北海道旅行の持ち物リスト!春夏秋冬で紹介

北海道旅行の持ち物リスト!春夏秋冬で紹介
更新日:
アクティビティジャパン編集部

旅行の予約手配が済んだら、次は持ち物の準備が必要ですよね!
本記事では、北海道旅行に必要な持ち物について解説します。

北海道は、面積が広く年間の気温差も激しい地域です。月別・季節別に、服装のアドバイスやあると便利な持ち物を紹介しますので、北海道旅行の準備をする際の参考にしてみてください!

北海道旅行の持ち物【必需品リスト】

旅行の持ち物リストを作るための紙とペン

まずはじめに、宿泊旅行の基本的な持ち物を紹介します。

  • 現金/クレジットカード/電子マネー など
  • 携帯電話/スマートフォン
  • 充電器/ケーブル類
  • チケット類
  • 身分証明書
  • 着替え/衣類
  • トイレタリー用品
  • 常備薬

衣類の枚数などは日数により異なります。下記の記事もぜひ参考にしてくださいね!

関連記事

持っていくと便利な北海道旅行の持ち物

バッグの中に入れた折りたたみ傘やスマートフォンなど
  • 雨具
  • 移動用グッズ
  • ドライブ用グッズ
  • 整理整頓グッズ

持っていくと便利な持ち物は、主に上記の4点です。以下で詳しく解説します。

雨具

  • 折りたたみ傘
  • レインコート

出発時の天気が良い場合、雨具は案外忘れがち。北海道旅行は日程が長い場合も多いので、荷物に含めておきましょう。

移動用グッズ

  • 耳栓
  • アイマスク
  • トラベルピロー

北海道は広大です。旅行日程にバスや飛行機などでの長時間移動が含まれている場合もあります。移動時間を快適に過ごすためのグッズがあると役立ちます。

ドライブ用グッズ

  • ETCカード
  • ブランケット
  • 酔い止め薬

北海道への往復は公共交通機関、道内移動はレンタカーを利用する、という人は、ドライブに必要なものをお忘れなく!

整理整頓グッズ

  • ビニール袋
  • 圧縮袋
  • エコバッグ

旅行帰りはいつも、荷物が増えてしまって……」という人も多いでしょう。ボストンバッグやキャリーバッグ内を整理したり、洋服をコンパクトにまとめるためのグッズがあると便利ですよ。

関連記事

北海道旅行:春(4月〜5月)の持ち物

春に旅行を楽しむ女子グループ

春先の北海道は、冷え込みも強く、雪が残っている<ことも珍しくありません。寒さや雪に備えた持ち物も用意しておきましょう。

  • コート/ジャンパー
  • ポケッタブルダウンジャケット(インナーダウン/ライトダウン など)
  • パーカー/ウィンドブレーカー など長袖の羽織りもの
  • ストール/スカーフ
  • 防水スプレー
関連記事

北海道旅行:夏(6月〜8月)の持ち物

夏に二人旅を楽しむ女性二人組

北国の北海道でも、夏の気温は30℃を超えることもあります。日焼けや熱中症については、本州と同様に注意が必要です。

  • サングラス/UVカット眼鏡
  • 帽子
  • パーカー/カーディガン など薄手の羽織りもの
  • 日焼け止め
  • 熱中症対策グッズ(ハンディファン/扇子/塩飴/塩分タブレット)
  • 虫よけスプレー
関連記事

北海道旅行:秋(9月〜11月)の持ち物

秋に旅行を楽しむ家族

秋の訪れが早く、昼と夜の寒暖差も大きい北海道。残暑が厳しく、昼間は暑かったとしても、夕方以降は急激に冷え込みます。着脱しやすい長袖は必須ですよ!

  • ポケッタブルダウンジャケット(インナーダウン/ライトダウン など)
  • パーカー/ウィンドブレーカー など長袖の羽織りもの
  • ストール/スカーフ
  • コート/ジャンパー
  • サングラス/UVカット眼鏡
  • 日焼け止め
関連記事

北海道旅行:冬(12月〜3月)の持ち物

冬に旅行を楽しむ男性二人組

冬の北海道は、最高気温が氷点下の日も多くなります。普段の冬の装いに1〜2枚プラスしたり、手袋やマフラーなどで肌の露出を減らすなどの工夫をおすすめします。

  • ダウンジャケット/コート
  • 厚手の靴下
  • スマフラー/手袋/ニット帽
  • 使い捨てカイロ
関連記事

北海道旅行のおすすめプランランキング

1
KANEHIDE MARINE

【北海道・小樽】青の洞窟|名物船長のアドベンチャーレッツゴークルーズ!

KANEHIDE MARINE
小樽・キロロ・積丹
4,980円~(税込)
  • 4.8
  • (167件の口コミ・体験談)

小樽の知られざる自然・歴史・文化について話を聞きながら【青の洞窟】を目指すツアー!ボートに乗ったまま【青の洞窟】へご案内いたします。オールウエザー(船室があるタイプ)だからこそ、波しぶきもかからない!雨の日でも快適クルーズが楽しめる!ボートには、オープンデッキスペースもあり海風も感じることもできます

2
Raft&Crew Outdoor Company.

【北海道・札幌近郊】茨戸川で氷上わかさぎ釣り体験!わかさぎの天ぷら付き♪~札幌駅からの送迎付き~

Raft&Crew Outdoor Company.
札幌
5,500円~(税込)
  • 4.5
  • (57件の口コミ・体験談)

札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験!札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全

3
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーを漕いで行こう【ショートコース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
6,000円~(税込)
  • 4.8
  • (99件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり漕いでいきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。

4
BLACK RIVER(ブラックリバー)

【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーを漕いで行こう【標準コース】

BLACK RIVER(ブラックリバー)
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
8,000円~(税込)
  • 4.6
  • (115件の口コミ・体験談)

釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで漕いでいきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースに

5
n.s ride

【北海道・札幌近郊】送迎あり・テント貸切★丸ごと体験プラン❤️穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!5歳からOK❤️釣り仙人と行くワカサギ釣り

n.s ride
札幌
9,9009,350円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (14件の口コミ・体験談)

==================================釣り仙人と行く!手ぶらでワカサギ釣りプラン♪穴あけ、釣り、釣ったワカサギを天ぷらにする・・・最初から最後まで自分たちでやってみるワカサギ釣りツアーです!準備されたものではなく、自分たちでチャレンジするので遊びながら学ぶことができます

6
ネイチャーアクティビティセンター オーシャンデイズ 支笏湖本店

【北海道・支笏湖】手ぶらでOK!(秋・紅葉ツアー)底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの湖・川の美しさを体感!ツアー写真無料

ネイチャーアクティビティセンター オーシャンデイズ 支笏湖本店
石狩・空知・千歳
9,0008,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.5
  • (8件の口コミ・体験談)

手ぶらでOK!年間施設体験者数1万人!!北海道初上陸の底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの湖・川の自然が織りなす美しさを体感!ツアー写真も無料でプレゼントします!!!※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・足ふきタオルがございます。※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPASUP

7
株式会社ツウセン(TUUSEN)

【北海道・小樽】元祖!小樽青の秘境クルーズ

株式会社ツウセン(TUUSEN)
小樽・キロロ・積丹
5,500円~(税込)
  • 4.8
  • (64件の口コミ・体験談)

元祖!小樽青の秘境クルーズ(株)ツウセン小樽運河発、楽しいガイドであっという間の70分間小樽運河-小樽海岸国定公園、所々船を止めてご案内いたします。爽快オープンボートで写真撮影もバッチリ!カモメの餌付け体験も人気です。全席窓側360°回転個別キャプテンシートは見やすさ快適さ最高です!*2025/7/

8
n.s ride

【北海道・札幌スノーシュートレッキング】送迎あり・雪の妖精シマエナガやエゾリスが潜む粉雪の森 or 日本三大夜景「煌めく宝石箱」を臨む雪の丘

n.s ride
札幌
13,2009,350円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (50件の口コミ・体験談)

==================================■ 昼と夜、お好きなプランをお選びいただけます!■ ふわふわな雪の上を楽に歩ける「スノーシューセット」無料レンタル有り!■(昼)シマエナガやエゾリスなど、小動物たちが生息する森で開催!■(夜)日本三大夜景を一望できる雪の丘で開催!■

9
函館大沼セグウェイツアー(セグウェイジャパン)

【北海道・函館】大自然・野生動物・オフロード!大沼をセグウェイで駆け巡ろう!【2時間30分】

函館大沼セグウェイツアー(セグウェイジャパン)
函館・大沼・松前
9,6008,600円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.7
  • (15件の口コミ・体験談)

近未来の乗りもの“セグウェイ”に乗って自然ガイドと共に雄大な大沼の自然の中を散策します。まず始めに1時間程度の乗車講習でセグウェイの基本操作を習得したら、フィールドの楽しさを熟知した自然ガイドとともにツアーへ出発します!山あり谷あり、草原あり・・変化に富んだ魅力的なトレイル。また、キタキツネなどの動

10
ファミリーカヌーとうろ

釧路湿原カヌープライベートツアー【塘路湖~細岡】120分 

ファミリーカヌーとうろ
釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
8,000円~(税込)
  • 4.9
  • (75件の口コミ・体験談)

【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ

出発前に北海道旅行の持ち物をチェック!

ミニチュア旅行カバンと旅のリスト

北海道旅行の持ち物と、季節別の服装やお役立ちグッズについて解説しました。何か気になる情報はありましたか?

四季によって、気候や気温が大きく変わる北海道。持ち物を少し工夫するだけで、北海道旅行中の快適度はずいぶん変わりますよ。記事を参考に、持ち物選びをしてみてくださいね!

※本記事の内容は2025年6月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

北海道旅行のおすすめ時期は?季節や目的別に徹底解説!の画像
北海道旅行のおすすめ時期は?季節や目的別に徹底解説!
2025/06/09 更新
北海道旅行のおすすめを季節別に紹介。グルメ情報や旅費についてはもちろん、北海道の人気アクティビティランキングも発表します!
北海道北海道(道北) 北海道(道東) 北海道(道南) 北海道(道央)
北海道でしかできない体験【春・夏・秋・冬】の画像
北海道でしかできない体験【春・夏・秋・冬】
2025/08/22 更新
アクティビティジャパン編集部がお届けする、北海道でしかできない体験の特集です。春夏秋冬、季節別に紹介しますので、北海道旅行の参考にどうぞ!
夏の北海道旅行│子供から大人までにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊びの画像
夏の北海道旅行│子供から大人までにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊び
2025/08/22 更新
夏の北海道旅行・観光を満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集!予約人気ランキングをはじめ子供から大人まで、またカップルからファミリーまで大満足できるおすすめツアー紹介!
北海道北海道(道北)
冬の北海道でしかできない体験|アクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアー人気ランキングの画像
冬の北海道でしかできない体験|アクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアー人気ランキング
2025/01/08 更新
北海道の冬の魅力を大満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊びのツアーを大特集!どこで?(エリア・地域)、何する?(遊び・種目)、どんなツアーで?(体験プラン)、それぞれの予約人気ランキングと合わせておすすめツアーと口コミ情報を紹介。子供連れファミリーやカップル、学生旅行・社員旅行や女子旅などに最適な「冬の北海道でしかできない体験」をお楽しみください。
北海道北海道(道北)スキー・スノーボード・スキー場イベント
北海道 雨の日におすすめの観光スポット&楽しみ方の画像
北海道 雨の日におすすめの観光スポット&楽しみ方
2025/05/20 更新
北海道×雨の日におすすめの観光スポット&楽しみ方を特集。紹介スポットとその周辺で楽しめる体験ツアーもあわせてピックアップしています。
北海道北海道(道央)札幌ガラス細工・ガラス工房
釧路湿原カヌーおすすめツアーの口コミ評判と人気ランキングを徹底紹介!の画像
釧路湿原カヌーおすすめツアーの口コミ評判と人気ランキングを徹底紹介!
2025/04/11 更新
釧路湿原(釧路川)カヌー体験ツアー特集!おすすめプラン・コースの口コミ評判や人気ランキング、ツアー開催時期やベストシーズン、料金相場や対象年齢など釧路湿原カヌー体験ツアーのオンライン予約に役立つ情報を紹介!
北海道カヌー・カヤック
青の洞窟 北海道まとめ 小樽・積丹・函館 おすすめツアー【2025年版】の画像
青の洞窟 北海道まとめ 小樽・積丹・函館 おすすめツアー【2025年版】
2025/08/22 更新
北海道にある「青の洞窟」(小樽・積丹・函館)を特集。位置やアクセス、おすすめのツアー情報も!北海道・青の洞窟を満喫できる格安アクティビティについてもお伝えします。
北海道北海道(道南)函館・大沼・松前SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野の画像
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野
2025/08/22 更新
車あり・レンタカーで2泊3日の北海道旅行のモデルコースを紹介。新千歳空港から小樽・札幌・旭川・美瑛・富良野を巡る話題のスポットを解説します。子連れ・カップルの場合の予算・費用から、各所で楽しめるアクティビティプランなども紹介!
北海道北海道(道北)富良野・美瑛・トマムオルゴール作り体験ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中