【雨の日でもOK】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 245 ページ目
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 07:00 / 09:30 / 12:00 / 14:30 / 17:00
のんびりと水面を漂ったり、漕ぎ進んだり、いつもと違う視線で眺める景色、体験をお楽しみください。 この新しい感覚がみなさんを自然と笑顔にしてしまうことでしょう。 アドベンチャーマジックでのカヌーツアーでは、安定性に優れた2人乗りのフォールディングカヤックを使用しています。 初心者はもちろん、4歳〜おばあちゃんまで幅広い年齢層で楽しんでいただいております。 東京スカイツリーを眺めながらの特別なカヤック体験で、 家族やカップル、お友達と素敵な思い出をつくりませんか?
G.W.に40代と30代のカップルで参加しました。インバウンド客や、連休で各地が混雑してるなか、こちらのアクティビティはスカイツリーの下を流れる、旧中川でのカヌー体験を少人数での定員で非常に快適に楽しむことができました。どちらかというと陰キャな私たちでも話しやすく明るく、楽しませてくれたインストラクターのヒデさんの人柄が良かったです。日常のストレスから解放された有意義な時間を過ごすことができました。
- 12歳~59歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30
定番人気の青の洞窟でのスキンダイビングプラン♪ 近年大人気のスキンダイビング。挑戦してみたいけど少し不安。。という方もご安心ください!当店では女性や初めての方もたくさんいらっしゃるので、1から丁寧にお教えします♪ 【スケジュール】 現地集合・受付 本日の流れのご説明(約10分) 器材や潜り方のご説明(約20分) 水中ツアー(40分) 終了後シャワー・着替え後、撮ったデータをお客様にお渡しして解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【注意事項】 ・予約確定後ツアーに関しての大切なメッセージが届きます。必ず確認の上返信お願いします。返信がない場合はキャンセル扱いとさせていただく場合があるのでご了承ください。 ・天候によってはツアーを開催できない場合がございます。その場合はキャンセル料は頂戴しませんのでご安心ください。 ・波がある場合は別のポイントにご案内させていただくかボートでの開催を提案させてもらいます。 ボート場合1人1500円の追加料金が発生します。 ・遅刻された場合は参加できない場合がございます。 その場合キャンセル料が発生してしまうため、お気を付けください。 ・18歳未満の方は一度保護者の方とお越しください。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00
信州の谷逢いの宿 かやぶきの館の蕎麦打ち体験です。 信州と言えば、手打ち蕎麦!地元の蕎麦打ち名人が、蕎麦打ちの極意を教えます! かやぶきの館は、信州辰野町の谷逢いの地域に佇む、お宿です。 お子様連れ、ご夫婦、カップル様、女子旅…どの方々にも楽しんでいただけるプランとなっております。 地元の蕎麦打ち名人が、懇切丁寧に教えます!ご安心ください♪ ご自身で打ったお蕎麦は、その場でお召し上がり頂けます。 又、当館の料理長自慢の季節の天ぷらもお付けいたしますので、一緒にお楽しみくださいませ。 これを体験すれば、明日からあなたも蕎麦打ち名人!? 信州の食文化を通じて、作ること、食べることの幸せを感じられますよ♪
そば打ち歴25年という先生に、新設丁寧にそば打ちを教えていただきました。 そばは打ち初めてなこともあり、そば粉をこねるのも、麵の形に切るのも最初は上手にできませんでした。 それでも先生に和やかな笑顔で優しく教えていただけ、最後は何とかそれなりに形に上達(というほどでもないでしょうが)できたと思います。 おかげさまで、楽しみながら初めてのそば打ちを体験をすることができました。 そしてそばを打ち終わったあとがまた良かったんです。 自分で打ったそばを茹でてもらえ、食べることができるんです。 それも、おいしく上がった天ぷら付きで。 茹で上がったそばは、自分が切ったとおり、太いのやら細いのやらが混在してて。 そんなふうに見た目は悪いんですが、自分で打ったという愛着もひとしおのそばを、おいしく揚がったてんぷらと一緒に食べることができました。 そば打ちの先生、受付していただいた女性職員の方、会計のところにおられた男性職員の方、厨房でそばを茹でてくれた女性職員の方、皆さんにすごくよくしていただき、本当に感謝です。 施設の皆さんの対応も本当に暖かく、これを機会に自分でも自宅でそば打ちしてみようかなあ、と本気で考えているほどです。 ありがとうございました。
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:15
川下りのアクティビティといえばラフティング! ラフティングは、自然の川を8人乗りのゴムボートで漕ぎ下る人気のアウトドアスポーツ。 各ボートにはガイドが同乗し、皆様をしっかりサポートし、操船しながらゴールを目指します。 ☆ラスティカのラフティング・スタンダードコースでは、夏になると水位が減ってしまう川が多い東日本では希少な、夏でも激流が楽しめる岩手県奥州市の胆沢川のコースを使用。他社ロングコースに相当します。エキサイティング&スリリングに、キレイでひんやりしたお水をかぶりながら激流を漕ぎ下りましょう! ☆ラスティカのラフティングツアーはコミコミ料金! 【写真データ無料】 ツアー中にガイドやカメラマンが撮影した写真データを無料で差し上げます。 【充実の無料レンタル装備】 きれいに洗浄し乾燥させた、春から秋まで快適に水遊び可能な充実装備を無料でお貸しします。 東北の自然の中で、おもいっきり遊びましょう!
- 18歳~59歳
- 当日6時間以上
和歌山の海での体験ダイビングコースは、実際の海で綺麗な魚も見ることができます。 浅瀬でダイビングしますし、インストラクターも付き添うので安心!ダイビングの感動をあなたも是非! 〇当日の流れ 1 現地到着後事前説明をさせていただきます(大阪⇔ダイビングポイント送迎あり) ●ダイビングの基礎知識 ●器材の使い方 2 着替え後体験ダイビング。 ●水中での呼吸の仕方(足が着く浅場) ●耳抜きの仕方(足が着く浅場) ●器材の使い方(足が着く浅場) ●インストラクターといっしょに水中遊泳 3 帰阪後解散
社員旅行で初めて利用しました。 大阪の店舗から送迎してもらい、和歌山の白浜で潜るというプランでした。 事前の準備から当日の案内まで、全てめちゃくちゃ丁寧に対応していただき社員全員が満足して楽しめました。 今回全員が体験ダイビングでしたが、ご厚意にしていただいたこともありSORAさんでライセンス取得も考えてます。 また宜しくお願い致します。
- 3歳~70歳
- 3~4時間
- 14:00
インバウンド歓迎します! 英語の喋れる日本人スタッフが、 世界一の温泉街を私たちは地元の人だけが知っている場所を中心にご案内! 別府は世界でも有数の温泉地です。 蒸し湯や砂湯といった変わった温泉も試していただけます。 コースは一組一組、趣味や年齢によりあなた達だけに合わせて組み合わせてフレキシブルに変更できます。 まずはメールして頂けましたら歩きながらタクシーを使いながらのコースを作っていきます。 タクシーは二人以上のお客様がいましたら、利用します。 さらに興味があれば、この町の絶景写真スポットや神社やローカルマーケット。 地元の人々が知っているだけが知っている蒸し料理のお店やお寿司や海鮮やあなたに合わせた料理屋さんも案内します。 温泉街の鉄輪温泉。 地元の食材を使った地産地消、おしゃれなカフェで30分ほど休憩。 別府独特の青い温泉が湧き出る海地獄までドライブでご案内し、温泉と歴史をご説明します。 最後はイチオシの美しい貸切温泉を堪能! 一番人気の明礬温泉で貸切の温泉に入浴してもらいます。 地元でしか味わえない温泉体験をぜひどうぞ! 質問などあればお気軽にどうぞ!
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 16:00
【江戸時代から伝わる伝統の二八そば】 2.3人で1グループになり、1玉(250g×人数分)のそばを打ちます。 その後、ご自身で打った美味しいそばでお食事。 ※おそば(2人前)のお土産付
以前別のところで体験した時は時間の都合か菊練りまで終わったところからスタートでしたが、ここでは一から全てを体験できます。 師匠の軽快な江戸っ子蕎麦トークをいただきつつ、実技指導以外にも知って得する蕎麦についての知識を体験しながら楽しく学ぶことができ、自分たちで作った蕎麦をその場で頂くこともできて最高の体験でした(今まで自分が食べていた蕎麦は何だったんだろうと感じるほどに美味しいお蕎麦でした)。会社のチームアクティビティで海外メンバーも含めて参加しましたが全員とても満足です。また利用させていただきます!!
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 13:30
ステンドグラスに興味はあるけれど、体験したことのない方向けのお試し体験コース。 2時間ほどの製作で素敵なミニランプ作品が完成します。 *6面体のフットランプ!ステンドグラスは自由に選べる。 *ガラス玉(ナギット)6コが無料でつけれます。 *ガラスを選んでハンダづけまでご自身で! 【ガラス工房ジーラソーレ、教室の特徴】 自由が丘で20年以上続く、ステンドグラス教室。 本場イタリアの国立美術学校にて学んだ講師が主宰する本格的な教室です。 初心者でもイタリアのガラス工芸と、本格的なステンドグラスが学べます。
小学4年の息子の夏休み自由研究の為に利用させていただきました。 全くの初心者でしたが、丁寧に説明していただき、とても楽しく完成させる事ができました。 親と息子それぞれで作品を作るはずが、 息子が楽しすぎて、私の分までほぼ作業をしました。 初めてなのに、こんなに完成度の高い作品が作れるなんて、感動しました! 息子も私も大満足です。 今度は、ガラスを切る所からやってみたいと思います。 楽しい体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
私たち銕仙会は江戸中期より続く観世銕之丞家を中心とした演能団体です。 銕仙会主催の「ふらっと能楽体験@表参道」は気軽に能の世界に触れることが出来るアート感覚のアクティビティです。 能をご覧になったことのない方でも楽しめる内容で、プロの能楽師による季節ごとの演目や能舞台の解説、仕舞の実演、そして普段公演で使われている能舞台で実際に声を出し、動いて能を体験して頂きます。 能面や能装束なども実際にご覧頂けます。 是非表参道でふらっと能楽体験をしてみませんか。
表参道のブランド通りにある能楽堂で体験できます。テキストはもらえますがほとんど使わず、お話を聞いたり、衣装を見たり。所作や謡を教えてくださるのも一生懸命で、ある意味容赦なく、スカッとしました。また体験したいです。ほぼ時間通りに終わるのですが、つい色々尋ねたくなるので、1230頃から近くのランチを予約するのもオススメ。
- 15歳~50歳
- 4~5時間
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 17:10 / 17:15 / 17:20 / 17:30 / 17:40 / 17:45 / 17:50 / 18:00 / 18:10 / 18:15 / 18:20 / 18:30 / 18:40 / 18:45 / 18:50
オレンジ色の大きな太陽、そして マジックアワー。それは刻々と移りゆく空の色、日の入り後、夏の数十分程の薄明の時間帯で見られる現象です。 河口域からカヌーに乗り出し、眺める夜空、ゆっ たりのんびり時間が過ぎて行きます。 マングローブの生い茂る川へカヌーを進めると、神秘的で幻想的なシルエットの世界が広がっています。昼間とは全く異なる夜の川。 満点の星空や水面に青白く輝く夜行虫が見られることもあります。
台風のせいで分厚い雨雲に覆われ、夕焼けなし、もちろん星空もなし...最悪の条件下でしたが、最高の思い出が出来ました! 心配りの得意なガイドさんのお陰様です。ありがとうございました。 バサバサとコウモリが木に移る音、ホーホーとふくろうの鳴き声、パシャンと跳び跳ねる魚の音...等々暗闇なので余計、様々な音を身体中で感じることが出来ました。 超怖がりな4歳の息子は暗闇&初カヌーを怖がるかと思いましたが、子どもの希望も配慮してくださったお陰さまで、息子も大満足でした! 他の多くのツアー会社が、白い光の懐中電灯をピカピカと使用し眩しくしている中、こちらのガイドさんは、夜行性動物に優しい光、赤色の光をしっかり使用されていました。 自然と他の人のことまでしっかり考えていらっしゃる姿勢に共感できました! 今度はジャングルツアーで虫さがしをしてみたいです!
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
世界にひとつだけのステンドグラスインテリアをつくろう! 自由が丘で20年以上続く本格的なステンドグラス教室で、オリジナルの作品を作れます! ステンドグラスの作り方を基礎から学べる、1回約2時間の全2回コース。 使いたいガラスを選んで、ガラスカットからステンドグラス制作までを自分で行う充実のコースです♪ ※体験レッスンではフットランプか壁掛けミラーのどちらかを選べます。 【ガラス工房ジーラソーレ、教室の特徴】 自由が丘で20年以上続く、ステンドグラス教室♪ 本場イタリアの国立美術学校にて学んだ講師が主宰する本格的な教室です。 初心者でもイタリアのガラス工芸と、本格的なステンドグラスが学べます。
This course allows you to do every step - pick your project, choose the glass you like, cut/grind the glass, solder and patina the final product. I have done stained glass before and this refresher was so much fun! My Japanese is not very good, but the teacher shows you how to do every step so it wasn't an issue. She gives you a lot of breathing room to take your time with each step so you never feel rushed. Heads up - This course consists of 2 sessions, so be prepared to schedule a follow up. Feedback - The work space is cluttered and felt too cramped at times.
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
〜シーサーキャンドル〜 手ごねで作るシーサーのキャンドル。 オスとメスのsetになります。(2体作ります) 個性あふれるお顔や装飾作りを楽しんでください。 沖縄旅行の思い出やお土産にオススメ。 ▪️当店は、年齢に関わらず、お一人様につき1メニューのご参加をお願いしております。 (両店舗とも、見学、付き添いの方の同伴については、お断りさせていただいております。 *ご来店の方皆様のご参加、ご予約が必要です。) シーサーはオスとメスがセット
- 7歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分のところにある小さな工房です。 観光の合間に陶芸体験はいかがですか? 体験時間2時間のプランです。 陶芸体験では食器類全般(お茶碗、花瓶、お皿etc.)をお作りいただけます。 備前焼の粘土または備前焼粘土と赤土をブレンドした粘土を使用し焼成は電気窯です。 焼き色は灰被(はいかぶり)または緋襷(ひだすき)になります。
初めての陶芸体験で、本当に下手で先生に助けて頂く場面しかありませんでした、、、 でも、優しく、笑って助けてくれる先生のおかげで本当に楽しい時間を過ごすことができました!!! ありがとうございました!!!!
- 3歳~65歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
景勝地で有名な「万座毛」!海からの眺めは圧巻です! ロケーションを楽しんだ後は、スリリングなライディングをお楽しみ下さい。 お子様や女性の方に合わせたゆっくりなペースでも大丈夫です! ~当日の流れ~ ①受付・精算 ②着替え・ブリーフィング ③ビーチより出航・万座毛ライディング ④帰浜 ⑤シャワー・着替え
台風の影響により波が少しある中で行いました。 去年もこちらでマーブルをしたときは波もほとんどなかったので恐怖感も全然なかったのですが、今回は本当に怖かった。 マーブルが跳ね上がりその衝撃で首を痛めてしまいむち打ちっぽくなってしまいました。頭痛もしばらく続きました。腕もめちゃ筋肉痛です。 これから、参加される方は、首はしっかり守ってください! スタッフさんは親切でしたよ。
- 4歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
★旅先で酔止め薬を買う手間いらず!沖縄最高水準の船酔い対策プラン ★ウォッチング時間短縮帰港なしのたっぷりとことんツアー ★写真プレゼント・レインコート・アメ玉・ドリンク無料サービス ★「この海での思い出を最高のものにしていただく」思いで全力お手伝い ★大切な旅で事故に遭わないことを第一に考える創業23年の安全対策店 ■全額返金保証 ┗昨年度遭遇率99%!クジラに会えないことはほとんどなし ┗1月は全額返金対象外(再チャレンジ券プレゼント) ■沖縄最高水準の船酔い対策プラン ┗旅先で薬屋を探して酔い止め薬を買う時間と手間いらず! ┗酔い止め薬「トラベルミンサポート」付き ┗揺れに強い設計の大型カタマラン船 ┗船中でのアメ玉・冷たいドリンク無料サービス ■クジラガイドのしっかりサポート ┗クジラを知り尽くしたガイドがツアー案内 ┗クジラのアクションをしっかりご説明 ■ウォッチング時間短縮帰港のないたっぷりとことんツアー ┗クジラが見れたら終了、という時間短縮設定なし ┗とことん探して時間いっぱいたっぷり見たい人にオススメ ┗希少アクションの大ジャンプ「ブリーチ」が見れる可能性を最大化 ■揺れに強い設計の2019年就航・大型カタマラン船 ┗最高速18ノットの速さでクジラを素早く捜索 ┗2019年就航、65名定員、容積18トン、2階展望席あり、温水洗浄シャワートイレ2か所完備 ■大切な旅で事故に遭わないことを第一に考える創業23年の安全対策店 ┗過去大きな事故も違反もないショップ ┗ガイドがゲストの様子を見て体調・船酔いの異変を常にケアする体制 ┗万が一の時に命を救う!沖縄では設置する船が少ない「AED・純酸素機材」常置 ┗万が一の時に万全補償!損害賠償保険加入店 ┗「この海での思い出を最高のものにしていただく」思いで全力お手伝い ■空港から10分♪フライト当日OK ┗空港近くで半日体験 ┗飛行機時間によっては当日の参加OK ■お得なパラセーリングセットプラン ┗本プランとセットでパラセーリングをご予約の場合、パラセーリング料金を割引 (1・2月は2,000円割引、3月は1,000円割引) ┗2024年アクティビティジャパン・那覇&慶良間諸島エリア・パラセーリングカテゴリ口コミランキング第1位(2年連続・2023~2024年) ┗沖縄一番のパラセーリング老舗店 ┗パラセーリング実績数・昨年度利用者数NO'1 ┗沖縄最長のロープ200m!空から見る青のグラデーションの絶景 ┗4Kカメラ・GoPro無料レンタル!高画質の絶景空撮写真は何枚でも撮影OK ┗沖縄唯一!空と船のトランシーバー通信で楽しさ倍増 ┗体験日・開催時間・開催場所(那覇発or沖縄本島北部発)を選択可 ┗セット希望の方は予約フォームで「希望する」と記載
初めての沖縄で念願のホエールウォッチングに参加させて頂きました。船酔いとか不安でしたが船の揺れも少なく安定した運転のおかげで船酔いもなく楽しめました。また鯨も無事観れてとっても良い半日でした。対応して頂いたガイドさん達も話し上手で楽しい時間を過ごさせて頂きました。今度は夏のシュノーケリングに来れたら良いなと思っております。家族の良い時間ありがとうございました。
- 12歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
びわ湖八景の一つ、雄松崎でSUP体験♪ 白い砂浜、透き通る水で有名な近江舞子浜でのSUP体験&クルージングのプラン!! ★びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ★ びわ湖ハワイ化計画をビジョンとしびわ湖のライフスタイルを提案しています。 当プランでは、Rcafe resort 内で愛犬とのSUPを体験していただけます。 ~水のきれいな湖西はSUPに最適~ SUP体験後は、わんちゃんと一緒にビーチで泳いだり、ゆっくりしていただけます。 のんびりリフレッシュしてお過ごしください。 ビーチチェアなどレンタルも充実しております。 オプションでBBQプランなどもご用意!手ぶらでもお楽しみいただけます。 また、 ビーチリゾートカフェ『R cafe』も併設しており、 愛犬とのんびりカフェタイムもお過ごしいただけます。
犬の兄弟を体験させたくて 2回目のsupに行きました!風は3メートルありましたが 水温気温共にまだ平気でした。 初体験の友達と犬は楽しんでました。 隣のドックカフェも楽しみの一つだったので とっても喜んでもらえて大満足でした! また 来年も行きたいです
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00
金沢芸妓による特別公演「金沢芸妓の舞」を石川県立音楽堂(金沢駅から徒歩1分)にて開催します。 金沢には古くからの街並みが今も大切に残されているひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町茶屋街からなる3つの茶屋街があり、それぞれに魅力的な趣があり観光地としても有名です。 それぞれの茶屋街には藩政期からの茶屋文化を引き継ぐ『金沢芸妓』が所属しており、普段は一見さんお断りのため、なかなか芸妓さんと触れ合える機会はありませんが、このイベントは金沢芸妓による日本舞踊や邦楽器(三味線や笛)、お座敷太鼓の披露のほか、お茶屋さんでしか体験できないようなお座敷遊びも体験できる特別公演となっております。 石川県・金沢が誇る伝統芸能を間近で気軽に堪能できるチャンスですので、ご興味のある方は是非ともご参加ください! ※会場は畳敷きの和室となっており、「お座敷」により近い雰囲気を感じていただくことができます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:15 / 18:20 / 18:25 / 18:30 / 18:35 / 18:40 / 18:45 / 18:50 / 18:55 / 19:00
日没後、しばらくすると1匹、2匹とホタルが現れ、気が付くと辺り一面、ホタルの光。フラッシュのように点滅するヤエヤマボタルの光は神秘的で幻想的です。30~40分で求愛の時間は終わりますが、その後は冬に成虫になるオオシママドボタルの幼虫の光を地面で見ることができます。 リュウキュウコノハズク(フクロウ)やカエルの鳴き声をBGMに、静かに時は流れていきます。晴れていれば満点の星空を観測することもできます。 ツアーの時間は送迎も含め約2時間を予定しています。 ホタルの撮影を希望される方は、備考欄に、撮影希望者〇名とご記入ください。 ホタルを鑑賞される方と同行します。 ホタル撮影は、別途1,500円必要となります。(現地でお支払いください) 撮影費には撮影のレクチャーと三脚のレンタル費を含みます。 フォトマスター1級の資格を持ったガイドが同行します。 撮影には、マニュアル撮影できる、ミラーレスカメラ同等以上が必要になります。 レリーズをご準備ください。 カメラのレンタルも行っていますので、カメラをお持ちでない方でも、ホタルを撮影することは可能です。 ●canon Eos6D MarkⅡ 2,000円 ●Sony α7RⅣ 3,000円
こちらのツアーに参加して本当に良かったです! スタッフの方が石垣島のことに詳しいので、ホタルのことだけでなくフクロウやコウモリ、カエルなど生き物について教えてくださったり、目的地に向かう道中も八重山諸島に関する豆知識を教えてくださったりとお聞きしていて楽しかったです。 ホタルの鑑賞エリアには他にもいくつかのツアー会社のグループが来ていたのですが、ホタルは大きな音や光がNGなのにも関わらずあまり配慮していないように感じました(送迎車のライトで照らしたり大きな声で話したり) また、びっくりしたのが「自分実は普段は京都に住んでるバイトで〜ついさっきホタルツアーに同行しろって言われて〜」などと他社スタッフがそのツアー参加客に話している場面を目撃したことです。 ツアーから帰ってきてから連れと一緒に「他所のツアーに参加しなくて本当に良かったね。」と話していました笑 今後ホタルの鑑賞会に参加される方には、そういった知識や生き物たちへの思いやりのないスタッフが随行するツアーではなく、石垣島の豊かな自然を守っていくためにもきちんとした知識のあるフィールドネイチャー石垣島さんのツアーに是非参加していただきたいなと思います!
- 7歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
高瀬堰にてSUP(スタンドアップパドルボード)リバークルーズを中心に、アウトドアウォーターアクティビティーをご提供しています。 初めての方でも参加OKです。 家族みんなで楽しめます。 ● お店に集合し、着替え、SUPクルーズ開催場所へと移動します。 (約20分) ●陸上で漕ぎ方のレクチャーを行い、いよいよSUPリバークルーズの始まりです。 ●コーチと共に、お客様のペースで漕ぎ方の練習をしながら、ゆったりと自然豊かな 高瀬堰を楽しみながらSUPリバークルーズをお楽しみください。(約2時間程度) ●終了後、着替えて解散となります。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください