- 1歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
ちょっと時間が空いた方、半日時間が空いた方、丸1日時間が有る方 自由気ままにタクシーを貸切でご利用できるプランです。 1時間から10時間まで お好みに合わせたコースをご提案いたします。 例えば、摩周湖が観たい、釧路湿原へ行きたい、タンチョウが観たい、牡蠣が食べたい 等々
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
霧島錦江湾国立公園区域内に位置する長崎鼻と鰻温泉を、ガイドがタクシーに同乗して、ご案内する楽々なタクシー2時間プランです。 薩摩半島最南端にある長崎鼻には、白い灯台が立ち、雄大な開聞岳と岩礁に砕け散る白い波しぶきの眺めに時を忘れるほどです。近くには、パワースポットとしても名高い「龍宮神社が鎮座しており、縁結びのご利益があることで、多くの観光客が訪れます。 鰻温泉は、西郷隆盛が滞在し湯治をしていた温泉場として有名です。 今もひなびた湯治場の風情漂うレトロな街並みの中に、西郷隆盛と一緒に訪れたという、13匹の愛犬のオブジェがあります。散策をしながら13匹の愛犬を探してみてください。 オリジナル缶バッジのプレゼントありますよ。また、「スメ」と呼ばれる温泉の蒸気を利用した天然カマドが家庭の庭にあり、もくもくと湯気を吹き出しています。 だれでも利用できる『スメ広場』にて、四季の野菜や卵を蒸していただきます。 ここで蒸された野菜や卵は絶品です! コース(行程) JR指宿駅または宿泊ホテル==長崎鼻・龍宮神社==鰻温泉==JR指宿駅または宿泊ホテル※解散 ※宿泊ホテルは、指宿国民休暇村~指宿フェニックスホテル間のホテル旅館(指宿ベイヒルズ・こらんの湯錦江桜除く)に限ります ① 長崎鼻・龍宮神社 40分 ②鰻温泉散策と13匹の愛犬オブジェ探し 20分 ③スメ体験 20分
- 17歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
せっかく訪れた知らない街だからこそ、道先案内人と共にゆっくり歩いてみませんか? 何気ない街の風景に隠された暮らしの歴史を、一緒に歩きながら学びましょう。 横手駅を中心に発展していった横手の街並みを、歩きながらご案内します。歩く途中では、横手焼きそばを始めとする飲食店情報や、名物のお店情報などをお伝えしますので、ぜひご活用ください。 約1時間程の街歩きの後はteatime。カフェで一息しながら街歩きの振り返り。横手の特産品などの情報をお伝えいたしますのでお土産品の購入などにお役立てください。 〜体験の流れ(午前の部)〜 10:00 集合 横手駅もしくはcafeteriaヒラジョーにご集合ください。CafeteriaヒラジョーはJR横手駅東口より徒歩5分です。 10:05 出発 横手駅から様々な歴史的名所を巡りながらガイドの話を聞きながら1時間ほどの市内散策をしていただきます。 11:00 cafeteriaヒラジョー着。 よこてさんぽのゴールはcafeteriaヒラジョーです。歩き疲れた身体を温かいお飲み物で癒されてください。ランチもお召し上がりになれます。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 1歳~99歳
- 1~2時間
- 19:30
\ツアーのおすすめポイント/ 【1】宮古島の夜行性生物&星空観察!ヤシガニ・フクロウと出会う冒険! 夜のジャングルでは、ヤシガニ、フクロウ、オカヤドカリなど、宮古島特有の夜行性生物を探す宝探しのような冒険が楽しめます。 さらに、澄んだ夜空で星空観察も楽しめる特別な体験です。 【2】手ぶらで参加OK!懐中電灯・虫除けスプレーは無料レンタル ツアーに必要な懐中電灯や虫除けスプレーはすべて無料でご用意しています。 サンダルでの参加もOK、気軽に楽しめます。 【3】小さなお子様から大人まで誰でも参加OK! 1歳から参加できるので、幅広い年齢層でお楽しみいただけます。 整備された道を利用するため、小さなお子様やご年配の方も安心して参加可能です。 【4】ツアー中の写真データをプレゼント! ツアー中に撮影した写真はその場でプレゼント。 家族や友人との特別な思い出をそのまま残せます。 【5】夜のジャングルと満天の星空を一度に体験! ヤシガニやフクロウといった生物に出会いながら、宮古島の美しい星空を楽しむ贅沢なひとときをお届けします。 ☆★こんな方におすすめ★☆ ▽生き物好きのお子様連れのご家族 ヤシガニやフクロウなど、宝探しのように生物を探す体験は子どもに大人気! 家族全員で楽しめます。 ▼思い出を残したいカップル 宮古島の夜を特別な思い出に。 星空やジャングルの中で撮影した写真をプレゼント! ▽自然の中でリラックスしたい方 宮古島の静かな夜をゆったりと楽しめるツアー。 都会の喧騒を忘れ、自然の中でリラックスできます。 ◆◇ ツアースケジュール ◇◆ 19:45 – 集合・受付 19:50 – ジャングル探検と生物観察スタート 20:30 – 星空観察タイム(条件によりガイドの星座解説付き) 21:00 – ジャングル探検終了 21:15 – 撮影データプレゼント&解散 ※天候やフィールドの状況により、星空が見えない場合もございます。 その際は、ジャングル探検と生物観察にフォーカスしたツアーをお楽しみいただきます。
- 5歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
石垣島の中でもサンゴ礁、熱帯魚が豊富で国立公園に指定されている米原ビーチでシュノーケリング! 小さなお子様からご年配の方まで経験豊富なガイドがお客様に合わせてご案内いたしますので楽しめますよ! 石垣島出身、女性ガイドがご案内〜!きめ細やかなガイディング 秋・冬ならではの魅力はなんと言っても観光客が少ないので、のんびり遊べます!また、透明度が高い日が多いこと!夏の時期の海とは違った楽しみ方がありますよ〜! この時期にしか見れない生き物と遭遇出来たり楽しみ方は沢山です☆ 寒さが心配な方も大丈夫!ウェットスーツを各サイズ揃えていますのでご安心ください♪ (110cm〜4Lまで) 更に快適!!フードベストも導入いたしました!ウェットスーツとフードベストの組み合わせで保温性抜群です ※ビーチエントリーです。 ボートでのシュノーケリングではありません ※海の状況、天候によってはツアーが中止になる場合もあります
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
小型ヨット(ディンギー)に乗って、奄美ブルーが美しい透明度抜群の赤尾木湾を遊覧致します!! お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方に楽しんで頂ける、ヨット体験ツアーをご用意致しました! マリンアクティビティ初心者の方、泳ぎが苦手な方も、安心してご参加頂けます! 自然の力で進むヨットに乗って、美しい奄美ブルーの海上散歩を満喫しましょう! エンジンが無く、聞こえるのは波と風の音だけ♪ ☆濡れても良い恰好でご参加下さい。(水着、ハーフパンツ、ラッシュガード等) ★専門装備はすべてレンタルできるので、水着と着替えのみで気軽に参加できます!
- 25歳~60歳
- 1~2時間
こんな時だから、テレワークで移住を考える! こんな時だから、農業で移住を考える! こんな時だから、アウトドアで移住を考える! こんな時だから、東京・名古屋の2大都市圏にも比較的近い信濃大町に移住を考える! 長野県大町市は白馬村と安曇野市の中間に位置し、自然と歴史の中で仁科氏に育まれた文化があります。 西部には日本の屋根標高3,000m級の山々が連なる北アルプス、北部には青木湖・中綱湖・木崎湖「仁科三湖」と呼ばれる3つの湖が南北に連なっています。 立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口として有名です。 大町市南部は積雪がある期間は少ない地域ですが、大町市北部は1m以上ある豪雪地帯です。 紅葉のオーケストラが素晴らしい。 水が生まれる地での水・日本酒・ビール・ワイン・リンゴ・スイーツ・そば・山菜・キノコ・ジビエ・ヒメマス・シナノユキマス・イワナほっぺが落ちそうなくらい美味しい。 自然と遊ぶ、アクティビティもたくさん!
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
国の天然記念物に指定されている歌才(うたさい)ブナ林を自然ガイドと一緒に散策。 二度の伐採の危機を乗り越えた国の天然記念物「歌才ブナ林」をガイドと一緒に散策しましょう。 春は可憐なスプリングエフェメラルの花々や、新緑のブナの若芽を見ながら散策。 夏は濃い緑の中で自然のエネルギーを感じられます。 秋は黄金に輝くブナ林に出会えます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:10
★完全プライベート貸し切り開催★ あなたのグループ、ご家族、団体のためにプライベート貸し切り(他のお客様同席なし)で開催いたします。貸切ですので、ご希望者様には実際に土俵に上がって、四股など相撲を体験していただきます。 最後までご案内をお読みいただき、お申し込みください。 日本の伝統文化である相撲を知っていただく体験プログラムです。 相撲の稽古内容やルールをご紹介し、実際に元お相撲さんに挑戦していただき、相撲を体感していただくことができます。 プログラム進行はお客様の国籍により、日本語もしくは英語、またはその両方でおこないます。 体験後は、元お相撲さん監修のちゃんこ鍋ランチを召し上がっていただきます。 ~当日の流れ~ ①集合 ②相撲の歴史、稽古内容、決まり手、禁じ手などの説明 20分 ③相撲の取り組み 10分 ④元お相撲さんに挑戦 10分 ⑤記念撮影 5分 ⑥ちゃんこランチ・質疑応答 45分 ⑦解散 ※当イベントは、完全貸切のプライベート開催にて実施いたします。お客様のグループのみで相撲ショーをご見学いただき、相撲に挑戦、ランチをお召し上がりいただきます。 Sumo restaurant 貸し切り料金110,000円(税込)+1名様あたり12,000円(税込) 例えば・・・ ・5名様で貸し切り相撲体験の場合 110,000円(税込)+12,000円(税込)×5名=170,000円(税込)
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
かつて北前船の寄港地として栄えた港町「御手洗(みたらい)」 江戸時代の町並みが残る場所として、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 そんな御手洗には江戸から昭和にかけての歴史的な建物や、驚きのエピソードがたくさん! この町が出来てから今日に至るまでの物語を、御手洗の偉人にコスプレした地元ガイドが、面白真面目にご案内します♪ リアルタイムで町並みを歩いて紹介しながら、皆さんの見たいものリクエストにお応えしたり、 クイズにお答えいただいたり、 少人数ツアーならではのコミュニケーションを楽しんでいただきます。 〜体験スケジュール〜 10:00 挨拶・ツアー説明 ガイド挨拶の後、ツアーについてご説明します。 和気あいあいと質疑応答もいたします。 10:00 ツアー中 ガイドが御手洗を実際に歩きながら、町の魅力をご紹介します。 皆さんの見たいものにフォーカスしたり質問に答えたり、 クイズを出したりしてコミュニケーションをとりながら、楽しく進行いたします。 11:00 ツアー終了・解散 全行程を修了したら、ツアー終了です。 後ほど簡単なアンケートにご協力ください。 ※時間は10:00スタートの場合の目安です。 開始時刻から1時間のツアー内容は同じです。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
地元ガイドが与謝野の歴史文化をご案内♪重要伝統的建造物群保存地区「ちりめん街道」ガイドウォーク 地元観光案内人「与謝野町語りべの会」が丹後ちりめんで栄えた街並み「ちりめん街道」を案内します。 街道に点在する歴史的建造物や見どころを分かりやすく説明します。 <体験の流れ> ① 与謝野町観光協会で受付 ↓ ② 地図を使って街道の概要を説明 ↓ ③ 徒歩にてちりめん街道を散策しながら歴史・文化を説明します ↓ ④ 国重文「旧尾藤家住宅」の入館には別途入館料が必要です(参加者負担) 入館は現地での精算です(現金のみ) ↓ ⑤ 街道を往復し旧加悦町役場庁舎に戻ります。 ガイド終了です。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 13:00
- 10歳~60歳
- 1~2時間
【ゲストへのご挨拶】 熊野古道の発心門の里山を歩き、各種セラピーをすることで、本当の自分の気持ちに気づきます。発心は、悟りを得ようとする心起こすという仏教用語。 ここから本宮大社の神域となります。 古の熊野詣は死を覚悟した蘇りの旅~本宮大社をお参りすることで、来世の幸せが約束されました。 あなたも生まれ変わりませんか? 熊野古道ガイド兼セラピストが熊野とあなたの魅力をお伝えします。 森の主「山太郎」と出会ってたり、熊野で作られたアロマオイルを使った瞑想で、心静かに自分自身と向き合います。 樹から何か感じることがあるかもしれません・・・それは、あなたの心の声。 里山を少し歩いてからカラーセラピーを~意識の93%を占める潜在意識について紐解きます。 本当にやりたいことは?目標、夢など自分の心の奥底にある気持ちに気が付き、色を使って癒していく方法を伝えます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:10
★こちらのイベントは貸切ではありません★ ★他のお客様と合同開催です★ 日本の伝統文化である相撲を知っていただく体験プログラムです。 相撲の稽古内容やルールをご紹介し、相撲を体感していただくことができます。 プログラム進行はお客様の国籍により、日本語もしくは英語、またはその両方でおこないます。 体験後は、元お相撲さん監修のちゃんこ鍋ランチを召し上がっていただきます。 ~当日の流れ~ ①集合 ②相撲の歴史、稽古内容、決まり手、禁じ手などの説明 20分 ③相撲の取り組み 10分 ④元お相撲さんに挑戦(希望者のみ) 10分 ⑤記念撮影 5分 ⑥ちゃんこランチ・質疑応答 45分 ⑦解散 ご不明点がございましたら、何でもご質問くださいませ。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
スタート前に、ガイドや参加者同士の自己紹介とどんな目的で参加したか、何を得たいのかなどを伺います。 その後軽くストレッチ。 お滝さんへの説明をしてから出発。 歩く途中で写真を撮ったり、カラーセラピーをしたり、小休憩の時間を取りながらゴールを目指します。 ゆっくり歩いても20分程度の山道ですので、初心者でも大丈夫です。 お滝さんに到着したらしばらく撮影タイム。 その後、ヨガマットに横たわりながらのアロマ&マインドフルネス瞑想等五感で熊野の自然を味わいます。 大地に寝そべった時に見える独特の地形も大地のパワーを感じます。 熊野独特の釜炒り茶や滝水でのコーヒータイム。 おいしいスイーツと共に小休止しながらシェアタイム。 様々な熊野の蘇り体験を行ううちに、悩み事が小さくなったりなくなったりします。 お不動さんに祈りを捧げ、人生の新たな扉を開きましょう。 この聖地で人生が激変した方のお話など、参加者に合わせて様々なエピソードをお伝えします。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
アクアセラピーの熊野リトリートツアー初心者コースになります。 全体で2時間の体験、歩く時間は片道20分程度と短く遊歩道がついているので、歩きなれていない方でも大丈夫です。 足元はスニーカーでも大丈夫ですが、最後に岩を登るのでトレッキングシューズがあると踏ん張りが効きます。 集合場所は、高田自然プール駐車場。 まずこちらで、熊野の間伐材や柑橘等から作られたアロマオイルを使った瞑想を行います。 火山活動由来の大地の成り立ちなど説明した後、マットに寝転びます。 マグマ活動があった大地の力強さをチャージする誘導瞑想、終わった後はすっきりしつつ元気が湧いてきます。 その後、簡単なストレッチを行います。 心と身体は連動しているので、身体が固いとハートも固いんです。 そして、桑ノ木の滝へ出発! 緑の景色を見ながら歩くこと、森の空気を吸い、ひんやりした空気を肌で感じる、水を飲む、苔に触れる、森のアロマなど五感を通じて楽しい体験をしながら心を開放。 頭で考えていると悩みも堂々巡りしますね。一度脇に置いて、この瞬間に意識を向けて、今を楽しむこと。 ハートの形の苔を見つけてください。自然に癒されてほっこり。 アクアセラピーで熊野の蘇り体験を楽しみながら味わってみませんか? 人生が少しずつ変わっていくのが体感できますよ。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください