南東北唯一の本格的ラフティングツアーを開催しています。
山形市から30分強、仙台市から1時間半の朝日町で最上川流域を中心にラフティングツアーを催行しています。
初めてのラフティングで緊張してましたが、ガイドさん達の説明や対応で和らぎ楽しめました。また機会を作り行きます。
ラフティング初体験でした。ドキドキでしたが、とても親切で明るいガイドさんのおかげで、とても楽しい時間でした。
また、挑戦したいです。ありがとうございました。
ご参加ありがとうございました。楽しんでいただけて、とても嬉しく思います!ぜびぜひ、また遊びにいらしてくださいね。
遅れての参加ご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
遅れて参加したにもかかわらず、とても良くしていただき、楽しく参加できました。
雨が降っていましたが、特に気になることもなく、面白いトークと仲間に恵まれて
心から爆笑できる時間が過ごせました!
絶対また参加したいです!
ご参加ありがとうございました(^o^)
あいにくのお天気でしたが、それをふっとばすくらい、皆さまの元気で盛り上がりましたね。楽しんでいただけて嬉しく思います。
水位によって内容がちょっと変わります。今回の水位ではやってない必殺技もありますので、いつかまた遊びにいらしてくださいね
ここ数年さくらんぼ狩りを軸に山形に出掛けてます!今年はプラスαに何をしようかと見つけたのがラフティングでした。
午前中まで降っていた雨も上がり、時折陽射しがのぞく絶好の天気(笑)
スタッフの方々は皆さんとてもやさしく楽しい方たちで、初めてのラフティングでしたが、最高に楽しかったです。穏やかな流れの場所も、流れが速くなった場所も、スタッフの方々がとても盛り上げ上手で、童心に帰って大はしゃぎでした。スタッフの方々は、川の流れだけでなく私たちの反応にとても順応して盛り上げてくれ、大自然と冒険心と笑いたっぷりの1時間40分でした。
また来年必ず行きたいと思ってます!!
ご利用ありがとうございました❗
私達はお話の技術も含め『訓練された日本人ガイド』というところにこだわっています。お話や雰囲気づくりの部分で評価いただけ、大変嬉しく思います(^o^)
山形はさくらんぼにリンゴ、ブドウにラ・フランス、梨etc. それに米沢牛に三元豚、日本海の海の幸と、食に恵まれた土地柄です。食の楽しみと併せて、ラフティングもまた是非遊びにいらしてくださいね(^^)/
家族4人で最高の1日になりました。
天気良く、スタッフの方も楽しくて、サービスも満点でした。
最高の思い出をありがとうございました。
ご利用誠にありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、大変うれしいです。
天気が良くて装備をしっかりすれば、5~6月でもも水遊びがばっちり楽しいですよね(*´▽`*)
お言葉を励みに頑張っていきますので、またいつか遊びにいらしてくださいね(^^)/
加入保険の情報 | ツアー料金に含まれます:傷害保険(通院日額2500円/入院日額5000円/死亡後遺障害500万円)施設賠償保険(1事故最大5億円/1人最大1億円) |
---|---|
在籍スタッフ数 | 5人 |
インストラクター数 | 4人 |
安全面に対するアピールポイント | 2022シーズンのツアーは各回上限人数を制限し、更衣室や施設などを、スペースをとってゆったりご利用いただける少人数でのツアーを実施いたしております。また、換気や消毒を随時実施し、コロナリスクの軽減に努めております。 |
住所 |
〒9901422
山形県西村山郡朝日町送橋461 |
---|---|
定休日 | ツアー開催期間中は毎日営業しております。 |
少々お待ちください
この度はラスティカのラフティングツアーへご参加いただき、誠にありがとうございました。楽しんでいただき、大変嬉しく思います。最上川は時期や水位によって印象が変わります。また、時期によっては開催地も変え営業いたしておりますので、違った雰囲気も味わえるかと思います。またのお越しを、心よりお待ちしております。