- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
富士山の噴火により溶岩で覆われた森の1200年の軌跡が見られるユニークな青木ヶ原樹海散策と一年中、氷が見られる不思議な洞窟探検ができます。天然記念に指定された洞窟は一見の価値あり。 富士山誕生と深い関係があるこのツアーは、発見と驚き、楽しく、ためーになるお話もいっぱい。 自然の中でリフレッシュ。英語ガイドもOK,
富士山麓の風穴と樹海散策に家族で申し込みました。樹海の森の成り立ちや歴史、植生、溶岩のことなど、森を歩きながらガイドのトシさんのトークに時々「⁉︎」と笑いつつ、楽しく体験しました。風穴に近づくと、ひんやり冷気を感じながら下へ奥へと20mほど進んで行く道はまさに探検隊になったようでした。歩いている地面が全て氷で出来ていたり、真っ暗闇で地下水の音を聞きながら瞑想体験もできました。自然の雄大さと、神々しい景色、アドベンチャー気分が満喫できます。多様性あふれる樹海を歩くには、知識豊富なガイドはマスト!です。 夏に参加でしたが、冬場の幻想的な氷穴も見てみたいと思いました。
- 7歳~70歳
- 当日6時間以上
午前中はサンゴ礁のきれいなポイントまでカヌー(カヤック)で漕いで、海でシュノーケル体験を実施してます!お昼はビーチでのんびりアウトドアランチタイム!おいしい料理を自然の中で召し上がってください!午後はマングローブの川でのカヌー(カヤック)体験と、ジャングルトレッキングで滝壺で泳ぎます。1日で全部を体験する欲張りツアーです。
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
たっぷり海を楽しみたいなら2回ダイビングするウミガメコースが一番です。 ウミガメにも高確率で出会えます! まず初めの1回目のスタートはゆっくりじっくりと水慣れから。 透明な水中に浮かぶ魚達を見つつ呼吸方法やバランス感覚を身に付けます。 2ダイブ目は1ダイブ目よりも動きもスムーズになりますので、視野も広がりウミガメ探しのダイビングへ!! 1ダイブ目では気付かなかった、きれいなお魚やサンゴ、ウミガメに夢中になること間違いなし!! 所要時間は、ご要望により短縮させることも可能です。気軽にご相談下さい。
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00
夕日が沈み、八重山の空が星空に変わるその前・・・。 ちょっとだけ早い小さな星たちが暗闇の中をゆっくりと舞い始めます。 そこはまるで幻想的な柔らかな光のステージ! 「光のじゅうたん」、「宝石箱をひっくり返した」などなど、形容する言葉は無数です。 3月~6月までの期間限定ヤエヤマボタル鑑賞ツアーに参加してみませんか?
ピーク時期は過ぎていたものの、ホタルを見れて満足でした。 全盛期でなかったためか、こちらの要望を聞いていただけ、ホタルのほかにも別の生き物を見せていただいたり、星空も見に行くなどフレキシブルに対応して頂けました。 次回はベストシーズンに伺ってみたいです。
- 8歳~68歳
- 当日6時間以上
- 09:00
沖縄県で一番の落差を誇る大迫力のピナイサーラの滝を目指してカヌー&トレッキングで亜熱帯のジャングル探検! 西表島野鳥研究会の調査員でもあるガイドの説明付き生き物観察をしよう! 昼食は大自然の中で美味しい八重山そばを食べよう♪ 西表島産の果物をつかった手作りのおやつ付。 ※急こう配やアップダウンのある舗装されていない山道を合計2時間ほど歩きます。 60歳以上の方は山歩きに慣れているか、日常的にスポーツ(水泳、ジョギングなど)をされていて丸一日屋外で活動する体力のある場合にご参加可能とさせていただきます。 当店のツアーは最大7名様の少人数ツアー!! 野鳥や生きものに詳しい自然観察指導員資格を持つオーナーガイドがご案内します。 〜体験の流れ〜 8:30~9:30 上原港または西表島東部地区~西部住吉地区のご宿泊施設までお迎え ↓ ツアーにご参加できる服装でお越しください。 9:50 準備運動とカヌーの漕ぎ方レクチャー ↓ 初心者の方やお子様に分かりやすいよう丁寧に行います。 10:00 マングローブカヌー ↓ 沖縄県西表島の広域に広がるマングローブと亜熱帯林の景観を楽しみながら川を進み、自然の音を楽しみます。夏季限定の旅鳥アカショウビンや冬限定の旅鳥(近年一年中いる個体も)クロツラヘラサギ、国の特別天然記念物のカンムリワシなど、鳥類の生態に詳しいガイドの説明付きでお楽しみください。(カヌー時間の目安は大人で30分~45分) 10:30 ジャングルトレッキング ↓ 滝つぼを目指して、ジャングルの中を進みます。トカゲやいろいろな生き物を探そう!(トレッキング時間の目安は大人の足で45分) 11:15 滝上到着、休憩&ランチタイム ↓ 滝上から海を臨む絶景を楽しんでランチタイム。ランチは手作りソーキと出汁が自慢の作りたて八重山そば。大自然の中で食べるごはんは最高! 12:15 滝下を目指してトレッキング(トレッキング時間の目安は大人の足で60分) ↓ 13:20 滝つぼ到着 寒い時期以外は天然のプールの滝壺で泳いで遊ぼう ↓ 14:10 滝つぼを出発トレッキング&カヌー(トレッキングとカヌーの時間の目安は大人でそれぞれ15分、30分) ↓ 16:00~17:00 大原港または東部地区のご宿泊施設までお送り
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00 / 13:00
八丈島の魅力的な深い山をガイドしています。 普段の生活では絶対に体験できない、山の楽しみ方と絶景をご案内いたします。 とにかく八丈島の山は絶景だらけ。 手付かずの大自然を守ってきた島の方達の宝物です。 一緒に島の絶景巡りを楽しみましょう!
絶好の八丈富士登山日和だったのだそうです。様々な山の表情を楽しめました。 ガイドさんが色々な出会いが好きと仰るだけあって、こちらのペースを大切に、行程中ずっとお話してくれました。数字を交えた豊富な内容が分かりやすかったです。 ホテルまで送迎付きが楽でした。時間的にも内容的にも私には丁度の行程でした。残念ながら夫と子供は直前に断念。珍しく穏やかな気候と言われた今日でもお鉢巡りは結構風も強く岩山がゴロゴロあったりで、少しでも調子が悪ければ無理しないほうがいいと思います。 値打ちのある5時間でした。次は三原山を体験したくなりました。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:10 / 09:30 / 13:30 / 14:30
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。 開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。 晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。 「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。 暴風雨などにより危険な場合は携帯電話にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または翌日以降の空きのあるツアー(同価格) をご案内いたします。
- 6歳~60歳
- 5~6時間
- 7歳~60歳
- 4~5時間 /5~6時間
世界遺産 竹富町観光案内人条例公認プロガイド案内。 世界遺産 西表島人気のカヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング&ジャングル探検!午後からはヘルメットとヘッドライトを装着したら 大自然が何万年もの歳月をかけて創り出した神秘の鍾乳洞へ!
大自然の素晴らしさ、KENさんの丁寧で分かりやすく温かいガイドに感動! 家族3人で参加しました。カヌーもケイビングも初のチャレンジ!不安な気持ちを抱いていましたが、KENさんの温かく優しい声かけにより、そういった思いが一切なくなり、目一杯自然を楽しむことができました。植物や生物などの解説はもちろんのこと、西表島での生活についても教えていただき、大変興味深かったです。 奥様、お嬢さんも素敵で、また西表島を訪れた際はKENさんのツアーに参加したいと思いました。
- 3歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
たくさんの笑顔と一緒に20年!ホームページのレビュー、クチコミ「1225」たくさんの書き込みありがとうございます! ジュラシックワールドの世界、やんばるの森でのリバートレッキング(沢登り)と沖縄のちゅら海でのシュノーケリングが1日で両方が楽しめる1DAYコースになります。 基本は、午前中はリバートレッキング、途中に沖縄食堂でランチを食べて、午後はシュノーケリングの予定です。1日で沖縄の大自然、海と山、川を楽しめる欲張りコースです。
6歳と4歳の子を連れての初リバートレッキングとシュノーケリングでしたが、ガイドさんが、とにかく親切で川や海も安心して楽しく過ごせました。 子供の体調に気を配って下さって、ゆっくり進めてくださり、子供達も、とても満足していました。 またぜひお願いしたいです! 大満足の1日でした!
- 6歳~60歳
- 4~5時間 /5~6時間
世界遺産 竹富町観光案内人条例公認プロガイド案内。 世界遺産 西表島おすすめのSUP(サップ)・カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!午後からはヘルメットとヘッドライトを装着したら 大自然が何万年もの歳月をかけて創り出した神秘の鍾乳洞へ!
初めての参加で少し不安もありましたが、ガイドさんが優しく色々、教えていただけたので安心してツアーに参加できました。 午前ツアー終了後、車で移動中に突然!ガイドさんが「すぐ目の前にイリオモテヤマネコがいます!」 よく見ると、道路脇にイリオモテヤマネコが歩いていました。 車の気配にすぐに森の奥へ姿を消しましたが、しっかりと見ることができ感動しました。
- 10歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:00 / 09:30 / 13:30 / 15:00
ダイビングライセンス不要。さらに、泳げなくても大丈夫。 なぜなら!ダイビングは泳ぐというより浮かぶという感覚だからです。 無重力体験をしてみませんか?屋久島のカメやお魚たちがお出迎えします! ※お子様の場合、10歳以上からとなります。
台風の影響で、1日目に到着後すぐの15時からを希望したところ、快く受け入れてくださりました! 自分たち以外に他のお客さんがいないにも関わらず、3人ものインストラクターについていただき、全員でウミガメを探してくださり、見事出会う事が出来ました!! フレンドリーで、最初から最後まで親切丁寧な対応で、今までにない最高の思い出を作る事が出来ました! 海の素晴らしさを、楽しく丁寧に体験させていただき、もっと知りたい、体験したいと思うようになりました(^^) インストラクターには横浜在住のダイビングライセンスを取得できる"cucuru"で働いてある方もおり、安くライセンスを取得させてくださるとか 屋久島でスノーケリング、スキューバをやるなら、エバーブルーがおススメです! 普段口コミを書かない自分ですら、ここに書くほどです笑 ぜひ体験してみてください(^^)
- 3歳~12歳
- 1日以上
- 08:00
7月20日から8月31日まで1泊2日の自然体験ツアー♪ 8時調布駅東口もしくは深大賑わいの里集合(基本的に月曜日から火曜日に開催予定もしくは木曜日から金曜日毎週開催) 大潮の場合:三浦海岸へ 磯のガサガサ、源流ツアー、餌釣り体験 大潮でない場合:山梨県へ 本栖湖ガサガサ、ルアーの虹鱒釣り、青木ヶ原樹海トレッキング及び洞窟探検 昼食 午後は川探検、森探検 夕食 夜は森へ入り、カブトムシ、クワガタ探し 全員で、近隣の温泉に入ります。 キャンピングカーでキャンプして、 次の日は、 朝食、 森の中で、 東京ダルマ蛙、アオガエル、ヒバカリ、アオダイショウ、ヤマカガシ、カナヘビを探そう。。。 昼食、 午後は川に入り珍しい生き物を探します。 オヤニラミ、ムギツク、メダカ、イモリ、などなど 夕食 Wrap Up 説明会 19時頃 調布駅もしくは深大賑わいの里で解散予定です。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 皆様のご参加お待ちしております。
今回、兄弟にて参加させて頂きましたが子供のやりたい事全て詰め込んで頂き、そして都度updateの写真にほっこりさせて頂き、子供達はとても満足。興奮状態でした。 私には出来ない事を体験でき素晴らしかったです。ありがとうございました。
- 9歳~70歳
- 当日6時間以上
西表島のマングローブの川でのカヌー(カヤック)と、ジャングルのトレッキングでピナイサーラの滝を目指します。まずは、カヤックの操船講習から始まります。カヤック初心者の方がほとんどですが、安全なフィールドでガイドが同行します。楽しみながらチャレンジして下さい!
- 7歳~50歳
- 5~6時間
小学生を含むご家族3名様のみの貸切ツアーです。お子様の安全を考慮して、ガイドとお子様の2人乗りで出発します。シュノーケル等もできます。ナーラの滝にチャレンジでも良いですね。
- 6歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
西表島のマングローブ林を進むカヌーと鍾乳洞探検で亜熱帯のジャングルを思いっきり探検して、大自然を満喫する1日ツアー。 ヘルメットにヘッドライトを装着して、ライトアップされていない手つかずの自然が残る鍾乳洞を探索! 昼食は大自然の中で美味しい八重山そばを食べよう! 西表島産の果物のジャムをつかった手作りのおやつ付。 ここでしかできない体験をしたい方におすすめの西表島満喫ツアー。 当店のツアーは最大8名様の少人数ツアー!! 野鳥や生きものに詳しい自然観察指導員資格を持つオーナーガイドがご案内します。 〜体験の流れ〜 8:30~9:30 大原港または西表島東部地区のご宿泊施設までお迎え ↓ ツアーにご参加できる服装でお越しください。 9:50 準備運動とカヌーの漕ぎ方レクチャー ↓ 初心者の方やお子様に分かりやすいよう丁寧に行います。 10:00 マングローブカヌー ↓ (カヌー時間の目安は大人で30分~45分) 11:00 ジャングルトレッキング ↓ 滝つぼを目指して、ジャングルの中を進みます。トカゲやいろいろな生き物を探そう!(トレッキング時間の目安は大人の足で15分~20分) 11:30 滝つぼ到着!水遊び&休憩&ランチタイム ↓ 滝つぼで休憩&ランチ。 寒い時期以外は天然のプールの滝壺で泳いで遊ぼう!ランチは手作りソーキと出汁が自慢の作りたて八重山そば。大自然の中で食べるごはんは最高ですよ♪ ※悪天候時は戻ってから展望台等で食べます。 12:40 来た道をトレッキング→カヌーで戻ります。 ↓ 14:00 洞窟探検 (所要時間:50分~70分) ↓ 16:00~17:00 大原港または東部地区のご宿泊施設までお送り
- 5歳~65歳
- 5~6時間
- 09:00
お子様が主役となりますので、長時間にわたるカヌーやトレッキングはありません。 亜熱帯特有の動植物を観察しながらカヌーを漕いだり、ドキドキしながら滝つぼに飛び込んだり…大自然の息吹を体いっぱいで感じたら、一味もふた味も違う特別な体験となるでしょう。 潮によっては干潟観察もできます。ミナミコメツキガニを追いかけたりとんとんみー(ミナミトビハゼ)のとぼけた表情を観察したり干潟の住人を訪ねてみましょう <2025年3月1日より入域制限が本格運用開始> ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。 立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。 立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。 また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。 尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
先日は大変お世話になりました。 アクティブな親と5歳になりたての幼児のため、西表堪能したい気持ちと子供がついていけるかの不安があってプランを決めかねていましたが、風車さんのこちらのプランを見つけて即決でお願いさせていただきました。 当日はさらにラッキーなことに我が家だけで催行していただき、子供の体調やトイレなど気遣っていただきつつ、適度な休憩も取りつつ、無事に体験を終えることができました。 道中の危ない箇所や生き物のご案内もきめ細かで大変ありがたかったです。 また機会があればぜひお願いしたいです。 素晴らしい時間をありがとうございました!
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
八丈島の魅力的な深い山をガイドしています。 普段の生活では絶対に体験できない、山の楽しみ方と絶景をご案内いたします。 とにかく八丈島の山は絶景だらけ。 手付かずの大自然を守ってきた島の方達の宝物です。 一緒に島の絶景巡りを楽しみましょう!
軽い山登りやトレッキングは経験あるのですが、今まで経験したことのないジャングル感にとてもワクワクしました! ガイドの方もとても親切でお話しも楽しく、1人参加ですが、とても楽しかったです! トレッキング後は温泉にも連れて行ってもらったり、ホテルの夕食がなかったのでスーパーに寄ってほしいという要望にも応えていただいたり、大変お世話になりました。 機会がありましたらぜひまたお願いしたいです!
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
札幌駅および旭川駅発着!旭川近郊にある突哨山にて、春のお花を眺めながら登るまったりフラワーハイキングツアーです。 突哨山のカタクリとエゾエンゴサクの大群落は一見の価値あり! プロガイドが花の解説・山歩きのポイントを随所レクチャーします。下山後は、近隣での温泉タイム。 総行程2hぐらいの易しい山です。まったり花を愛でながらハイキングしたい方におすすめのツアーです。
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00
山中湖エリアの最高峰(1413m)を目指します。 登山道入り口にある鳥居を抜けると403段もの階段が待ち構えており、8合目に鎮座する石割神社は天の岩戸伝説で天照大神が隠れた大岩の舞台ともいわれています。 この大岩には大きな割れ目があってそこを時計回りに3周することができればご利益があるとされており、また割れ目から染み出る水は皮膚病・眼病を治すという言い伝えがあります。 道中では桂川の源流ともいわれる桂の大木や山頂からの富士山と山中湖の眺望を楽しむことができます。 富士山という日本が誇る日本一の山がある国立公園内のパワースポットで、歴史と自然を満喫することのできる大満足のハイキングツアーです!
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください