北海道のスノーシュー・スノートレッキング体験・ツアー
北海道のスノーシュー・スノートレッキング体験・ツアーをエリア別に紹介。札幌市内で体験できるスノーシューツアーが人気。日本最北の不凍湖・支笏湖での氷瀑と秘境を巡るプランは無料送迎付きで安心。登別温泉の樹氷ウォーキングは3歳から体験可能で小さな子供連れ家族におすすめ。小樽のスノーシューハイキングも人気。
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00
札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。 ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。 そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。 もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。 厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。農家お手製の専用ハウスを使っているので防寒対策は万全。催行日には札幌市内中心部から無料送迎車を運行して往復も便利です。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ1日を体験してみませんか? 基本的には昼をはさみながらのほぼ1日体験プランになりますが、ご希望によって経路上の近くのスキー場のそり滑りを楽しんだり、空き地でスノーシューの体験をしてみたり、地元にある美味しいファームレストランやジンギスカン、ラーメン屋さんなどに立ち寄りしながらもできる、お客様のための「ほぼ1日貸切プラン」です。 地域観光づくりのプロがプロデュースする楽しさ満載の遊びの1日、どうぞお気軽にお役立てくださいませ。
- 13歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:30
旭川駅発着!大雪山ロープウェイ姿見駅から旭岳周辺を散策するスノーシューハイキングツアーです。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。 ロープウェイを使用して、姿見駅に到着後、スノーシューを装着して真っ白で広大な雪原を散策します。 天候が良ければ、雪に覆われた真っ白な旭岳を望むことができます。 下山後、希望者がいれば温泉に立ち寄り可能です。 ロープウェイ代金及び入浴代金は各自支払いとなりますので、ご了承ください。 *悪天候の場合、安全確保のためルートを変更する場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。
はじめてのスノーシュー家族で体験しました。大きな木の上に雪が積もった真っ白い森へ入っていき、自分のスノーシューで道を作っていくのですが、大変幻想的な体験でした。雪だるまもつくれないほどでパウダースノーはサラサラで、ランチ時にはガイドさんが雪でテーブルをつくってくれ、幻想的な雪景色のなかでランチを食べました。ゆきさんのガイドも素晴らしく口数多くない方ですが、温かい人柄が伝わってくる方で、終わってしまったときは寂しかったです。本当に素晴らしい体験ありがとうございました。
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。 絶好の夜景スポットを目指してスノーシューまたはスノースパイクを履いて、夜の山へ。 ヘッドライトをつけて登る夜の山は非日常感抜群! 登っている途中でも夜景を眺めることができるオススメコースです。 夜景&スノーハイクを盛り込んだプランです! ナイトハイクやスノーシューが初めてでもOK。 日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
Overall rating is fun! 5-star experience! View is astounding and it is so worth it! Even before the trip, Yuki is very responsive to all the questions that I have, especially it’s my first time in snow. During the hike, as you keep moving, you don’t feel the cold and want to run in the snow. Our tour guide, Yuki, he’s very friendly and waits for us during the hike. He also explains the animals that leaves traces (a fox, a woodpecker, etc) After the trip, Yuki dropped us on a famous Genghis Khan lamb bbq for dinner! Also great!
- 14歳~70歳
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。スノーシューまたはスノースパイクを履いて、下から登って山頂から夜景を見にいきましょう!ゴンドラで楽々アクセスするより、自分の足で登って眺める夜景は満足感たっぷりです!登っている途中は森の中ですが、山頂には絶景の夜景が待ってます! ナイトハイクやスノーシューが初めてでもOK。日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
札幌生まれ札幌育ちなのに、冬に藻岩山に登れることを知りませんでした‥アイゼン、ストックを用意してくれたので、安全に楽しめました。ガイドさんが、冬の楽しみかたを色々と教えてくださり、冬のアウトドアを満喫しました!
- 13歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
札幌近郊の北海道小樽市にある朝里天狗岳(あさりてんぐだけ)を登るスノーシューハイキングツアーです。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 ばっふばっふなパウダースノーを踏みしめるだけで楽しい!静かな冬の森の中をハイキングしてみませんか? これから冬山に挑戦してみたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。 山頂からは360度パノラマの絶景が待ってます! 下山後は、希望あれば近隣での温泉に立ち寄り可能です。
- 7歳~79歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道を代表する観光地、小樽。中心部から少し離れると雪深い大自然が広がっています。 スノーシューと呼ばれる西洋カンジキを履いて、冬の小樽の森を自然ガイドが案内します。 ふかふかのパウダースノー、動物の足音、野鳥観察・雪の滑り台など冬の森は遊び要素満載。 雪深くて普段入っていけないような場所もスノーシューがあれば、どこまでも歩いていけます。 経験や技術は不要。お子様からご年配までお手軽に楽しめます。 ツアーの途中、簡易テントを張ってティータイム!大自然の中で飲むホットドリンクは格別の味です。 小樽駅発着、無料送迎いたします。午前と午後の1日2本の半日ツアーです。 北海道でスノーシューを体験したい方におすすめのツアーです。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
札幌近郊の北海道小樽市塩谷にある塩谷丸山(しおやまるやま)を登るスノーシューハイキングツアーです。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 これから冬山に挑戦してみたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。 夏道とは異なるルートで山頂を目指します。 林道歩きから尾根に取り付き、629mの山頂を目指します。山頂からは絶景のオーシャンビューが待ってます! 下山後、希望あれば近隣の温泉に立ち寄ることが可能です。
雪の降らない地域で生まれ育ったためか雪が大好き。2021-22シーズン最後に雪降る中スノーシューで白銀の世界を思う存分楽しめました。鳥や木々の話から北海道グルメやおすすめの登山ルートなど。終始楽しませていただきました。自然に木のつるできたブランコ、天然の滑り台風下山、天然の掘りごたつなどもいい思い出です。山頂はもやと雪でなーんにも見えませんでしたが、雪と戯れるのが私の今回の目的だったので問題なし!大満足です。ありがとうございました。
- 10歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
日本最北の不凍湖の湖岸を歩くレイクサイドトレック。 雪景色の山々、野生動物の痕跡、湖畔のしぶき氷。 ゆっくり歩くから見えてくる景色。 のんびり話すから知れる支笏湖の魅力を感じながらのトレッキングとなります。 積雪量はあまり多くない支笏湖ですが、フィールド状況に合わせスノーシューを使用することもあります。
- 13歳~100歳
- 4~5時間
札幌からおよそ30分、野幌森林公園のエゾフクロウが棲む森林のなかをスノーシュートレッキング!家族で、仲間で、カップルで。 心、温っかプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう!インスタ映えする写真も撮れますよ! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! https://activityjapan.com/publish/plan/20763 雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す! https://activityjapan.com/publish/plan/1927 誰もいない雪原をスノーシューで歩く! https://activityjapan.com/publish/plan/20670
親子4人(子供は中学生と小学生)で参加しました。雪の中でのトレッキングは初めてなので、かなり疲れてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コースに大きなアップダウンはないので、最後まで楽しくトレッキングできました。 森の草木や動物の足跡の説明などしていただいたり、途中休憩では美味しい紅茶を頂き、よい思い出ができました。ただ、、、期待していたフクロウは残念ながらみることが出来ませんでした。こればかりは自然のものなので、どうしようもありませんが!
- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【地元民が遊ぶローカルな遊びが一番面白い!!】 そんなテーマで気温や雪質などを考慮し、その日遊びをガイドと一緒に決めながら行うファミリー向けの半日プログラムとなります。 焚き火でのお菓子作りや、スコップや雪板、ソリ、スノーシューなど冬ならではの遊び道具もたくさんありますので やってみたいことがあればガイドにご相談ください。 気温が低い日にはフィールド裏の沢にできる大きな氷柱で遊ぶ時もあります。 裏山にソリのコースを作ってひたすら滑る日もあります。 大きな雪だるまをみんなで作ることもあります。 「なんだか楽しそう!」そんなイメージだけを持って是非ご参加ください。
防寒着一式、無料で家族全員お借りさせていただいてめちゃくちゃ助かりました!そしてイグルー作りや、タイヤ滑り、焚き火をしながらの焼きマシュマロなど色々と限られた時間の中で最大限楽しませてくださいました!子供たちもお兄さんのことをエビちゃんと呼んで懐いていました。家族の写真も撮れましたし、いい思い出になりました。ありがとうございます!
- 6歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:30
札幌の奥座敷、定山渓温泉からさらに奥の豊平峡(ほうへいきょう)に近い山々に囲まれたオーチャードガーデン、それが定山渓ファームです。夏はリンゴ・さくらんぼなどの果樹や庭園、そしてツリーランなどのアトラクションがある果樹園を中心とした農に触れあえるファームですが、冬も厳しくも美しい自然と雪を活かした愉しみを皆様にご案内しております。 このプランでは、比較的なだらかな雪原をスノーシューで散策したあとに、庭園を一望できるビューハウスでガーデンで取れた草木を使ったオリジナルリースづくりを体験していただきます。ほとんどがガーデンで栽培されたり自生していたものを使って作るのでオリジナル度は抜群。北海道の旅の良い思い出になることでしょう。(出来上がった作品は宅配可能です) そのほか、冬の庭園の散策はほぼ毎日振り積む新鮮な雪を独り占めできますので、雪原に仰向けになって青空を見るもよし、北国の子供が遊ぶようにソリや米袋などで滑るもよし、色々な遊びを楽しんでみましょう。
- 12歳~90歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00
札幌中心部より車で約20分の場所に天然記念物の原始林が広がる、札幌を代表する森、旭山記念公園があります。
I had an epic time! The guide was so helpful, and kind and accommodating. He even gave us hot chocolate when we got to the rest stop. It was perfect! It was my first time snowshoeing and I can’t wait to try it again! It was one of the best experiences I’ve ever had. I highly recommend this activity!
- 0歳~80歳
- 1~2時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
世界自然遺産の知床国立公園を積雪期はスノーシューで歩きます。 雪が無い場合はスノーシューを使わずに歩きます。 自然林を歩き、オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 08:00
札幌近郊の日本最北の不凍湖、支笏湖が誇る名氷瀑スポットを巡るスノーシューツアーです。札幌駅発着、無料送迎いたします。 スノーシューを履いて冬の森へ。 限られた時期にしか見れない迫力満点の氷瀑を一緒に見に行きませんか? 一味違うスノーシュー体験をしたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。 プロガイドが冬の森のポイントを随所レクチャーします。
- 12歳~75歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
旭川近郊にある嵐山を登るスノーシューハイキングツアーです。 ばっふばっふなパウダースノーを踏みしめるだけで楽しい!静かな冬の森の中をハイキングしてみませんか? 山頂の展望台は冬ならではの絶景が待ってます! プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 旭川駅発着、無料送迎いたします。 午前と午後の1日2本の半日ツアーです。約3時間の体験時間のため、お手軽にご参加できます。 北の大地でスノーシューハイクをしたい方におすすめのツアーです。
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
北海道の中でも有数の豪雪地、旭川。中心部から少し離れると雪深い大自然が広がっています。 スノーシューと呼ばれる西洋カンジキを履いて、冬の旭川の森を自然ガイドが案内します。 ふかふかのパウダースノー、動物の足音、野鳥観察・雪の滑り台など冬の森は遊び要素満載。 雪深くて普段入っていけないような場所もスノーシューがあれば、どこまでも歩いていけます。 経験や技術は不要。お子様からご年配までお手軽に楽しめます。 旭川駅発着、無料送迎いたします。 午前と午後の1日2本の半日ツアーです。約3時間の体験時間のため、お手軽にご参加できます。 コースはほぼ平坦な道のため、体力に自信がない方でも大丈夫です。 北海道でスノーシューを体験したい方におすすめのツアーです。
- 8歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
大自然の中で楽しめるアウトドアアクティビティが有名なニセコで、雪深い冬の時期に体験できるスノーシューツアー!!羊蹄山の麓に広がる森の中をくぐり抜けて半月湖へ。フカフカの深雪の上を歩きながら、動物の足跡を探してみよう 。厳冬期には凍った湖の上の散策が楽しめる冬限定のアクティビティです!! 温かい飲み物とお菓子をご用意しております。大自然の中で楽しむティータイムは、まさに至福の時間 ♪ ※半月湖は厳冬期に完全に凍りますが、時期によって完全に凍っていない場合は状況によって氷上を歩く体験はできませんのでご了承ください。
スノーシューアクティビティを体験しました! 午後の部で参加しました。13:30に宿泊したホテルまで迎えに来てくださり、帰りも倶知安駅まで車で送ってくださったので、とてもありがたかったです。 スノーシューを履いて歩くだけだと思っていましたが、雪の上を滑ったり、半月湖の上を歩いたり、想像以上に楽しかったです! 写真スポットも沢山あり、同行してくれた方が、思い出に残る素敵な写真を何枚も撮影してくれました♪ 所持しているスマートフォンでの撮影に加えて、デジカメでも動画や写真を撮ってくださり、後日メールで送ってくださるというサービス付きで最高です! インストラクターの方はとても優しくて親切な方でした。 またぜひ違うアクティビティでも参加したいと思いました!
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
3月29日にお世話になりました。 流氷の時期は過ぎており、ホエールウォッチングなどのクルージングツアーは軒並み時期外れ、この時期に利用できる数少ないツアーでした。 結果的に、大満足です。 ベテランのガイドが、知床の動植物のことをユーモアを交えながら教えてくれました。こちらの体力。気遣っているのか、要所要所で足を止めながら、ガイドしてくれました。 小学生の息子の靴の防水機能が不安でしたが、小学生用のブーツを無料で貸してくれたりと、至れり尽くせりでした。 できればホームページにブーツなど貸し出ししていただける物品を明記して欲しいです。ツアー自体は5でしたが、その意味で4.5としました。 全体的には非常に満足です。ありがとうございました。
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
美瑛の奥、白樺林に囲まれた白金温泉の秘境スポットを巡るスノーシューツアーです。 青い池と同じコバルトブルーの色をした美瑛川、「ブルーリバー」を目指します。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 旭川駅・美瑛駅発着、無料送迎いたします。 一味違うスノーシュー体験をしたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。。 下山後、希望あれば近隣の温泉に立ち寄ることが可能です。
- 2歳~70歳
- 2~3時間
- 10:30
■大人2名様以上 ■札幌市内から約30分。 ■無料送迎バス、レンタルウェアー、傷害保険、ガイド料も一式含んでおります。 ※無料レンタルウェアは大人用をご用意しておりますが、インナーを着るなど温かい格好でお越しください。 ※お子様用(女性用Sサイズ未満)のレンタル品の貸し出しはございません。 ■スノーパーク遊び放題 60分 内容:ソリ等遊び道具貸し出し・スノーラフティング・スノーバナナボート等 ■北海度のソウルフード♪ジンギスカンをメインにした炭火BBQを堪能♪ 食事内容(60分食べ放題) フード:味付ジンギスカン・若鶏・豚バラ・豚ホルモン・焼き野菜食べ放題(おにぎり1個付) ドリンク::生ビールもしくはソフトドリンク1杯付♪ ■無料送迎バス(条件付き) ※要予約 ご利用の場合は、必ず入力直後などすぐにお電話(011-661-5355)でお申込み下さいませ。 【お迎え時間】※送迎ホテルを順次お迎えにあがります。 午前便のみ:9:00~10:00 【札幌市内への戻り時間】※送迎ホテルを順次お送りいたします。 ①13:00~14:00ごろ 【送迎可能ホテル】 ●JR札幌駅周辺 ホテルマイステイズ札幌アスペン、三井ガーデンホテル、ANAクラウンプラザホテル ●すすきの周辺 ラ・ジェント・ステイ札幌大通、メルキュールホテル札幌、札幌東急REIホテル ●大通り公園周辺 札幌グランドホテル、札幌ビューホテル、札幌プリンスホテル ●中島公園周辺 イビススタイルズ札幌、ホテルマイステイズプレミア札幌パーク、札幌エクセルホテル東急 ※各ホテルでのピックアップバス(乗り合いバス)のため、順番によってはバスでの乗車時間が長くなる場合がございます。 ※他のお客様のご迷惑となりますので、お迎え5分前には指定のホテルにてお待ちください。(大雪による市内の渋滞が予測されるため、各目的地への到着予定時間が前後する場合がございます) ※帰りのシャトルバスの運行はシャトルバスご利用のお客様全員が終了した時点で出発いたします。コースのご選択次第では最長1時間前後の待ち時間がございますのでご注意ください。 ※混み具合によっては補助席を利用する場合があります。お座席の指定はできません。 ※新型コロナウイルスなどの影響により運行時間・送迎ホテル場所が予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
We were picked up from our hotel and driven to the location. Very comfortable bus and pleasant driver. At the location we were greeted, shown the important areas and given our gears. Mr Shou was assigned to us and he was extremely helpful, even offered to take pictures for us. The BBQ was also great. We would definitely visit again.
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 17:00 / 18:00 / 19:00
札幌の中心部を一望できる夜景スポットの公園内を巡るコースです! ★オススメポイント★ ①札幌の夜景を一望できる! 近年新たに日本三大夜景に選ばれ、注目度が高まっています。しかし、まだここから夜景を望む人は多くないので静かに夜景が見られます! ②公園内の遊歩道をスノーシューでトレッキング! 公園内は広く、周りに森が広がっています。この中をゆっくりスノーシューで歩きます。夜景だけではなく雪も楽しむことができますよ!温かい飲み物をご用意します。景色を眺めながらホッと休憩。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 18:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 18:30 現地に到着&体験開始 20:00 体験終了 20:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ2時間半です。 ※上記の時間帯以外でも受付可能です。
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
スノーシューを試してみたい。スノーシューをする予定があるけど不安。そんな方にオススメのスノーシューのお試しプログラムですガイドがしっかり教えます。 履き方・平地移動など基本的なことに加え、登り降りのポイントをアドバイス致します。
こちらの希望に合わせプランを変更して下さりありがとうございました! 連絡や対応も早く、旅行のプランを立てる中でとても有難かったです。 目当てだったシマエナガ、フクロウは見ることが出来ませんでしたが、歩く中で野鳥や北海道の自然について解説して下さり、とても興味深く面白かったです! 休憩の時に頂いた暖かい紅茶も美味しかったです。 また北海道に来る機会があればツアーをお願いしたいと思いました! 本日はありがとうございましたm(*_ _)m
- 7歳~74歳
- 3~4時間
ガイドツアーでないと迷ってしまう、知床の森深く。 そんな知床らしい原始の森をスノーシューを履いて散策します。 雪に覆われ静まり返った森の中では、様々な野生動物の痕跡や、かさかさと動物の動く音等、この時期だからこその出会いがあります。 一緒に野生動物の暮らす森の探検に出かけましょう! ☆当日の流れ(例→13:30スタートの場合)☆ 13:15頃 【お迎え】ツアー開始15分前より各ホテル等周り、皆様をお迎えに伺います。※お車でお越しの方は現地集合にご協力ください。 13:30頃 【準備】お客様が揃ったらレクチャーをして、スノーシューを装着します。 13:40頃 【出発】さあ、冬の森歩きに出発です!今日はどんな出会いがあるでしょう? 16:20頃 【戻ってきました】スノーシューを脱いだらツアー終了。現地集合のお客様はここで解散。お疲れ様でした。 16:30頃 【お送り】宿泊施設などへお送りし、ツアー終了。お疲れ様でした! ※スケジュールは目安となります。
- 10歳~92歳
- 5~6時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 06:00 / 09:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください