間を超えてしまう可能性もございますご了承ください。
Yuta was an awesome guide! He spoke exceptional English (which was an unexpected bonus!!), very patient and was knowledgeable about Ishigaki. He was funny and great with my 11 year old nephew. Yuta took us to multiple spots on the island and shared info on the natural habitats. They even provided an underwater camera and an SD card to take home. We thought this was a simple snorkeling tour but we experienced much more than expected! I suggest this company for anyone looking to hit multiple spots in one day and learn about Ishigaki.
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:30 / 13:30 / 14:00
春夏早期予約は超お得!数量限定早割キャンペーン 平日6000円(大人)5500円(小人) 土日祝6500円(大人)6000円(小人) 春夏限定割引キャンペーン!先着100名様限定のお得なプランです! *開始時間* 平日 ①10:00~ ②13:30~ 土日GW ①9:00~ ②11:30~ ③14:00~ *各30分前集合となります。お着替えや説明・お申込み書記入のお時間です 【自然の魅力が盛りだくさん!】 8人乗りの大きなボートで皆で力を合わせてパドルを漕いで川下り! 春は雪解け水のハイウォーターで大迫力!興奮必至です。ボートから落ちないでね! 水量の落ち着く7月以降は清流ラフティングなので、小さな子供からおじいちゃん世代までも楽しめます! 度胸試しのダイブなど、川を下る以外にも楽しさ盛りだくさんです♪ 利根川源流から眺める景色は、まさにリアルジ●ラシックパークですよ~~~!!! (もちろん安全面には最大限努力します。大きな危険が伴うことは致しません) 【ガイドはみな、経験豊かなアウトドアのスペシャリスト!】 ツアーには安全装備を身に着けてガイドの方たちが同行していますので、安心安全。初心者の方にも、しっかりレクチャーしますよ\(^o^)/ 【水上ICから車で約4分と好アクセス!】 施設は山の中腹の大自然の中にあり、景色も最高です!小規模な施設なので、本当に静かな空間でゆったりすごせます♪近隣の伊香保温泉・草津温泉・四万温泉などからも立ち寄ることができますよ!
3回目のラフティングをしてきました。想像以上に楽しかったです。水上では初めてでした。ウェットスーツは料金に含まれていました。浅いところはボートで降りて少し歩くのでしっかりしたマリンシューズが必要です。今回は有料(リーズナブルです)で借用しました。ガイドさんたちもフレンドリーでよかったです。途中高さ約5メートルの岩から飛び込ませていただきました。水深も深く勇気を出して飛び込みをしましたが、気持ちもよく次回も水かさの多い6月頃に行きたいと思いました。写真も有料ですが撮っていただけました。あとで振り返ることができるので良い記念となります。購入おすすめです。
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
1日NOPLANの森(昆虫捕獲)、海(生き物観察)、川(ガサガサ捕獲)ツアー開始致します。 朝8時調布駅東口地上出口か深大賑わいの里集合 9時から12時 川&海のガサガサ、渓流ツアー 12時から13時まで近所のレストランで昼食 13時から16時まで 釣り、ガサガサ、昆虫や幼虫探し 16時から17時 近所のレストランで夕食付 17時終了 お車は、深大賑わいの里にお迎えにお願い致します。 電車のお客様は、調布駅まで送迎、もしくは、各自、電車で自宅まで帰るようにお願い致します。 皆様のご予約お待ちしております。最低でもStaff2名参加、お写真はLINE Groupで随時お送りいたします。3歳から12歳くらいまで、 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ、ランチ、夕食代金
- 3歳~59歳
- 2~3時間
- 08:00 / 13:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★無料送迎付き! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【幻の島シュノーケリング!半日プラン】 360°海に囲まれた幻の島はSNS映え間違いなし!ガイドにたくさん写真撮ってもらいましょう!もちろんシュノーケリングも最高!半日ツアーで予定を組みやすい! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①8:00/13:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先お迎え ↓ ②8:30/14:00 幻の島に向け出航! ↓ ③9:00/14:30 幻の島到着&上陸!フォトジェニックな写真をたくさんお撮りします! ↓ ④9:45/15:15 シュノーケリングポイントへ移動。シュノーケリング開始! ↓ ⑤10:15/ 15:45 幻の島シュノーケリング終了、港へ帰ります。 ↓ ⑥11:00/16:30 港に到着。石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。 【悪天候による中止の際のお振替先プラン】 天候不良によって本プランが中止と決定した際は、 幻の島とは別のシュノーケルスポットでのご案内が可能です。
初めての浜島は綺麗なエメラルドグリーンの海に感動し、シュノーケリングはたくさんのサンゴと綺麗な魚を見られて楽しかったです! ガイドさんはどなたも親切丁寧で安心できますし、移動時間中の周辺の島の説明や美味しいご飯屋さんの情報も嬉しかったです! 撮影していただいた写真は自身では撮れない海の中のものもあり、とても良い思い出です! また違う時間帯・季節や違うツアーも参加してみたいです!
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 13:30
✨通常の半日ラフティングツアーとサービス内容は同じです。ご家族での参加で大人料金がお一人様最大500円割引になります。 ✨思い出作りを全力サポート! ↳ ツアー写真プレゼントキャンペーン実施中 ↳ 持ち物は水着とタオルのみ。装備レンタル無料! ↳ 学割あり ↳ 駅・ホテルの送迎無料 ↳ 季節により、川下りの遊び方を変えています!お好みの季節でご参加ください。 ↳ 安全第一の老舗アウトドアガイド会社で安心。予約サイトの口コミが良く信頼できる。 ✨サンクスDAYは7/21と9/15!4,000円でご参加いただけます! ✅『みなかみ町のアウトドアツアーで最高の思い出を!』 ツアー写真プレゼントキャンペーンを実施中です。 当店のラフティングやキャニオニングツアーにご参加いただくと、特別なサービスとして無料でツアー写真をプレゼントしています。このサービスは、多くのお客様から「思い出をそのまま持ち帰れる」「写真の枚数が多く、たくさんの瞬間を捉えてくれて嬉しい」と大変ご好評をいただいております。無料でありながら、クオリティの高い写真が手に入るこのサービスは、みなかみ町のアウトドアツアーをさらに魅力的なものにしています。 ぜひ、迫力ある思い出の写真をお楽しみください。 ✅持ち物は、水着とタオルだけ。 水着は、ウェットスーツの下に着用いただきます。もし水着がなければ、濡れてもいいアンダーシャツやアンダータイツでもOK。その上にウェットスーツを着用していただきます。タオルは川からあがった後、体を拭くためにお使いください。 加えて、以下の点にご注意いただきたく存じます。 ◆メガネをお使いの方 メガネが落下しないよう、メガネバンドをご準備いただくことをお勧めします。お持ちでない場合は、眼鏡バンドは、無料で貸し出しています。 ◆コンタクトレンズをお使いの方 万一のため、予備のコンタクトレンズをご持参ください。 ◆お肌が敏感な方 ウェットスーツの下には、速乾性のある化学繊維素材のTシャツ・ラッシュガード、アンダータイツを着用することを推奨いたします。乾きにくい綿素材などは避けていただくようお願いいたします。 ✅学割あり 日頃見ることのできない仲間の素顔や頼もしさなど、仲間への新たな発見ができるかもしれません。サークルやグループ旅行にもご利用いただいております。 学生の対象:中学・高校・大学・大学院・専門学校 ✅無料の送迎サービス 水上駅、ジャグスポーツから車10分圏内の宿泊施設が対象です。藤原地区不可 事前予約制となっておりますので、ツアーご予約の際に合わせてお申し込みください。 ◇水上駅 8:40/11:10/13:10 待合室でお待ちください ◇ホテル ツアー集合時間の10~20分前、ロビーでお待ちください。 ◇マイカー ツアー集合時間10分前に直接お越しください。無料駐車場がございます。
- 3歳~69歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:30 / 14:00 / 15:00
3歳から参加可能な、ファミリー様完全貸し切りのツアーです。 カヤックで上陸したポイントでは、貝殻拾いや生き物観察! お子様には拾った貝殻でアクセサリーをプレゼントもいたします♪ ビーチでピクニック気分のドリンクタイムの後は、青の洞窟でのシュノーケリング体験。 1グループでの行くので、お子様のペースに合わせて臨機応変にご対応いたします。 もちろん泳ぎが苦手でも大丈夫。しっかりスタッフがサポートいたします。
案内してくれたナオミさんがとても優しくて11才と9才の子供も安心して楽しめました。 青の洞窟のシュノーケリングは初体験でも親切に教えてくれて、自然でできた日本最高の景色で十分に満喫できました! その後もカヤック体験前におやつタイムがあったり、且つ途中の岩場に上陸して貝拾いしたりとても満足した楽しい体験をさせて頂きました。 シュノーケリングとカヤックのダブル体験オススメです! また沖縄に来た際には是非とも利用したい楽しい体験ができました。 最高でした!
- 3歳~60歳
- 2~3時間
- 09:15 / 12:30
川の生き物探検を親子で開催を致しますので、ご参加お待ちしております。 当日、お待ち合わせ場所に集合、バカ長靴(ウェーダー)をレンタルして頂き(無料15cmから28cmまで30式在庫)、軍手をして、石をひっくり返し、魚やザリガニを捕獲しましょう。春、3月末から秋、10月末までマリンシュール持参が必須になりますので、ご持参ください。 冬から春の水の冷たい時期は動かないので素手で捕獲も可能です。 捕獲Targetは、亀、カエル、ナマズ、モクズカニ、スジエビ、ヤマトヌマエビ、アメリカザリガニ、ウキゴリ、チチブ、ドジョウ、モロコ、モツゴ、カワニナ、台湾シジミ、ヤゴ、川虫がメインとなります。 石の裏に沢山の生き物が住んで、また、下に沢山潜っているので、石を沢山ひっくり返して見ましょう。捕獲し易いのが冬の観察会となります。 皆様のご参加、お申し込みをお待ちしております。 また、お持ち帰りを希望の皆様、プラスチックケース、ブクブク(電池式、魚のみ酸素が必要です)をご持参ください。 現地待ち合わせ場所にコインパーキング多数ございます。 市場内、市場の周辺にございます。当日10分前に集合して移動します。 尚、交通渋滞などによって遅れる場合は参加することができなくなります。 その場合、午後のセッション、もしくは日程振替えを行うことができますので、ご相談ください。 何卒、宜しくお願いいたします。 講師は都合により、とっしーもしくはリョウ、そらの開催の場合がございます。 持ち物:マリンシューズ 、着替え、水着、スパッツ、ラッシュガード、飲み物、ラックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース、ブクブク こちら側で準備するもの:バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 皆様のご参加お待ちしております。
子どもと初めて参加しましたが、ガイドさんが丁寧に生き物の取り方や飼い方を教えてくださったおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました! 帰り際にはカブト虫やお菓子などのお土産もくださり、子どもたちも大満足でした!! これからもガイドさんが提供してくださる素敵な冒険を楽しみにしています☆
- 0歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
川探検の体験、捕獲するターゲットは沢蟹、ホトケドジョウ、ザリガニ、エビ、魚、ヤゴ、オタマジャクシ、亀など。 開催時間は午前9時から11時半まで、午後13時から15時半までの2回です。 ご予約お待ちしております。 合計2.5時間のツアーです。 当日、自転車で移動、川へ入り、探検体験を致します。 前半は湧水もしくは上流の生き物観察がメインで約2時間、後半は上流の川で生き物探し、探検を行います。 最初は観察の方法、最後は生き物のご説明も致します。30分程度 追伸:秋から春はウェーダーバカ長靴を無料でレンタル可能です。 持ち物:マリンシューズ 、着替え、水着、スパッツ、ラッシュガード、飲み物、ラックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース、ブクブク こちら側で準備するもの:バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
5歳の子どもと家族3人で参加しました。 暑い日でしたが、川の水が冷たくて気持ちよく、ザリガニや魚などの生き物を捕まえました。 他の人が捕まえた生き物を見せてもらったり、楽しい時間を過ごすことができました。 子どもは、生き物に触れたり、川に浸かったり、とても楽しかった様子です。 川遊び出来るような場所が身近にないため、申し込んで良かったです。
- 2歳~65歳
- 3~4時間
▽▲石垣島の大自然を、 半日で満喫しちゃおう!▲▽ ウミガメシュノーケリング、パワースポット青の洞窟、滝壺あそびを半日で回れてお手頃価格! 余った時間は、島内ドライブや竹富島観光などに使えて便利!等など、ツアー内容も選べます! ▽▲当日予約OK! AM半日コースは前日21時まで、PM半日コースは当日11時までご予約をお受けしております。 ▽▲送迎付き! ご宿泊先まで送迎させて頂きます(市街地に限る)。 市街地以外にご宿泊の場合、レンタカーで現地集合となります。場所は米原ビーチ(市街地から車で30分)です。
家族4人で参加しました。 雲が多く「青空」とはいかなかったのですが、風がほとんどなくビックリするくらいのベタ凪‼︎ その海の中を、珊瑚や綺麗な魚を見ながら進むシュノーケリング、最高でした! 珊瑚礁を抜けて急に深くなっているところに出る時には、ガイドのてつさんが怖くないかを確認してくれ、私は浮き輪を貸して頂き安心して参加できました。 ウミガメも、だいぶん深いところでしたが泳いでいるところを見つけてくれ、家族全員が見ることができました。(息子だけが別のウミガメを見ていた事が後に判明。笑) 滝壺遊びでは、「誰か滝修行する人います?」の問いかけに、ノリのいい息子が「ハイッ!」と立候補。他は見てるだけのつもりが、普段は控えめな娘が「私も…」となり、「え、じゃあ、私らも行く?」と、結局家族全員での滝修行となったのもいい思い出です♪ 帰りの飛行機の中で、「石垣島で一番楽しかった事は?」と聞くと、全員が「シュノーケリング!」 ベタ凪という幸運もありましたが、個人では行けないところに連れて行ってもらい、楽しいトークと細やかな配慮をしてくださった、てつさんのおかげです。ありがとうございました。(オプションの水中写真・動画、たくさん撮ってもらい良かったです。オススメです‼︎)
- 3歳~60歳
- 1~2時間
- 07:00
近所の森と自宅の庭で捕獲済みの朽木をハンマーで割り、クワガタの成虫(冬眠中)と幼虫を探す体験のツアーとなります。 朽木の本数に制限があるため、ファミリー別の個別開催、在庫の朽木によりリクエストでお受け可能なのでご依頼をお待ちしております。 捕獲時間は自宅の庭で1時間、説明と朽木割り、近所(府中、調布近辺)の森で朽木を探します。 宜しくお願い致します。
5歳の息子と初めて参加させていただきました!色々息子にもレクチャーいただきながらの2時間、とても楽しめました!幼虫だけでなく、サナギも2匹!更には成虫も2匹!!大満足でした!また遊びに行かせてもらいますー。 息子も大喜びでした。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 07:00 / 16:00
調布駅か深大ふれあいの里に集合、電動自転車(前後チャイルドシート付き、子供用の自転車も各SIZEあります)で野川の6カ所のポイントを回ります。賞味2時間のツアーとなります。 前半、 パンで鯉やナマズを狙う釣りです。お子様でも簡単に釣ることが出来ますが、アベレージ60cmクラスなので上がらないかもです。引きは強烈なので、是非、頑張って釣り上げてください。 後半、釣りの状況が思わしくない場合は、ウェーダー(バカ長靴無料)かマリンシューズで川のガサガサ体験を行います。 捕獲可能な生き物は、 モクズガニ、モロコ、モツゴ、チチブ、ヨシノボリ、ドジョウ、ウキゴリ、黒メダカ、ザリガニ、亀がメインとなります。 お持ち帰りも可能です。 準備頂くもの:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、スパッツ、ラッシュガード、着替え、帽子、飲み物、スニーカー、お持ち帰り用のプラケース+ブクブク(現地で販売も可能) こちら側の準備:バカ長靴(11月から3月中旬まで)釣り道具1式、餌、バカ長靴、網、保管バケツ、生き物の説明パネル 皆様のご参加お待ちしております。 野川自然学校 園田(とっしー)
参加人数が1人だったのでマンツーマンでの体験になりました。釣り初心者ですが、丁寧なサポートをしていただいたので、大きな鯉を釣ることが出来ました!釣りのコツなども教えてもらい、またやりたいと思いました!後半はガサガサ体験をして、たくさんの種類のハゼ、ヤゴ、ザリガニ、エビ、貝などを発見することができ、テンションMAXでした!!また利用したいです!!
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★北海道・富良野でラフティング☆ 大雪連峰から流れる「空知川」は、空知川上流部(シーソラプチ川とも言います) この辺りは綺麗な川でのみ生息する魚”イトウ”が生息して、水が透き通る美しい空知川を大型の丈夫なゴムボートに乗って約7km下ります。 ラフティングは、4月下旬〜5月中旬が雪解けにより増水で迫力があり超オススメ♪♪ 夏には、ゆっくりな流れのポイントで皆で水遊びをして泳いだり、岩の上からのダイビング。 秋には紅葉を楽しんだりと、季節によって楽しめます。
ラフティングを家族3人で楽しみました。ネパール人が丁寧に教えてくださり楽しみました。残念な所が携帯を持てない所です。スタッフの方が写真を撮るのですが、その日にデータがもらえませんでした。
- 3歳~60歳
- 当日6時間以上
- 10:00
午前からお昼過ぎまで、BBQを楽しんでいる間、お子様を預かり、近所の川で、ガサガサ体験、森へクワガタ&カブトムシ幼虫探しを体験するツアーです。 保護者様は10時から準備、12時までゆっくりBBQを楽しみ、お子様は12時過ぎから合流、13時半までとなります。 午後13時半以降、近隣の黒湯温泉、湯守の里に入るプランです。(入場料金込み)もしくは電動自転車無料貸し出し、深大寺周遊プラン♪ お子様は10時から12時まで、13時半から16時までお預かり可能です。 AM:多摩川の支流、中流域、川のガサガサ、2時間 途中BBQの昼食1.5時間 PM:森の幼虫探し体験1時間&多摩川支流、上流のガサガサ2時間 こちらのBBQは通常MENUのお任せプラン♪ 野菜、お肉、焼きそばなどの set(季節により食材は変わります)、人数分食材、道具、椅子、テーブルなど準備いたしますので手ぶらでご参加可能です。 自然体験:バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、ケース、バケツ、フル装備の予定 お手数ですが、マリンシューズ、リックサック、飲み物、帽子、スニーカー、Shortの長靴(森用)と着替えを多め、お持ち帰りのお客様のみ、幼虫用と魚用のプラケース+電池式酸素装置ブクブクをご準備ください。 皆様のご参加、お待ちしております。
普段都内ではなかなか経験させてあげられないことを経験させられてとても満足です。 クワガタ探しではスタッフのりょうさんが目星をつけていた木に振動を与えて木からクワガタが落ちてきて、子供もおおはしゃぎでした。 川沿いのザリガニ釣りでもザリガニをつることができて今年の夏のいい思い出作りができました。 子供が家に帰ってから「次はいつ先生と会えるの?」ととっても楽しかったようでずっと言っています。 最後にカブトムシもいただきました。 この度は素敵な体験をありがとうございました♪
- 3歳~60歳
- 1日以上
三浦市の海の家滞在プラン1泊2日のツアーとなります。 5食付き、三浦市キャンププラン (土日祝日、春休み、冬休み、夏休みメインに開催) 集合:調布市 深代賑わいの里もしくは調布駅東口地上出口 三浦市へ移動 海のガサガサ体験(500種類程度) 川のガサガサ体験(手長エビ) 葉山周辺、クワガタ幼虫探し 観音崎周辺アカハライモリ探し 小網代の森探検(アカテカニ) 江奈の干潟探検(アシハラカニメイン) ソレイユの丘 八景島シーパラダイス 江の島新水族館 調布周辺の川ガサガサ、クワガタ&カブトムシ幼虫探し 横須賀温泉 浜辺の湯(久里浜温泉) のぼり雲(衣笠温泉) GUSTO、スシロー、マクドナルドなど を周遊いたします。 皆様のご参加お待ちしております。 野川自然学校
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
こちらのプランは7/18までの先着100名様限定の早期予約プランです ☆★☆★小学生2人目以降は割引価格から更に半額になるキャンペーン開始!☆★☆★ ※割引について※ ・受付後に金額を訂正いたします。(カード決算の場合も、料金は変更されますのでご安心ください。) ・小学生料金のお子様が2名以上いるグループが、2~5人目まで、半額となります。 ・6人目以降は、別グループ扱いでお申込みください。 ・お子様だけでの参加はできません。大人のご参加もお願いいたします。 ※安全のため規定水位を越えている場合は小学生以下参加不可となる日もございます。その場合、小学生を含むグループのお客様はアクティビティ振替もしくは中止となります。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:30 / 13:30 / 14:00
こちらのプランは7/18までの限定キャンペーンプランです ☆★☆★小学生2人目以降は割引価格から更に半額になるキャンペーン!☆★☆★ 数量限定先着100名様にお得なプランです ※割引について※ ・予約時には、学年(小学生全員分)をお伝え下さい。 ・当日ご来店を確認後に金額を訂正いたします。(カード決算の場合も、料金は変更されますのでご安心ください。)キャンセルの場合はキャンセル料金は半額に致しかねますのでご了承ください。 ・小学生料金のお子様が2名以上いるグループが、2~5人目まで、半額となります。 ・6人目以降は、別グループ扱いでお申込みください。 ・ご家族、グループでの特別プランですので、お子様だけでの参加はできません。大人のご参加もお願いいたします。 *開催時間* 平日 ①10:00~ ②13:30~ 土日祝日GW ①9:00~ ②11:30~ ③14:00~ *開催時間の30分前にご集合ください。受付・お着替えの時間となります。 ※安全のため規定水位を越えている場合は小学生以下参加不可となる日もございます。その場合、小学生を含むグループのお客様はアクティビティ振替もしくは中止となります。
- 2歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:30 / 14:00 / 15:00
2歳から参加できる、カヤック&熱帯魚シュノーケリングコースです。 幼児用浮き輪や、箱メガネ、ライフジャケットやマリンシューズまで、お子様用グッズを豊富に取り揃えています。 小さいお子様はお母様の足元に乗って、みんなでカヤックに乗り込み出発~♪ 上陸ポイントではカワイイ貝殻拾いをして、オリジナルアクセサリーを作ってプレゼント。 ビーチでピクニック気分のドリンクタイムをしたら、ぷかぷか浮き輪と箱メガネで お魚さんを見に行きます! ファミリー様貸し切りスタイルですので、お子様のペースに合わせ臨機応変にご対応させていただきます。
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00 / 16:30
春から秋開催 河口汽水域日本ウナギ釣り 第一部8:00-10:30 第二部10:30-13:00 第三部13:30-16:00 第四部16:00-18:30 都内を流れる河川の河口にてウナギを釣るツアーです。 ニホンウナギはマリアナ諸島の西方海域で生まれます。日本だけではなく中国、台湾、朝鮮半島など東アジアの河川で育ち、産卵をしにまたマリアナへ戻っていくことがわかっています。 ウナギ科ウナギ属に属するニホンウナギ(Anguilla japonica)は、日本、中国、台湾、韓国など東アジアに広く分布します。日本では、おもに本州以南に生息していますが、北海道で捕獲された事例もあります。 仕掛け、釣竿、道具のレンタル付きなので、手ぶらで参加可能です。 ミミズを餌にして、ぶっ込み投げ釣り&ペットボトル仕掛け釣りの2パターンを行います。 仕掛けの待ち時間は、足元ハゼ釣り。 メインターゲットはウナギ その他に、ハゼ、カニ、セイゴなども釣れる時もあります。 3時間程度のツアーとなります。 ヘッドライトやハンディライト、飲み物持参でご参加ください。 ※持ち帰り希望の方は、酸欠防止のためエアレーション(電池式ぶくぶく)、逃げ出さないようなプラケース又は釣り用バッカン、クーラーボックスを持参してください。 電車 JR常磐線、東京メトロ千代田線 より徒歩15分 車 近隣のパーキングをご利用下さい 集合場所 セブンイレブン葛飾小菅1丁目店近く、事前に、こちらから地図を送付致しますので歩いてポイントまで来てください。 ニホンウナギの回遊 ニホンウナギは太平洋のマリアナ諸島西方海域で夏ごろに産卵します。孵化後にレプトセファルスと呼ばれる柳の葉のような形をした幼生となります。 シラスウナギ 海流に流されて、6か月ほどかけて東アジアに到達すると、細長い円筒形のシラスウナギに姿を変え、満ち潮に乗って河川に進入します。 その後、透明だった身体に色が付き始め、黄ウナギと呼ばれるようになります。黄ウナギ期はウナギが大きく成長する時期で、エビやカニ、小さな魚や昆虫など、さまざまな餌を食べます。 ニホンウナギが成長期を過ごす環境は、沿岸域から河川の上流域まで幅広く、淡水域だけでなく、汽水域や海水域も含まれます。数年から十数年かけて、オスでおよそ40cm以上、メスでおよそ50cm以上の大きさに成長すると、成熟を開始し、銀ウナギと呼ばれるようになります。 銀ウナギは、秋から冬にかけて、住み慣れた河川や沿岸域を離れ、産卵場へ旅立ちます。マリアナの産卵場まで、およそ半年をかけてたどりつき、産卵を行うと、その一生を終えます。 PS:最低開催人数5名以上で開催致します。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください