- 12歳~85歳
- 5~6時間
- 08:00
香深港を起点とし西海岸にある滝を目指すコースとなっております。 ルート上にはウスユキソウやその時期にしか見ることができない花々や 景色を堪能することができます
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 08:00
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:40
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
【伊豆大島】のシンボル、活火山”三原山”は噴火の際にハワイと同じように真っ赤なマグマを吹き出す、日本では数少ない火山の一つです。 山頂には巨大な噴火口が開いていて、今でも噴気がモクモクと上がるその迫力が人気です。 山頂に行く途中では、過去の流れ出た真っ赤な溶岩流の痕跡の謎やこのプランでしか見れない魅力を伝えながら、楽しくトレッキングする王道コースです。
現地ガイドと行く三原山トレッキングツアー、最高に面白かったです! 山頂付近の駐車場からスタートし、見どころを案内してもらいながら、ゆったりしたペースで4時間程度のツアーでした。 大島出身のガイドさんの説明はとてもわかりやすく、子供も楽しんでいました。 当日は天気が良かったのですが、風が強かったため、無理をせずガイドさんの判断で山頂付近の展望台まで行って引き返しました。(写真はそこで撮ったもの。) 子供から大人まで安心して楽しめるツアーだと思います。 大島でしか出来ないオススメの体験です! ※気温は20℃程度ありましたが、風が強く思ったよりも寒く感じました。 風よけになる上着を持っていった方がいいです。
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
”日本国土地理院”の地図に、日本で唯一「砂漠」と表記されている大島自慢の宝【裏砂漠】! ここはドラマ撮影・CM撮影・タレントさんのPV撮影でも頻繁に使われる、【日本とは思えない場所】。 360度見渡す限り、無機質で真っ黒い大地だけが広がり、そこはただ風の音しか聞こえない、まさに【生まれたての地球】そのものです。 そんなダイナミックで神秘的な景観を楽しめるこのコースは”当店の人気No.1ツアー”でもあります♪
道中は大島の動植物や火山についてお話していただき、終始楽しくトレッキングできました。 自分だけでは訪れることのできないような特別なスポットにも案内していただき、「地球が生きている」ことを改めて感じられる貴重な体験をさせていただきました! また大島へ訪れた際には他のツアーにも参加してみたくなりました。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 08:50 / 13:20
アウトドア満喫◎ 川遊び、渓谷・源流探検アドベンチャー 地球体感☆天然滑り台ウォータースライダー、みんなでわいわい滝滑り沢遊びを楽しもう!! 渓谷を歩きながら、天然の滝滑りウォータースライダーを楽しんだり、 滝壺にぷかぷか浮かんだり、滝登りシャワークライミング体験をしたり、 お子様はもちろん大人も楽しめるドキドキわくわくの川遊び 軽井沢〜西上州•群馬の秘境エリアは、比較的水も冷た過ぎずシーズン長くお楽しみ頂けます。 伊香保、草津や万座温泉等、周辺温泉地への行き帰りにもオススメ◎ さあ、美しい景観探しの旅へ出かけよう!! ☆水量、時期等で当日BESTな沢・渓谷へご案内(沢・渓谷までのアプローチ 歩き5〜20分程) ※沢・渓谷により、ジャンプ(飛込み)あり。ロープセクション(ジップライン等)はございません。 ※直前のお日にちなど、『外遊び体験ツアー EARTH」まで、気軽にお問合せを! 【 EARTH アースで外遊び体験 】 軽井沢〜西上州エリアでアクティビティ色々開催 ☆カヌー・カヤック☆SUP☆キャニオニング☆シャワークライミング☆ ☆ラフティング☆MTBサイクリング☆洞窟探検ケイビング☆ 他、季節限定・イベント等ラインナップ多数!
- 10歳~65歳
- 当日6時間以上
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 6歳~65歳
- 5~6時間
- 07:45
★半日キャニオニングまたは滝トレッキングで気軽に西表島の大自然を楽しもう! ★森林浴とマイナスイオンをたっぷり感じる非日常の体験で癒しとリフレッシュを♪ ★比較的天気も安定しやすい午前中で体験 ★アクティビティ体験中に撮影した写真データをプレゼント♪ ★午後からも予定が組みやすい半日ツアー!
はじめてのトレッキングでしたが、安心して楽しく目標の滝まで到着できました。道中で、猪や、カエルや、さまざまなお花や木々を観れて感動いたしました。 ガイドさんが知らなかったことをたくさん教えてくださり、とても勉強になりました。 お昼ご飯もとても美味しかったです。 本当にありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~80歳
- 3~4時間
原始の自然「知床」の奥深くへ自然ガイドがご案内致します。 自然ガイドと一緒に散策することにより、今まで気がつかなかった自然の仕組み、世界遺産知床の核心に迫ることが出来ます。 大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ガイドツアースタート時刻は9:00頃になります。 ツアー終了時刻は12:00頃となります。(ツアー時間は3時間になります。) ※知床五湖散策レクチャーの時間枠やガイド人数に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いお時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせを致しますので必ずメールの詳細をご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ 9:00開始】 8:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 9:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しガイドツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 12:00 知床五湖駐車場帰着 ガイドツアー終了になり解散となります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥2,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300を返金させていただきます。
朝からのコースで申し込みましたが事前に天気予報で午後から晴れるので午後のコースに変更されてはとの連絡をいただき午後のコースに変更しました。そして当日見事に午後から晴れて最高の景観を満喫しました。熊は見れませんでしたがお陰で全コース回れました。また違う季節に行ってみたいと思いました。 ありがとうございました。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
早朝の静かな森で朝食後、トレッキングへ…。午後はリバーカヤックに挑戦!森と水の、屋久島満喫ツアーです!トレッキングは白谷雲水峡、屋久杉ランド、西部林道からお選びください。
安房川のカヤックはお天気が良くて最高でした。何度か経験しましたが、1人乗りは今回初めてでしたが無事生還。 ガイドさんはこちらの体力に合わせてくれながら屋久島の地元話からトレッキングの話まで色々と楽しかったです。地元のお弁当も美味しかったです 足元が石が多く、下ばかり向いて歩いていたのでもっと見渡せばよかったー! 白谷雲水峡すごくきれいでした。何も調べずに行ったねで屋久島の不思議なパワーに感動! またお願いします。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
- 5歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 10歳~90歳
- 2~3時間
人は生きているとそれだけで、一日が終わると塵穢れが積もっていくものです。 毎日、自分自身でそれを落とせればよいのですが、忙しい現代人はなかなかそれも易しくはありません。 標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地です。 高野山の分水嶺である弁天嶽の頂上にご一緒に上がり、お社の前で祓い浄めご祈祷を行なうプランです。(天候など場合により、別のお社で行う場合もあります)専用のヒトガタをご用意します。通常、大祓は6月末と12月末に行いますが、当会の祓い浄めプランでは一年中、来山者さんのよいときに、専門の祈祷師が対応しています。 当会のオリジナルである香の護符をご祈祷して進呈いたします。 水の女神(弁才天)とともにある清々しいひとときを過ごしませんか。 高野山を深く知りたい方におすすめの体験ワークです。
- 5歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
金作原(きんさくばる)原生林の中で動植物をガイドと一緒に観察しながら森林浴。 国内2番目の規模を誇るマングローブ原生林の中をのんびり楽しくカヌーツーリング。 昼食は、郷土料理店「鳥しん」の鶏飯ランチセットまたは、鶏もも肉ひらき定食 (1500円別途) 鳥しんは繁盛店の為、昼食時は混雑が予想されます。 「鶏飯セット」「鶏もも肉ひらき定食」のいずれかを事前にお知らせください。 鳥しん店休日の際は他店での食事となります。予めご了承ください。(水曜定休日) 潮の満ち引きにより、金作原原生林とマングローブ原生林の順番が前後します。
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00
群馬県みなかみ町の谷川岳は、日本百名山の一つであり、美しい景色と豊かな自然が魅力の山です。 しかし、その一方で、険しい岩場や天候の急変など、登山には危険も伴います。 そのため、安全に登山を楽しむためには、ガイド付きツアーに参加するのがおすすめです。 【谷川岳登山ガイドツアーの魅力】 ①経験豊富なガイドが同行し、適切なルート選択や安全確保を行ってくれるため、安心して登山を楽しめます。 危険な箇所や注意すべき点などを事前に教えてもらえるので、リスクを回避できます。 ②ガイドが谷川岳の自然や歴史、動植物などについて解説してくれるので、より深く谷川岳の魅力を知ることができます。 普段は見過ごしてしまうような小さな発見や感動も、ガイドの説明でより印象的なものになります。 ③初心者向けのハイキングコースから、本格的な登山コースまで、様々なレベルのツアーが用意されています。 自分の体力や経験に合わせてツアーを選べるので、無理なく楽しめます。 【天神尾根コース】 ロープウェイを使い、天神尾根を往復するコースです。 まずはメジャーな山頂「トマの耳」、体力に余裕があれば「オキの耳」を目指します。 群馬が誇る名峰にチャレンジしましょう! ※登頂を保証するツアーではございません。 ※コース上には鎖場や急登があります。登山初心者向けのツアーではありません。 週1〜2回1時間以上の階段を含むウォーキングなどトレーニングをしてご参加されることをお勧めします。。
- 5歳~75歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 14:30
☆世界自然遺産・奄美大島で今年最高の思い出を!奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りましょう!! <年中おすすめ半日ツアー> ・世界自然遺産候補!東洋のガラパゴス奄美を代表する金作原原生林を満喫できる半日ツアーです。ヒカゲヘゴの巨木群落や樹齢200年のオキナワウラジロガシの巨木などをめぐり美しい野生の蘭やたくさんの天然記念物の鳥類ルリカケスやオーストンオオアカゲラ・アカヒゲ・オオトラツグミなどの野鳥・爬虫類や両生類ではイシカワガエルやキノボリトカゲ・シリケンイモリなどにも出会えます。 ・大人気の<金作原原生林散策>は林道がしっかり整備されておりお子様から女性旅、家族、グループ旅にも安心最適なプランです。 ・最後に奄美十景・東洋一の夕陽と称される大浜海浜公園で休憩&記念撮影して送迎解散します ・奄美群島認定エコツアーガイド・金作原原生林ガイド歴10年!豊富な知識と合わせ、楽しいガイドがモットーです。自然の循環サイクルと森の生態、樹林気功や島の精神・文化なども取り入れたオリジナルなガイドスタイルです! ☆家族や女性グループ・団体ツアーでも安心!奄美ネイチャーガイドでシュノーケリング・マングローブカヌー・ナイトツアー・金作原原生林散策など奄美のアクティビティーは全て組み合わせ自由です!大繁盛につきお早めにお問合せご予約確定をお願いいたします。
認定ガイドさんにしっかり丁寧にガイドしてもらい、楽しめました! 巨大なヒカゲヘゴ群落や、オキナワウラジロガシの巨木、きいたことの無い固有のセミの声などが印象的でした。 キノボリトカゲやルリカケスなど天然記念物にも出会えた!クロウサギは、夜のナイトツアーの時からしかいません。 ホテル送迎・貸し切りで、個人ガイドにして正解!
- 9歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
ニセコを代表する羊蹄山の麓にある半月湖の周りを散策します。 半月湖は、北海道羊蹄山の西麓にある半月の形をした火山湖です。倶知安コースの登山口となっている羊蹄山自然公園にあります。約1万年前に羊蹄山の火山活動で生じた火口に水が溜まり誕生した湖で、原生林に囲まれた湖畔の無垢な景観はややマニアック的な場所でもあります。 トレッキング中には羊蹄山山頂を望めるビュースポットもあり、途中、半月湖の水辺へと降りていき、水の中の生き物を観察したり、湖面に映る羊蹄山をバックに記念写真を撮ったりします。
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 10:00
- 10歳~75歳
- 当日6時間以上
- 04:00
白谷雲水峡は、屋久島の観光スポットとして縄文杉と並ぶ人気の場所。 もののけの森、太鼓岩、弥生杉など、見応えのあるトレッキングコースに来島者の多くが訪れます。 季節の花を見て、森の香りを胸いっぱい吸い込んで、落ち葉や、木の実に触れながら、屋久島の自然や生き物の営みをわかりやすく解説します。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
最近チェックしたプラン
少々お待ちください