- 3歳~99歳
- 3~4時間
- 17:00
サクサクの衣にぷりぷりの大海老、そして定番の野菜とふぐに半熟卵!そんな子供から大人までみんなが大好きな食材で作る本格大海老天盛り合わせ。冨士天ぷらいだ天の人気メニューの一つをプロの職人の指導の下体験してみませんか?ご家庭で上手に揚げるのが難しいと言われる天ぷらですが、そこは経験豊富な職人の丁寧な指導にお任せ下さい。紙芝居形式で天ぷらの歴史や小話なども含め、子供から大人まで皆で楽しめる体験教室です!※体験開始時間につきましてはお気軽にお問い合わせください。 ~当日の流れ~ ①受付・お会計 ②スタッフ紹介・天ぷらの歴史等の紹介 ③体験スタート(ご飯・お味噌汁・天ぷら粉作り) ④天ぷら作り ⑤実食 ⑥解散
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々を楽しむための最初のプログラムです。 マウンテンバイクが初めての方やファミリー、子供が、ゼロからイロハを学び、山道を安全に楽しくマウンテンバイクで走れるようになるプレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
モモンガの森の、BBQ4時間プランです。 道具をお持ちの方であれば、格安でご利用いただけます♪ 夏は涼しく、秋は紅葉、春は新緑など季節によってBBQの他にも色々な楽しみ方があるので、ファミリー、グループ、カップルにおすすめです。 BBQセットに必要なレンタル品もご用意しておりますので、気軽にお越しください。 都会の喧騒から離れて、リフレッシュしてみませんか? 【BBQ4時間プラン】 ・おひとり様800円/4歳以上 ※7/22以降 おひとり様850円/4歳以上 ・駐車場代1台分は無料※2台目以降は500円/1台 ※料金に含まれるもの(場所代、BBQテーブル、水道水、トイレ、駐車場1台のみ) BBQセットは料金に含まれておりませんので、必要な場合はオプションよりお申し込みください。 ※料金に含まれないもの(各用具、食材、飲み物など) ■時間について ・4時間プランです 10:30〜16:00までの間の4時間になります ※チェックインは何時でもOKです ■レンタル ・BBQセット:¥2,300(コンロ・炭3kg・網鉄板・包丁・箸・コップ・皿・椅子等) ※食材は付きません。 事前オプションよりお申し込みください ・飯ごう4合:200円 ・追加炭3kg600円、500g200円、木材1束600円(ホームセンターより約半額) 現地にてお支払いください ■設備 ・屋根ありBBQテーブルもあります。 ・Wi-Fi ・水洗トイレ ・シャワー:15分¥200 ※事前にお申込みをお願いします。昼間しか使えない場合がございます。 ■その他 ・沢遊び体験 すぐ近くに沢があります! ・渓流釣り 目の前は渓流、釣具持参で可能です ・焚き火体験 焚き火セット1,500円(薪2束・焚き火台)薪格安ホームセンターの約半額一束600円焚き火台レンタル500円 ・道志の湯 通常700円 特割券販売 500円 子供350円 シニア料金は変更があり500円になりました
- 7歳~14歳
- 1~2時間 /2~3時間 /5~6時間
- 10:00 / 13:30
みんなで楽しく♪グループレッスンプラン! 「スキーは楽しい!」 同じレベルの子供たちと安全にスキー技術を学ぶグループレッスンです。 初めてゲレンデに立つ子供たちからもっともっと技術を伸ばしたいと思っている 子供たちまで、プログラムは妙高の雄大な自然に包まれて 「安全に」そして「楽しく」を基にして進行します。 ※レッスン時間 午前10:00~12:00 午後13:30~15:30 ※1日レッスンをご希望の方は、日付の選択後、10時のコースを選択してください。
- 0歳~75歳
- 1日以上
スノーアクティビティと温泉、郷土菓子作り体験が体験できる1泊2日プラン! 雪遊びも温泉も料理も体験も一度に詰め *スケジュール* ☆★こちらのプランには交通費は含まれておりません。各自移動となります☆★ 【1日目】 10:00 ガーラ湯沢駅 ⬇︎世界で唯一新幹線駅直結のスキー場へ GALA湯沢スキー場 *大人も子供も楽しめる!スキーやスノボ、ソリなど、各種雪遊びをたっぷりお楽しみください! *適宜休憩やご昼食をお取りください。ゲレンデ内レストランには米所ならではのメニューをご用意! ※各種アクティビティ、食事は別途料金 ⬇︎ 徒歩にてホテルへ(約10分) 越後湯沢温泉 一望千里 御湯宿 中屋 (チェックイン15:00) *地元の食材を活かしたお食事をご賞味!お米は地元魚沼コシヒカリを釜炊きスタイルで… *温泉で1日の疲れを癒してください♨️屋根のない解放感たっぷりの露天風呂。景色もお楽しみいただけます。 【2日目】 ホテルにて朝食 9:00 チェクアウト ⬇︎徒歩 温泉ガイドマップをご覧ください 9:10 湯沢温泉街散策 *足湯やお土産品ショッピングなどお楽しみください ⬇︎ 9:50 越後湯沢駅東口 バス乗り場 2番線 湯沢~旭原線 (約40分) ⬇︎ 11:00 体験工房「大源」にて、新潟名物笹団子作り体験! *昼食は天ぷらうどんorそばからお選びいただけます。予約時お知らせください 13:30 ⬇︎バスにて越後湯沢駅へ 14:00 越後湯沢駅 *駅構内散策!「ぽんしゅかん」で利き酒体験がおすすめ! 15:00 解散
- 6歳~100歳
- 3~4時間
2024年9/13(金)~11/4(月・祝)まで北アルプス国際芸術祭2024開催。ご要望によりSUPで芸術鑑賞。 鑑賞する場合は鑑賞パスポートまたは個別鑑賞券の購入が必要です。 ボヤージャーカヌーに乗船し、美味しいスイーツ・和スイーツを味わいながら、北アルプスの爺ヶ岳や白馬三山を眺望し、青木湖湖岸の自然な変化を楽しみながら、ハート型の湖青木湖だけに流れるスローな時の流れの中、黙土焼きの構想を練ります。 北岸に到着すれば、ガイドが持参した美味しい「信濃大町のスイーツ・和スイーツ」でティータイム。子供連れや3世代のご家族の方もお楽しみいただけます。 夏休みはお子様の自由研究のお手伝いをします。 10月は北アルプスの雪の白、山麓の紅葉、青木湖の藍の、見事なコントラストが眺望できます。10月は北アルプスの雪の白、山麓の紅葉、青木湖の藍の、見事なコントラストが眺望できます。一年の中で一番魅力的な季節。錦秋の紅葉を満喫ください。 ボヤージャーカヌーガイドは黙土焼きガイドとは異なるガイドになります。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00
- 10歳~99歳
- 4~5時間
- 09:00
ラベンダーの開花に合わせて行われる河口湖初夏の風物詩のひとつ『河口湖ハーブフェスティバル』今年は感染症対策を行ったうえで6月18日から7月10日の間に開催されます。(状況によりフェスティバル中止となる場合がございます) 雄大な湖越しの富士の景観と紫色に咲き誇るラベンダーの共演はこの時期だけのものです。 このツアーでは、初夏の爽やかな空気の中電動アシスト自転車で楽々とポタリングを楽しみながら『河口湖ハーブフェスティバル』会場からの絶景と心地よい香りに包まれたラベンダー畑を散策いたします。 河口湖でゆっくりポタリングを楽しんだ後は、湖畔の芝生広場で新鮮野菜をたっぷり使った目にも体にもうれしいサンドウィッチのピクニックランチをお楽しみいただけます。 サンドイッチは数種類の中から、お好きなものをお選びいただけます。(一部追加料金の必要なものがございます) ランチの後は、富士山最古の神社で富士山世界遺産構成資産のひとつ『富士御室浅間神社』を参拝します。富士山のパワースポットとして参拝者も多いこの神社をお参りして旅の安全と開運をお願いしてみてはいかがでしょうか? ツアーは、地元サイクルガイドが同行いたしますので、初心者や自転車に慣れていない方でも安心してご参加いただけます。 小学生からご参加いただけますが、子供用は普通自転車となります。 *ポタリングとは~ゆっくり散歩するような速度のサイクリングのことを『ポタリング』といいます。 参考体力レベル★★★☆☆ また、参加者には富士山の天然水「ふじざくら命水」500mlペットボトル1本プレゼント!
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
お子様歓迎!ファミリープラン! お子様のご参加で、お一人様2000円お得! 通常子供(4歳以上小学生以下)料金6000円→4000円にてご参加が可能です。 透明度バツグンの清流を下ります。 時間もたっぷり100分!ちょっと激しめのコースも体験できる当店1番人気のコースです。 通常のラフティングよりもロング(+30~40分)で楽しもう! こちらのコースは激しい波なんかを力を合わせて超えていきます。 もちろん、初心者やお子様でも大丈夫! 時には、川遊びや飛び込みなんかをして、川を満喫してもらいます。 当店、一番人気のコースになっております! 安曇野インターから車で7分とアクセスも抜群! ~当日の流れ~ ①事務所集合、受付 ②ガイド紹介、ツアーの流れ説明、着替え後、装備装着 ③送迎車にてスタート地点に移動 ④準備体操、陸上レクチャー、安全管理について説明 ⑤ラフティングへ ⑥休憩を入れ、ゴール地点へ到着 ⑦送迎車にて事務所移動⇒着替え⇒解散送迎車にて事務所移動⇒着替え⇒解散
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
お子様歓迎!ファミリープラン! お子様のご参加で、お一人様1000円お得! 通常子供(4歳以上小学生以下)料金4000円→3000円にてご参加が可能です。 透明度バツグンの清流を下ります。 安曇野のラフティングは、初心者向けコースなので、お子様連れのファミリー、女性グループに人気! まずはレクチャーを行うので、気軽に参加ができます。 レクチャーの後はいよいよラフティングへ! 比較的流れが緩やかな川で行いますが、ラフティングの爽快感や達成感はたっぷりと堪能できます! 安曇野インターから車で7分とアクセスも抜群! ~当日の流れ~ ①事務所集合、受付 ②ガイド紹介、ツアーの流れ説明、着替え後、装備装着 ③送迎車にてスタート地点に移動 ④準備体操、陸上レクチャー、安全管理について説明 ⑤ラフティングへ ⑥休憩を入れ、ゴール地点へ到着 ⓻送迎車にて事務所移動⇒着替え⇒解散送迎車にて事務所移動⇒着替え⇒解散
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
ゴムでできたボートに乗ってバランスゲームをしたり、ウォータースライダーをしたり、ボートをひっくり返したりと様々な水遊びをして楽しめます。 子供たちの夏休みの体験にアウトドア体験をしてみませんか? 遊び方は自由自在なので大人の方も子供のようにお楽しみいただけます!
- 3歳~90歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 15:30
新潟県・山古志にある「古志高原スキー場」を貸し切りで楽しめます。 初級者コース~中・上級者コースを完備。スノーボードも全面滑走OKです!頂上からの眺めはサイコーです。のんびり滑りたい方、初心者の方、子供連れの方でも気軽に滑れますので安心です。 昼食には山古志の食が詰まった「山古志弁当」を用意。また希望の方にはミネラルたっぷりの「あまやちの湯」の大浴場をご案内します。しっかり楽しんだあとの心を体を癒してくれます。 〜体験の流れ〜 8:00 プライベートゲレンデ開放 古志高原スキー場を開放します。スキー、スノーボード、スノーモービル、ソリ、かんじきなど思い思いのアクティビティをお楽しみください(リフトも稼働してます) ※スキーやスノーボード、ウエアなどレンタルあり(有料) 12:00 昼食「山古志弁当」 ゲレンデレストランにて山古志の食が詰まった「山古志弁当」を味わっていただきます。 13:00 フリータイム(どちらかお選びいただけます) ①午前中に続いてゲレンデ遊び(リフトは稼働しません) ②あまやちの湯の大浴場にて入浴 ※①と②両方参加はできません 15:30 終了(現地解散) お土産をプレゼントします。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
マウンテンバイク初心者。ロードバイクを普段から乗っている、またはマウンテンバイクを所有してはいるが普段は街乗りで、トレイルでのライディング経験は無い方を対象としたプランとなっております。マウンテンバイクで高原内を散策したり、子供と一緒にマウンテンバイクで走ったり、乗鞍高原内のスポットへ皆さんをお連れします。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください