感動の沖縄の思い出とお土産を持ち帰ろう】
■■美ら海水族館まで車で1分 全席オーシャンビュー■■
★笑顔あふれる全席オーシャンビューの明るい店内とスタッフ&お座敷あり!は見逃せない
沖縄体験&沖縄の景色
【高評価人気店】シーサー作り&シーサー色塗り体験専門店の中でも口コミ数NO.1
★じゃらん,Google,アソビュー,アクティビティジャパンで1位!(2019.9月時点)
友達と参加しました^ ^
とてもたのしかったです♪
また絶対体験しにきまーす^ ^
スタッフのお姉さんが優しく楽しくおしゃべりしてくれたので素敵な体験ができました!
写真を撮るのが上手で本物よりだいぶキレイに撮って貰えました!
本当にありがとうございます!!
ご来店ありがとうございました。
沖縄の思い出の一つにまいまいシーサーを選んでくださりありがとうございます!楽しんでいただけたようでこちらも嬉しいです^^また沖縄にお越しの際は遊びに来てくださいね!
ありがとうございました!
丁寧に説明して頂きました!作成中の写真や完成後の写真を撮って頂きました♪
少々時間がかかるので、時間に余裕がある方にはおすすめです!
レビュー投稿ありがとうございます!
楽しんでいただけたようでこちらも嬉しいです^^
またのご来店をお待ちしております!!
初めて訪れさせて頂きましたが、説明も丁寧だったりキッズスペースもあり可愛くシーサーが作れて本当に本当に行ってよかったです☺︎
子ども楽しかったとのことでしたし、また沖縄訪れる度に訪れたいなと思いますし、子どもが次はもっと色塗り上手になってるかな?とか成長も見たいなと思いました☺︎
この度はありがとうございました♪
この度はご来店ありがとうございました!
とても嬉しいお言葉ありがとうございます^^
ぜひまた違うシーサーを塗りに来てくださいね!
お待ちしております♪
子供は初めての沖縄旅行で、記念になれば…とシーサー作りに挑戦しました。同じ時間帯のグループが少なくゆったり体験できて、親も夢中になって楽しめました。子供もとても楽しそうでした!また利用したいです
この度はまいまいシーサーをご利用いただきありがとうございます!
皆様楽しめたようでうれしいです!!
シーサー絵付け以外の体験もいくつかございますので
また機会があれば是非お越しください^^
●著名人来店やオーダーも多数
2020 冬 宝塚スター 元タカラジェンヌ 玲実くれあ様 ご来店
2019 夏 世界王者 魔裟斗&矢沢心ファミリーご来店(色塗り体験)
2019 春 宝塚スター 玲実くれあ様から退団記念品としてのオーダー
2018 秋 元EXILE ボーカル清木場ファミリーご来店(土からシーサー作り体験)
2017 冬 阪神タイガース 岩貞投手ファミリーご来店(一回目土からシーサー作り体験 翌年2回目ご来店時色塗り体験)
小物アイテムを付けれる「まいまいシーサー®」「ウェディングシーサー®」「ファミリーシーサー®」は特許庁からの商標登録を取得し、沖縄では唯一ここでしか制作できないシーサーです。
「ここなら可愛いシーサーが作れる」という安心感をもって予約してほしい!
そんな思いがあふれるお店・スタッフです。
①美ら海水族館から一番近い販売&シーサー作り&シーサー色塗り体験施設
②予約不要で飛込み来店16時まで受付中
③どのコースも当日すぐ持ち帰りOK
④屋内専用のお土産として飾れるシーサー
⑤また沖縄に遊びに来てね、そんな気持ちのこもったシーサーとスタッフです!
台風時も営業しています。
0980-48-4618の固定電話がつながらない時は080-9465-0504までお電話くださいね
女性の目線、母親目線でのお店の改善を勧めています
素敵なシーサーと思い出を作って、飾ったシーサーを見た時にお客様自身が思わずニコッとなれるようなシーサーを持ち帰って欲しい。
そして、また沖縄に遊びに来てね、そんな気持ちで接客させていただきます
10年近い制作実績のある沖縄県のうちなんちゅ、移住してきたないちゃーの2名を中心に、シーサーや小物、台作りをしています
小物担当の代表、色塗り担当の代表、などなど細かく分けながら沖縄に住むみんなで協力しながらそれぞれの特技を生かして制作。
年に数回あるお菓子を食べながらの勉強会や、年に4回くらいあるご飯会や花火大会を見ながらのバーベキューもあります
自分たちの制作したシーサーや小物、台を選んでくれた時、お客様の笑顔の写真をみると、とても嬉しくてニコニコの制作さんたち
そんな沢山の制作さんによってシーサーの可愛さにバリエーションが出て、お店が支えられているのです
所持ライセンス・資格名 | 商標登録(特許庁)取得 【ファミリーシーサー®】【ウェディングシーサー®】【まいまいシーサー®】 |
---|---|
加盟団体・協会 | 沖縄県レンタカー協会・本部町商工会・本部町飲食業組合 |
在籍スタッフ数 | 20人 |
インストラクター数 | 5人 |
安全面に対するアピールポイント | ・傷害保険加入 ・お子様連れでも大丈夫 お座敷・おむつ替え台、キッズスペース完備 ・区切られたテラス喫煙スペースがあり |
住所 |
〒9050205
沖縄県国頭郡本部町山川 969 2F (クニガミグンモトブチョウヤマカワ) |
---|---|
営業時間 | 9時開店 17時閉店( 最終受付16時 ) |
定休日 | 年中無休 台風時営業 お気軽にお電話で確認OK ※休みの際はHPやインスタグラムにてお知らせいたします。 |
備考 | ナビはマップコード検索が一番わかりやすい 下記の番号を入力 553 045 823 * 46 美ら海水族館まで車で1分! 「ピンクの大きい看板を目印」に安全運転で! スタッフ一同楽しみにご来店をお待ちしております |
少々お待ちください
この度はご来店ありがとうございました!
ご満足いただけたようで嬉しいです!
是非またご来店くださいお待ちしております!!!