- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 07:30 / 20:00
みなとみらいといえば、夜景を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? もちろん夜景も綺麗ですが、みなとみらいの近くに5年住んでいたはまっこホストがおすすめするのはなんといっても「朝」です。 みなとみらいを知り尽くしたホストと一緒に、朝のみなとみらい散歩にでかけましょう。 この体験では、みなとみらいを散歩しながら、モーニングにおすすめのカフェを3件ご紹介します! 「横浜にいったことがない人」にも「落ち着いたら遊びに行きたい!」という人にもおすすめです★ 開催リクエストをお気軽にお待ちしております^^ ******************************************** Produce by RailfanGuide(斉藤常治)
夜のツアーに参加させていただきました。仕事があるのに、明日の朝にでも、行ってしまおうかと思うくらい魅了された内容でした。距離的には近いけど、遠い存在だった横浜が、身近に感じられるようになりました。ありがとうございました!
- 13歳~85歳
- 1~2時間
- 20:00 / 20:30
インドネシアと聞くと何を思い浮かべますか? 海、スパ、ヤシの木、南国といったバリをイメージする人が多いんじゃないでしょうか? インドネシアは約1万3000の島からなり、人口は日本の2倍以上、様々な宗教が混じり、とても親日な国です。 数十年後には日本のGDPを抜くとも言われています。 急激に進化をするジャカルタをはじめ、郊外に行くととても落ち着いた雰囲気で歴史や伝統と共存する姿もたくさん見られます。フレンドリーな人々はもちろん、いろんな文化が混在する生活様式、料理、バカンスなどとても魅了的です。 このオンライン体験では観光名所や地元の人に人気なバカンス島、生活スタイルや慣習など写真やGoogle Mapを使ってご紹介します!また「へぇ〜」となるようなクイズもありますので、ぜひ楽しんでください!! 事前の知識はなくて大丈夫です。
- 13歳~85歳
- 1~2時間
- 20:00 / 20:30
「ブルネイ・ダルサラーム」、意味は「永遠に平和な国」 世界一豊かとも言われるブルネイは、実は日本から直行便で6時間半で行け1泊2日あれば観光名所は十分回れます。 イスラム教のゴージャスなモスク、広大な王宮、世界でも有名な王族、世界最大規模の水上集落、マングローブ、世界有数の7つ星ホテルと私たち日本人には馴染みのない国ですが、行ってみると豪華さは桁外れです! こちらのオンライン体験ではブルネイの概要や観光名所、慣習などを写真やGoogle Mapを使ってご紹介します。また「へぇ〜」となるようなクイズもありますので、ぜひ楽しんでくださいね! 事前の知識はゼロで大丈夫です!
ブルネイという名前は、聞いたことがありましたが、どこにあるのかどんな国なのかまったく分かりませんでした。私は海外や地理にはもともと興味はあったので、ブルネイの文化や水上の暮らしなど楽しく聞くことができました。 また途中途中で面白いクイズもあり、ブルネイに行ってみたい気持ちになりました。 ありがとうございます!
- 7歳~60歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:00
当スクールでは男性女性インストラクターによる少人数制での丁寧な指導を心がけ、初心者が楽しく遊べる様に務めています! 江ノ島という都心より身近な観光地にあり、3つの最寄駅より徒歩約5分とアクセスも充実。一年中温暖な気候の環境下で本格的なボディボードを体験してみませんか? ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 代金には用具レンタル、施設利用等全て含まれています!
ボディボードを本格的に始めようと思い、スクールをお願いしました。 とても気さくで優しい先生で、しっかりコツを教えてくれて、どうすればより良くなるかもアドバイスをくださいました。 一人で参加でしたが、先生とお話しするのが楽しくてとっても楽しく過ごすことができました!またぜひよろしくお願いします。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00
浅草と言えば、浅草寺!ですが、浅草寺境内にもあまり知られていないスポットや見所も。 また、合羽橋や池波正太郎、樋口一葉ゆかりの地など、浅草寺から歩いて行ける範囲にも見るべきところはいっぱい! 実際に足を運ばれる前に知っておくとより楽しめる情報満載の90分です。
初めてオンラインツアーに参加しました。職場の仲間10人ほどでバーチャル浅草旅行です。おススメのお店の紹介、スカイツリーや商店街から、仲見世通り、浅草寺の詳しい説明であっという間の90分でした。 これから申し込みする方は、教えて欲しいお店などメッセージ機能を利用してリクエストしておくといいですよ!オンラインツアーを終えて、そのあとカフェに移動し、お茶をしながらツアーの感想を言いながらおしゃべり。気分はプチ旅行でした。ありがとうございました!
- 24歳~60歳
- 4~5時間
- 09:30 / 13:00
・通常一日コース価格8,800円より、特別価格6,600円!! ・経験豊富なインストラクタが楽しく丁寧に指導します。 ・駅近、ビーチまで数十秒、すぐ隣には古民家カフェエリア、観光スポット ◎まずはインストラクターがしっかり乗り方や安全講習を行います。 他のショップと違い、少人数制で実施します。 【体験スケジュール】 ■午前の部 ・9:30 集合・受付・着替え・室内講習 ・10:00 準備運動・陸上講習でしっかりと事前準備します。それから足の着くと ころでレッスン! ・12:00- 絶景の屋上でゆっくりとお過ごし下さい。 ■午後の部 ・13:00 集合・受付・着替え・室内講習 ・13:30 準備運動・陸上講習でしっかりと事前準備します。それから足の着くと ころでレッスン! ・15:30- 絶景の屋上でゆっくりとお過ごし下さい。 【持ち物】 水着、タオル マリンシューズまたは濡れてもいいスニーカー ※ウェットスーツのレンタルは1着1,650円(税込)です。サイズ・数に限りがございますので事前にご確認ください 【キャンセルについて】 当日のキャンセルは、キャンセル料100%が発生いたします。 キャンセルの場合は前日15時までにアクティビティジャパンのマイページより、ご自身にてキャンセルをお願いいたします。 遅刻厳禁でお願い致します。他のお客様にご迷惑がかかるため、30分以上の遅刻はキャンセル扱いとなります。 【その他】 天候により中止になる場合(台風、雷、高波など)には前日までにご連絡いたします。 連絡がない場合、雨天の場合でも決行いたします。
お友達と2人で行きました。 優しい素敵なオーナーが直々に初心者に近い私たちに細かく説明してくださり、とてもわかりやすかったです。 ボードも最新で軽くて使いやすく、クラブハウスもおしゃれで綺麗でした。 とっても楽しかったのでまた、伺いたいと思います。ありがとうございました。
- 13歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 18歳~100歳
- 1日以上
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
- 20歳~55歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
SUP体験&南欧風新築のクラブハウスも体験できるコースです。 ◎まずはガイドがしっかり乗り方や安全講習を行い、 乗れるようになってきたらあとは自由に散策してOK! もちろん体験中はガイドがしっかり安全を見守っています! ◎体験時間は2時間! 乗り始めのドキドキな時もガイドがしっかりついています。 ・SUP体験&南欧風新築のクラブハウスも体験できるコースです。 ・スケジュール 15分 受付&着替え 60分 レクチャー └はじめの15分は安全講習や乗り方講習を行います。 60分 フリー ・パドルも新しく、軽いもの(750g)を用意してます。 ・終了後は鎌倉の海と山が見渡せる絶景屋上をご案内致します。アルコール・ジュース・フードの持ち込みも可能です。 ・目の前のゲレンデは遠浅で足が付き、安心・全然でSUPができます。 ・少人数制を採用しております。 ◎持ち物は、濡れてもよく動きやすい格好(水着等)、マリンブーツまたは濡れてもいいスニーカー、着替え! バランスを取りながら漕ぐサップは、全身濡れる可能性が大きいスポーツ! ※ウェットスーツのレンタルは1着1500円です。サイズ・数に限りがございますので事前にご確認ください ~~ SUP(スタンドアップパドル)とは? ~~ ボードの上に乗って漕ぎすすむ新しい遊び♪ 立ったり、座ったり、寝ころんだり、飛び込んだり、遊び方は無限大! はじめはバランス取るのにドキドキですが、すぐに乗れるようになります。 カヌーとは一味違った目線で楽しめます!
- 20歳~60歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
ひとりひとりに、インストラクターが丁寧にアドバイスをする、少人数制の体験トライアルコースです! 誰でも安心してサーファーデビューができますよ。 ビーチまでの移動も自転車離島など、地元サーファー気分が味わえます! 「たのしむ ♪」ことを第一に、充実のサーフィンライフを実現させましょう! 安心の障害保険と賠償保険付き! 当サーフィンスクールではスクール中に万が一怪我をしてしまったり、また誰かに怪我をさせてしまったり、ボードを壊してしまったりなどのアクシデントにも安心の障害保険と賠償責任保険も料金に含まれております。 SURFGYMはフィットネスクラブのように定額制でサーフィンを続けることができるプランを提案しているオーストラリア、バイロンベイをイメージしたサーフショップです。無理なく続けて楽しんでもらうことを第一の目的としています。 様々なライフスタイルの中で、自然と向き合い、自分自身と向き合える時間はとても貴重です。 サーフィンを通じてみなさまの生活によい変化をもたらせることを願い、あなただけのサーフィンライフをサポートいたします。。
ネットで初心者の体験スクールを探していたところ、こちらのサーフジムさんは地元気分を味わえ海まで自転車で行けるということで、そんな自転車で海まで行けるのはサーフジムさんだけでしたのですぐに予約しました! 着いてみたら外観からしてオシャレでショップの中もキレイでテンション上がりました! 自転車にボードを積んで自転車にまたがる写真を撮りたいと言ったら快く撮ってもらえたり個人的なたのしいお話をしてくれたり、海では分かりやすく堅苦しくない楽しくレッスンをしてもらい、ひとりひとりを平等に励まして気にかけてくれるインストラクターさんでとても気持ちの良い体験が出来ました! オシャレで地元気分を味わえサーフジムさんにしてよかったです!
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 18:30
【未経験者・初心者限定】 エンタメの街・東京都新宿でシャッフルダンス体験! ダンス未経験者や初心者の方でも安心して楽しめるアットホームなレッスンを提供します。 場所は新宿のダンススタジオで、プロのインストラクターが優しく丁寧に指導します。 レッスンは簡単なストレッチとウォーミングアップから始まり、シャッフルダンスの基本ステップである「ランニングマン」などを学びます。 参加者は好きなタイミングでお水を飲んだり休憩を取ったり、リラックスしながら進めることができ、わからないことがあればいつでも質問できる雰囲気です。 運動していい汗をかくことで気持ちがリフレッシュされ、ジムでのトレーニングよりも楽しい!というフィードバックもいただいています。 レッスン後には、あなたの成長を記録した動画をお渡ししますので、東京での特別な思い出として持ち帰っていただけます。
シャッフルダンスの基礎を教えて頂きました。 当方初めてのダンスレッスンでしたが講師の方が大変お優しく安心して楽しめました。 まだ始まったばかりのクラスみたいです。 普段運動されてない30代の方だとちょっと準備が必要かも?
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
ちょっとオシャレな「ティッシュケース(箱なし)」を作れるレザークラフトです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 箱なしティッシュケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
お好きな色の革を組み合わせて自分だけのオリジナルレザートートバッグを作ることができます。 革は天然原料で丁寧になめされたオーガニックレザーを使用していますので安心してお使いいただけます。 使うほどに風合いの増すヌメ革の変化をお楽しみ下さい。 □ 完成まで 約2〜3時間 穴あけ作業、手縫い作業等を行っていただきます。 □ 持ち物 特になし 【 サイズ 】 500ミリペットボトルが6本入る大きさです。 本体 ・タテ 約21cm ・ヨコ 約22cm ・マチ 約13cm ・入り口一周の寸法 約68cm 持ち手 ・長さ 約26cm 重さ 約320g ①革の色、a〜d をお選びください。 表革の色 └だいだい色 └キャメル └くるみ色 └こげ茶 └ウォルナット └みどり └赤 └ネイビー └黒 a〜d をご指定ください。(画像の革サンプルから お選び下さい) *事前の準備がございますので申し込み時に 「革の色」を備考欄にてお知らせください。
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 20:00
ダンス経験者のための特別レッスン!シャッフルダンスの基礎はすでに習得済みの方、もしくは他のダンス経験がある方に向けて、さらなるステップアップを提供します。基本ステップを応用した新しい動きや、テンポの速い楽曲に合わせた本格的な振付に挑戦し、あなたのダンススキルを次のレベルへ引き上げます。 レッスンは、新宿のダンススタジオで行われます。インストラクターは、SNSで31万人以上のフォロワーを持つシャッフルダンス界の第一人者。YouTubeでは、日本のシャッフルダンサーの中で最も多い登録者数を誇り、TikTokでも大人気のプロフェッショナルです。経験豊富なインストラクターが、応用的なステップや滑らかな動きのコツを丁寧に指導し、参加者一人ひとりのレベルに合わせたアドバイスを提供します。 このレッスンでは、技術向上だけでなく、自分のダンススタイルをさらに深め、表現力と自信を磨くことができます。自身のペースで進められ、適度な休憩を取りながら集中して取り組める環境です。レッスン後には、あなたの成長を4K映像で記録し、ダンスの進化を実感できる特別な思い出としてお持ち帰りいただけます。 このレッスンは、単なる練習ではなく、あなたのダンスを次のステージへと導く特別な体験です。東京で本格的なシャッフルダンスを通じて、スキルを磨き、自分の可能性を広げてみませんか?
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 18:00
- 15歳~79歳
- 4~5時間
- 10:30
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 18:30
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30
話題のSUP:サップ(スタンドアップパドルボード)をお台場の絶景を眺めながら手軽に楽しもう♪ お台場で唯一SUP体験が可能!レインボーブリッジや東京湾、東京タワーを眺めながら、 普段とは違う目線で水上散歩を楽しみましょう! 体験時間も2時間と手軽に体験が可能で、その前後はお台場散策もお楽しみ頂けます。 入り江を囲んで砂浜や磯が広がる、お台場海浜公園内のレクリエーション水域にて体験して頂くので、 比較的波もなく穏やかで、初めての体験の方も練習して頂きやすい環境です。 初心者の方にも安全にSUPを楽しんで頂けるように、 インストラクターが丁寧に教えますので、安心してSUPをお楽しみ下さい!
職場の仲間で利用しました。台風の影響等心配でしたが、無事サップをやることができました。 インストラクターやスタッフ方々も優しく、初めてのサップでしたが、みんなで楽しむことができました。ありがとうございました。次は、レンタルしたいと思います。
- 12歳~75歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00
世界にひとつだけの金封とポチ袋を作ってみませんか? 実際に作成していきながら、日本文化を学ぶことができます。 お好きな柄の和紙や水引を選ぶことができるので、好みの組み合わせで作成することができますよ♪ ★体験の内容 ●ポチ袋作成でウォーミングアップ! 和紙でポチ袋を折り、紅白の水引で梅結びを結びます。 ●メインの作品2点を作成♪ お好きな和紙を選択し、「略式紙幣包」と呼ばれる折形礼法で折ります。 お好みの水引を3本ずつ選択し、飾り結び「鮑結び・梅結び」の2つの方法で結びます。 完成品は、当日持ち帰りOK! オリジナルの金封とポチ袋でプレゼントしてみましょう♪
小2の娘と水引体験をしました。 2人ともほぼ初心者でしたが、丁寧に教えて頂きポチ袋などたくさんの作品を作ることが出来ました。細かいところは先生に手伝って頂きましたが、小2でも十分理解して楽しめる内容でした。機会があればまた参加したいです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
※地域共通クーポン利用可能です。 焼き物づくりは、土の感触を手で楽しみながら、頭の中で創造したものを形作っていくことなど、普段の生活の中で忘れがちな感覚を思い出させてくれる面白い体験です。カップル、ご家族で、体験陶芸を楽しむのも、おひとりで土と戯れるのも楽しいものです。自分で使うお皿、お友達やご家族に手作りの器を作ってプレゼント。お子様、ご年配の方、経験がない方でも講師が丁寧に説明しながら作っていくので安心して体験陶芸ができます。
このたびgoensで陶芸体験させていただきました。私は予め具体的に作りたいもののイメージが決まっており、指導者の仲平先生に細かく伝えました。先生は話をよく聞いて下さり、おかげさまで自分の理想の焼き物に非常に近いものが出来上がりました。作品は「お正月に家族みんなで食べる煮物の器」です。広く平たいものを目指しており、どんな煮物が入っているか、みんながひと目でわかるようなものを目指しました。焼きあがって手元に届くのが楽しみです!
- 13歳~69歳
- 2~3時間
- 14:00
リングの作り方を基礎から学び、オリジナルデザインのリングができる体験ワークショップです。 定員2名までのワークショップ。講師がしっかりサポートいたします! 工具完備! 手ぶらでお越しください。不器用でも大丈夫!! あなただけのオリジナルリングを絶対1本お持ち帰りいただけます♪ 職人の専門工具を使って、銀の棒から自分の指にぴったりサイズの指輪をつくります。 3時間で彫金の基礎を1から学べますので、初心者の方でもオススメです。 最後にジュエリーやアクセサリーをスマホできれいに撮影するコツもお伝えしちゃいます! 絶対素敵な指輪ができるので、いっぱい自慢してください! 〜体験の流れ〜 14:00 集合、受付 お名前と流れの簡単な説明をします。 14:10 デザイン決定、サイズ計測 サンプルリングを見ながら、ご自分のリングに入れたい要素を組み合わせていきます。 こんなの作りたい!というイメージがあれば、3時間以内にできそうならチャレンジもOK 14:20 工具の確認 当日使う専門工具のご説明をします。 普段見慣れない道具ばかりですが、それだけでもワクワクしますよ! 14:50 銀の棒の切断、刻印を打つ ご自分のリングの長さに切断した素材にお好きな刻印を打ちます。 好きなメッセージをアルファベット、数字で打ちましょう! 15:10 成形、接合 指輪のかたちに丸めながら先端をくっつけます! 緊張の一瞬ですが、うまくいくコツがあるので大丈夫です! 16:15 講師が仕上げ磨き 最終仕上げで熟練職人が磨き上げます。感動の瞬間です! 16:30 撮影会 ご自分で作った指輪をスマホで手軽にカッコよく撮影する方法を教えます!
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 18:30
【日本独自の伝統技術「よせ」を体験】 クリスタルがキラキラ輝く「よせもの」ジュエリーは世界中で作られていますが、日本は独自の進化を遂げ「寄せ粉」と呼ばれる泥の上に並べてデザインし、そのデザインを「ろう付け」して作品を作ります。 その「よせもの」の真髄となる泥の上に並べる「よせ」の作業を体験していただき、難しいろう付けや石留作業はプロにお任せ。 約1か月後に完成した「よせもの」ジュエリーがお手元に届きます。 ◇体験料金◇ 教室でサンプルを見ながら、 下記の3つの体験メニューから作りたいものを選びます。 オプションでパーツを追加し、お好きなアイテムに製作できます。 予約内金との差額分は現地で精算させて頂きます。 ①Flower <基本パーツ> ・Flower製作使用パーツ一式 ・メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:8,800円/式 (基本パーツ一式が含まれます) ②FourLeavs <基本パーツ> ・FourLeaves製作使用パーツ一式 ・メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:8,800円/式 (基本パーツ一式が含まれます) ③よせも ※現地で+5,500円お支払いとなります。 <基本パーツ> よせも製作使用パーツ一式 メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:14,300円/式 (基本パーツ一式が含まれます) <共通オプション> ・クリスタル追加:形、サイズによる ・ピンブローチパーツ:1,100円/式 ・イヤリング金具(ネジバネ式):880円/個 ・イヤリング金具(ネジバネ式吊り下げ):440円/個 ・ピアス金具(チタンポスト+シリコンキャッチ):880円/式 ・ピアス金具(釣り針式):330円/式 ・フリーサイズリング:550円/個 ・甲丸カン:220円/個 ・マルカン:110円/個 ・チェーン+留め具set(60cmまで、メッキ込):1,650円/本 〜体験の流れ〜 ①集合 開始時刻の約5分前までにお集まりください。 ②メニュー紹介 よせ体験で作ることができるサンプル作品を説明し、作りたいメニューを選択して頂きます。 ③動画で説明 「よせもの」ジュエリーができるまでを動画で説明します。 ④作業 作業机に移動して、「よせ」の作業。その後、豊富なクリスタルカラーが並ぶテーブルに移動し、完成を予想しながら色選び。オリジナル感を演出できる楽しい作業です。 ⑤完成、ご精算 カラー選び、オプション選びが完了したらスタッフにより、参加者の作品カルテを製作。 追加オプション、受け取り方法などを確認し、差額分を精算させて頂きます。
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 18:30
【真鍮を溶接する「ろう付け」体験】 いくつかの課題メニューから作りたいアクセサリーを選び、真鍮の飾りパーツやクリスタルを留める枠を銀を溶かして溶接する「ろう付け」にチャレンジ。 真鍮ブラシで磨き込み、ヴィンテージアクセサリーのような風合いの真鍮アクセサリーをお持ち帰り頂けます。 ◇体験料金◇ 教室でサンプルを見ながら、 下記の3つの体験メニューから作りたいものを選びます。 オプションでパーツを追加したり、 メッキ加工を施したりすることも可能です。 基本料金でお申込みいただき、オプション分は現地で精算も可能です。 ①RoseRing 参加費:3,300円 <基本パーツ> ・ローズパーツ1個(3サイズから選択可) ・フリーサイズリング1個(2サイズから選択可) ②LuckyClover 参加費:3,300円 <基本パーツ> ・四つ葉パーツ1個 ・蝶々パーツ1個 ③cell イヤカフ 参加費:3,300円◇ <基本パーツ> ・真鍮線1本 ・石座2個 ・好きな色のクリスタル2石 ④one stone イヤカフ 参加費:3,300円◇ <基本パーツ> ・真鍮線1本 ・真鍮ボール2個(2サイズから選択可) ・真鍮丸カン2個 ・石座1個 ・好きな色のクリスタル1石 ※共通オプション※ ・クリスタル追加:770円/石 ・チェーン+留具set(60cmまで):1,100円/本 ・蝶々パーツ追加:440円/個 ・メッキ加工(本体):1,100円/個 (色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) ・メッキ加工(チェーン):1,100円/本 (色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) ・追加製作:2,200円/個 (基本パーツ一式が含まれます) 〜体験の流れ〜 ①集合 開始時刻の約5分前までにお集まりください。 ②メニュー紹介 ろう付け体験で作ることができるサンプル作品を説明し、作りたいメニューを選択して頂きます。 ③動画で説明 「ろう付け」と、メニューにより行う「石留め」作業を動画で説明します。 ④作業 作業机に移動して、ガスバーナーの使い方を説明した後、実際にろう付けを体験していただきます。その後、洗浄、磨き作業を行い、オプションにより好きなカラークリスタルを選択し石留作業を行います。 ⑤完成、ご精算 作品が完成。 追加オプションがある方は、差額分の精算。また、メッキ加工をご依頼の場合は、受け取り方法などを確認させて頂きます。
- 3歳~18歳
- 4~5時間
- 08:00
〜当日の流れ〜 電車のお客様 調布駅東口地上出口右側(オレンジのセレナ富士山3776ナンバ)8時集合 車で送迎のお客様は、8時15分集合 コインパーキング集合(多摩川沿い染地のコインパーキングになります) 染池2丁目駐車場(お車の方) 徒歩で5分、多摩川へ移動 ワームでルアー釣り教室、ターゲットは、SmallMouse Bass、CatFish、Carpになります。(スモールマウスバス、ナマズ、ニゴイ、コイ、ヘラブナ) 同時に餌釣りも行いますので、必ず釣れるように致します。 10時まで開催 11時から11時半まで、多摩川沿いのPizza屋さんで食事(お休みの場合は近所のファミレス) こちらが支払います。ランチ付き♪ 12時まで新しい川でガサガサ予定(バカ長靴を無料でレンタル予定) こちらの神奈川の川は、カワムツ、アブラハヤ、ドジョウ、ザリガニがメインターゲットです。 12時から12時半あたりに終了予定(深大賑わいの里もしくは調布駅東口) 以上です。皆様のご参加お待ちしております。 最低開催5名、定員18名のツアーです。 子供向けSpecial企画のため大人の参加できません。 (幼児のお子様は、ドバミミズとザリガニの餌釣りメインになります。ルアーは難しく、小学生のみ) 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ、各自の釣具1式
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:50
500回開催記念、以下の0から5のキット、この機会に是非、ご参加ください。 1、プラスティックケース+ブクブク(電池式) 魚、やご、ザリガニお持ち帰り用キット 1000円相当 2、幼虫飼育ケースとマット付(カブトムシ、クワガタ、カミキリの飼育キット 1000円相当 3、ランチ付き(近所のレストラン) 1500円相当 4、生き物、飼い方特徴など詳細にご説明します。 子供のみ参加の約6時間のツアーになります。 体験内容: 8時50分 調布駅東口地上出口右側に車が待機しております。(Nissanセレナ富士山3776ナンバー) 9時に深大賑わいの里に集合(無料休憩所、深大寺Cafe隣) 9時半まで説明会(保護者も同席可能) 10時から11時半まで ヤゴ、魚、ザリガニ、カニを探しに上流へ徒歩で移動します。 12時から13時まで 近所のレストランへ徒歩で移動、昼食 13時から14時半まで 徒歩で、近隣の森へ移動、カブトムシ、クワガタの幼虫を探します。 15時 深大賑わいの里もしくは調布駅東口で解散予定 以上になります。皆様のご参加お待ちしております。 ※子供の最低開催人数は5名となります。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、 こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
想像力・創造力、ぐんぐん伸びる。 レゴ®ブロックの楽しさを知る、見る、感じる、体験型アトラクションがいっぱい! 300万個を超えるレゴ®ブロックに囲まれた「レゴ®ブロックの世界に夢中になれる屋内遊び場。」 レゴ®ブロック工場見学、スペシャルな作品をつくるレゴ教室、東京の街をレゴ®ブロックで再現した巨大ジオラマ、小さなお子さまでも安全に遊べるデュプロ®のプレイグラウンドなど、家族で楽しめるアトラクションが盛りだくさん♪ 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※※当日予約チケット入口にて、予約確定後にご案内する【専用QRコード付バウチャー】をお手持ちのスマートフォンでご提示下さい※※ ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください