- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00
【感動の沖縄No.1の思い出とお土産を持ち帰ろう】 このコースは繁忙期は開催していません 閑散期の朝限定のコースです ★嬉しい!直前予約もOK ★当日キャンセル無料でOKは嬉しい! 高評価人気店【美ら海水族館から車で1分】大通り沿い 【プラン内容】 沢山のシーサーの中から見本にするシーサーを選んで、制作していこう! ビールを飲んでいるシーサーや、愛犬を抱っこしているシーサーなどなど 他のお店では作れない、愛着倍増の自分らしいシーサーが作れます 当日お持ち帰りOK! ●土から作るコースは、飾り方を決めてから作り始めます。 『1匹で飾りたい』『オスメス2匹で飾りたい』『家族構成でファミリーシーサーとして飾りたい』 ご希望を予約の際にご記入ください ●土が足りない場合は1,100円で追加OK! ●制作されたシーサーに色塗りもされたい場合は+1,100円ずつ/人で体験できます
シーサー作りと色付けのプランにしました! 作るの難しいのかな?と思ったのですが、とても分かりやすい説明書があって上手にできました!シーサー作り2.5時間、色塗り1.5時間くらいでした。 店員さんもとても優しい人で落ち着いて作れました。 また沖縄でシーサー作りをしたいと思っているのでまた行きます!
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 13:00 / 14:00
【感動の沖縄No.1の思い出とお土産を持ち帰ろう】 当日お持ち帰りOK!のシーサー作り体験 ★嬉しい!直前予約もOK ★当日キャンセル無料でOKは嬉しい! 高評価人気店【美ら海水族館から車で1分】大通り沿い 【プラン内容】 沢山のシーサーの中から見本にするシーサーを選んで、制作していこう。 ビールを飲んでいるシーサーや、愛犬を抱っこしているシーサーなどなど 他のお店では作れない、愛着倍増の自分らしいシーサーが作れます ●土から作るコースは、飾り方を決めてから作り始めます。 『1匹で飾りたい』『オスメス2匹で飾りたい』『家族構成でファミリーシーサーとして飾りたい』 ご希望を予約の際にご記入ください ●土が足りない場合は1,100円で追加OK! ●制作されたシーサーに色塗りもされたい場合は+1,100円ずつ/人で体験できます
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00 / 13:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
1時間の着物レンタルで小樽観光ができるコースです。(6月~9月は浴衣です。) お好きなお着物をお選びいただき、約10分で着付けをしたらご出発。 ご自由に小樽観光をお楽しみください。 レトロな雰囲気の小樽の街には着物がよく似合います。 旅の記念や誕生日のサプライズ、年賀状用、イベント用など、 多彩なシーンでお気軽に着物をご活用いただいております。
Highly recommended. Lots of kimonos to choose from and obi. Owner is super patient and helps you put on the kimono so quickly. You need someone to help take photos. There is a nice street just next to the shop with railroad tracks makes a nice backdrop for photos. 1 hour well spent
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 2歳~100歳
- 1時間以内 /5~6時間
- 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
雨の日やお出かけする時間がない方も写真だけ残せるプランです。 手軽に日本の文化に触れることができるので、海外からのお客様にもおすすめです。 店内スタジオで撮影した写真はデータ送信(2ポーズ10カット)でお渡しいたします。 体験の流れ 1. まずは衣裳をお選びいただき、着付・ヘアセットを含めて約30分ほどで仕上がります。 2. スタジオでカメラマンによる撮影を行います。
家族で利用しました。なかなか、家族写真を撮る機会がなかったので、家族揃って写真を撮ることができて、良かったです。家族写真も、いろいろなパターンを撮って頂き、一人一人もそれぞれポーズを撮って楽しむことができました。着付けも手早くして頂けて良かったです。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00
タクシー8時間貸切で 札幌内を思う存分観光ができます。 写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 旧北海道庁 札幌時計台 大通公園 モエレ沼公園 藻岩山 大倉山スキージャンプ競技場 滝野すずらん公園 藤野ワイナリー 定山渓温泉 北海道開拓の村 ビール園 行程は、札幌出発もしくは到着であれば!!どこに行くかはあなた次第です。 もちろん市場でランチをしてもOKです。 オススメのラーメン、スープカレー、寿司、ジンギスカンなどの飲食店さんも紹介します! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ陶芸とのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
自然の中で廃校を再利用した場所で、凄く懐かしく感じました。2匹の犬も人懐っこく、これまた癒し。外には羊もいて見てるとこっちを見てきてかわいいです。 作り方も凄く丁寧に教えて頂き、道具もたくさん有るので思ったより手軽に作れます。是非また伺いたいです。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
- 9歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
ようこそ日本! ガラス工芸サンドブラスト本部教室の、海外からの旅行者さまに向けた特別プランです。 砂で削るガラスの彫刻で素敵なオリジナルグラスを作りましょう。 「サンドブラスト」とは、砂を吹き付けて削ることを意味します。 江戸切子と似ていますが、自分の好きな絵や手書きの文字が自在に彫れるのが特徴です。 初めてでも、絵心がなくても、完成度の高い素敵な作品が出来上がります! わずか約100分で完成し、すぐに持って帰れます。富士山や日本の伝統的な和柄や名前や日付をガラスに彫れますから、日本旅行のピッタリです。 ※このプランは外国人向けのプランですが、日本の方のご参加もお受けしております。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 13:00
主な産地は海南市の「黒江地区」で徳川御三家のご城下として繁栄した和歌山県に伝わる伝統工芸品。 会津漆器、山中漆器などとともに全国三大産地の一つと言われています。 三大漆器ともいわれる「紀州漆器」の職人が教える、「漆」を使った自分だけのお箸づくりです。 絵具や墨ではなく「漆」でデザインを入れます。職人が直接教えてくれるので初心者でも安心です。 完成したMy箸で食べるご飯は、きっと格別。 ~当日の流れ~ ①お好きな箸を選んでください。 ※お箸の種類で価格が変わります。 ②漆で絵や文字を描いたら、その上から金属粉を蒔きます。 ③サッと拭うと一瞬で、描いた漆が金色に変身! ※漆を使用するのでかぶれにご注意ください。
あんなに、お箸に絵付けが難しいとは思っていませんでした。両親の金婚式の思い出の1つとして、両親と主人と一緒にさせていただきました。教えて頂いた、ハヤシさんが親切で、とても賑やかなひと時を過ごすことができ、大変嬉しかったです。お箸が届くのを楽しみにしています。ありがとうございました。
- 3歳~85歳
- 1時間以内
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 ・くるくるバウムクーヘン作り 【開催時期】 ・通年 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※開始時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。 【所要時間】 60分程度 【参加対象】 ・3歳~ 【人数】 ・2人~ 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・1人 2,500円 【持ち物】 ・特になし 【服装】 ・外のテラスで行いますので季節に合わせた服装でお越しください。 【留意点】 ・バウムクーヘンの成分には「小麦」「卵」「乳」「ハチミツ」等を含みます。アレルギー対応はできかねますのでご了承ください。 ・荒天時はツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100%
生地を何層も重ねて焼いていく作業がとても楽しく、職人さんの技を少しだけ体験できた気分でした。焼きたてはふわふわで、普段食べるバームクーヘンとはまた違った美味しさ!自分で作った分、より一層美味しく感じました。友人と一緒に楽しむのにぴったりの体験でした!
- 10歳~90歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地です。 高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めています。 壇上伽藍や奥之院、高野山七弁天などのスポットを修行僧のスタイルを取り入れて、ご案内します。 かつての修験者と同じように修業体験したり、空海にまつわる伝説をめぐるのもオススメです。 高野山を深く知りたい方におすすめの体験ワークです。 半日、全日のコースがあります。
1人旅、初めての高野山だったので1日コースでお願いしました。 始めに行きたいところはもちろんですが私の悩みなども聞いてくださり、それに合わせて1日のコースを組み立ていただきました。見どころが沢山ある高野山ですが、それよりも同行していただいた妙泉さんの優しさに心が軽く、穏やかになれました。素晴らしい体験をありがとうございました!
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
1日ワークショップでは<和のインテリアアクセサリー>として扇子に書道アートを書写する体験です。空海の書のお手本からお気に入りの漢字を選び、自宅用インテリアアクセサリーを創ってみませんか? <色紙掛け付き色紙に鳥獣戯画をセットした作品は人気です>(軸装作品のみ書道教本進呈) 【対面マンツーマンレッスンの為1~2名限定となります】 *楠木正成(まさしげ)の子息の正行(まさつら)子孫と称する芽木家が始めた茶屋<天下茶屋>の西側に位置 <西天下茶屋>駅~2分の築70年の坪庭付きリノベーション町家にて実施。 *南海汐見橋線、西天下茶屋から徒歩5分 *大阪市営バス、梅南3丁目バス停から徒歩5分 *大阪地下鉄堺筋線、天下茶屋駅から徒歩15分
- 1歳~100歳
- 5~6時間 /1日以上
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!! タクシー6時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催 白い恋人パーク 北海道庁赤レンガ 定山渓/雪灯路(1/29~2/5) モエレ沼公園 開拓の村 滝野スノーワールド もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。 ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。 ※施設入場料、高速道路料金、駐車料金は含まれていません。
- 0歳~100歳
- 4~5時間
支笏湖で毎年開催される氷濤まつり!! 2022年1月29日(土) ~ 2月23日(水・祝) 札幌発はもちろん、新千歳空港⇒支笏湖⇒札幌市内のように「空港送迎+α」を体験。 重たい荷物を持っても移動は大変困難ですが、 そんなときのために貸切プライベートカーを手配しましょう!! 札幌市内のホテルから新千歳空港ルート、新千歳空港から札幌市内のホテルまでルートなど 発着地をお選びください。 ※イベント情報は氷濤まつり公式ホームページをご覧下さい。 新千歳空港⇔ニセコ、新千歳空港⇔トマムなどの空港送迎や 北海道内各地への観光 移動に関することはお任せください。 「安心・安全・快適」にお供致します。
- 1歳~100歳
- 1日以上
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!! タクシー8時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催 白い恋人パーク 北海道庁赤レンガ 定山渓/雪灯路(1/29~2/5) モエレ沼公園 開拓の村 滝野スノーワールド もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。 ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。 ※高速道路料金、駐車料金は含まれていません。
- 15歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
東京メトロ浅草駅から徒歩3分! 浅草寺まで徒歩5分!! 浅草観光するなら「愛和服」の着物レンタル、浴衣レンタルをぜひご利用ください。 上質で種類豊富な着物が50着。 安心のコミコミ価格でご案内。 着物の着付けとヘアセットは、資格を持ったスタッフがおこないます。 英語、中国語、台湾語を話せるスタッフが常駐で海外からのお客様も安心です。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 05:00
テレビ東京ドラマ25「ソロ活女子のススメ1」第6話にてウイニングバルーンクラブの熱気球体験が特集されました。 最高高度1000mの絶景を楽しめる本格的な熱気球フリーフライト体験では、非日常の空中散歩で、大切な人とロマンチックな時間を過ごしたり、家族や友人と特別な思い出を作ったり、一人での贅沢な時間を満喫したりと、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。また、ドローンでの撮影や360度撮影が楽しめるアクションカメラレンタルなどのオプションもご用意し、特別な思い出作りをサポートします。 このフライト体験では、「搭乗証明書」のプレゼントに加え、初フライトを祝う伝統的なセレモニーやシャンパンでの乾杯も含まれています。さらに、ワッフルとノンアル炭酸ドリンクの軽食セットをご用意。地上でお渡しするので、上空でちょっと特別なひとときをお楽しみいただけます。 また、早朝の体験となるため、遠方からお越しの方にも安心してご参加いただけるよう、集合場所に前泊可能な宿泊施設や朝食を楽しめるカフェも併設しております。 英語対応も可能なため、海外のお客様にも日本の美しい景色を堪能していただけます。ぜひこの機会に、心に残る空の旅を体験してみませんか?
Booked a fly for 3 persons(1 child) on weekdays. Luckily it turned out to be a Private trip. Shin-san was the pilot and was very cool with lotsa experience. He speaks easy to understand English and tried to keep the crew happy throughout the trip. Had opted for Go-Pro and was worth. The fly was for an hour and took to an altitude of 1250m (max). Lovely and Amazing view. Felt really safe. Landing was super smooth. Highly recommend to below: - First timers (worth the money) - Birthday/Wedding Anniversary. - Couples Thanks Shin-san. :-)
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
沖縄初!絶景の海を眺めながら、砂浜のスタジオでアート体験! 沖縄・南城でしか味わえない、まったく新しいアクティビティ! 目の前に広がる美しい海を見ながら、まるで沖縄のビーチにいるような砂浜スタジオで、 お酒を片手にリラックスしながら、沖縄の綺麗な景色を自分だけの絵にしてみませんか?? まさにArtbar Okinawaでしかできない、他にはない体験です! 絵が得意でない方も安心してください! アートに正解はありません! 当スタジオでは、経験豊富なインストラクターが丁寧にガイドしていきますので、 絵が苦手な方でも存分にアートの世界が楽しめます。 ファミリー、カップルに大人気! 手ぶらで参加OK! お子様から大人まで楽しめるので、沖縄旅行の思い出作りにぴったり。 天候に関わらず快適に楽しめるので、雨が降ったら特に人気のスポットです◎ 旅の記念にピッタリ!沖縄旅行を自分の絵として記憶に残す、贅沢な時間を過ごしましょう! (絵の内容は日時によって異なります。開催スケジュールはArtbar OkinawaのHPをご確認下さい。)
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 13歳~80歳
- 5~6時間
本場奄美大島紬でお出かけ可能な当日レンタルプランです。 手ぶらでご来店いただき施設でお着付をした後は、施設内はもちろん奄美の海や森などさまざまな観光スポットでの撮影も可能です。 三脚や自撮り棒の貸し出しをしておりますのでお一人様からグループの皆様まで対応可能。 出発前にお手洗い・食事等の際の注意点、着崩れした場合の直し方などをお伝えいたします。 営業時間内にお戻りいただければそのままお着替えしていただきます。 本場奄美で非日常を思う存分に味わえるプランです。
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 05:00 / 15:00
ペット可能!英語対応可能!子供から大人、海外の方や高いところが苦手な方、車椅子・バギーユーザーの方やペットまで一緒に楽しめる熱気球体験です。 組み立てから一緒に行い、フォトジェニックなシーンをたくさんご用意します。仕組みや歴史の解説を聞いてから乗る熱気球は、感動がより一層大きいはず。10月から4月中旬までの期間は午後も催行するので、朝に来れなくても安心。 また、遠方からお越しの方にも安心してご参加いただけるよう、前泊可能な宿泊施設や朝食を楽しめるカフェも併設しております。 ※最少催行人数は4名様とさせていただいております。達しない場合はキャンセルとなりますのでご注意くださいませ。なお、フリーフライト体験は1名様から催行いたします。
会社のイベントとし参加させていただきましたが、全員が初めての事で色々と気球についてや気球の楽しさなど学べ楽しかったです。 次は1000mにチャレンジしたいですね。 残念だったのがトイレが無いのは辛いですね。 それと人数居たから気球の組立などやれたけど少人数だと大変かも。。
- 6歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 16:30
※コロナ収束までの間、すべての私のクラスはプライベートで提供させていただきます。(ご予約後に定員を変更いたします。) このクラスでは、茶道の基本と抹茶の点て方を体験できます。 海外からのお友達を案内する前に、ちょっとした日本文化のキーワードを覚えてみるのはいかがでしょうか? 習っているご自分の英会話力を試してみたい、海外からの方と一緒に参加してみたいという方には楽しい交流の機会になること間違いなしです。 (ご希望の日程に海外からのお客様のご予約があるかどうかは前もってお問合せください) 私(表千家流教授)または夫(表千家流、裏千家流両方の免状を取得しております)が点てたお茶を召し上がっていただいた後に、ご自分でお茶を点てて召しあがっていただけます。 お友達やご家族といらっしゃる場合には、お互いに召しあがっていただくと楽しさ倍増です。 私どもの教室では、席にお座りいただき、釜から湯を汲んで点てていただくことができます。客席にすわったまま、みんなで一斉に茶筅でかきまぜるだけ、の体験ではありません。それぞれの小さな道具のしつらえ、本物の手触りや重みを感じていただきたいと思っています。 私は京都市中京区で生まれ、現在も中京区に在住している表千家流の資格をもった講師です。夫は日本の国花として世界に名高い桜の品種、「ソメイヨシノ」を徳川家八代将軍吉宗の依頼で開発した「伊藤伊兵衛」の子孫にあたります。私たちの教室ではさまざまな方からいただいたアンティークや自分たちで集めたお茶碗の他に、家族から譲り受けた古いものもお使いいただいています。 正座はとても足に負担がかかりますので、立礼式とよばれるテーブルと椅子を使っての体験も提供しています。ご予約時におっしゃっていただければ、お子様やお年寄り、足やひざなどに不安をお持ちの方でも安心してご参加いただけます。 「昔てほどきを受けたけどなんだか忘れてしまった」「本を読んだりしてもよくわからない」「続けて習いに行く時間がない」などの場合もおありかと思います。 そんなとき、体験をしてみませんか? 体験のあと、京都のあちこちにある月釜や数々のお茶席にもぜひ立ち寄ってみてください。きっと新しい発見や楽しみがあると思います。 修学旅行や家族旅行、研修旅行などでの大人数にも対応しています。 私どもの教室は京都市観光協会の会員です。茶道の細かいマナーやこれまで疑問に思っていることがあればなんでもご質問ください。 (ご注意) ※クラスの前後にはご自由に写真を撮っていただけます。 ※講師のデモンストレーション中の写真およびビデオ撮影はご遠慮ください
初めて利用させて頂きましたが、茶室もお道具もとても素敵で本格的な茶道体験ができました。 何より、お茶の本質的なお話を頂戴できたので大変勉強になり、また茶道をやってみたいと思いました。 また、素敵なお店を紹介いただき、楽しく買い物ができたのも感謝しております。 また来年も伺わせて頂きます!
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
きみの幸工房陶芸倶楽部の約2時間で行う陶芸体験プランです! 1kgの粘土であなただけのオリジナルの作品を作りましょう! 目安:お茶碗2個程度、(大きさにもより多少前後します) お茶碗・湯飲み・お皿・表札等ご自身が作りたいものを2個お作り頂けます。 陶芸教室だと別途かかることのある焼成費も体験料金に含まれているので、安心して参加いただけます。 ※作品を焼成後郵送で希望される方は着払いで作品をお送りいたします。
大人2人、子ども2人の計4人で行ってきました。 ずっと子どもが陶芸をしたいと言っていたのでアクティブジャパンのサイトから検索しこちらを見つけました。 教えていただいた先生はとても気さくな方ですぐに子どもも馴染め真剣に土をこねたり思う形を作ったりしていました。 色付けも楽しみにしています。
- 10歳~90歳
- 2~3時間
人は生きているとそれだけで、一日が終わると塵穢れが積もっていくものです。 毎日、自分自身でそれを落とせればよいのですが、忙しい現代人はなかなかそれも易しくはありません。 標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地です。 高野山の分水嶺である弁天嶽の頂上にご一緒に上がり、お社の前で祓い浄めご祈祷を行なうプランです。(天候など場合により、別のお社で行う場合もあります)専用のヒトガタをご用意します。通常、大祓は6月末と12月末に行いますが、当会の祓い浄めプランでは一年中、来山者さんのよいときに、専門の祈祷師が対応しています。 当会のオリジナルである香の護符をご祈祷して進呈いたします。 水の女神(弁才天)とともにある清々しいひとときを過ごしませんか。 高野山を深く知りたい方におすすめの体験ワークです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください