日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 161 ページ目
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
清雲亭山重がプロデュースするカフェ「ヤマカフェ」にて人気の「和カゴ弁当」をお召し上がりいただけます。 「ヤマカフェ」の建物は2021年秋 国の登録有形文化財に認定されました。 歴史を感じながらお食事をお召し上がりいただけます。
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 08:30
■日程スケジュール■ 札幌大通り西1丁目札幌テレビ塔 東側道路 8:25集合/8:30出発 ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート 9:10到着 フロント奥集合 (現地集合の方は、ホテル日帰り用駐車場に駐車が可能です。送迎を必要としない旨、必ずご連絡下さい。) ↓ トイレ休憩・準備・釣り方のレクチャー後、近くの釣り場へ専用車にて移動(所要5分~ 15分) ↓ ワカサギ釣り体験開始(①9:40頃~11:30頃まで) 専用テント、釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。 現地専門ガイドがご案内・指導致します。(約2時間弱滞在)(ご自身で釣り上げたワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) 時間内、ご自由にお楽しみ下さい。 ↓ 終了後、専用車にてホテルへ移動。(所要5~15分) ↓ (※シャトレーゼのスイーツ購入券(1,000円分)をお渡し致しますので、売店にてご購入いただけます。ご希望の方は、温泉入浴券にも変更できます。) ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾートのシャトルバスで12:10出発。 (温泉入浴の方は、15:00発のバスがございます。) ↓ ※札幌駅北口 12:50頃到着 解散
- 2歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 12:30
陶器に絵付けをするポタリーペインティング体験です。白い素焼きの陶器に専用の絵の具を使って色を塗ったり模様を描いていきます。 【母の日・父の日プレゼント】の場合は下記での限定期間で20%オフ! 内容が母の日用か父の日用であれば下記の日付までに絵付け終了で20%オフになります。 ※実際の絵の内容が違う場合には差額をお支払いいただきます。 母の日用 4月10日までに絵付け終了の方 父の日用 5月10日までに絵付け終了の方 (お申し込み日ではなく催行日ですのでお間違えないようご注意ください) カフェに併設されている工房なので、ランチの後に体験を楽しむのも楽しいですよ。お茶をしながらゆったりした気持ちで体験することも出来ます。ギャラリーもあり、アートな気分で思う存分絵付をお楽しみください!(絵付け代以外にカフェの1オーダーが必要となります) 2歳くらいのお子さまからご参加可能。ぜひ親子やお友達同士でお越しください。またお一人でじっくり自分だけの作品を作る時間を楽しむことも出来ます。 焼き上がりまでには3週間ほどかかり、お受け取りは焼き上がりから1ヶ月以内に店頭でのお引き取りをして頂くか着払いでのご郵送となります。 ※絵付される人数とご来店される人数が違う場合(お子様に付き添うなど)、お席の確保のため必ずご来店人数をご連絡ください。ご連絡がない場合お席をご用意できない場合がございます。
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30
【食品レプリカアート】 お寿司からデザートまで、リアルな食べ物のレプリカを作り体験♪創造力を使って魅力的な手作りお土産を作ります。 ①食品レプリカの技術を学ぶ 精密さと細部のリアルさで知られる、日本の食品サンプルの制作技術を体験しましょう。お寿司からデザートまで、日本中のレストランやお店のディスプレイでよく見られるミニチュアレプリカを作るテクニックを学びます。 ②手作り体験 フレンドリーなスタッフが、料理の成形から色やディテールの追加まで指導します。どなたにもお楽しみいただける、楽しくて勉強になる体験です! ③お持ち帰り 完成した食品サンプルは丁寧に包装され、日本の職人技をお土産として持ち帰ることができます。 ④記念撮影 特別な写真で思い出を残しましょう。食品サンプルだけでなく、大切な思い出もお持ち帰りいただけます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:35 / 09:05 / 09:45
沖縄を代表するポイントを巡ることができる観光バスツアーと、ディナーが一緒になったツアー! 観光バスは、今人気スポット「北谷アメリカンビレッジ」、観光地人気NO1!「沖縄美ら海水族館」、通行料金の要らない橋として日本一の長さを誇る「古宇利大橋」から見る海は、一生忘れないほど美しい絶景です。 他元祖紅芋タルトの「御菓子御殿」やあの象の鼻のような崖で有名な「万座毛」も立ち寄る人気スポット巡りバスツアー♪ --------------------- スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能! (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際にのみ各地の案内が流れるシステムです。 スマートフォン(iOS・アンドロイド対応)・イヤホンが必要となりますので ご利用希望のお客様はご持参ください。 サービスのため、不具合等により使用できない場合も返金はございません。 --------------------- 【スケジュール】※各出発時間の10分前集合 08:45発 県庁前パレット久茂地(ニッポンレンタカー前) ↓ 09:15発 Tギャラリア(洋服の青山側1階ツアーバス停前付近) ↓ 09:55発 アメリカンビレッジ 北谷観光情報センター前 ↓ 11:30頃着 沖縄美ら海水族館(約2時間30分自由行動) (11:30または13:00イルカショーオキちゃん劇場開催予定) ↓ 14:30頃着 古宇利ビーチ(約20分自由行動) ↓ 15 : 45頃着 御菓子御殿(約20分自由行動) ↓ 16:25頃着 万座毛(約20分自由行動) ↓ 17:35頃着 アメリカンビレッジ(約50分自由行動) ↓ 19 : 05頃着 おもろちまちTギャラリア下車 ↓ 19:25頃着 県庁向かいパレットくもじ下車後 19:30~ サムズにてお食事 各自で下記店舗まで移動となります。 ・サムズアンカーイン国際通り店(下車場所より近い店舗) ・サムズマウイ国際通り店 ・サムズセーラーイン国際通り店 ※2020/10/2より万座毛は、別途入場料¥100が必要となります。 ※イルカショーなど各イベントは予告なくスケジュール変更や中止になる可能があります。交通状況により滞在時間は前後しますので、予めご了承ください。
大雨だったこともあり、スケジュールがギリギリで、もう少しゆっくりできたらなぁと思える箇所もありましたが、全体的には楽しめました。 ガイドさんが3ヶ国語を駆使していて、頑張っていらっしゃったのも印象的です。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
SUPボードにの上で立ったまま漕ぐ!? 体験コースの為、川下りは行わずにリバーサップに慣れていただくよう流れの緩いところで行います。 立ったままパドルで漕ぐので、バランス感覚も鍛えられます。 のんびり景色を眺めて癒され、バランスに集中して体幹も鍛えられます! SUPの上で感じる水の音や風の気持ち良さは、自然と一体化するような感覚を味わうことができて、とても気持ちがいいですよ。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
●京都ほづ藍工房の藍染体験 ・年間1500名様以上の藍染め体験を開催している職人が丁寧に染め方をお伝えする、藍染め初めての方が安心して参加しやすい工房です♪ ・染められる教材が豊富で持ち込み藍染体験もできます。 ・デザインの自由度が高く、決まったデザインからではなく本当のオリジナル作品が作れます。 世界に一つだけのオリジナル藍染め作品を作りましょう! ※藍染め体験では沖縄の琉球藍を使用しての本藍染め体験になります。 ●体験の流れ (1) 藍染めの手順・藍の知識やデザイン・絞りの仕方をお話します。 (2) 実際に絞ってデザインしていきます。 (3) 染め場に入って、いざ染め体験! (4) できた藍染めアイテムを持って、記念写真をとります。(ご希望の方のみ) ●藍染め体験情報 2名~15名様まで一度に体験可 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 の枠があり、約1時間30分 ●選べる教材・サイズ・料金 (1)半袖Tシャツ(100~160 S~XXXL) 3,850円 (2)トートバッグ中(幅36×高さ37×マチ11) 3,850円 ●アクセス 京都府亀岡市保津町三ノ坪50 ・亀岡駅より徒歩20分 ・亀岡駅よりタクシーで5分 ・京都縦貫自動車道篠ICより車で約15分 駐車場6台まで可 ●近くの観光スポット (1)保津川くだり (2)トロッコ列車 (3)サンガスタジアム (4)出雲大神宮 (5)湯の花温泉 (6)保津川オートキャンプ場 ●京都ほづ藍工房ってどんな工房? 1997年創業。京都亀岡市の京藍染め・琉球藍染め工房『京都ほづ藍工房株式会社』は、幻の京の水藍「京藍」を2015年に復活させ「京保藍」としてブランド化した工房です。 藍の栽培~染料化・加工まで一貫して行っております。 大手ファッションブランドにも多くの琉球藍染めを提供しながら、京藍/京保藍を使用した様々な亀岡市保津の特産物の作成をしています。
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00 / 14:00
江戸時代より栄え、網目に張り巡らされた東京の水路をカヤックで巡ります。 旧中川沿いにはソメイヨシノなどが植わっており、3月下旬~4月上旬に桜並木の風景を水の上から楽しむことが出来ます。 水上は混雑していませんので、人との距離を保て、ゆっくりと桜を楽しむことができます。 ※2025年の土日祝日の空き状況は「1名様のみ」リクエストが空きとなります。(3/17現在)
桜は散ってしまうだろうな?と予約時には思っていましたが当日は丁度満開! 静かで水面から眺める桜、とても素敵でした。 同行してくださった福田様も丁寧にガイドなどしてくださりお写真も沢山撮って頂きました。 このお値段で満足度100%です! 違うツアーにもまた挑戦したいと思います ありがとうございました
- 0歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
<ツアー紹介> 今年も沖縄にホエールウォッチングシーズンがやって参りました! アイランドメッセージ自慢の60名乗り「勇海号」は見晴らしの良さは勿論、男女別水洗トイレや雨風もしのげるソファ付きドライルームなど、女性や小さなお子様のご参加にも安心して乗船して頂けるクルーザーです。数少ない「北谷(ちゃたん)発着」で1/15~3/31までの3ヵ月間、午前・午後と一日2回の運航でご予約をお受け致します。 ホエールウォッチングツアーで見られるザトウクジラは体長13mから15m、体重は25トンから30トン程あり、クジラ類で7番目に大きい種類とされています。夏場は北の寒い海(ロシアとアラスカの間のベーリング海峡)に生息していますが、12月頃から沖縄の温かく穏やかな海へ、交尾・出産・子育ての為に南下して来ます。沖縄本島近海で姿が見られるピークは1月~3月となり、4月初め頃には出産した子クジラを連れて再び北の海へ豊富な餌を求め旅立ちます。ツアーではそんなザトウクジラの親子がゆったり泳ぐ姿や、時折巨大な体を持ち上げてのブリーチなどダイナミックな行動が楽しめます。必ずしも激しいアクションが見られる訳ではありませんが、大自然で生きる野生動物の雄大な姿に感動間違いなしです!皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※長時間の船上でのツアーとなりますので、快適にお過ごし頂く為にも乗り物酔いの薬の服用をおすすめ致します。 <スケジュール> ①午前便 9:00 集合 / 受付 9:20 乗船 9:30 出発 ~クジラを探索~ 10:30 クジラを発見 / 観察開始 11:30 観察修了 12:30 帰港 ②午後便 13:00 集合 / 受付 13:20 乗船 13:30 出発 ~クジラを探索~ 14:30 クジラを発見 / 観察開始 15:30 観察修了 16:30 帰港 ※クジラは野生の生き物なので発見できるタイミングは日によって異なります。発見が遅れた場合、観察の時間が短くなる事もある為ご了承下さい。帰港時間もクジラが見つかるタイミングによって前後します。 <料金(税込)> 大人(12歳以上)6,000円 小人(4~11歳)5,000円 幼児(0~2歳) 2,000円
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
沖縄の冬の代名詞! 毎年1~3月、子育てで沖縄へ戻って来るザトウクジラに会いに行きましょう!(*´▽`*) ホエールウオッチングと珊瑚鑑賞がセットになった超お得プランです! 鑑賞エリアは主に那覇~慶良間諸島海域。 お1人様から参加可能です! ※最低催行人数:大人で10名様以上 ※不催行の可能性がある時は早めに電話でご連絡します。 ハーモニー号の特徴は沖縄では唯一、揺れを低減する減揺装置を搭載しており船酔いしにくい船です!しかも水中でクジラの親子を見れる可能性もあります! クジラを実際に間近でみると、その大きさにビックリと感動です! 毎回では無いですが、水中の親子クジラが見れた時は本当に言葉に出来ないくらいの衝撃です! ツアーでセットの珊瑚鑑賞ではソフトコーラルの群生とクマノミ等の熱帯魚もご覧頂けます! ~当日の流れ~ 9:30/14:00 <出港> 泊港から出発です! 9:30~12:00/14:00~16:30 <ホエールウオッチング~珊瑚鑑賞> ホエールウオッチングと珊瑚鑑賞はその日の状況により順番が前後します 12:00/16:30 <帰港> 泊港到着。お疲れさまでした! ■注意事項・その他 ★催行人数が大人10名様に満たない場合は日にちや時間の変更をご相談する事があり ますので予めご了承下さい。 ★チャーターの場合はお問い合わせください。 ★クジラとの遭遇を保証するものではありません。 ★船酔いがご心配な方は酔い止めを乗船30分前までには服用されてお越し下さい ★風向きにより波しぶきがかかりますので濡れても良い服装でお越し下さい ★動きやすいスニーカー等でお越し下さい。ヒールはご遠慮下さい ★海上は寒い時もありますので一枚羽織るものがあると良いです ★沖縄といえど冬は当然北風が吹きます。穏やかな凪の日もあれば波の高い日本海の様な 時もありますので予めご留意されてツアーにご参加下さい。 ★妊娠中のお客様は乗船をお控え下さい。 ★3歳未満は無料ですが、外海の遊覧となりますのでお勧めいたしません。 ★クジラの発見状況や海況等により定刻より早く帰港する場合があります。 ★出航時間の30分前にはお越しください。 ■持ち物 ☆カッパ、タオル、飲み物 ■服装 ☆濡れても良い服装 ☆寒い時用に防寒着
他より少し大きめの船で安定感があり、船底から海中も見れるという点が気に入り、こちらのツアーを選びました。他社の船は比較的小さめで屋根もなく、結構揺れていた様子だったので、大型船だからこそのメリットはあったと思います。クジラがなかなか現れなくて、他社が諦めて帰りかけていたのですが、私達の船は粘って待って下さって、クジラが跳ねるシーンを2回撮影できました。クジラが、まるでサービスしてくれているかのようでした。帰る頃には雷雨で海も荒れてきましたが、スピードアップしていたものの、船内では濡れることもなく、揺れも割と少なかったので船酔いせず、予定通りに戻れました。(船酔いどめの薬は飲んでおく方が良いです)。船内はエアコンがきいていてとても快適でした。乗組員の方々が親切で、家族で安心して参加できました。とても良い思い出になりましたので、こちらのツアー、とてもおすすめです! ツアーは5点満点でしたが、参加希望日に参加できず、レンタカーやホテル変更が必要となったりしたので、5点満点をつけたいところですが、0.5マイナスで、4.5点とさせていただきます。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
農業体験&沖縄伝統の調味料「コーレーグース」を手作りしよう! 地元農家さんの畑で島トウガラシを採取! 自分で採取した島トウガラシを与那国島の泡盛「どなん」を使って、沖縄県の伝統調味料「コーレーグース」を作ります。 Q.コーレーグースとは? A.沖縄料理に欠かすことのできない、泡盛に島トウガラシを漬け込んだピリ辛の調味料です! スープ類だけでなく、炒め物やタコス、ピザなど幅広くお使いいただけます!
コーレーグースが沖縄に旅行に来た際には毎回買って帰るほど好きすぎて、今回こんな魅力的な体験ができるということで体験させていただきました! 自分で収穫した唐辛子からコーレーグースを作れるなんてとっても楽しかったです! すぐに持って帰ることもできていいですね。 子供と来ても楽しめそうだなと思いました!
- 3歳~59歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 3歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★初心者にもおすすめのマリンアクティビティ! ★写真データ無料! ★島内全地域無料送迎付き! 与那国島の大自然で1日遊びたい方向けの満足プラン! 絶海の孤島である与那国島周辺に広がる海を、島在住のガイドがご案内いたします。 安定性の高いSUPやカヌーを使用しているので、初めての方でも安心してご参加いただけます。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00/空港前施設「むんぶテラス」集合/ご宿泊先お迎え(ご希望のお客様のみ) ↓ ②9:30/フィールドに到着 ↓ ③9:45/SUPorカヌーorシュノーケリング開始 ↓ ④10:45/アクティビティ終了 ↓ ⑤11:00/むんぶてらす到着 ↓ ⑥14:00 午後ツアー出発 ↓ ⑦14:30 午後ツアー開始 ↓ ⑧15:30 午後ツアー終了 ↓ ⑨16時むんぶてらす到着・解散(ご滞在ホテルまで送迎いたします) ★お持ちいただく物 ①濡れても大丈夫な服装 ②タオル ③お飲み物
宿泊先まで送迎していただきました。 シュノーケリングはナーマ浜(日本最西端の碑の近く)、SUPは比川浜(Dr.コトー診療所ロケ地の近く)です。 土日に行きましたが、ほぼプライベートビーチ。 与那国島は観光客が少ないため、1組、2組ということが多いそうです。 私は終日マンツーマンでした。 自分のペースに合わせて教えていただけるので、初心者でも安心です。 初SUPは簡単に乗れました。 水着や濡れても良い服装です。着替える場所がトイレなので、着ていった方がいいです。 画像や動画をたくさん撮って、送ってくださいました。 周りを気にせずのんびりゆったり楽しめます。 ありがとうございました。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
春限定の特別なお花見を楽しみませんか? 満開の桜が咲き誇る川沿いを、ソファー席でゆったりと眺める至福のひととき。 ご家族やご友人、職場の仲間と、優雅な時間お花見クルーズをお過ごしいただけます。 ?️ 乗合いさくらクルーズプランの特徴 ✅ ソファー席でゆったりお花見 ✅ 少人数~おひとり様から予約OK!!(最大12名まで) ✅ お食事・飲み物の持ち込みOK(※ゴミはお持ち帰りください) ✅ 桜の名所を巡る特別ルート ✅ 昼の爽やかな桜、夜の幻想的なライトアップ桜を満喫 ✅ ワンちゃん同伴OK! 愛犬と一緒に特別なお花見が楽しめます ※貸切クルーズが優先となりますので、5名様以下の場合は、時間変更のお願いをする場合がございます。ご了承ください。 ※ペット連れの方と同乗になる場合がございます。 ペットと同乗がNGの方は予約時に【ペット同乗NG】とご入力お願い致します。
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 16:00
沖縄の夏は日差しが強い!沖縄ならではだけど、日焼けや体調が心配。 そんな時にオススメ!涼しい夕方16時スタートのツアー♪ 日が傾き始めて日陰もできやすいので、お子様も安心して楽しめます。 ツアー後には近くのビーチで夕日を眺めるのもオススメですよ! ■お得な割引サービス ┗高校生以上2名様につきお子様1名無料&半額(適用期間有・併用不可)※本プラン ┗お得なWEB割り引き!(併用不可) ┗夏休みは500円OFF(適用期間有・併用不可) ┗4名様以上で「グループ割」14%OFF(適用期間有・併用不可) ■嬉しい無料サービス ┗ツアー写真(データ)プレゼント ┗サンダル、帽子、ウインドブレーカー、防水ズボンレンタル ┗環境に優しい日焼け止め(協賛:花王) ┗比謝川自然体験センター:展示室観覧 ┗温水シャワー利用(シャンプー・ボディーソープ)男女各5室 ┗駐車場 ■豊富なレンタル品と快適施設 ┗大人もお子様も無料レンタルグッズが充実 ┗ライフジャケット・サンダル・ウインドブレーカー・帽子等カラーバリエーションも豊富 ┗令和4年4月オープンの新しい施設が集合場所 ┗利用はすべて無料!更衣室・温水シャワールーム完備! ┗身支度万全:コインロッカー・ドライヤー・シャンプー・ボディーソープ ■マングローブカヤック ┗初心者でも安心!パドル練習から始めます。 ┗パドルの持ち方、漕ぎ方、曲がり方などしっかりレクチャー ┗カヤックの乗り方、注意点もちゃんと教えます。 ┗水難救助員有資格のガイドが引率するので安心! ■プランの流れ 1.集合・受付 2.展示室・シアターを観て比謝川を解説 3.準備(ライフジャケット装着など) 4.ガイドと陸上レッスン(こぎ方練習) 5.ツアー開始:70分(記念撮影あり) 6.ツアー終了 7.ガイドが撮影した写真をデータでお渡し 8.お着替え後、お忘れ物の無いように解散 ■持ち物 ・お着替え、タオル
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:20 / 08:50
【ガイダンス】 スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能! (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際に各地の案内が流れるシステム。 スマートフォン・イヤホンが必要となりますのでご利用希望のお客様はご持参ください。 おすすめポイント ●【沖縄美ら海水族館】滞在約2時間半!オキちゃんショー(イルカショー)観覧もおすすめ ●【御菓子御殿】紅芋タルトで有名なお菓子御殿立ち寄りあり ●【万座毛】隆起した珊瑚岩から成る高さ20mからの絶景 ●【琉球村】沖縄を体験するテーマパーク!琉球舞踊&エイサーショーがおすすめ ●【バンタカフェ by 星野リゾート】自然の地形から生まれた非日常空間!国内最大級の海カフェでワンドリンク付 ●【あんがまor波照間】お食事・島唄三線ライブをお楽しみください! ※2025年6月9日~2025年6月12日の期間はバンタカフェ by 星野リゾートが休業日のため、アメリカンビレッジ立ち寄りへ変更となります。(バンタカフェ by 星野リゾート1ドリンクに代わりシーサージュレx2)
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:20 / 08:50
【ガイダンス】 スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能! (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際に各地の案内が流れるシステム。 スマートフォン・イヤホンが必要となりますのでご利用希望のお客様はご持参ください。 サービスのため、不具合等により使用できない場合も返金はございません。 【 おすすめポイント】 ●【沖縄美ら海水族館】滞在約2時間半!オキちゃんショー(イルカショー)観覧もおすすめ! ●【御菓子御殿】紅芋タルトで有名なお菓子御殿立ち寄りあり ●【万座毛】隆起した珊瑚岩から成る高さ20mからの絶景 ●【琉球村】沖縄を体験するテーマパーク!琉球舞踊&エイサーショーがおすすめ ●【バンタカフェ by 星野リゾート】自然の地形から生まれた非日常空間!国内最大級の海カフェでワンドリンク付 ●【うらしま】宮廷料理の雅な味をこだわりとともに現代に再現。厳選された素材と卓越した調理人の技を伝統舞踊の本格的な舞台と共に、心ゆくまでご堪能いただけます。
- 1歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
観光スポットとして大人気の【東京タワー】の麓で 家族向けのスポーツイベントの開催が決定! お子さまとの思い出作りに東京タワーへ! なかなか終わらない残暑でも、屋内だから安心。 バブルサッカーなど、おもしろスポーツで笑顔溢れる体験を! 先着30名様に東京タワーメインデッキのチケットプレゼント! 概要 <開催期間> 2023年9月9日(土) 10:00〜17:00 <開催場所> 名 称:東京タワーメディアセンター(スターライズタワー) 住 所:東京都港区芝公園4-4-7 アクセス:日比谷線 神谷町駅 徒歩7分 大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分 三田線 御成門駅 徒歩7分 <料金> 大人(高校生以上):3,000円(税込) 子供(4歳~中学生まで):1,500円(税込) ※3歳以下無料 ※先着順受付のため、予定販売枚数に到達した場合はその時点で販売を終了いたします。 <持ち物> ・動きやすい服装 ・運動靴 ※ハイヒール、スパイクを履いてのプレイは禁止となります。 ・タオル ・飲み物 <諸注意> お申込み頂いた方は、下記の事項に同意頂いたものとみなします。 ・飲酒状態でのゲーム参加は出来ません。 ・貴重品の管理は各自の責任でお願いします。盗難・紛失について運営側は一切責任を負いません。 ・参加者様本人都合によるキャンセルの参加費の返金は致しません。 ・明らかな会場設備の不具合に起因する怪我以外は、全てお客様の自己責任となります。また利用制限を虚偽申告して利用した場合も同様です。 ・イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・肖像権・使用権は主催者に属します。 ・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。お預かりする個人情報はイベント参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、次回イベントの案内、イベント協賛・協力・関係各団体からのサービス提供に利用いたします。 ・東京タワーメインデッキチケットに関して、営利目的の転売禁止です。 <主催> 株式会社Pasona art now 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目4番地7
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 18:30
<当社一押しポイント♪> その昔、来間島と宮古島の行き来は渡し船に乗る必要がありました。 学校や仕事が夜遅くまでかかった際の船を呼ぶ手段は浜(ビーチ)で火を焚く事しかなく炊いた火で温まりながら船の到着を待ったと言われています。 おじぃやおばぁの昔の体験をぜひパチャビーチで体験ください。 ☆何時間でも見つめることができる「焚火」。揺らめく火を見ているとなんだか不思議と落ち着き、普段話さない話しもぽろっと出てくるものです。コミニケーションツールであり、癒し効果のある「焚火」でMellowな宮古時間をお過ごしください。 ☆セットメニューの「PERCHILLクリームスープ」「焚火定番デザートスモア」は、お客さん自身に仕上げをして頂きます。特にスモアはマシュマロを串にさして直火で焼くので、盛り上がること間違いなしです♪ ☆焚き火に関しての知識がなくてもスタッフが着火から薪組みまで行います。 勿論ご自身で行うのも可能です。 ※ご予約の際にスタッフにご連絡ください。 【コースの流れ】 18:30~21:30(L.O 21:00) 『 宮古時間を感じる焚火プラン「スキレット焚火飯フルコース5品付き」』 【SET 内容】 ・心からあったまる「ホットコーヒーorホットさんぴん茶」 ※焚き火用ポットで提供 ・こだわりの「スキレット焚火飯フルコース5品」 →「PERCHILLクリームスープ」 →「牛すじのビーフシチュー」(人数分バケット付き) →「島野菜のホットサラダ」 →「ムール貝と赤海老の白ワイン蒸し」(人数分バケット付き) →「沖縄県産ミンチのキーマカレー」 ・焚火定番デザート「スモア」 ・特別焚き火席 ①コットン焚き火専用チェア ②愛知県産広葉樹薪(湿気20%以下) →ナラとカシの木の混合です。煙が出にくく長く燃えることから最高級品と言われています。 ③Coleman 焚き火台 ④ONOE×QUICKCAMP ラウンド焚き火テーブル ⑤FEUERHAND オイルランタン ⑥Mozambique LEDランタン ====下記は別料金です==== 【DRINK MENU】 <アルコール> ・ICE こだわりのクラフトビールやカクテル 500~ 「West Cost Brewing」 静岡発の最近話題の本格派クラフトビール。当店の食事はもちろん、ロケーションとの相性は抜群です!是非お試しあれ!! 「シークヮーサーハイボール」 宮古島産シークヮーサーが香るハイボールは、気づいたらお代わりしているリピート間違いなしの逸品です♪ ・HOT 食後に温まるホットアルコールはいかが? 700~ 「宮古島産ハチミツのグリューワイン」「MAKUGANのホットバタードラム」等 <ソフトドリンク> ・ICE 400~ ・HOT 500~
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 20:00
イタリア半島の西南、地中海に浮かぶ最大の島「シチリア島」。 そのシチリア島の州都 パレルモは、東と西の文化が融合し、とてもエキゾティックな街です。 パレルモのライセンスガイド Erinaさんと一緒に、ツアーは、映画「ゴッドファーザー Part Ⅲ」のロケ地になったマッシモ劇場(内部は動画)からスタートし、徒歩にてクアットロ・カンティ、ルネッサンス様式の美しい噴水があるプレトーリア広場、3つの赤いクーポラがかわいいサン・カタルド教会(外観)やビザンチン様式の金色のモザイク画で有名なマルトラーナ教会(動画)をご案内いたします。 ガイドさんお勧めの現地のお菓子などもご紹介いたします。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 18:30
<当社一押しポイント♪> その昔、来間島と宮古島の行き来は渡し船に乗る必要がありました。 学校や仕事が夜遅くまでかかった際の船を呼ぶ手段は浜(ビーチ)で火を焚く事しかなく炊いた火で温まりながら船の到着を待ったと言われています。 おじぃやおばぁの昔の体験をぜひパチャビーチで体験ください。 ☆何時間でも見つめることができる「焚火」。揺らめく火を見ているとなんだか不思議と落ち着き、普段話さない話しもぽろっと出てくるものです。コミニケーションツールであり、癒し効果のある「焚火」でMellowな宮古時間をお過ごしください。 ☆揺らめく火を眺め、空を見上げると満点の星空を観ることができます。 ☆セットメニューの「PERCHILLクリームスープ」「焚火定番デザートスモア」は、お客さん自身に仕上げをして頂きます。特にスモアはマシュマロを串にさして直火で焼くので、盛り上がること間違いなしです♪ ☆こだわりの「焚火料理」(別途料金)もありますので、ご夕食にいかがですか?焚火を囲み、星空の下で食べる食事は格別です。 ☆焚き火に関しての知識がなくてもスタッフが着火から薪組みまで行います。 勿論ご自身で行うのも可能です。 【コースの流れ】 18:30~21:30(L.O 21:00) 『 炎の揺らめきと満点の星空に包まれる焚火プラン』 【SET 内容】 ・心からあったまる飲み放題「ホットコーヒーorホットさんぴん茶」 ※焚き火用ポットで提供 ・大好評!ダッチオーブンで提供する食べ放題「PERCHILLクリームスープ」 ・焚火定番デザート食べ放題「スモア」 ・特別焚き火席 ①コットン焚き火専用チェア ②愛知県産広葉樹薪(湿気20%以下) →ナラとカシの木の混合です。煙が出にくく長く燃えることから最高級品と言われています。 ③Coleman 焚き火台 ④ONOE×QUICKCAMP ラウンド焚き火テーブル ⑤FEUERHAND オイルランタン ⑥Mozambique LEDランタン ⑦Soomloom 焚き火用防火タープ ====下記は別料金です==== 【FOOD MENU】 <スキレット料理> 牛すじのビーフシチュー 1,400 カマンベールチーズのアヒージョ 1,500 沖縄県産ミンチのキーマカレー 900 島野菜のホットサラダ 700 ムール貝と赤海老の白ワイン蒸し 1,500 【DRINK MENU】 <アルコール> ・ICE こだわりのクラフトビールやカクテル 500~ 「West Cost Brewing等各種ビール」「シークヮーサーハイボール」等 ・HOT 食後に温まるホットアルコールはいかが? 700~ 「宮古島産ハチミツのグリューワイン」「MAKUGANのホットバタードラム」等 <ソフトドリンク> ・ICE 400~ ・HOT 500~
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
冬の沖縄の海をのんびりシーカヤックを漕いで無人の浜へ。上陸後は海を眺めながらアウトドアカフェタイム。沖縄屈指のロースターの豆を使用した本格コーヒーが味わえます。 あまり濡れたくはないけどせっかくなので沖縄の海を堪能したい方、北部の観光・ドライブのついでに気軽にアクティビティに参加したい方にお勧め!! 開催場所から15分程度で美ら海水族館へ移動できます。
- 1歳~90歳
- 1~2時間
- 0歳~12歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 20:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00 / 18:30
毎年大人気の「目黒川お花見クルーズ」を販売開始します! 大好評!毎年4,000名以上のお客様にご乗船いただいております、「目黒川お花見クルーズ」のスタンダードプランです。天王洲ピア(船着場)を出発し、ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)の前で折り返すおよそ70分のお花見クルージングです。陸上から見る桜とは一味違ったお花見をお楽しみいただけます。 天王洲ピアから目黒川まで行き、折り返して帰る約70分の『桜』クルージング。目黒川沿いの桜の木は約800本。川の両脇に咲くさくらは美しく、幻想的。 また当社自慢の人気のリバーガイドが目黒川あれこれをおもしろおかしくご案内します。 1年に一度しかない桜の時期。 美しい桜をのんびり船に揺られながら堪能されてみてはいかがでしょうか。 当社の船は屋根のないオープン船。360度景色を楽しむことができます。 ※運航ダイヤは公式ホームページをご覧ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください