- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45
豊洲市場は広く、大きく4つの建物に分かれています。個人でも見学は可能ですが、どこに何があるか分からず「豊洲市場の楽しさが分からずに帰った…」なんて声もSNSで見かけます。ポイントを絞ってみどころをご案内するガイド付きツアーを是非ご活用ください! 当ツアーは、人気の水産関係の施設に加えて青果棟もご案内する為、断片的ではなく、豊洲市場の全体像が把握できる内容となっております。また、豊洲市場の暫定場外施設「江戸前場下町」から、場内飲食店、場内物販店舗プロショップ「魚がし横丁(R)」まで…お買い物やお食事の参考となる情報もばっちりご案内いたします。少人数催行&イヤホンガイド(R)付きで、ソーシャルディスタンスの確保もばっちり!見学のポイントをまとめた小冊子もご用意しております。 【開始時刻】 8:45START / 8:40集合 【ツアーのポイント】 ★広い豊洲市場のみどころを、ポイントを絞ってご案内するガイドツアーです♪ ★イヤホンガイド(R)を使用!ガイドのご案内がイヤホンを通じてクリアに聴こえます♪ ソーシャルディスタンスもばっちりです♪ ★オリジナル小冊子付きで、社会科見学気分も満点です♪ 【ツアーの行程】 ※所要時間約2時間30分(内休憩約15分) (1)江戸前場下町(場外施設) お買い物、お食事等で寄られる方のヒントとなるようなご案内をさせて頂きます。 ※営業開始時間前の為、外観からのご案内となります。 (2)5街区 青果棟 ・卸売場 ・仲卸売場 ・自動立体低温倉庫 ※いずれも見学者通路からの見学となります。 (3)7街区 管理棟 ・飲食店街のご案内 ・PRコーナー //休憩1 約10分// (4)7街区 水産卸売場棟 マグロの卸売場 早朝にマグロのセリが行われる水産卸売場棟を見学します。 ・マグロの卸売場 ・鮮魚の卸売場 ※セリは早朝実施の為、この時間帯はご見学頂けません。 (5)7街区 水産卸売場棟 見学者ホール ・巨大まぐろのオブジェ //休憩2 約5分// (6)6街区 水産仲卸売場棟 飲食店街 豊洲市場最大の飲食店舗エリアをご紹介します。 ※密を防ぐために、外観のみのご案内とさせて頂く場合がございます。 (7)6街区 水産仲卸売場棟 見学者ホール 500店舗もの鮮魚店がひしめき合う水産仲卸売場棟をご案内 ・仲卸店舗 ・ターレについて (8)6街区 プロショップ魚がし横丁(R) 一般見学者も買い物が楽しめる、プロショップ魚がし横丁(R)をご案内 ※解散時刻は進行状況により5-10分ほど前後する場合があります。 ※ご案内する内容はやむを得ない事情により一部変更となる場合があります。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 20:00
- 3歳~99歳
- 1時間以内
★小さなお子様から大人まで。初心者でも簡単にお作りになれます。 ★「粘土と制作道具(要返却)」「おうち陶芸案内書」「制作手順シート」をお届けいたします。 ★制作にかかる時間は60分程度です。 ★キット到着後、なるべく2週間以内に制作してください。粘土が固くなってしまったら、濡れタオルを巻いて、ビニール袋に包んで一日寝かせてください。 ★「お菓子皿(焼き上がり直径約13cm・高さ3㎝)」を1枚お作りいただきます。(*焼成で作品は約10%収縮します。) ★成形、模様入れまでできます。 ★釉薬の色は『お1人1色』となります。 ★工房スタッフによる60分ほどのオンライン指導付きプランhttps://activityjapan.com/publish/plan/37501もございます。 ★作られた作品と制作道具は、制作した当日、遅くとも翌日には発送し、工房へご返送ください。 ★作品の焼き上がりは、工房にお戻しの日から約1ヶ月半後です。 *夏休みの宿題や自由研究として提出なさりたい場合は、最短3週間で対応可能です!締切りがございますので、お早めにお申し込みください。 ★細心の注意を払って焼成いたしますが、焼き物の特性上、窯の中で浮遊する釉薬の付着や、歪み、亀裂、破損する場合もございます。 ★費用には東京・国立市の工房とお客様のご自宅までの3回分(キット郵送・作品返送・焼き上がり作品引き渡し)の配送費用が含まれます。
- 18歳~80歳
- 3~4時間
- 09:30
★「趣味」と「実益」+α「感動」…自作の体験ツアーでツアープランナー&ツアーコンダクター気分を味わおう!★ 『資格がなくてもOK!体験ツアーを作ってみよう!(事前課題有り)』『オンラインツアーの主催者(ホスト)Zoomスキルを身に着けよう!』2講座の要点を加えて、簡易ワークショップ付きの3時間(休憩有)の講座に拡張しました。 大人気の『資格がなくても旅行業や観光業★日本人向けもインバウンド向けも好機!』は最新事例の紹介や旅行業法の解説で、いつも2時間を20~30分程度のびてしまっていました。 それでもレビューには「あっという間の2時間」とか「大変楽しい時間」とか講座を楽しんでくれた声が多いです。 受講者の前向きな姿勢にお応えするため『1日で全3コース制覇(5時間)』の内容を見直し、『資格がなくても旅行業や観光業』完全版(3時間)を開催することにいたしました。休憩をはさみながら、講義と簡易ワークショップで、オフライン&オンラインツアーの日本人向けやインバウンド向けの企画と実践のすべてが理解できます。 2018年1月4日、通訳案内士法の改正で、誰でもインバウンドに有償でガイドができるようになってから旅行者と現地のガイドをマッチングさせるサービス「ガイドマッチングサービス」が活況になりました。 このブームは日本人向けにも飛び火し、たくさんのサービスが増えました。 人気のジャンルは「観光ツアー・街歩き」「アウトドアレジャー」「自然体験」だけではありません。 「グルメ・食事」「ワークショップ」「占い・ヒーリング」なども日本人向けにもインバウンド向けにも人気があります。 私の講座はこの「ガイドマッチングサービス(HIS、ベルトラ、アクティビティジャパン、aini(TABICA)、じゃらん、楽天トラベル、Airbnb 、トリップアドバイザー)」を中心に展開していきます。 この講座では、オフライン(現地)ツアーとオンラインツアーの造成のポイントや、 旅行業法と体験ツアーの関係、また、資格がなくても個人で開催できるツアーについてわかりやすく解説します。 【講座の特徴】 ①実例、実例 観念的な説明でなく、私の開催ツアーや育成したガイド等の事例の動画や写真をお見せしながら進行します。 ②双方向性 講義だけでなく、参加者の皆さんと対話する形式で楽しく学んで頂きます。 ③効果的なワークショップ 体験ツアーの企画作りのこつや、オンラインツアーの主催者(ホスト)に必要なZoomスキルの自学自習方法などワークショップをまじえながら進行していきます。
資格がなくてもできる旅行業や観光業について、ご丁寧に教えていただけました。話が面白く、インタラクティブな講座であっという間の2時間でした。 今まで旅行業や観光業に興味はあっても何から手をつけたらいいかわからなかったのですが、実践的なことも教えていただき、受講後から行動に移せました。 旅行業や観光業に少しでも興味ある方にオススメです!
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 20:30
五能線起点&バスケの街として有名な「能代」市内を、公共交通機関で「スラムダンク」の聖地巡礼スポット「能代バスケミュージアム」や「旧能代工業高校」などをコストパフォーマンスよく回るためのオンライン下見ツアーです。 ■一度は乗ってみたいローカル線として全国的に人気を集めている五能線起点の街「能代市」は、バスケの街としても有名です。 人気漫画「スラムダンク」の映画「THE FIRST SLAM DUNK」のヒットで、国内はもとより、東南アジアから「能代バスケミュージアム」や全国制覇58回を誇り山王工業のモデルになった「旧能代工業高(現・能代科学技術高)」への聖地巡礼者が急増しています。 ■この秋田県能代市までの、一次交通(鉄道や航空機、高速夜行バス)や、能代市内での二次交通(市街地巡回バス、レンタサイクル、徒歩移動)などの情報と「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」「秋の乗り放題パス」や地元でしか買えないお得なきっぷの使い方なども解説します。 ■JR能代駅構内にある能代観光協会の活用方法などもご紹介します。 ※YouTube動画とは違い、一緒に画面に書き込んだり、対話していきながら、 楽しく進行しますので、可能なら、マイク・ビデオともに「ON」にお願いします。 ※ご参加の人数分のお申込みをお願いします。 ※パソコンでの参加をお勧めします。 【スケジュール】 ★あご(食事)・あし(交通)・まくら(宿泊) を解説 能代市までの一次交通(鉄道や航空機、高速夜行バス)やお得なきっぷ 能代市の観光概要(能代観光協会の活用方法) 能代市での二次交通(市街地巡回バス、レンタサイクル、徒歩) 宿泊施設予約のポイント/五能線や周辺観光情報 大物忌神社情報(オマケ) Q&A 【参加者の声】 この度は貴重なお話と情報をありがとうございます! 初期接続不良でお手間を取らせてしまいましたが、親切に対応して頂きました。 ありがとうございました。 東北へは頻繁に行くことは出来ないため、色々な場所に足を運びたいと考える反面、見所など調べきれておらず、能代と由利本荘市へ行った後は、どちらへ行こうか迷っておりました。 そんな時に今回のツアーを知り、参加させて頂き、青森へも絶対行こう!と友人と話が進みました! 自分では調べきれないような、お得情報など、たくさん教えてくださりありがとうございました。 お話も面白くて、あっという間に時間となってしまいました! 5.0 参加日: 2023 年 06 月 【現地関連書籍】 「五能線の恋」 http://www.amazon.co.jp/dp/B0C61KJJQV/ 「五能線」苦闘と希望の3年 http://www.amazon.co.jp/dp/B0BW8ZHRGC/
この度は貴重なお話と情報をありがとうございます! 初期接続不良でお手間を取らせてしまいましたが、親切に対応して頂きました。 ありがとうございました。 東北へは頻繁に行くことは出来ないため、色々な場所に足を運びたいと考える反面、見所など調べきれておらず、能代と由利本荘市へ行った後は、どちらへ行こうか迷っておりました。 そんな時に今回のツアーを知り、参加させて頂き、青森へも絶対行こう!と友人と話が進みました! 自分では調べきれないような、お得情報など、たくさん教えてくださりありがとうございました。 お話も面白くて、あっという間に時間となってしまいました!
- 16歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
かつて北前船の寄港地として栄えた港町「御手洗(みたらい)」 江戸時代の町並みが残る場所として、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 そんな御手洗には江戸から昭和にかけての歴史的な建物や、驚きのエピソードがたくさん! この町が出来てから今日に至るまでの物語を、御手洗の偉人にコスプレした地元ガイドが、面白真面目にご案内します♪ リアルタイムで町並みを歩いて紹介しながら、皆さんの見たいものリクエストにお応えしたり、 クイズにお答えいただいたり、 少人数ツアーならではのコミュニケーションを楽しんでいただきます。 〜体験スケジュール〜 10:00 挨拶・ツアー説明 ガイド挨拶の後、ツアーについてご説明します。 和気あいあいと質疑応答もいたします。 10:00 ツアー中 ガイドが御手洗を実際に歩きながら、町の魅力をご紹介します。 皆さんの見たいものにフォーカスしたり質問に答えたり、 クイズを出したりしてコミュニケーションをとりながら、楽しく進行いたします。 11:00 ツアー終了・解散 全行程を修了したら、ツアー終了です。 後ほど簡単なアンケートにご協力ください。 ※時間は10:00スタートの場合の目安です。 開始時刻から1時間のツアー内容は同じです。
- 18歳~80歳
- 1時間以内
- 00:40
日本文化ヒーリングセンターの【オンライン茶道部門】です。 オンラインでご自宅からお気軽にご参加いただけます♪Zoomを使いますので、国内・海外からのいずれからでもご参加できます。パソコンの方が画面が大きいので推奨致しますが、スマホからの参加でもOK! *。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1、予めご自身でもお茶を点てる準備をお願いします。必要な道具は下記参照下さい。 2、講師のレクチャーによりご一緒にお抹茶を点てましょう。 3、ご自身のお抹茶をお召しあがり下さい。お菓子や抹茶のいただき方をレクチャー致します。※初心者の方もご安心下さい。丁寧に説明致します。 ■体験時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 約40分を予定しております。 ■対象年齢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 18歳以上の女性が対象です。国内・海外どこからでも参加可能
- 18歳~80歳
- 1時間以内
- 00:40
日本文化ヒーリングセンターの【オンライン部門】です。 オンラインでご自宅からお気軽にご参加いただけます♪Zoomを使いますので、国内 海外からのいずれからでもご参加できます。パソコンの方が画面が大きいので推奨致しますが、スマホからの参加でもOK! *。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* オンライン生け花~リアルタイムZoomでお家で生け花レッスン♪世界に繋がる日本の伝統文化 日本の伝統文化となる【生け花】で女子力アップ♪暮らしの中に花の存在があると、心が安らぎます。花から受けるエネルギーで毎日ヒーリングしましょう。海外でも知られている草月流の生け花をご自宅で生けることができます。 *。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1、各自で花材をご用意下さい(オンラインZoom)。花材については下記ご参照願います。 2、ご予約の日時までにZoomの設定、パソコン画面の前に花、花器、ハサミ等をご用意下さい。 3、実際に花を生けてみましょう。花と語り合いながらお過ごし下さい。 ※初心者の方もご安心下さい。丁寧に説明致します。 ■レッスン時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 約40分間を予定しております。早く仕上がった方は、随時ご退出いただけます。 ■対象年齢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 18歳以上の女性が対象です。国内・海外どこからでも参加可能。 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…2,500円
- 13歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
初めての方でも1時間でできる、簡単飾り切りのレッスンです。 パプリカとオレンジにジャックオランタンの顔を彫り、野菜スティックやカットフルーツをいれて、食卓を華やかに彩りましょう! キャンドルホルダーとして使うのもオススメです♪ Zoomを使ったオンラインで、お家にいながら気軽にご参加いただけます。 専用のカービングナイフとレシピを当日までにお届けし、講座終了後1か月間復習用動画をご視聴いただけます。 素材は身近にある野菜や果物 慣れてしまえば15分ほどでササっとできる飾り切りを覚えてみませんか? <スケジュール> 1.ご挨拶 講師の自己紹介とカービングとは何かをご説明致します。 ↓ 2.カービングナイフの基本 カービングナイフの握り方、基本的な切り方をレクチャー致します。 ↓ 3.パプリカとオレンジを彫る パプリカとオレンジの飾り切りを実際に行っていきます。 ↓ 4.復習動画について 復習動画の見方をご説明致します。
- 13歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
初めての方でも1時間でできる、石鹸のカービングレッスンです。 香りも楽しむことのできるダリアを象った石鹸は、ちょっとしたプレゼントにも大人気! Zoomを使ったオンラインで、お家にいながら気軽にご参加いただけます。 専用のカービングナイフ+専用石鹸3個+レシピを当日までにお届けし、講座終了後1か月間復習用動画をご視聴いただけます。 香りに癒されながら、彫ることに集中できる時間を過ごしてみませんか?! <スケジュール> 1.ご挨拶 講師の自己紹介とカービングとは何かをご説明致します。 ↓ 2.カービングナイフの基本 カービングナイフの握り方、基本的な切り方をレクチャー致します。 ↓ 3.石鹸を彫る ダリアの型を実際に石鹸に彫っていきます。 ↓ 4.復習動画について 復習動画の見方をご説明致します。
- 13歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
初めての方でも1時間でできる、簡単な果物の飾り切りのレッスンです。 リンゴに花や葉の模様を彫り、食卓やお弁当を華やかに彩りましょう! Zoomを使ったオンラインレッスンなので、お家にいながら気軽にご参加いただけます。 専用のカービングナイフとレシピを当日までにお届けし、講座終了後1か月間復習用動画をご視聴いただけます。 素材は身近にある果物♪慣れてしまえば15分ほどでササっとできる飾り切りを覚えてみませんか? <スケジュール> 1.ご挨拶 講師の自己紹介とカービングとは何かをご説明致します。 ↓ 2.カービングナイフの基本 カービングナイフの握り方、基本的な切り方をレクチャー致します。 ↓ 3.りんごを彫る りんごの飾り切りを実際に行っていきます。 ↓ 4.復習動画について 復習動画の見方をご説明致します。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
☆ワンレッスンで あなたのゴルフを変える☆ 室外で練習中のお客様をダイレクトにレッスンいたします! さまざまな理由でゴルフを諦めている皆さまへ これからゴルフを始めたい方やもう一度楽しみたい方のためにオンラインゴルフレッスンを開催します!
- 5歳~80歳
- 1~2時間
江戸時代に花開いた姫路和菓子の歴史、かつては全国から技術を学んだたくさんのお菓子屋さんが姫路に町に軒を連ねたそうです。そんな伝統を受け継ぐ銘菓をゆかりのスポット紹介をまじえてご案内します。和菓子開発の秘話やそれにまつわる姫路の観光名所へ。普段は聞かれないお話しや、立ち入りが出来ないスポットなどへも特別にご案内します。ツアーの最後には、お届けした和菓子作り体験キットを使ってオンラインでレクチャーします。ご自身で作った和菓子をおいしくいただきましょう!
- 5歳~80歳
- 1~2時間
明治時代の中頃、姫路駅構内で初めて幕の内弁当が販売されました。「駅弁」の始まりです。 以来、社名の由来でもあるおもてなしの心を大切に受け継がれた味継承時、おいしいお弁当を提供しております。 また、終戦後何もない混乱期に統制品であった小麦粉の替わりに、こんにゃく粉やそば粉をまぜたりと試行錯誤の結果、現在のかんすい入りの和風だしに中華麺というミスマッチの商品「えきそば」として誕生しました。以後70年以上変わらぬ味は姫路駅を訪れる方のソウルフードとして受け継がれています。 そんな姫路の食にまつわる物語を、姫路駅を中心に深掘りすることで、いつか姫路に来て食べてみたい、と感じていただけるようなオンラインツアーでご紹介いたします。
- 15歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
Zoomを使った、オンラインでのお遍路ツアーです。四国別格二十霊場を巡礼します。 実際のお遍路ツアー同様、霊場会公認先達がお寺の縁起や参拝方法を、詳しくご案内致します。実際に現地へ行かないと頂けない納経印(御朱印)も頂いて、お手元にお届け致します。 天候や感染症などの心配なく、公認先達の指導のもと声を出して参拝して頂けます。 高齢者施設でのレクリエーション、また喜寿や米寿等の長寿祝い、金婚式などでのご両親へのプレゼントとしても喜ばれております。(御朱印は、充実プランのみ)
- 15歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
Zoomを使った、オンラインでのお遍路ツアーです。小豆島八十八ヶ所霊場を巡礼します。 実際のお遍路ツアー同様、霊場会公認先達がお寺の縁起や参拝方法を、詳しくご案内致します。実際に現地へ行かないと頂けない納経印(御朱印)も頂いて、お手元にお届け致します。天候や感染症などの心配なく、公認先達の指導のもと声を出して参拝して頂けます。 高齢者施設でのレクリエーション、また喜寿や米寿等の長寿祝い、金婚式などでのご両親へのプレゼントとしても喜ばれております。(御朱印は充実プランのみ)
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 13:00
※団体様(10名様以上)のみのツアーとさせていただいております。予めご了承ください。 ◆◇オンラインSDGsツアーの内容◆◇ 沖縄からの中継やダイバー目線でのバーチャルダイビングを体験して、沖縄の海や海洋生物に興味を持ってもらい、 サンゴ礁の多様性や世界の海洋ゴミ問題について学ぶことで、皆様の環境問題への意識変化や持続可能な行動変化を目標とするオンラインツアーになっています! 美しく、魚が沢山いる素晴らしい海を一度見ようと多くの方が沖縄に訪れます。 ですが、実は沖縄の海は栄養が少なく、魚にとっては住みにくい環境です。 それでもこんなにたくさんの魚がいるのは、サンゴ礁があるからなんです! そういったサンゴの魅力を伝えながら、沖縄の海・生物を紹介するツアーになっています♪ サンゴの話だけでなく、その他の海が抱える問題についてもご紹介させて頂きます。 また中継や動画を使いながら沖縄の海・生物を楽しめるようなツアーになっているので、皆さんぜひご参加ください! ◆◇タイムスケジュール◆◇ ①自己紹介 ②沖縄の様子をライブ中継 ③サンゴについてのご紹介 ④サンゴの植付けについてご紹介 ⑤海が抱える問題についてご紹介 ⑥沖縄の海や生物についてご紹介 (ダイバー目線での動画あり) ⑦質問タイム ※スケジュール内容はあくまで目安です。 お客様が興味のある事項を事前にお伺いし、一部アレンジさせて戴きます! 以前のアレンジ内容 ・深海について ・美ら海水族館について ・おすすめの観光スポットについて ・ウミウシについて etc... ◆◇ナチュラルブルーのオンラインツア―の魅力◆◇ 【1】沖縄の海を熟知したインストラクターが徹底解説 【2】インストラクターは全員有資格保持者 【3】日本語、英語、中国語の3カ国対応 【4】大学、高校など多数の学校へ授業を行うなど知識・経験豊富 【5】少人数制のため安心して質問可能 【6】年齢制限なし 【7】天候に左右されない 【8】お家から参加可能 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■オンラインツア―について ┗参加方法:zoom(予約成立後、メールにて参加用URLをお送りします) ┗カメラをオフOK! ┗ミュートOK! ┗積極的コミュニケーション大歓迎!! ■沖縄県認定の安全性太鼓判ショップ ┗創業以来、無事故無違反 ┗沖縄県認定の安全性太鼓判ショップ (県公安認定安全対策優良店 / Safety Diving in Okinawaプラチナ認定店 / 青の洞窟エキスパート認証店 / 恩納村ダイビング協会)
- 13歳~90歳
- 1~2時間
星空撮影オンライン講座でちょっとした準備とコツをつかめば、あなたも綺麗な星空を撮影することができます。 石垣島の美しい星空を10年以上撮り続けているプロの写真家「天の川次郎」が、星空を撮影するために8つのセクションで必要な知識を詰め込み解説する動画で星空撮影のカメラ設定と撮影ノウハウを習得できる内容になっています。 動画で学習後もしくは実際に撮影してみた後に、解らないことや質問などをマンツーマンのZOOMミーティングで講師に直接聞くことができ問題解決ができる講座になっています。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 13:00 / 16:00
★ Zoomで宮古島・オルタナティブファーム宮古の体験型観光農園と繋いで、様々のバナナのトリビアをご案内します。 ➤ 普段、宮古島の観光農園で案内している「美味しく・楽しく・学べる」バナナスイーツ作り体験での案内内容を、ご自宅でリモート視聴&質問できます。 ➤ 自社農園のバナナの苗を分解したりしながら、バナナの不思議を紹介します。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
5名様以上向けの団体プランです! 本来、石垣島にあるゆんたくの店内で自分好みの食材を調合して作成できるラー油! それをオンラインでもできるようにプランを作りましたが、さらに団体様向けに改良したプランがこちら♬ 石垣島には、効果効能がたくさん詰まった薬草が豊富! そんな太陽の恵みで元気みなぎるハーブがたくさん入ったラー油と、やす店長とイクちゃんが厳選した 美味しいお土産を一足先にご自宅へお届け! オンライン中は、届いたお土産をモグモグしながら、ラー油作りの工程や風景などお見せしながら、石垣島の魅力も含めて お話しする40分です! (※辛いラー油が苦手な方へ、辛くないラー油にすることも可能です。お申し付けください!) 団体様によって、クイズを入れたり、ゲームをしたりすることも可能です!(所要時間の変更も可能です。) 自己紹介や、代表者様から挨拶をしていただいても、良いと思います。 お土産と一緒に、特典でうちなーぐちクイズと、美味しいラー油の食べ方のリーフレットをもおつけいたします! 詳しくは、お問い合わせください。
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 19:00
このツアーを通し、沖永良部島の魅力、奄美黒糖焼酎の魅力、沖永良部酒造の想いを知ってもらい、沖永良部島、奄美黒糖焼酎、沖永良部酒造の事を好きになってもらう為のオンラインツアーです。 体験実施前に奄美黒糖焼酎を郵送致しますので、お客様と実際に奄美黒糖焼酎を飲みながら、沖永良部島や奄美黒糖焼酎の製造を映像や画像で紹介し、またクイズを出しながら楽しく進めていきます。 沖永良部島や奄美黒糖焼酎をまだ知らない方や、奄美黒糖焼酎を飲んだことのない方、興味のある方是非ご参加ください! ~当日の流れ~ 19:00~19:15 挨拶、参加時のルール説明、乾杯、自己紹介、クイズ、沖永良部島の説明。 挨拶をした後、参加時のルール説明をします。自己紹介(自分、お客様)後、前もって送りました奄美黒糖焼酎で乾杯し、和んだところで沖永良部島に関したクイズを出し、沖永良部島の説明をします。 19:15~19:35 沖永良部酒造及び、奄美黒糖焼酎の歴史の説明。 島内4蔵元からなる沖永良部酒造と焼酎及び奄美黒糖焼酎の歴史を説明します。 19:35~19:50 奄美黒糖焼酎の製造方法の説明及びクイズ。 奄美黒糖焼酎の製造方法を説明しながら、奄美黒糖焼酎に関したクイズを出します。 19:50~19:55 沖永良部酒造の商品紹介。 沖永良部酒造で製造されています商品の紹介をします。 19:55~ 歓談タイム(雑談・質問等)、メッセージ、終了。 お客様と歓談をしながら、質問等にも答えていきます。最後にお客様にメッセージを伝えて終了。
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 19:00
このツアーを通し、沖永良部島の魅力、奄美黒糖焼酎の魅力、沖永良部酒造の想いを知ってもらい、沖永良部島、奄美黒糖焼酎、沖永良部酒造の事を好きになってもらう為のオンラインツアーです。 体験実施前に奄美黒糖焼酎を郵送致しますので、お客様と実際に奄美黒糖焼酎を飲みながら、沖永良部島や奄美黒糖焼酎の製造を映像や画像で紹介し、またクイズを出しながら楽しく進めていきます。 沖永良部島や奄美黒糖焼酎をまだ知らない方や、奄美黒糖焼酎を飲んだことのない方、興味のある方是非ご参加ください! ~当日の流れ~ 19:00~19:15 挨拶、参加時のルール説明、乾杯、自己紹介、クイズ、沖永良部島の説明。 挨拶をした後、参加時のルール説明をします。自己紹介(自分、お客様)後、前もって送りました奄美黒糖焼酎で乾杯し、和んだところで沖永良部島に関したクイズを出し、沖永良部島の説明をします。 19:15~19:35 沖永良部酒造及び、奄美黒糖焼酎の歴史の説明。 島内4蔵元からなる沖永良部酒造と焼酎及び奄美黒糖焼酎の歴史を説明します。 19:35~19:50 奄美黒糖焼酎の製造方法の説明及びクイズ。 奄美黒糖焼酎の製造方法を説明しながら、奄美黒糖焼酎に関したクイズを出します。 19:50~19:55 沖永良部酒造の商品紹介。 沖永良部酒造で製造されています商品の紹介をします。 19:55~ 歓談タイム(雑談・質問等)、メッセージ、終了。 お客様と歓談をしながら、質問等にも答えていきます。最後にお客様にメッセージを伝えて終了。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
地元ガイドが動画コンテンツを利用しながら、石垣島の魅力をオンライン(Zoom)でご案内します。 美しい石垣島の自然の背景にある魅力を、古くから伝わる民謡からひも解いていきます。 自然と共に生きてきた島の人々は暮らしを“うた”にした。 “うた”からひも解く観光名所めぐり。 石垣島のエッセンスをあなたへ。 ~当日の流れ~ ➀接続テストを開始30分前に行います。 接続テストを開始30分前に行いますので、午前の部(10:00)へご参加の方は9:30、午後の部(14:00)へご参加の方は13:30にZoomに接続し待機して下さい。 ②オンラインツアー 午前の部は10:00スタート、午後の部は14:00スタートです、動画コンテンツを利用し石垣島の魅力をお伝えします。 ③終了 午前の部は11:00終了、午後の部は15:00終了です。
- 16歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00
個別カウンセリングであなたに合ったオリジナルハーブティーを後日お届けいたします。 「ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ&ソルティーレモンジンジャーシロップ」と ハーブティーの材料ドライハーブのセットをお届けいたします。 到着後、オンラインで一緒にハーブをカットしたり、 効能をご説明ながら、美味しいジンジャーハーブティーを作るワークショップです。 ワークショップを行いながらのカウンセリングとなります。 なんとなく調子が悪いのだけど、病院に行くまでもない…といった症状を抱えている方へ。 あなたの体の状態をワークショップ中のカウンセリングを通してお聞きしたいと思います。 後日、適したハーブをブレンドしたオリジナルハーブティーをお届けいたします。 肩こり、更年期障害、不眠、冷え性など、ハーブの力でセルフケアを充実させましょう。 ハーブを毎日の生活に取り入れて、体質改善のきっかけとなりますと幸いです。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 15:00
【久米島発!楽しく学び、おいしく食べる!】 ご家族・ご友人4組の貸切プランで20%OFF! 車海老は代表者様へ4パック(500g×4個)をお送りしますので 皆さまにお配りください。 めったに見ることのできない、養殖場見学から、 産地直送でご自宅に届く車海老を、自分でむいて食べる楽しさと美味しさを 同時に味わうことができる体験プログラムです。 \こんな方にオススメ!!/ ・お子様へ食育や、ママ料理のお手伝いのきっかけ作りがしたい ・車海老、プレゼントしたことあるが、実は食べたことがない ・美味しい車エビの秘密について知りたい \オンライン体験の3つのメリット/ ①料金に、車海老500㌘と送料込み! ②〈産地直送〉久米島からご自宅へ、新鮮な車海老が届く! ③〈プロ直伝〉生産者から学べる、車海老のおいしい食べ方 ④〈超貴重!〉車海老養殖場の中の様子が分かる!
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 15:00
【久米島発!楽しく学び、おいしく食べる!】 車海老を2個(500g×2)お届けのプランで10%OFFに! めったに見ることのできない、養殖場見学から、 産地直送でご自宅に届く車海老を、自分でむいて食べる楽しさと美味しさを 同時に味わうことができる体験プログラムです。 \こんな方にオススメ!!/ ・お子様へ食育や、ママ料理のお手伝いのきっかけ作りがしたい ・車海老、プレゼントしたことあるが、実は食べたことがない ・美味しい車エビの秘密について知りたい \オンライン体験の3つのメリット/ ①料金に、車海老500㌘と送料込み! ②〈産地直送〉久米島からご自宅へ、新鮮な車海老が届く! ③〈プロ直伝〉生産者から学べる、車海老のおいしい食べ方 ④〈超貴重!〉車海老養殖場の中の様子が分かる!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 12歳~80歳
- 1時間以内
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00
おきのえらぶ島観光協会のオンラインツアーです。 沖永良部島の景勝地を観光協会公式キャラクターの「しまらっきょ君」が案内いたします。 1人での参加でもご家族での参加でもOK!! 沖永良部島にいつか行こうと思っている方の下見としても最適!!! オンラインツアーですので、ネット環境だけあればOK!!雨や嵐でも開催可能!! しまらっきょ君と旅する機会はなかなかないですよ!!島の魅力を一緒に発見しましょう! ~当日の流れ~ ⓵ZOOMの基本操作説明 5分 ⓶しまらっきょ君&ガイド自己紹介 5分 ③サクッと沖永良部島紹介 5分 ④しまらっきょ君による景勝地紹介 25分 ⑤まとめ&質問コーナー 5分
最近チェックしたプラン
少々お待ちください